トップページlivejupiter
746コメント174KB

氷河期世代「ネットで暴れます、若者が嫌いです、嫌儲の平均層です、モーニング娘可愛いと思ってます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/05(土) 11:14:32.19ID:hcCylwgf0
なんやこいつら…
0624風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:18.93ID:o/SjM2Cd0
>>480
そっか疑ってゴメンな
0625風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:21.65ID:5GD3wqQ5d
>>615
それと氷河期はイコールちゃうよな
0626風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:23.96ID:MOeR9jpM0
>>1
氷河期って40前後やから
モ娘というより安室ナミエとかやろ
0627風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:26.59ID:oOMUAdXYM
>>549
若作りおじさんきも😅
0628風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:27.72ID:HLl4P0/P0
>>605
いつも言い訳ばっかしてる見苦しい世代って感じやわ
0629風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:27.90ID:RrniovGfM
リーマンショック世代が文句言わずにやってるのにこいつらときたら
0630風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:32.29ID:gncjH6Yj0
>>617
もちろん見てれば影響も受けてるやろけど20代に入ってからやろ
0631風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:32.65ID:QNbDn1sWa
氷河期+こどおじ+ネトウヨみたいなモンスターがネットとリアルで大暴れしてるのマジ怖い
0632風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:32.92ID:ZrokOQDkr
特別にアストラゼネカ製ワクチン撃ってもーらえた世代
政府にとっても特別
0633風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:49.08ID:dbzX7BN2d
>>616
つまり永久凍土ってか
かっけー
0634風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:53.26ID:zBlPRQ+WM
氷河期世代やけど言うほど氷河期でもなく緩く努力続けてれば周りと変わらん
非正規な奴は努力まったくしとらんか頭が悪すぎるだけや
0635風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:54.23ID:W9RAw44nM
上の世代はソフバンやらユニクロやらいるけどこの世代がイノベーション起こしたもんって何一つないよな
世代代表がひろゆきやホリエモンって笑うわ
0636風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:58.91ID:7iz2wAGbM
不遇を受けたのは事実としてもなぜか自分達世代は他の世代より能力高いみたいなマウント取り出すのがあかんわ
だから嫌われるんだよ
0637風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:02.02ID:Gy7FJWb50
氷河期世代でも隔週で土曜日休みやったよな高校の時
これからゆとり教育になっていく時代
0638風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:07.95ID:ayDr35O00
>>549
たまにそういうおっちゃんもいるからわかるで
549さんはたぶん世代関係なくいい人なんじゃないか
0639風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:08.18ID:BvcaM/Ml0
40代でアニ豚とかやってるやつはなぜか10年前のアニメは糞だけど今のアニメは面白いみたいなこと言ってるタイプが多い

なんか知らんけどおっさんを悪口で使いまくって30代を攻撃してる例が目立つ

それでワイが好きなこれは若者に人気でーみたいなこと言ってる
0640風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:09.91ID:szTzppJ60
羽生結弦叩きスレのびてたけど氷河期ばっかだったんやろなぁ
0641風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:17.46ID:Lq9oWmRU0
>>607
そりゃ君がその狭い空間でしか生きてないからそう思うだけやろ
普通にニュースとかでも使われてるし
0642風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:21.03ID:QorYbit7M
ゆとり世代

・レスバで負けると謝罪もなく逃げおおせる
・恥知らず
・ネチケット知らない

こいつら残飯食い散らかす野犬みたいなやつらだよな
自分の尻も拭えないのかよ
0643風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:21.62ID:0yvA6sQe0
>>631
そんなん多いな
自分の頭で考えられんアホがそう言う傾向あるな
0644風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:29.30ID:IeyeNS3jM
>>549
ゆとりは34から下やで
0645風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:37.00ID:zwQNpYmxd
ただでさえおっさんになると性格悪くなるのに氷河期という要素加わってとんでもないモンスターになっとる
0646風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:39.69ID:Tp6eXhU3d
ちなみにモー娘(狼)のボリュームゾーンは50代やから
氷河期ですらないというのを誰も言わないのも草
0647風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:39.73ID:gncjH6Yj0
>>635
小泉純一郎とか橋下徹の維新とかああいう弱者を切り捨てる変革を支持してしまったのが最大の失敗やね
0648風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:50.38ID:TAQIaArQ0
>>567
それ普通に仕事して生活して日常会話で使うんか?
0649風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:50.64ID:/dY0ECTh0
>>623
氷河期世代ってただでさえ出生率低いのに産めた勝ち組も負けてて草
0650風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:52.89ID:46KEIMA40
>>35
ソシャゲ課金のメイン層って氷河期じゃないの?
0651風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:55.30ID:kDl5Rr2AM
>>631
専業主婦と氷河期特有のこどおじニートの合わせ技でとにかく数だけはネット上に多いからな
0652風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:08:58.22ID:4nxK8gZj0
>>625
違うから35-55の支援は今後名前を変えるんちゃう
0653風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:06.43ID:oKNfJVgE0
>>575
50代なんてどう見てもバブル世代やで
林修が氷河期に見えるか?
0654風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:13.62ID:1Z4R6WZ1d
ここでレスしとるおっちゃんも電車男くらいの時は若者だったんだよな
0655風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:14.44ID:Tp6eXhU3d
>>622
左翼認定したりネトウヨ認定したりどっちやねんもう
0656風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:14.64ID:qzD8OyqzM
氷河期は大嫌いな団塊と似てるやつ多いんだよな
0657風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:18.40ID:5DkMZ5pr0
氷河期って結局下位2割が逝ってるだけなんだよね
個人レベルで見ると努力してた人はなんとか助かってるよな
0658風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:19.31ID:0yvA6sQe0
>>633
ゾンビやわ
0659風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:25.32ID:Hn9pQPJap
>>598
そもそもひろゆきが氷河期世代やろ?
かわいそうだよなこの世代
0660風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:25.97ID:HLl4P0/P0
>>646
ハゲ率的にもう少し上っぽいよな
0661風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:26.91ID:KjrXWIjsM
>>624
ええんやで
0662風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:35.88ID:C9dbrMRSM
バブル世代→氷河期世代→ゆとり世代→コロナ世代

次は移民世代か?
0663風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:42.97ID:hRR39sv70
>>641
ニュースなんて見てんのおっさんだけやろ
0664風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:49.25ID:mPrudIAw0
>>626
どっちもようわからん
0665風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:50.57ID:vSf2+LeId
>>508
人によるよな、多分その年代はこの2つに分かれるし。
俺はさとりかと思ってた
ゆとり世代後期
さとり世代
0666風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:09:59.65ID:Tp6eXhU3d
>>623
これ微妙にずれてないか?
0667風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:04.51ID:o/SjM2Cd0
>>642
ネット黎明期っておっさんが掲示板に「おちんぽ」とか「あああああああ」って書いてたんやぞ
ネットがない時代は便所とかにマジックで同じような落書きあったし、人間ってそんなもんや
0668風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:05.46ID:f1Plzv3sM
氷河期「銀行員パッパお金持ちすごい🤗」
銀行員「せやろ?公務員とはちゃうんやで」

〜バブル崩壊〜

銀行員「すまん、クビになったわやっぱ安定の公務員が一番や」
氷河期「そんなー🥺公務員目指すお」
役所「きみ、不合格ね」
氷河期「公務員死ね!税金缶コーヒー!で、ガードマン!」
0669風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:11.24ID:ebxzcKA5M
モーニングはブスばっか
時代はつばき
0670 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2022/03/05(土) 12:10:13.70ID:y6u7rXUv0
ヲタじゃないからモーニング娘。とかよく知らんが、研修生の吉田姫杷って子は可愛い
0671風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:15.00ID:AKadMdGR0
冗談抜きでなん爺民って多いんか?
他人のことガイジだの発達障害だの言っとる場合ちゃうやろ
0672風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:18.09ID:GhvT+R+I0
>>531
さとりはゆとりのしただろ
0673風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:22.48ID:gncjH6Yj0
>>622
まさに冷笑系ノリがそうやね
「世の中をナナメから俯瞰して飄々と生きる」のが氷河期全盛期のある種の理想形やった
その頃のノリを続けすぎてしまって今ポリコレやら社会正義やらを憎んで自分の足元すら崩してしまってる
0674風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:24.76ID:EpnmYYRvp
ヤフコメ民定期
0675風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:25.16ID:HLl4P0/P0
>>652
そういや氷河期ってもうニートですらないんやな
0676風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:25.53ID:Tp6eXhU3d
>>662
コロナ世代の上にZ世代があるだろ
0677風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:32.27ID:Zm8u9eyt0
定義が難しくてようわからんのやけど
バブル世代、団塊ジュニア、氷河期世代、ゆとり世代の順番でええんよな??
0678風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:36.28ID:m7jTnp/D0
>>659
そう考えるとひろゆきって連中のヒーローなんかもな
0679風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:38.55ID:QorYbit7M
>>381
ゆとりは論破されると謝りもせず飛行機飛ばして逃げるんか?
ほんま大した世代やで
人間がよう出来とる
親がええんやろうな
0680風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:40.61ID:+gZVjF0g0
>>644
サラダ油男がゆとりだって言われてた
36歳
0681風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:52.34ID:zTUYjTW20
まさに老害
0682風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:10:52.51ID:gHkrmpGw0
>>656
でも団塊が嫌いなあまり
日本や社会には恨み持ってるのにそれに大々的に反発するような運動もしたがらない
結果ジョーカーになる訳やな😢
0683風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:01.42ID:Lq9oWmRU0
>>648
使うかどうかじゃなくて社会で生活してたら知ってるよねってレベルの一般常識やねん
0684風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:04.83ID:cULyJSw9a
氷河期世代って高齢者に片足突っ込んでるのに高齢者叩いてるの分からんわ
心は若者なんかな
0685風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:06.00ID:Hn9pQPJap
>>621
前視聴者層の割合言ってたけど40前後が6割だったで
0686風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:14.20ID:5DkMZ5pr0
コロナ禍で就職死んだって騒いでる奴は観光業以外なら平時でも元々死んでたやろ
0687風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:23.71ID:MKlICJsA0
2004年生まれワイは何世代なんや?
0688風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:23.76ID:+gZVjF0g0
>>672
さとりは博報堂のハゲが流行らそうとしただけで
まったく浸透してないな
0689風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:25.36ID:e1oYs33Z0
世代人口200万いて
大学定員も今より少なくて
スマホなんてもちろんなくてネットもなくて
運動部で水分補給も受けさせてもらえなくて

なんかいろいろ足らないから…そりゃ賢さの足らないヤバイ人も多いわな
0690風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:26.97ID:YZ3zkRpI0
氷河期にリーマンにコロナに色々可哀想な世代あるけど1990あたりの産まれのやつは比較的幸運な世代だよな
0691風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:27.22ID:spod4e3U0
この辺の無能世代が犯罪者予備軍と無能上司になってるのがな
そら会社伸びませんわ
0692風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:29.16ID:UsM3xYP7a
>>685
0693風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:31.57ID:LF3Q6lkx0
>>35
やーーーーめーーーーろーーーーー
0694風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:34.25ID:GhvT+R+I0
>>569
ネチケット(笑)
化石は黙って寝てろよ
0695風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:34.57ID:Tp6eXhU3d
>>682
SEALDsやってたのはゆとり世代やもんなw
0696風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:39.53ID:gncjH6Yj0
「邦楽は90年代が最強」って声が結構あるやろ
あれを一番言ってるのが氷河期世代や
まあ実際一番業界にお金が流れてたんやしそういう意味で最強なのは間違ってないやろけど
0697風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:42.62ID:gub0mmMr0
モー娘ってこれやろ?
https://i.imgur.com/YcW1Iet.jpg
https://i.imgur.com/3my3ZXY.jpg

で、センターはこいつら
https://i.imgur.com/Uao8Jpa.jpg
https://i.imgur.com/9mvfxcl.png
0698風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:42.85ID:LF3Q6lkx0
>>45
やーーーーめーーーーてーーーーー
0699風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:45.45ID:m7jTnp/D0
Zってマスコミが流行らそうとして滑ってる感あるわ
さとり世代みたいに
0700風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:47.59ID:UID6QbBsM
こういうくだらないスレが伸びてたのが昔の2ちゃんだったんだよな
今のネットは誰かを晒し貶める誹謗中傷コンテンツばっかり伸びてて確実に心が貧しくなってるわ
0701風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:47.78ID:M7LAJ3R90
牧野真莉愛は可愛い
0702風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:49.18ID:f1Plzv3sM
>>686
教員とか史上最低の倍率やったらしいしな
0703風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:52.60ID:o/SjM2Cd0
>>684
身の程わきまえて安楽死したいって言ってんのに、上の世代がそれを許さないからやろ
0704風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:11:57.76ID:QNbDn1sWa
>>684
なんJも若者気取りのおっちゃんだらけやん
0705風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:06.78ID:KgAsLbg6M
団塊から見ての氷河期世代ってどんな感じやったんやろ
氷河期が部下やったときとか
0706風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:06.88ID:5DkMZ5pr0
>>687
高校生活イベント全て潰されて普通にかわいそう😢
0707風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:07.09ID:6KUxt7sx0
よくわからんが今の40代って思っとけばええか
30代50代は異論あるみたいだし
0708風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:07.93ID:IC2xhGtu0
氷河期世代の末尾M底辺おじさん、イライラで草
0709風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:08.07ID:v0WOXQyh0
>>634
こういう事言える想像力の無さや頭の悪さこそ氷河期世代の氷河期世代たる所なんやろな
正規非正規問わずアホが多すぎる
0710風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:20.75ID:gHkrmpGw0
>>696
それはバブル世代な気もする
むしろ氷河期世代ってそう言うの嫌ってそう
0711風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:24.64ID:ORzS2YK70
【急募】氷河期世代(現在30代後半〜40代)の凶悪犯罪率が異常に高い理由
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628311635/

【急募】氷河期世代の男女がジョーカー化するのを防ぐ方法 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640466425/
0712風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:37.30ID:xSPFTVvEM
Z世代のZってなんなん?
終わりの世代ってことか?
0713風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:39.01ID:+f/MfnM60
氷河期とか自分のことを若者と思い込んでいる障害者やろ
そうでも思わないと生活レベルが向上しない理由を落とし込めないとも言うが
0714風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:42.55ID:4nxK8gZj0
>>684
だって高齢者になってもバイトするし
0715風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:44.81ID:YZ3zkRpI0
>>699
最初ドラゴンボールZ世代と思ったわ
0716風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:46.02ID:Lq9oWmRU0
>>663
偏差値低い高校通ってるとそういう発想に辿り着くんやな
0717風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:56.96ID:LF3Q6lkx0
>>416
やーーーーめーーーーろーーーーー
0718風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:12:59.34ID:qV2tjajT0
>>655
ネトウヨとパヨクは同質やろ
層も主張もほとんど変わらん
0719風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:13:06.47ID:gCizBT/U0
そもそもこんなとこ来た若者が世代の代表面したらその他多くの若者に失礼やろが
0720風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:13:17.59ID:f1Plzv3sM
>>690
1994年前後のやつは勝ち組やわ
0721風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:13:18.73ID:IeyeNS3jM
NHK番組実況とか古のネット住民わらわらしてるぞ
0722風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:13:27.25ID:BCHoSMojd
氷河期世代は単純に可哀想だなって思う
0723風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:13:29.42ID:qV2tjajT0
>>675
10年以上前に通り過ぎてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています