トップページlivejupiter
764コメント155KB

【速報】 パワプロイチローの能力、開示wywywywywwywywywyyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:37:16.96ID:ejU9+JUV0
https://i.imgur.com/ersKVVN.png
0653風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:09.46ID:ime//sPY0
ホームラン1本以外は全部ライトだしプルヒでなんも間違ってないんじゃない
https://i.imgur.com/JhdgTiC.jpg
0654風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:13.57ID:qrAzidUc0
ハトかカモメかわからないのは鳥、チキンの意味がある

って俺の国語の先生が言ってた
0655風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:14.28ID:gE8hw+hlM
>>597
門田って本塁打王何回も取ってるんよな
それにホームラン王になる男って言われるて相当やな
0656風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:21.90ID:5tdUBjYw0
キャリアハイやろ?調子安定とかはその年そうならつくんちゃうか
0657風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:25.44ID:woq/9TL30
みんな帰ってきて!
無料10連あるぞ!
多分100連くらいは無料で引けるぞ!
https://i.imgur.com/6kq1kNQ.jpg
0658風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:28.44ID:Dj1K7G2u0
>>97
金特やから勝ち越しチャンス限定かな
0659風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:35.05ID:mryoVBU40
鳩だすくらいなら一弓出してほしかったわ

https://i.imgur.com/eG0MP1M.jpg
0660風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:35.70ID:RsarWITVr
栄冠で転生引いた時点で黄金世代確定やんこんなの
0661風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:38.12ID:Ir4qNwdy0
サクセスは面白いわ
プレステ2時代に比べてシステムやイベントが段違いに豊かになっとる
0662風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:52.04ID:ejQg2Wcz0
>>624
プルヒッターやぞ
ホームランはほぼ引っ張り
逆方向のホームランはほぼない
0663風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:52.43ID:c5N7ahsXd
プロスピだと中弾道866989ってところか
0664風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:54.09ID:452b2i7t0
>>597
オリックスは去年優勝しといて良かったな
イチロー以来優勝がありません←これより悲しい謳い文句は無いから
0665風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:28:56.50ID:NaREGCUBp
>>631
頭悪そう
0666風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:29:07.70ID:Dj1K7G2u0
コンマイあかんやろ鳩は。。。
0667風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:29:23.52ID:X87wmM5x0
>>661
サクセスなんてイベント多かったらだるいだけやん
0668風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:29:24.25ID:9sUebIkeM
プルヒッターいらんわ
広角打法つけい
0669風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:29:31.64ID:2PtN54if0
>>653
イメージ通りよな
時々露骨な一発狙いで強引に引っ張る
0670風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:29:39.86ID:NF3xOgiOM
>>14
ハトロー懐かしい
0671風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:29:56.26ID:ejQg2Wcz0
25本打った95年でも逆方向のホームランは1本もない
メジャー生活でも確か1本しかないはず
0672風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:29:56.83ID:QZIqR2pE0
>>657
SR無料なんや
0673風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:29:58.49ID:6LzHIhAY0
>>661
個性がつかないのがつれーわ
借りたキャラしか完凸いないワイでもカンスト特能網羅格集客10くらいは出来たのいかんでしょ
0674風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:02.22ID:obc5010X0
>>653
いやつける必要なくない?って事や
0675風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:05.90ID:xGXkwJZz0
イチローこういうの出ないとか言うてなかったか?
0676風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:06.83ID:8trY7K3+0
動物添えるなら柴犬でいいじゃん
0677風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:07.98ID:T0noWXx/M
去年前半終わりそうやったのに後半から盛り返して来たな
0678風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:09.47ID:14SQ71Jj0
>>659
ペットロスはきついんや
やめーや
0679風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:12.75ID:Ir4qNwdy0
オリジナル変化球が使ってて楽しいわ
0680風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:13.82ID:JkHuMISIr
>>645
それかっこええな
0681風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:17.68ID:NNlPp2xBa
煽り×も入れとけ
ヤクルトとの日本シリーズのとき打てなかったし
0682風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:18.76ID:BzVG8JC/0
鳩いるけど鳩山って事?
案外イチローって愛国者なんやな
0683風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:21.47ID:pMzQHG7j0
>>491
なん爺民
0684風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:40.11ID:cVZrrLwia
なんJ的には村上「アカンすよ!」をコナミがネタにしてくれたら喜ぶぞ
0685風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:43.29ID:relw12z20
強くて草
https://i.imgur.com/mF22hh8.png
0686風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:44.11ID:QAf5pFlA0
イチローホームラン打つときモロ体引っ張るからええやろ
パワーDにしてもつけたほうがええわ
0687風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:51.37ID:rG2mwM7P0
>>1
イチローがプルヒッター…?
0688風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:54.15ID:qilUwf180
>>657
ここの運営無料ガチャに限定入れてくれないからゴミの押し付けやぞ
騙されるな
0689風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:55.08ID:ejQg2Wcz0
>>668
広角こそ絶対ない
0690風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:30:58.38ID:aQCL6KS50
>>570
胸当たってる子
生田絵梨花に似てる
0691風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:00.22ID:KN8kbTfu0
イチローって何気にイケメンだよな
男性な顔立ちしてる
普通に営業職やってても絶対女から人気出るやろ
https://i.imgur.com/VZreV53.png
0692風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:09.17ID:Ir4qNwdy0
>>684
矢野監督がネタにしてくれたらもっと最高や
0693風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:10.00ID:8trY7K3+0
>>659
ガイジーヌ化させるな
0694風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:13.00ID:N6QIUMHD0
実際イチローって安打の3割近くが内野安打って聞いてゾッとしたわ
内野安打抜くと一度も3割も200安打もこえないんよ
0695風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:14.10ID:JkHuMISIr
>>659
こんなガイジ顔やったか?
0696風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:17.31ID:AHjnKMSBa
今からパワプロアプリ始めてええか?
0697風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:23.04ID:ejQg2Wcz0
>>674
いやあるぞ
HRは引っ張り
0698風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:26.27ID:r9DUHpUo0
>>688
ミキサーガチャの種が増えるから……
なおゴミ5がゴミ1に変わる模様
0699風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:27.95ID:X87wmM5x0
>>684
野手でも闘志つけとくか
0700風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:31.32ID:lluKwNsgx
弾道は-2くらいだろ
0701風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:34.95ID:obc5010X0
>>651
チラホラおるけど😳
0702風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:40.80ID:iq615IL+p
>>650
左投手が得意というかショートゴロ増えて内野安打率が高くなるって感じやな
バットに当たるとか遠くに飛ばせるとかそういう傾向はないけど
0703風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:31:47.25ID:n04UHhdsp
>>652
チー牛イライラで草
0704風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:02.24ID:uCK+pnlW0
満塁男なんか?
あんまりイメージないわ
0705風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:02.70ID:T0noWXx/M
>>659
ワイの知ってる一弓さんやない😢
0706風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:04.40ID:Dj1K7G2u0
>>696
すぐ追いつけるからいいぞ
インフレしまくりや
0707風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:05.87ID:ursp9K4c0
>>616
昔のパワプロは走肩守A多すぎて有り難み薄かったな
0708風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:06.57ID:I/P/zq6E0
ぼくのかんがえたさいきょうのイチロー
0709風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:09.68ID:VBpvrFk00
WBCを知らない若者「イチローは内野安打王なのか」  

これだけで🤣🤣🤣
0710風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:28.49ID:dNtkWxNeH
>>694
隙間産業なんよイチローって
今まで内野安打狙って打つやつなんておらんかったからな恥ずかしすぎて
0711風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:28.62ID:Yn1WHRcaM
>>597
これの何が凄いってホンマにやり方変えたらホームラン王取れますよって証明したんだよな
イチローの凄いとこは口だけでなくてホンマにやろうとしたら取れることを証明した事

まぁそれをやるより96年以降からは一番としての仕事に徹していったんやろね
バッティングの仕方もそこから少し変化させてるし
0712風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:30.47ID:bCspsAa40
>>671
でもナゴドでは打ってるからね
メジャーの1本もセーフコだし
0713風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:39.22ID:im5n4tik0
さっきインタビュー動画みたけど3000再生くらいで泣いた
0714風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:40.66ID:pMzQHG7j0
>>684
イチャモン○
0715風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:40.77ID:5Sg8uBrA0
ウマ娘はまだくろがね高校やってるらしいな
パワプロに戻ってこい
0716風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:32:56.07ID:pbTiWP/MM
>>684
特能「糖質」
0717風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:00.61ID:e5+XnqgR0
露骨に引っ張りにいって尋常なくバット遅れて出てくるアレ見たらプルヒッターつくの妥当やろ
0718風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:15.00ID:AHjnKMSBa
>>707
99あたりのAAAの多さやばかったわ
大村とか波留もなってた
0719風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:23.08ID:jS+7V2mD0
コナミはイチローになんぼ金積んだんや?
0720風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:23.93ID:ejQg2Wcz0
>>712
1本打ったから何…?
0721風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:30.47ID:U3w6MZnDd
https://i.imgur.com/efvjT0G.jpg

WBCモードの強キャラ感好き
0722風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:35.57ID:6lWSWb7hd
これミート多用とかにしないとホームラン打ちまくるんちゃうの?
0723風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:39.07ID:zs4xq61pa
>>714
ん?
0724風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:43.81ID:Q0VYaiiCd
ハトロー草
0725風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:44.40ID:ARf0FUmtd
ワイ無課金、マエケンコラボで頑張って貯めた石で150連するも一度も使うことがなかったトラウマから引くの躊躇ってるわ
0726風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:45.46ID:9sUebIkeM
いうほど高めも弱いか?
ハイボールヒッターつけてもええやん
0727風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:50.67ID:ie4KQLvCa
>>710
普通は狙っても出来ないし狙ってるの分かってたら簡単にアウト取れるのに何言ってんの?
0728風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:52.05ID:QAf5pFlA0
>>710
恥ずかしいやつにシルバースラッガーあげるんか
0729風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:57.87ID:obc5010X0
パワプロのイチロー全盛期て3ABAAAやっけ🤔
0730風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:33:58.35ID:E8XF2eBN0
>>704
満塁めちゃくちゃ強いぞ
0731風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:34:01.58ID:6zbXEtCOr
イチロー本人にこの鳩はなんですか?って聞かれたらどう答えるつもりなんやろな
0732風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:34:01.92ID:dNtkWxNeH
普通のメジャーリーガー「当たりそこないかあんなんヒットじゃないから大人しくアウトになるで」
イチロー「カサカサカサ!!!」←内野安打に


ほんま情けないw
0733風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:34:02.71ID:O7w2H6gNd
実質打率で言えば新庄クラスやからな
内野安打頼みの安打数など無意味
0734風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:34:02.88ID:2pDFeT2R0
>>674
プルヒッターって強振の時に発動するんやろ
流し打ちはミートの時やからイチローのプレースタイル通りやん
0735風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:34:05.56ID:QyGtFHI5a
>>721
こういうのでいいんだよ
0736風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:34:32.53ID:Ir4qNwdy0
自動車事故に遭って打者転向するイベントがあるんか・・・?
0737風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:34:34.37ID:c5N7ahsXd
内野安打王とかいうイチローのための得能で草
0738風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:34:53.57ID:0iYHNPf50
お囃子ワラワラで草
0739風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:04.30ID:ARf0FUmtd
なんでイチローっていつも捕球低くされるの?
エラー少ないし背面キャッチも代名詞やん
0740風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:06.09ID:ursp9K4c0
>>718
波留はその後のシリーズであっという間にクソ雑魚になってて悲しくなった
0741風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:08.53ID:dN6T96tYp
>>713
いま見たら1万こえてたわ
0742風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:09.98ID:JkHuMISIr
>>709
若者「へーイチローって人気の選手だったんやなぁちょっと調べてみるか『イチロー ケングリフィーJr.』っと…やっぱりホモじゃないか!」
0743風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:12.70ID:ie4KQLvCa
>>733
打席数を減算しろ定期
0744風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:15.05ID:bCspsAa40
>>694
2004年は200安打超えてるぞ
日本なら内野安打抜いても首位打者だし
0745風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:16.50ID:N6QIUMHD0
>>732
天才前田「内野安打なんて売ったら気分は最悪だった」
0746風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:23.89ID:B5SaxTyEM
イッチパワプロ登場がダルの飯の種になるのはなんか好かん😒
0747風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:25.54ID:kxHkdZU1d
内野安打王ってなんJのアンチが作ったような特能やな
0748風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:32.91ID:Yn1WHRcaM
今思ったけど強振になった瞬間パワーAになるとかのがイチローぽい気がするわ

ミートの時はDとかで
0749風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:36.91ID:zaqfE3dB0
昔の選手はイチローはしょぼいとかほざいてるけど22歳に両リーグ最多の死球とかほんまクソやったわ
0750風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:35:47.95ID:ARf0FUmtd
>>732
なおアメリカで内野安打はめちゃくちゃ盛り上がる模様
0751風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:36:06.92ID:VixTVh290
>>14
カモメ定期
0752風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:36:11.47ID:iq615IL+p
>>728
恥ずかしいかはともかく今の基準だとSS獲れるか微妙やな
ポジション別で打撃指標トップのシーズン無かった気がするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています