トップページlivejupiter
764コメント155KB

【速報】 パワプロイチローの能力、開示wywywywywwywywywyyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:37:16.96ID:ejU9+JUV0
https://i.imgur.com/ersKVVN.png
0237風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:29.89ID:wGrdrEhoM
>>138
ドラクエめっちゃ好きなんよな確か
0238風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:35.77ID:VWTRj6Vsa
そのハトってランディジョンソンに狙撃されたんだよね…
0239風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:37.69ID:t308OvF0d
ウマ娘で例えてくれ
0240風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:41.44ID:QRrTDrkFa
>>229
だからハトじゃねーよガイジか?
0241風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:41.71ID:4hPHRuWyd
>>138
0242風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:43.37ID:gzDJNAqX0
>>233
鬼滅と遊戯王のおかげでなんとか
0243風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:45.71ID:CkieIJ1t0
>>14
サンキューイッチ
0244風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:49.25ID:E8XF2eBN0
正直アプリより2022でも出るからそっちの栄冠の方が楽しみや
0245風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:50.11ID:QAf5pFlA0
これメジャーの頃のイチローなりそうなんやな
0246風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:51.47ID:S3QiV9jKd
高卒も付けとけ
0247風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:53.96ID:On+AuvYMa
>>225
遊戯王コラボからワイは復帰したで6年振りに
0248風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:53:54.60ID:QRrTDrkFa
>>236
カモメやぞ
0249風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:05.95ID:mL6eR3bD0
スト送、高速レーザー無しか
0250風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:08.32ID:SLeLud8G0
ダル関わってるならハトでもなんでもええわ
覚醒ダルや理想のマエケンとかのネタ枠やん
0251風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:08.93ID:F/iCozy40
https://i.imgur.com/5dzsrVg.jpg
https://i.imgur.com/JaXsJHu.jpg
https://i.imgur.com/zwqi2Nm.jpg
https://i.imgur.com/usyZUZn.jpg
https://i.imgur.com/VJOio73.jpg
楽しんでるやん
0252風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:09.56ID:kDff9Oa40
>>215
1年先輩後輩ってだけで態度変わるのは向こうも同じやな
0253風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:10.95ID:j2R8SnqnM
ゴキブリ◎がないやん
0254風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:15.66ID:wgTT8QYDp
鳩はイチローから持ちかけてる可能性もあるやろ
あのおっさんそういうの好きそうやし
0255風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:16.37ID:UOJVCZFb0
言うほど弱点ないか?
https://i.imgur.com/FUjDYHB.jpg
0256風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:20.21ID:UgBw2SA+d
始めて2ヶ月弱でキャラいないからPSRゴブリン引いたけど失敗やった?
0257風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:23.90ID:nLn0oEzr0
>>216
そもそもEスポって12球団やろ?
OBの査定なんか関係ないやろ それはそれとしてEスポ路線はやめてほしいけどさ
0258風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:28.72ID:ZOLYaIp/M
>>242
キメツは知ってたけど遊戯王ともコラボしてんのか草
0259風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:39.90ID:gzDJNAqX0
イチローとかスマホゲーやるんかな
目が悪くなりそうだからやらんのかな
0260風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:45.67ID:2tqjZVDC0
ハトが本体なの?
0261風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:54:50.42ID:QRrTDrkFa
>>255
無敵
0262風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:00.25ID:7eXQm1Xsp
変にエジプトに合わせて単練にしなくてよかったわ
エジプト終わったら速攻で使われんくなるやろうから
0263風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:03.29ID:QRrTDrkFa
>>260
カモメやぞ
0264風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:08.35ID:ZQ2r8OQXa
>>251
パワーBなんか
0265風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:09.49ID:e5+XnqgR0
据え置きのOB枠はインフレ考慮せず金特てんこ盛りでええで
0266風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:12.75ID:4hPHRuWyd
>>255
ボール球に弱すぎるやろ…
0267風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:13.54ID:SGi6ePf00
>>55
ホームランはほとんど引っ張りなんちゃう?
0268風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:18.13ID:mCXdOThSM
孤高ってなによ
友達いなさそう
0269風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:19.82ID:CkieIJ1t0
お囃子イライラしてそう
0270風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:21.33ID:hNvgcHWO0
内野安打王は蔑称やろ
0271風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:25.28ID:wgTT8QYDp
>>255
ボール球打てない得能必要やん
0272風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:31.38ID:gzDJNAqX0
>>255
打率0-1割のとこ投げたらええやん!!

ってボールゾーンやんけ…の流れ
0273風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:33.12ID:KPfhkT1h0
>>255
藤波のすっぽ抜けなら打たれないな
0274風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:33.49ID:Oz2qY8of0
鳩カワイイやん
0275風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:39.28ID:qD6WZpoUM
>>258
遊戯王カード配って転売ヤーが回収しまくったから問題になったんやで
0276風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:42.25ID:U0WRHdZea
https://i.imgur.com/JJkcieB.png
0277風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:45.79ID:896WwD1C0
内野安打王ってなんだよw
最近のパワプロはこんな特能あるんか
0278風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:47.49ID:wvih5yq10
>>255
ど真ん中に投げたらニブイチで抑えられるとか余裕やん
0279風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:49.09ID:PSyf51mg0
>>255
ストライクからボールになる球投げれば並の打者やな(確信)
0280風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:55:50.89ID:DtcgQnSz0
>>215
top of the worldの歌詞にそんな意味が込められてたんやな
0281風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:00.78ID:BjFt0RNj0
>>255
こんなんインローのボール球投げ続ければ余裕で四球やろ
0282風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:07.57ID:qilUwf180
>>224
既に能力割れてるけど得意練習は打走で上限はミート走力それぞれ+4や
0283風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:07.92ID:B64aR2Zod
>>251
パワプロアプリって試合クソつまらんよな
0284風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:08.52ID:24+vu64g0
内野安打王は草
0285風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:16.38ID:ZnRg5N2Z0
>>235
もうすぐ新シナリオやしそっちで使えるんかもな
0286風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:18.82ID:OUT8SV0Td
悪球打ちとか言ったら本人キレそうだけど大丈夫か、せっかく数十年ぶりに許可出たんやから
0287風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:25.64ID:QAf5pFlA0
>>255
死球も配球のうち
0288風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:25.77ID:gzDJNAqX0
>>283
ホームラン打つだけやからな
0289風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:33.65ID:zHbKRVbr0
内野安打王ええやん
0290風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:35.17ID:g0pbx1Lha
まあ現実的に
ミートB
パワーE
走力A
肩C
守B

こんなもんやろ
0291風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:37.44ID:qD6WZpoUM
>>282
ピエロじゃん
0292風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:44.69ID:OmD6jTWip
盗塁より走塁のイメージだけどなあ
あとプルヒッターと流し打ちを両方って広角打法じゃん
0293風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:58.22ID:6w+wvTLI0
パワメジャではイチローおったよな
0294風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:56:59.02ID:2pDFeT2R0
>>277
アプリ版だけ特殊な名前の特能多い
0295風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:09.14ID:l0XxExOB0
>>251
楽しそう
0296風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:09.82ID:P7V4ls2t0
>>188
ゲームとしては単純にホームラン数で良いだろ
練習では〜とかは考慮する必要なし
0297風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:11.33ID:4GcAubMEM
https://i.imgur.com/7Cpj1sr.jpg
https://i.imgur.com/ckjbgL0.jpg
0298風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:13.21ID:a1gA/7h/0
>>206
1、2枚目の中身がハトという風潮
0299風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:14.66ID:S/xMAMJha
内野安打王とかいう煽り
0300風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:15.41ID:kDff9Oa40
エジプトには入らんがどーせ次のシナリオか強化○○の人権やろ
0301風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:19.03ID:sp5nAEJ10
イチローってなかなかの珍査定よな
日本時代も守備A評価やったがライトだしその中でもめちゃくちゃ上手いってわけでもないからBが妥当やろと
打撃能力も特能特盛なんだからミートAはやりすぎ
0302風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:20.19ID:tsk2x1uGd
お囃子内野安打王にウキウキしてそう
0303風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:28.34ID:1n+vCAc40
超4ゴジータくらいの人権キャラなの?
0304風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:37.22ID:8NWur34zr
イッチはやっぱ次の高校で使うキャラっぽいな
0305風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:37.84ID:K7nZHBUpa
ほぼイキかけたのにパワEはあかんやろ
0306風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:47.96ID:nLn0oEzr0
>>292
プルヒッターは強振の時に引っ張りに強くなって
流し打ちはミートの時に反対方向に強くなる奴だから
0307風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:54.64ID:QAf5pFlA0
>>292
これ坂本でよく言われた文句やな
0308風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:57:59.23ID:T9oF6Ppyd
川崎がデニングとパワプロで破産するんやな
0309風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:02.31ID:a1gA/7h/0
>>277
パワーヒッターに対するアーチストみたいに上位互換の特殊能力がある
0310風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:12.50ID:4hPHRuWyd
>>283
ワイがやってた頃は
打席操作はホームラン打つだけ
投球操作は祈るだけ
やったわ
0311風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:14.23ID:HTHjTgowd
この能力でメスローだからね
0312風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:14.37ID:DeE2y1l7d
内野安打王で草
蔑称やんけ!
0313風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:14.71ID:+9+Wsa4N0
https://pbs.twimg.com/media/D2VSXOyUYAISZEe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2VSXN7UcAAqhEs.jpg
2007年6月データのパワメジャ
0314風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:21.08ID:02DRsMD1d
サクスペは同時実装ちゃうんか?
0315風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:31.44ID:PSyf51mg0
ほい、2004年のイチローね

4月 102打数26安打 打率.255 1本 6打点 出塁率.309 長打率.304 OPS.613
5月 125打数50安打 打率.400 2本 14打点 出塁率.436 長打率.496 OPS.932
6月 106打数29安打 打率.274 0本 9打点 出塁率.339 長打率.358 OPS.697
7月 118打数51安打 打率.432 1本 7打点 出塁率.460 長打率.500 OPS.960
8月 121打数56安打 打率.463 4本 15打点 出塁率.492 長打率.636 OPS1.128
9月 118打数44安打 打率.373 0本 9打点 出塁率.429 長打率.398 OPS.827
10月 14打数6安打  打率.429 0本 0打点 出塁率.429 長打率.429 OPS.858

前半戦 371打数119安打 打率.321 3本 31打点 出塁率.369 長打率.399 OPS.768
後半戦 333打数143安打 打率.429 5本 29打点 出塁率.465 長打率.517 OPS.982
0316風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:40.99ID:a1gA/7h/0
>>306
流し打ちはファウルになりにくい能力じゃなかったっけ
0317風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:43.64ID:K7nZHBUpa
パワプロやとブルヒッターと広角打法別特能扱いでしかも両取り出来ない仕様や
0318風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:46.10ID:ZQ2r8OQXa
>>313
チャンス1で草
0319風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:58:50.98ID:YsQE0d/Bd
てか現役選手にもその年のトップクラスの奴らにはもうちょい金得配ってええ気がするわ
0320風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:00.92ID:jLxaxwpVM
>>14
おもろいやん
つまらん言ってんの捻くれたチー牛だけやぞ
0321風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:03.32ID:ST07pDFE0
>>306
イメージ通りよな
ミート打ちの時は三遊間抜けてく打球多いし
強振の時はライトスタンドの印象やし
0322風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:17.05ID:9Y2f79PDd
>>255
藤浪から打てないカス
0323風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:20.15ID:E8XF2eBN0
全盛期のMLBイチローが日本にいた場合の査定なら普通にパワーA残り全Sでも全然違和感ないわ
0324風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:38.89ID:ecIDTDppa
守備で金特ないのは舐めてるやろ
0325風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:48.12ID:p54MKL5M0
おい!誰か代わりに不細工中距離バッター松井さんの能力貼ってやれ
0326風吹けば名無し2022/02/28(月) 10:59:57.19ID:LgFNhX+q0
プルヒッターと流し打ち
そうさつせえや
0327風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:02.52ID:xp7XvrFY0
悪球って何を持ってして悪球としてるんですか?言ってきそう
0328風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:03.64ID:EXB5Hv2D0
日本時代なのかメジャー時代なのかで評価変わるやろ
画像的にメジャーなんか?
0329風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:05.03ID:VfHFkMora
ソシャゲやからカード性能インフレしてくのはしゃーないけど能力までインフレしたらマークソ大谷雑魚ピエロやん
0330風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:15.48ID:/DBUgr/I0
よっわ
ゲームでホームラン打てないとかゴミやん
0331風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:18.51ID:6w+wvTLI0
イチローって2004年日本でやってたらラビットやし4割打ってた?
0332風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:23.61ID:bCspsAa40
>>301
メジャーではライトでもセンターでもゴールドグラブ
指標もほとんど上位だからパワプロは正しかったんやで
0333風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:27.36ID:ThygXXFSM
イッチが人権にはならんと思うわ
練習同じやつら強いの多いしレイリーが確実に暴れ回るやろ
レイリーの金特潰すの難しいやろし
0334風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:30.61ID:jIzEUcd0d
>>326
0335風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:43.99ID:B2tvO6rV0
イチローパワーB以外オールAやったよな
0336風吹けば名無し2022/02/28(月) 11:00:48.09ID:QcXgTQbja
プロスピのイチローはOBのくせにオリックスの頃ではなくコナミのユニ着た今の写真ってほんまオリックスバファローズのこと嫌いなんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています