トップページlivejupiter
29コメント4KB

名古屋市(人口230万人)←これの周辺の市が急激にしょぼくなる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:14:05.39ID:oEX3e2gGM
なんでなん?
0021風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:18:24.78ID:7j8w3Lwi0
名古屋で都会って東区と中区と西区の一部だけやろ
0022風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:18:35.91ID:zB2IGsso0
中日が弱いから名古屋周辺からやきう離れが始まるんや
0023風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:18:49.83ID:NaY6Xj4+M
一宮とか岡崎も豊橋もなんか人口いる割に微妙なんだよな
0024風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:18:52.21ID:LrFJgsy80
>>20
工場とそこおこぼれに預かる過疎村落しかないぞ
0025風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:19:05.68ID:10jhCFUdM
桑名+四日市+鈴鹿で70万や
0026風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:19:13.21ID:wFdjSkI9M
岐阜市が政令市だったらよかったのに
0027風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:19:31.90ID:51PNYomg0
>>11
東京(横浜千葉さいたま)
大阪(神戸京都)

関東圏と関西圏はちょっと規模が違うわな
0028風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:20:14.74ID:dBz04JCBa
アホ程平地が広いだけや。地盤は気にするな
0029風吹けば名無し2022/02/26(土) 01:20:29.68ID:Zg5kILVLM
浜松はあかんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています