トップページlivejupiter
1002コメント245KB

【悲報】憲法9条、役立たずだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/24(木) 18:59:53.56ID:SmVBzw4t0
ロシアのような国がいたらいくら平和主義でも攻め込まれて虐殺される模様 ウクライナの人たちが不憫でならんな
0323風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:32:50.95ID:ODptt/1ua
>>6
馬鹿じゃねえの
0324風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:32:51.68ID:U5LQSikTd
>>287
別にアメリカとは喧嘩する訳やないからな
今まで通り友好的な関係を築きながらも自主防衛の法治国家としてフラットな関係にすべきと言うとるだけや
0325風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:32:52.94ID:CeaxCdOJa
>>282
>>304
ウマガイジ自作自演失敗して草w
0326風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:32:57.84ID:t6t1jj480
>>290
日本にしかない平和憲法を大事にしようとか抜かしてるのはどこの誰やろなぁ
0327風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:00.62ID:7k25HgO9M
>>129
じゃあロシアは?
0328風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:01.00ID:gfL18JrNa
そもそも9条が抑止力になるなんてほとんどの人は言ってないやろ
0329風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:01.28ID:0D9u/Q7Y0
>>282
スクリプトレベルではあるけど中身入りやろ
0330風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:01.40ID:Fdmkm3Tf0
テレビのニュースで現地のウクライナ人にテレビ電話してるの見たけど核を放棄したから攻め込まれたと嘆いてた
0331風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:01.75ID:cScdjLEYr
そもそもこれまで日本が戦争に巻き込まれなかったのって9条じゃなくてアメカスのおかげやろ?
0332風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:02.13ID:h3C+7uhR0
トランプは利用されたんかグルなんか
0333風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:04.58ID:3CKzYP3r0
ウクライナはアメリカからの安全保障がなかったらしいけど日本は同じ状況になっても9条バリアがあるから無敵
0334風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:05.73ID:MoxR0Mdz0
>>289
頭チョンモメンをバカにすんなぁぁあ
0335風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:09.38ID:H75E+Z+M0
>>298
9条あっても個人の義勇軍として行くなら問題ないやろ
0336風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:10.39ID:ivqz47tE0
日本にプーチンみたいな奴出てきても戦争起こさせないための9条やぞ
9条なかったらアベ絶対軍事行動してる
0337風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:10.83ID:TJs5FNCeM
戦争を避ける方法は始まる前に勝って決着をつけるか始まる前に負けて決着をつけるかの2つしかないんやで
そして日本はその外交が雑魚だから負ける方しか選べないんや
0338風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:11.11ID:6g0Ks3ah0
>>310
多分>>289や)
0339風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:15.78ID:/AFV97dwr
ここまで全員馬謖並の軍師
0340風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:16.79ID:xVlOrL7dd
>>319
ワイは飛ばしてないけど何が見えとるんや?
0341風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:18.93ID:zipVOPoh0
ネトウヨ怒りのカミカゼ特攻www
0342風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:24.20ID:AxrAxsMk0
9条はいるで
国連憲章とか言うやつおるけど
9条がない時代に堂々退場しとるからな
帝国のガイジムーブ見ると戦争しちゃいけない国なんや日本は
0343風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:26.84ID:AFYdX3PWr
パヨクは笑顔で殺されるんやろ
0344風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:34.26ID:5M3jI7MB0
>>322
滑稽なのは論破されて顔真っ赤でゴールポスト動かしてるお前だけだぞ
0345風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:34.82ID:Ak7k4rPl0
9条のないウクライナがやられてるんやから理屈としては9条なくしても意味ないって話にしかならんやろ
0346風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:39.22ID:Gnu1U4+a0
>>282
ただの発達障害
0347風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:45.84ID:qnVUIKXw0
憲法は国家権力から国民を守るためにあるから
9条も国家権力から国民を守るためにある
当たり前すぎるんだけど
0348風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:47.02ID:VnXSRSDbp
>>278
なるやろワイら一般市民から巻き上げる金なんて大差無いから気にせんでも良いと思うがJ民は年収1000万が底辺だから打撃はデカいかも知れん
0349風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:50.26ID:lDDqoyFC0
>>292
全部自前はわいも反対や
0350風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:55.71ID:x+f2u7HB0
>>298
ネトウヨは妄想してる世界は、旧日本軍の将校天国の理想郷だろ
だから牟田口廉也みたいに部下に無謀な攻撃を命令して、自分は安全な地下壕で桶狭間を夢見てるのさ
0351風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:33:59.82ID:BBEEWqATd
>>303
交戦権と自衛権は別物
武力の行使が禁止されてる訳じゃない
0352風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:01.55ID:QAL1PD+ea
勝ったほうが正義というがロシアが勝っても一ミリも正義感ないな
第三者の島国から見ても悪やろ
0353風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:13.69ID:97Qe8+FfM
>>344
やめw
0354風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:16.54ID:VBGaCla/a
日本には山岳戦が有るから
0355風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:21.56ID:yto1nTWo0
>>286
ひえ…
ガイジやん…
0356風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:25.46ID:kXcz2dqf0
今回のプーチンが事前に言ってた屁理屈を鑑みるに
志位理論も屁理屈でスルーするとしか思えんけどな
全くの他所を攻めるには理屈の準備が大変やというだけで
0357風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:35.01ID:T3W6I3Yb0
核武装のメリットの多さよ
0358風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:37.07ID:NtVh3Aq60
>>352
勝つまで戦争やり続けるだけちゃうか
0359風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:44.11ID:LrGAIBlW0
>>342
ワイは帝国のガイジムーブを防ぐために自衛隊を明記して縛るべきやと思っとる
0360風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:49.38ID:gfL18JrNa
>>292
単独防衛してる国なんて数えるしかないで
0361風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:50.80ID:ivqz47tE0
戦争になったらネトウヨが率先して前に立ってくれるなら廃止してもええで
ワイは巻き込まれるのはゴメン
0362風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:53.90ID:NmLmSww/0
新国際秩序創造戦略本部を創設した岸田(株式保有0)
「グレートリセットに乞うご期待!」

0363風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:57.55ID:R1ZOm+MB0
平和主義者さんって平和主義を掲げてるくせにギャオりまくるよな
0364風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:59.00ID:v1jTJ63Ed
ガンダムSEEDで育ったワイら日本人が第三極として乱入すべきやないか?
0365風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:34:59.96ID:LFmJ3y910
>>289
https://i.imgur.com/bofmkT0.png
じゃあこいつは左翼なん?
0366風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:00.30ID:g52NfyRYa
社会主義に立ち返れるのは戦争できるという強みやったんや
もう資本主義国家に戦争は無理やで
侵略されても敵に妥協案提示されたら国民と経済界がそれを選ぶからな
0367風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:05.70ID:U5LQSikTd
>>305
アメリカも中央政府と現場(米軍極東部隊)の思惑が180度ちゃう
現場はあくまでも現場維持を断固主張しとるんや
ここに米軍基地問題の闇がある
0368風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:09.14ID:RzxGf8sbr
>>282
チョン連呼されてイライラとかチョン?w
0369風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:10.91ID:IxPt14jq0
ロシアと同じ未来を見て共に駆けて駆け駆け抜けた奴がいるらしい
0370風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:12.21ID:4hsp8eNed
>>1
そりゃそうよ
平和憲法なんて自国が持ってても足枷でしかない
他国に持たせるもの
0371風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:12.27ID:iqEg/B4B0
オールドタイプの左翼政党が野党ですらもう存在感なくなってるのがある意味答えやろ

日本人を悪とした方向性の護憲政党に投票するガイジなんてそうおらん
0372風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:22.86ID:6g0Ks3ah0
>>322
ゴールポスト動かしてんのは君やないの
ワイは敵基地攻撃能力必要と思ってるから改憲派やぞ
その条件というか契として>>253やと思ってる話や

正直ワイすら「左翼」ならもう君は独裁国家望んどるんやないか?
0373風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:24.14ID:t6t1jj480
>>293
>>353
バカ左翼お得意の自演
そんなんだから選挙で勝てへんのよ
0374風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:25.09ID:Sl0WyZ1m0
>>352
ロシアと中国は「第三次世界大戦が起こったとして勝者はいない」と明言してる

実は危険なのはアメリカ
0375風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:39.80ID:9wtjVcJn0
>>282
仕事とかしてなさそうな必死やな
かといって学生でもなさそう
0376風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:39.94ID:imWUkjRtd
うわぁ…ひろゆきまで核武装派になってTwitterで騒いでる
0377風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:43.74ID:AxrAxsMk0
9条やめろ派って大体は大東亜戦争は正しかった前提で話進めるから噛み合わんねん
0378風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:49.50ID:D0D6Hrg/0
遺憾砲でなんとかならんか?
0379風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:49.66ID:dVY5QGea0
九条は今のままが一番良いんちゃうかな?
厳密に考えたら自衛隊違憲やけどそれ理由に改憲しようとするとまず自衛隊解体せなアカンくなるし改憲出来ないと今後自衛隊持てなくなるし
0380風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:35:52.94ID:8G/ptp/0M
9条があろうがなかろうが侵略される可能性は変わらんけど9条のおかげでしなくていい戦争に参加しなくて済んでるんやから9条はあった方がええやろ
0381風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:17.54ID:RzxGf8sbr
ゴキブリパヨクは悔しかったら選挙で勝てよw

嫌儲コンボでプリキュア革命するんだろ?w
0382風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:17.64ID:NtVh3Aq60
楽観的平和主義も戦争万能主義もどっちも平穏無事な国家やから口に出せるわけやしな
0383風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:17.68ID:LpFIqVDs0
>>304
お前なんで自分にレスしてんの?
コロコロ失敗しちゃった?w
0384風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:21.04ID:nsyP8g1u0
実際核武装しなくてウクライナが今回もやし前回も回避する方法があったんか?
0385風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:26.85ID:G6lDSkno0
>>282
よくいるアホなネトウヨやんけ
0386風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:38.21ID:LrGAIBlW0
>>369
あれは本当に失政よなぁ
クリミアでやらかしたロシアに日本だけ尻尾振ったから今回は英国に釘刺されとったし
0387風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:42.56ID:8NJlwDZ9a
>>367
アメリカにとっては極東からの撤退は軍縮やからな
現場はそれされるとこまるし、実際極東のパワーバランスは際どいから維持せざるを得ないだけやしな
0388風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:44.70ID:d9U8BIQN0
ウクライナてほんとに核ミサイル全部廃棄してるんだろか
0389風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:47.91ID:BBEEWqATd
>>379
個人的には日本国民に浸透した自衛隊の名前を変えるのはデメリットの方が大きいと思ってる
0390風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:50.78ID:5cJGCOs40
この機に乗じて勇ましいこと言うネトウヨを見ると9条は絶対必要だと確信したわ
0391風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:57.54ID:lUgvenNE0
>>105
これが両方正しいと仮定して
9条のないロシアが戦争仕掛けて9条のないウクライナが攻められてるんだから
今回の件で9条批判は筋違いじゃね?
0392風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:36:58.05ID:/voFvZt30
>>282
【悲報】ネトウヨさんスクリプト以下だった…
0393風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:00.49ID:FUy6w9VB0
第九条 
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し(当たり前)、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する(まぁ分からんでもない)。

A 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない(ガイジ)。国の交戦権は、これを認めない(ガイジ)。

こうやろ?
0394風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:08.79ID:ERJ3pSXR0
ウクライナも9条あったんやな
0395風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:12.59ID:NtVh3Aq60
>>379
ぶっちゃけ九条以外の改憲も語られて欲しいわ
特に序文とか日本語が変やし
0396風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:13.71ID:U5LQSikTd
>>342
ガイジブームは憲法云々より国民が悪いだけや
軍部や松岡は国民の意思に沿っただけやで
人のせいにしたらあかん
0397風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:17.17ID:SxRd1WIE0
やっぱ核武装いるよな
0398風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:18.00ID:UdHFqaDAM
>>380
9条は無くならんやろ
ちょこっと変えなあかんだけで
0399風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:18.19ID:RzxGf8sbr
>>304
パヨパヨ自演失敗してて草
ネトウヨを叩いてくれぇ〜!!!ってやりたかったんやねw
0400風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:20.42ID:HyqhTSDy0
>>84
これ
日本を守るためにも必要だわ
0401風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:23.31ID:LyObNGayp
アンチ乙、9条があったおかげで安倍ちゃんが北方領土をロシアに差し出したから
0402風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:27.23ID:g52NfyRYa
>>380
侵略されたらしなきゃいけない戦争も出来ないのはアカンやろ
現実にはそんな事態になったら国家間の制約もない九条なんかポイーやけどな
0403風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:28.68ID:Il8/44BZ0
末尾d消したらスッカスカやんけ
0404風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:33.19ID:iqEg/B4B0
>>372
ワイはゴールポスト云々の話はしてないんやがなにがゴールポスト動かしてるのは君なんや?
話通じとるか?
0405風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:33.75ID:Q7r6wntXa
>>282
>>304
チョンモメン自演バレてて草
浪人買ってる知的障害者やん
0406風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:40.38ID:dIB1ivNe0
早くウクライナ行って9条バリアで解決してきてくれや
0407風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:43.14ID:AxrAxsMk0
なんで兵力持ちたいかわからんわ
例えアメカスが戦争おっ始めても「ワイら9条あるから参戦は無理や!せやけど同盟国やから後方支援はするで」
という楽なムーブできるからええわ
0408風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:50.80ID:w4hm7PJ+p
憲法でも国連憲章でも個別的自衛権は自然権として認められてるんだけどこいつらマジで中学レベルの政経すら学んでないのな
0409風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:50.78ID:MBsusWmxa
>>389
日本軍より親しみが持てる名称ということで維持されそうな気はするわ
0410風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:52.04ID:atU/glbhd
ブダペスト覚書
1994年12月5日にハンガリーのブダペストで開催された欧州安全保障協力機構(OSCE)会議で署名された政治協定書で、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナが核不拡散条約に加盟したことに関連して、協定署名国がこの3国に安全保障を提供するという内容。アメリカ合衆国、ロシア、イギリスの核保有3カ国がこの覚書に署名している。

のにロシアは無視して攻め込んできた。9条なんて何の約にも立たない。
0411風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:54.98ID:P5qCPKrK0
ここまできてまだ「左翼・右翼」という捉え方しか出来ないのはキツイ
それとウクライナの問題はまた別なんだけどそれもわからなのでさらにキツイ
0412風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:58.05ID:qYIKQVwO0
ウクライナとは同盟関係にないとはいえ今回のアメリカの及び腰みるといざって時にあてにならない印象は強くなるのはしゃーない
0413風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:58.21ID:ttgkmCLy0
>>282
頭がチョンに支配されてそうw
0414風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:37:58.33ID:idYwQHmk0
>>379
まあ今も解釈で誤魔化せてるからな
0415風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:38:02.66ID:6g0Ks3ah0
>>404
あ、すまん上のレスと重なってたわ

ただ下半分はそのまま君へのレスや
0416風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:38:05.45ID:Sl0WyZ1m0
ところでオリンピックが終わったのを狙ったかのように戦争しかけたなロシア🤔
0417風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:38:06.07ID:a5ESEXod0
ウクライナに憲法9条があると思え
やばくない?
0418風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:38:11.31ID:UMa9hJr00
もう憲法全部書き換えろよ
みずほのシステムみたいなもんやろアレ
0419風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:38:13.37ID:XrC18Yaq0
>>89
くっさ〜
0420風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:38:15.88ID:kzAye0z50
9条
0421風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:38:16.97ID:vifKsZSLa
>>324
御主人様は首輪とって放し飼いにするほど犬を信用しとらん
0422風吹けば名無し2022/02/24(木) 19:38:20.26ID:QAL1PD+ea
>>374
今回のロシアの戦争ってロシアにメリットあるんか?
まだアメリカとか中東の戦争はメリットデメリットがわかるんやけど今回は分からん
経済制裁でもっと貧しくなるだけじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています