トップページlivejupiter
1002コメント214KB

【速報】エルデンリング、メタスコア98点!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:08:17.76ID:4bocV7H60
https://i.imgur.com/HB7AmQF.png

https://www.metacritic.com/game/playstation-5/elden-ring
0552風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:32:51.65ID:VwyqYzwH0
ゲハカスってどういう人種なんや?
ワイの周囲のゲームオタクでハードの話する奴とか皆無なんやが
0553風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:32:53.66ID:Ch/8d/oW0
昨日初めてエビデンリングというゲームを知ったんだけど…

ドラクエとは何が違う?見た目だけ?ゲーム初心者ですまんな
0554風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:32:54.24ID:skd+fNOq0
Switchじゃできない神ゲー
0555風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:32:55.34ID:HyB7+86Kd
マリオオデッセイがメタスコア97やで
ちょっとどういう集計してんねん
0556風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:32:56.12ID:Jd+3aSZe0
>>492
どうせいつも通りバグまみれやろベセスダは
流石に外人も学習しろと
0557風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:32:59.45ID:m6qmIAXk0
>>517
今回はやり易くしとるらしい 初心者が最初でやめてまうのがフロムゲーの欠点やったから宮崎も悩んでたんや
0558風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:32:59.74ID:atWLrA4Z0
>>517
死にゲーやけど過去シリーズよりは育ててどうにかなりやすいと思うで
0559風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:02.19ID:OUWheyLTd
任豚発狂で草なんよw
0560風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:02.27ID:L4iB1S4Fd
なんかなぁこうも高得点だと逆に訝しく思うわ
フロムのソウル系のゲームは高得点付けなければならないみたいな
付度してるように思う
0561風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:03.37ID:w8sMJeUUr
今のところデスストと全く同じ流れ
0562風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:04.65ID:GoLykqjWp
>>512
大人しくポケモンやってようね
0563風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:08.65ID:WV/d60bn0
>>257
AC6やってくれ頼むわ
0564風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:08.76ID:q9YlivDW0
>>374
どんなごみでも80点もらえるってことやろ
こんなん信用できるのか
0565風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:08.78ID:nWSnrs9+0
ダクソとかも一切やったことないんだけど、いきなりエルデンリングやっても楽しめるんか?
楽しめるんなら買ってみようかな
0566風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:09.20ID:pkBSnFZp0
PS5>>>PS4>>>越えられない壁>>>PC



みたいやな
0567風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:12.19ID:3QjpRoKD0
エルデンリングについて私が最も驚いたのは、探索がいかに優れているかということです。
いくつかの点でBOTWよりも優れています。
角を曲がったところに常にいくつかの新しい驚きがあります。
https://twitter.com/jasonschreier/status/1496503392960761861
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0568風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:12.34ID:2maT/8Hi0
>>312
ホライゾンってグラだけじゃん
0569風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:16.93ID:+t571Pcq0
>>260
なんかホライゾンは毎回出すタイミング悪いな
別にGOTY狙ってるわけではないだろうけど
0570風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:17.15ID:BCTjJk+Zd
>>448
まじかよ30fpsでやるしかないな…
0571風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:18.41ID:UPb3YFs0d
>>492
確実に延期するから大丈夫だぞ
0572風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:19.21ID:wYcyChIj0
任豚怒りのオナニーwwwwwww
カービィでシコって寝るんやろなwwww
0573風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:21.53ID:sRsIXmcS0
>>551
0574風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:23.63ID:sbttVO7x0
今作祈祷も攻撃ええらしいけど魔術とどっちがいいんやろか
エンチャは魔術かね
0575風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:27.95ID:ezcaJ12/M
エコーナイト荒削りだけど楽しーなーとかキャッキャやってた頃からすると信じられないわ
0576風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:28.22ID:4kwsKMmu0
チョン豚の誇りゼルダよりスコア上wwwww
どうすんだブヒー
0577風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:31.98ID:PVqAZniW0
>>492
さすがに今のベセスダはなぁ・・・スターフィールド期待してるけど
0578風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:33.41ID:czeuBL/k0
ダクソやった事無いが楽しめる?フリーで配信されたブラッドボーンはつまらなすぎて開始30分で辞めたけども
0579風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:33.68ID:jcARh7xh0
ブレワイ唯一のアピールポイントが潰されてて草
あんなコログで水増ししまくった内容で97点取れたことが既におかしかったが
0580風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:35.72ID:aT8oOUAj0
>>449
ありすぎる
オープンワールドみたいなやつなの?今更だけど
0581風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:36.96ID:f0qPsCJo0
>>561
デスストは最初メタスコア83ぐらいや
0582風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:37.42ID:CvgZcMfw0
エアプのまま神ゲー連呼してた他のゲームと違って
これ実際にプレイする機会何度もあったやろ
少なくともプレイイングや序盤は文句なしにおもろい

ボリュームがあるかどうかとかストーリーがどう展開するかとか
そういうところでボロが出るかどうかが勝負や
0583風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:39.19ID:0Kom6wwu0
>>533
過去の栄光で草
0584風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:39.82ID:eTOPUA3p0
>>492
ほんとに今年でるんか?
0585風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:50.77ID:Ouv0UG8f0
すごE
0586風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:50.81ID:0Ejd40cz0
>>257
ダクソ2って別のPやったんか…
どおりでクソゲーなわけやな
0587風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:53.61ID:L1ypWsLJd
ps4版買ってええか?
0588風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:53.94ID:e0itTdWI0
>>552
つまり外に出てこない人種ってことや
0589風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:53.99ID:E7amW07kp
任豚おるか?



すまん、いつまでスイッチやってんのw
カービィ()ブレワイ2()

しょーもない
0590風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:55.31ID:PScpvU4K0
メタスコアってホライゾン2に60点付けてたとこがアルセウスに100点付けてるレベルだから意味ないやろ
0591風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:33:59.69ID:qeHJaFoe0
>>567
ブレワイ引き合いに出すと粘着されるからやめたらええのに
0592風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:05.14ID:DnzMJC1K0
いやソウルシリーズ触った事ない層には最初はやはりキツイやろ
0593風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:06.48ID:0Kom6wwu0
やりたいゲームが集まるもんでw
0594風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:07.83ID:FpDKL/yLd
ロード時間飲み込めばPS4でも大丈夫
0595風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:08.71ID:xdhPw0s+0
>>126
わかる
特にコロナやし
0596風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:09.24ID:5mUnglKP0
1周目で純魔とか目指すやつ信じられんわ
男は黙って斧か大剣振るやろ
0597風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:10.75ID:B2Mh0Y3Dd
最近ユーザースコアも低かったのってbfとサイパンとポケモン全般くらいか?
0598風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:11.62ID:60uhZB6D0
フロムゲーはPC版アカンの?
セキロもPS5でやれと?
0599風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:13.18ID:VAfXpP110
ワイの1080でもできるんか?
0600風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:14.39ID:JMoSQhIU0
ゼルダ超えてるじゃん
0601風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:15.67ID:f0qPsCJo0
>>569
去年間に合うまでおけばなぁ
供給の問題もあるしゲリラ責められへんけど
0602風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:16.29ID:Cl27CWSga
ゼルダと対立煽りするゲハカス多すぎやろ😅
両方楽しめるやつが勝ち組やで
0603風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:17.72ID:CNCzrudZp
ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
『原神』始めてみようかな
0604風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:21.01ID:d+qfBx0F0
てかほんまなんJでゲーム語るの厳しいな
0605風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:21.36ID:oUPy9GRca
ps5を6万で売ってやらんこともない
0606風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:22.92ID:QD55Xoj70
>>590
それはいいだろ
ブサイゾンは糞ゲーやし
0607風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:24.04ID:qQXVxa+e0
スターフィールドがいくら面白くても箱買わないと出来ないんじゃなあ
0608風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:29.19ID:p0xTIlP60
>>533
まあそれは納得やろダークソウルは個人的には割と結構ガッカリやったわ
評価がしっかり固まったのってDLC出揃ってからやと思うわ
0609風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:29.45ID:+t571Pcq0
しかし今年こんな豊富ならとっととPC作り直しときゃよかった
ワイの2070sそろそろ限界っぽいし壊れる前に買い換えないと…
0610風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:30.30ID:0fSQ4RdU0
>>570
解像度下げればいけるんじゃない?
0611風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:32.25ID:L9lfNiJX0
レイプ会社を高額で買収したマイクロソフトwww
0612風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:34.81ID:0IP64guT0
>>564
いや数字のイメージで捉えるべきじゃない
80と90には大きな壁があるんや
0613風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:40.30ID:TrcrCpWk0
毎日5時間ゲームした時の月の電気代、大体これくらいらしい🤔

・PS4 約650円
・PS5 約1400円
・Switch 約65円
・ゲーミングPC 1000円〜3000円くらい?(スペックによって変わる)
0614風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:40.38ID:CjB+S1Qk0
PS4でやってもいい?
0615風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:41.56ID:cwxFF5YE0
ps4は様子見するか
0616風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:43.66ID:hciA08PU0
>>257
神ゲーしか作れない男
0617風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:44.05ID:2maT/8Hi0
>>432
カービィwwwwwwww
発達障害やろ
0618風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:44.33ID:R3BsEHBgr
>>578
やめとけ
0619風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:46.19ID:m6qmIAXk0
にしてもマップデザインでもフロムが天下取るとはなぁ デカイフィールド初挑戦やぞフロム
0620風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:48.34ID:B2Mh0Y3Dd
>>590
向こうにもゲハカスっておるんやな
0621風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:53.76ID:dk1NE7qOp
これやった後に誰がブレワイ2やれるかって話やね



エルデンリングさん、全てを破壊する
なお任豚は今日も電車でスイッチブヒブヒ
0622風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:53.74ID:y7JqcyEj0
>>548
同類になりたくないんや 急いでやるもんやないし別に信者disっても問題ないやろ
0623風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:54.55ID:UU7XAvWN0
てかPC版のが売れるのに毎回最適化してねーよなフロム
0624風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:55.28ID:eGX3tnEE0
>>475
箱コンは初期不良多いし故障率も高いから
買ったら最初に動作チェックして保証書も捨てないようにね
一応使い心地触り心地自体は凄い良い
0625風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:56.30ID:tFQ9EkV40
>>504
ブレワイはDLC3つ含めてやったが
ブレワイの祠よりかはエルデンの糞短い聖杯ダンジョン洞窟のが楽しいと思う
理由はボス戦控えてんのと白霊できんのと報酬が壊れる武器じゃない装備品だから
0626風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:34:57.28ID:y2OPpDmbd
少なくとも>>26の下三つは名作レベルだからな
エルデンもそのレベルなのは確定
0627風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:08.78ID:9mREvcdkp
これ初週なんぼくらいや?スレだと大絶賛やけど
0628風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:09.45ID:D/VRfMRwd
PS4の難点ってロード時間くらいやろ
Skyrimみたいに途中でフリーズやバグやカクツキが無ければ我慢強い子なら乗り切れるんじゃね🤔きっと🤤
0629風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:12.27ID:0T/Mnc0R0
わい今やってるダクソ3とブラボでかなり満足してるんやけどこれ超えてくるん?
0630風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:13.44ID:7Vjt8lDyM
一番心配やったバグやボリュームの心配なさそうやしそうなるといつものダクソ+何かでしかないからもはや何の心配もないな
0631風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:16.13ID:cC+3/8pf0
SteamでやりたいがPCスペックが微妙だ

AMD RYZEN™ 5 3600 (Xじゃない)
メモリ32GB
NVIDIA GeForce GTX1660 6GB GDDR5

なんだがこれだとキツイかな?
0632風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:16.51ID:Xo/KbPJVd
ブレワイのヒロイン
https://files.catbox.moe/mxidq3.jpg

ホライゾンのヒロイン
https://files.catbox.moe/f5vkb7.jpg

エルリンのヒロイン
https://files.catbox.moe/0wp7el.png
0633風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:16.75ID:TZf1SXk40
>>604
時間帯によっては平和にお話できるぞ🥺
0634風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:19.84ID:JfMddyZg0
日本の誇りフロムソフトウェア
0635風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:21.20ID:gGs9ySnkd
>>432
発達くん!もう寝る時間だよ!
0636風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:21.36ID:f0qPsCJo0
>>620
Microsoftの買収劇の時は向こうのXboxゲーマーウキウキで煽ってたらしい
0637風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:22.20ID:2fN8p8CKa
>>26
なんか捏造されとるけど
ゼルダって発売後に98やったで
0638風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:22.72ID:rsRRGGkGa
>>257
デラシネはマジでやるべきやぞ
0639風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:29.43ID:tFQ9EkV40
すまんDLC2種やったな
0640風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:29.96ID:Q8nXM0+od
PC版最適化出来てなくて終わってるらしいな
PS5版が正解だったか
0641風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:29.94ID:KU9iaGs10
どうせ逆張りガイジみたいなマイナーサイトが60点とかつけて下がるけどな
ゼルダの時もあった
大手以外は見なくていいよ
0642風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:31.93ID:l61UbnQl0
任天堂信者の発狂はともかく
このスレにいるみえない任天堂信者相手に発狂している人は何者なんや……
0643風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:38.31ID:27cCBCYY0
90点くらいかと思ったら高得点だな
ブレワイ2とかゴッドオブウォーは続編だから
新規IPのエルデンリングがGOTY決定したようなもんだわ
0644風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:39.42ID:d+qfBx0F0
NT版から配置動いてるとは思うけど、ソッコーで竜鱗刀手に入れて巴の雷みせたろかプレイしたいわ
0645風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:42.09ID:G+ePisKF0
>>562
😡
0646風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:43.19ID:q9YlivDW0
>>612
ゴミに80点つけんなよ
0647風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:44.25ID:f0qPsCJo0
>>632
メリナたんもしかして黒幕なん
0648風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:44.41ID:0Kom6wwu0
gamespotが100ってやばくね?
0649風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:45.93ID:qQXVxa+e0
>>632
でも一番抜けるのはゼルダの尻なんだよね
0650風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:48.83ID:AgnVZa8r0
>>632
https://i.imgur.com/xZjfaTH.jpg
0651風吹けば名無し2022/02/24(木) 00:35:51.28ID:m6qmIAXk0
>>638
どんな感じなん? 人物描写とかが素晴らしいとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています