中日・根尾が打撃不振の質問にケロリ「全然悩んでないっす。もうすっからかんです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/02/23(水) 05:51:17.32ID:tqFVAMXCp22日に沖縄キャンプの第5クール初日がスタート。ここまでの実戦は通算13打数2安打で打率1割5分4厘と低迷。20日は阪神との練習試合(宜野座)には帯同せず、森野打撃コーチからマンツーマン指導を受けて居残り練習を行うなど、もがいている。
0133風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:28:41.12ID:BCqzOOky0怪物だよなあの外見
0134風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:28:48.10ID:RNa8X2wt00135風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:28:57.33ID:WeMovPZn0うっすうすや
0136風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:29:05.42ID:CLxp0Snzdおはようございます!
今月の売り上げはどうですか?
僕はなんスタさんのライバルです!
0137風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:29:13.96ID:8TdH5It000138風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:29:50.37ID:FSzpFPKo00139風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:29:55.74ID:Gsk4gKhpM25くらいまではチャレンジして自分の型を探すつもりでやればいい
0140風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:30:17.23ID:xY6TA5sk00141風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:30:37.47ID:fAgOoUvSa中村ノリみたいないかにも輩のDQNタイプは敬遠してそう
根尾の中でこの人は認める認めないってのがハッキリしてると思うわ
0143風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:31:14.30ID:/MPmWhAx0なお誰も認めてない模様
0144風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:31:14.67ID:mJF8aK1hdノリにもカッスにも罵倒されるて相当やで
0145風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:31:17.59ID:ciZCIhwj0この3年なにやってたんや
0146風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:31:29.66ID:OdOOyuRS0ナゴドならそもそも打てないんやから守りさえしっかりすればええと思うんやが
0147風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:31:52.80ID:QxFGLOJl0草
0148風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:32:07.95ID:83FzAUeAd動画あるけどそんな言い方してないで
あれもこれも東スポ定期や
0149風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:32:09.21ID:/MPmWhAx0返事はいいし真面目な振りしてるけど言うことは聞かんタイプやからな
0150風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:32:43.03ID:/de6VJ9t00151風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:32:54.11ID:MUjtAy7+0学校のお勉強はできるけどやきう脳はないのか?
0152風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:33:24.53ID:JpDt351T00153風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:33:28.98ID:Qagp6jZc0数年やってもデカくなれないから向いてない
0154風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:33:41.05ID:46C652c700155風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:34:22.41ID:WeMovPZn0本塁打10本も打てんかったノリを本塁打王にまで育てた水谷コーチってのがおって
ノリは今そのやり方で根尾を育てとるんや
根尾もそれを知っとるから信じてやっとる
0156風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:34:36.23ID:kNYvTalx0ノリもおかしいがネオもおかしい
そらマスターできたら最高やがガッツ並みに真面目に取り組まなあかんよ
0157風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:34:53.22ID:vLIpvyUe0すぐ結果出るわけないし選手の才能が一番の問題やし
0158風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:35:30.88ID:8miqUPeC00159風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:35:42.90ID:y4kX0LUOd0160風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:36:01.00ID:8TdH5It00https://youtu.be/LvNujpFH9JY
なんだかアホみたいだが
0161風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:36:04.41ID:Ihqh8VFMdどこ読んだらノリが叩かれてるになるんや
0162風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:36:28.21ID:9iel1zyBd0163風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:36:29.96ID:vLIpvyUe0D専で叩かれてる
0164風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:36:42.05ID:mFbbQfBhd0165風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:36:48.81ID:akQcBuEIa考えてもみろ
連呼厨が寝てる絶好のチャンスやぞ朝方は
このスレも100超えたから纏められるし所謂鬼の居ぬ間に洗濯ってやつや
0166風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:36:52.38ID:hkoQgi3V0パワープレーヤー多い現象は一体何でなんやろなぁ
中日で言えば藤井とかもそうやったな
ホンマ謎
0167風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:37:09.55ID:OdOOyuRS00168風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:37:22.26ID:SVqavAGw01年目
ファーム .210 2 OPS.563 K%28.6%
不死鳥L .161 0 OPS.406 K%27.3%
台湾WL .259 0 OPS.645 K%18.8%
2年目
オープン戦.190 0 OPS.465 K%27.3%
ファーム .238 5 OPS.637 K%22.5%
不死鳥L .191 1 OPS.529 K%25.5%
3年目
オープン戦.250 0 OPS.595 K%26.3%
一軍公式戦.178 1 OPS.482 K%28.2%
ファーム .157 1 OPS.485 K%32.0%
不死鳥L .158 0 OPS.462 K%13.0%
0169風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:37:30.93ID:kNYvTalx0石川が飲み込み早いのもそうだがこの二人は右投げ右打ち
ピッチャーのフリバも右打者勢は飲み込みはやかったろ?
左投げ左打ちの大野はセンスがないだけやが
0170風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:37:30.99ID:mJF8aK1hd根尾は「これはこうでないといけない」みたいなこだわりがあって頑固というか指導を聞かないところがあるらしい
0171風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:37:36.15ID:RNa8X2wt00172風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:37:58.02ID:pxDcj/FW0もう伸び代はない
0173風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:38:13.07ID:b93+5o0z0医者に転向するしかない
0174風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:38:14.25ID:DdzMn1aFd堂上かな
0175風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:38:45.02ID:/Cmoctyg00176風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:38:45.29ID:nCz2y+Lnd間違いデータの高校野球まとめ速報さんおはようございます!
0177風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:38:46.55ID:kNYvTalx0そのハンマーなんか
メガトンハンマーのほう振ってなかった?
0178風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:38:59.01ID:565q0rGUM兄とか親がインテリなのと自分の人付き合いは関係なくね?
そんなのよりリアルで出会った奴らの方が影響受けるぞ?
0179風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:39:03.98ID:vLIpvyUe0ただ中日だしダラダラ根尾推しするかな
0180風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:39:11.49ID:/qBFLo9N0その道に進めばいいのに
0181風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:39:12.78ID:8TdH5It00反立浪派の頭目だからディスられてるだけ
0182風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:39:19.43ID:TXTbcQg4M0183風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:39:59.24ID:DUafYX/Dd石川はノリ打法やめて元に戻したで
0184風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:40:03.28ID:565q0rGUM余計なお世話やろ
0185風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:40:04.14ID:UdeTqEuH0才能がある奴ならそれでええんやけどな
0186風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:40:31.93ID:DdzMn1aFd他の選手がデッドボール当てられて真っ先にキレ散らかす奴がまともとは思えん
その理屈やと星野もまともになるぞ
0187風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:40:44.96ID:xY6TA5sk0科学的裏付けがなく実績ある人間の感覚のみを根拠とするオカルト理論への抵抗感があるから
裏付けのあるフィジカルトレーニングへ走る
0188風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:40:55.13ID:WeMovPZn0本人の資質もあるけど
金属バットの弊害や
0189風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:40:57.58ID:kNYvTalx0キヨは基本に忠実に教えるんだよな昔から
元木もキヨのコーチできたくらいやし
0190風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:41:01.33ID:E+52pRf6a力こそ正義や
考えた末身体鍛え抜くのが一番効率いいとか
海外のバイリンガル超インテリサッカー選手が言ってたわ
0191風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:41:08.51ID:ciZCIhwj0高学歴はスポーツのエキスパート校経由やないから
ある程度以上の身体能力や恵体がないと出てきにくいんやないか?
根尾は当てはまらんが
0192風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:41:12.17ID:yxHcsI2s00193風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:41:35.44ID:j5ET/d4800194風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:41:55.28ID:3Pg31qGL00195風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:41:59.63ID:kNYvTalx0マジ?なんやったんや…秋から今まで
まさかスタンスだけで言ってないやろな?
0196風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:42:15.47ID:uTlmLF1e0https://www.chunichi.co.jp/article/360796
よその話を持ち込まれても知らんけど秋季キャンプでこう言ってたのは何やねんと思う人もいるんちゃうか
0197風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:42:17.78ID:DdzMn1aFdハリーがセゲヲに逆らえるわけないやろ
0198風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:42:20.71ID:Xb74sxnldミートセンスが一番重要な気がする
これが一定以上ないやつは大成できんし
0199風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:42:21.33ID:ZsLWSmYwd0200風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:42:30.32ID:8TdH5It00なら、自分が不満をもった球審を
舎弟の選手に殴らせて
肋骨おらせ、
さらには、そのチンピラ(大西)を
自分の政権のコーチに迎え入れてる
立浪
はなんだって話だろボケ
0201風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:42:40.29ID:565q0rGUMそう考えたら近所で有名な野球親子でプロになれなかった奴とか悲惨やな…
0202風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:42:54.89ID:mFbbQfBhdサンキューガッツ
0203風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:43:05.04ID:eJKbclHSd根が真面目だから心が折れなければ時間かかってもモノになるとは思う
0204風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:43:39.24ID:MUjtAy7+0たしかに
0205風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:43:53.18ID:ciZCIhwj0バットコントロールか?そらそやろ
0206風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:44:02.13ID:imiUm0qga0207風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:44:03.24ID:WeMovPZn0それ身につけさせるためか
今根尾はやたらバット短く持っとるわ
0208風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:44:09.80ID:kVDBX7QCp同年代や後輩の選手がみんな、あいつは変わってる、って言うし、立浪も指導しに来た由伸に「とんちんかんな質問するから無視して」とか言ってたらしいし、しっかりもので頭いいイメージと違って相当変わり者なんだろうな
勉強はできるけど、実務的にはバカな子っているよね
0209風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:44:19.33ID:565q0rGUMパワプロ脳なんやろな
0210風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:44:19.56ID:kNYvTalx0でも松井がよくなっていったのは後のすり足時代なんよ
落合の言ってることも理解できなかったが後に理解してる
松井がすげーのは不器用なのに秀才だったことやな
0211風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:45:13.96ID:WeMovPZn0バカつうか奇人の部類やろね
0213風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:46:41.60ID:GcTWQFpGa阪神随一のバットコントロールを持つ高山さんなんとかしてくれ😭😭😭
0214風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:46:44.73ID:3HUCkYuP00215風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:46:54.45ID:565q0rGUMそれ周りの脳筋たちが根尾の質問の意図を理解してないだけじゃないの?
0216風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:46:56.94ID:8TdH5It00巨人の投手の中4日とか、
野球つかって世論の保守回帰を狙ってるのミエミエだから
新庄とかを監督にして逆襲されんだよw
ざまみろ馬鹿どもw
0217風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:47:21.07ID:8TdH5It00新庄「は〜い、ビッグボスだよ〜 イエ〜イ (^O^)v」
一同「わっはっはっはっは!!!!(*^^*)」
立浪「・・・・・ (´;ω;`)」
0218風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:47:23.38ID:kNYvTalx0立浪あかんやろこれw
0219風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:47:46.10ID:8TdH5It00↓
中日・福「野球やるのに長髪だろうが茶髪だろうが関係ない」
↓
翌日
中日・福が左肋骨の疲労骨折
https://www.chunichi.co.jp/article/360830
立浪まじ糞ヤクザ、逮捕しろよ
0220風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:48:04.35ID:8TdH5It00ヤクザの組長の娘なんだろ
こんな男、そもそも社会に出しちゃあかんやろ
レイプドラッグ犯罪のうさわも出たし
中日球団は何しとんのや
0221風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:48:08.41ID:/6rQzlqvdヤマタクとかIQ高い組と仲良いから変わり者と思ってるのはアホばっかってことや
IQ20違うと話が噛み合わなくなるんやで
0222風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:48:25.70ID:8TdH5It001 中 野球賭博常習A氏との交際疑惑
2 二 福田の賭博もみ消し失敗疑惑
3 三 笠原の闇カジノもみ消し疑惑
4 遊 梅宮アンナと不倫疑惑
5 左 ソープ嬢薬物レイプ疑惑
6 一 一般女性レイプ疑惑
7 捕 一般女性レイプ疑惑、示談のため暴力団に交渉依頼疑惑
8 右 清原が立浪の記事もみ消しを暴力団に依頼疑惑
9 投 指定暴力団・弘道会との交際疑惑
0223風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:48:42.46ID:8TdH5It00・バスの立浪専用席の撤廃
・遠征時立浪だけがホテルのスイートだったのに落合のみに変更
・立浪専用となってたベンチを撤廃
・森野にだけ特打特守 立浪にはノックしない
・立浪をスタメンから下ろす場合は事前説明が必要だったのに説明無しで落とす
0224風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:48:55.58ID:SNZMUjaIa0225風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:48:58.77ID:8TdH5It00そうした厳しいやり方をとった上で、チーム内から暴力が一掃されるまでどのくらいの時間がかかったかを問われると、落合氏は「丸5年かかりました。こんな簡単なことが」と告白。「120人くらいの所帯ですよ。何千人、何万人いる中での一例ではなく。それがまさか5年かかるとは思ってなかった。俺が言ったことが周りには信用されてなかったんだろうな、と。時間をかけて、『本当にこの監督、コーチは暴力をやらないんだな』と選手に自覚してもらうのに5年かかった」と語った。
2004落合就任
2009T氏引退
0226風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:49:01.96ID:kNYvTalx0フルスイングの刑やったんか
大豪月かよ
0227風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:49:09.65ID:uTlmLF1e0TBSのドラフト特番でもパッパが息子をプロにするため仕事辞める→指名漏れ
ってのがあったらしいな
何とか涼太くんという内野手
0229風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:49:18.32ID:j5ET/d480根尾が池沼なだけだろ
0230風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:49:19.41ID:eoN0Lrz5d雑魚をそのまま雑魚にしてる雑魚と雑魚の気を引き締めたい雑魚
どちらが雑魚かな
0231風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:49:22.09ID:Qo2uwxYY00232風吹けば名無し
2022/02/23(水) 06:49:23.77ID:+x6pOWq3d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています