トップページlivejupiter
469コメント95KB

【朗報】ワイ、給付金10万円の申請が完了する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/17(木) 15:57:18.27ID:D0136RuY0
振り込みが楽しみンゴねぇ
0047風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:03:19.45ID:KdocSJiir
おっそ
ワイは昨日着金

https://i.imgur.com/YzSvC5g.jpg
0048風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:03:20.83ID:OHOawQXi0
ワイ去年無職こどおじやったから年収100万切ってて今年から一人暮らしで働いてるんやがこれ貰えるんか?
0049風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:03:24.96ID:OVgGZZbha
>>11
ええな
ワイも心の病気で会社休んでそれになったわ😢
0050風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:03:31.53ID:siww8yin0
株で稼いでも貰えるからやべえわ
0051風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:03:47.49ID:4xWKj/aQd
今回国民全員もらえると思ってる奴もしかしていないよな?
0052風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:03:50.22ID:JDKZwbjE0
>>32
こどおじ?
0053風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:00.44ID:oTlX6vHia
ワイ申請書まだや
早く欲しい
0054風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:03.42ID:k2qGM4UPd
>>26
ワイもそれで申請書きたけど扶養内だからダメなん?
0055風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:12.51ID:O8TJNdANp
なんやそれ 東京23区にはないんか?
0056風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:12.61ID:iuS+rKTA0
申請書まだ来ない
0057風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:17.16ID:hnbJyKhda
こどおじは貰えんやろ
おまえじゃなくて世帯で見るから
0058風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:20.09ID:/5gbesLkp
>>48
貰えるやろな
封筒送られてくるで
0059風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:21.56ID:cMibK239M
>>46
事業復活支援金や
0060風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:22.73ID:Z3iLF5ea0
いつの間にか非課税世帯で確定してたのか
0061風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:26.31ID:HN/n4EUQd
>>47
なん爺民やん
0062風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:34.80ID:HTcrpOGka
非課税で普段どうやって生活しとるん?
0063風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:40.93ID:hkYzKSTa0
2020年度分の確定申告してなかったら無理やろ
0064風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:41.18ID:D0136RuY0
>>47
ええなぁ
待ち遠しいわ
0065風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:41.83ID:S3CFMY54a
非課税世帯だけやなくて貧困世帯も貰えるようになったゾ
金無い奴ははよ申請しや
0066風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:42.76ID:f2lirRAx0
住民税非課税世帯って貯金はあるけど急にばったり仕事無くなったってパターンけ?
0067風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:55.55ID:gUTzHdZN0
親の別荘で一人暮らししてるワイのとこにも来ない
0068風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:04:56.07ID:OHOawQXi0
>>58
マジか🥺
テレビ買うわサンキューやで
0069風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:05:04.52ID:WSeMiiSwp
去年の末にようやく就職できて扶養外れて今年一年住民税非課税なんやけど貰えるの?
0070風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:05:04.87ID:cMibK239M
>>47
ジッジなのか障がい者なのか
0071風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:05:05.47ID:Qlop5AEf0
>>47
おじいちゃんやん
0072風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:05:23.50ID:hnbJyKhda
まだ確定申告の期限来てないのに去年の年収で判断?
どういう仕組みなん?
0073風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:05:31.11ID:siww8yin0
>>62
株とか貯金とか
0074風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:05:34.32ID:4fCG/saB0
>>47
楽しく使いたい
0075風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:05:38.72ID:x1xD7iHD0
>>54
一応申請したら振り込まれる
ただ立川区のHPとか見ると一人暮らしの学生は対象外とか明記されてるから後から連絡来るかもな
0076風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:05:53.57ID:QB0+sjVE0
>>61
金なくても生活はできるで
0077風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:05:58.39ID:7+FKE3QY0
世帯分離してるのに一向に書類が届かんやが?
どうやってんや
0078風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:06:02.68ID:D0136RuY0
>>62
生活保護やで^^
0079風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:06:09.98ID:GDtBoEmyp
>>59
実際コロナでダメージ受けてないとあかんのやろ?飲食か何か?
0080風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:06:10.38ID:Wm0DkK5L0
>>47
おじい体だいじにな
0081風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:06:12.27ID:OVgGZZbha
>>62
ワイは貯金切り崩してるで😇😇😇
1年半超えると傷病手当金も出んようになるしな
ちな 4 月に復職予定
0082風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:06:23.83ID:uPWKayFf0
>>59
ワイも申し込んだけどステ変した?
2週間くらい経つんやが音沙汰無しや
0083風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:06:33.89ID:HTcrpOGka
>>78
ナマポに配るのマジで頭おかしいよなぁ
コロナの打撃なんかねえだろ
0084風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:06:50.10ID:S3CFMY54a
>>75
横からすまんが立川市やないんか?
0085風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:06:51.60ID:92Rhvxuv0
>>78
お前がpc買うな
0086風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:06:57.38ID:h7Rx5Ey10
>>62
世帯分離してるなら余裕だろ
0087風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:07:08.96ID:MBXfCzXO0
わいの自治体1-2ヶ月後に振り込み書かれてたわクソが
0088風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:07:18.71ID:fkhyk5kF0
>>25
エルデンリング楽しみやな
0089風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:07:29.50ID:cMibK239M
>>79
以前のと違ってわざわざ業種問わず!フリーランスも!って言ってるんだから理由なんて実質何でもええんやで
コロナの影響受けてない業界なんてないからな
0090風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:07:42.77ID:+8Vidbng0
弱者ワラワラで草
0091風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:07:46.99ID:1qmCz6Gpd
ナマポかいな
影響受けてないのにズルすぎやろ
0092風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:07:49.30ID:D0136RuY0
>>85
いやや、買う
0093風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:07:49.42ID:9gg+x+V1d
ワイも今朝届いてたわw
ないすー
0094風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:07:51.00ID:oTlX6vHia
2月の下旬に書類発送で
そっから1、2ヶ月みるのか
つらいな
0095風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:08:04.90ID:/81YvcEoM
証拠があるだけに人生終わってる部よりヤバいやん
0096風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:08:08.82ID:wzSH7m6x0
ワイも所得抑えてるから今月振り込まれるで〜
0097風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:08:23.17ID:gTGmhDpnM
うちは4週間後目処って書かれてたわ
0098風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:08:23.68ID:KPZTjxtUM
用紙見たら1週間やなくて3週間やったわすまんな
https://i.imgur.com/jbWgtIE.jpg
0099風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:08:26.96ID:mE585Lkm0
ワイ一人暮らしの学生やがそれは貰えないの?
0100風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:08:27.55ID:HTcrpOGka
ちなみにイッチ何歳や
0101風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:08:37.87ID:eTQrqhnjd
10万円じゃ家賃くらいにしかならんやん
0102風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:08:39.66ID:9AbbbXuwd
>>47
30下ろすんか
0103風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:08:44.63ID:7x2WHbi9a
>>62
家賃と配当金や🥺
0104風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:00.28ID:IFDrwyPQ0
さすがに遅くね?

>>98
なんだかんだで10日くらいできてるの多いけどな
0105風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:00.71ID:GDtBoEmyp
>>89
ま?ワイ別にお給料貰ってるんやけど、土地持ってるから個人事業主として開業してて青色申告やねん
これでも申請してええんやろか
0106風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:11.00ID:LFfUwe2Dd
>>69
知らんけど分からんわ。知らんけど。
0107風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:11.77ID:D0136RuY0
>>88
せやな
30万かければサクサク動くやろ
0108風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:21.96ID:xEfyxCK30
>>52
傷病手当もらってる寝そべり族や
0109風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:24.57ID:cMibK239M
>>82
ワイはやっと昨日申し込んだからまだまだやな
2週間経ってもまだなんか
0110風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:28.95ID:oTlX6vHia
ナマポは支給に上乗せで申請不要とかに出来なかったんやろうか
0111風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:49.94ID:eOeNPR4t0
うらやま
0112風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:54.76ID:PulBHUps0
ワイ去年の6月から無職やけどいけるか?
流石に失業保険あったらアカンか?
0113風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:09:59.89ID:D0136RuY0
>>100
29やで
0114風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:10:03.66ID:HTcrpOGka
>>110
それでもおかしいけどな
なんでコロナの煽りを受けないナマポにボーナスあげるのか
真面目に働いてるのほんまアホらしくなるわ
0115風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:10:12.19ID:Jv3RGS+Gd
封筒きてるけど素直に受け取ってええんか?
あとでなんか藪蛇的な罠とかない?
0116風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:10:23.05ID:x1xD7iHD0
>>84
すまん岡山市の学生や
岡山市のHPも同様のことが書かれとる
https://i.imgur.com/dtSuO6s.png
0117風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:10:25.98ID:eSzW/JYOM
ワイももらえるンゴ?
0118風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:10:27.83ID:bSp1eyEYd
底辺でもお仕事がんばったからSwitch買うか
0119風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:10:32.54ID:siww8yin0
生活保護にも支給されるんか
ワープア可哀想やな
0120風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:10:52.12ID:phiSet2YH
>>114
お前もナマポになればええやんけ
国民の権利やぞ
0121風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:10:54.56ID:GedaYUyI0
所得なくても所得がないということを役所で申告してないと貰えんぞ
0122風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:11:07.76ID:D0136RuY0
>>110
これ思ったわ
申請めんどいねん
0123風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:11:18.31ID:NS8MHnx1M
生活保護以外は、貯金切り崩して生きてたような人達くらいか対象者は
0124風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:11:20.96ID:oTlX6vHia
>>114
いや知らんわ
0125風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:11:26.68ID:MrzP/b4p0
一人暮らしの学生で親の扶養に入ってるやつ、申請書届いても申請したらアカンぞ
不正受給でしょっぴかれる可能性あるぞ
0126風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:11:28.32ID:uPWKayFf0
>>109
簡単申請はぼちぼち届いてるみたいやが基本申請組は全然っぽい
さっさと配れや
0127風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:11:49.88ID:hnbJyKhda
>>115
貰う権利ないのにミスで封筒届いてるなら、申請して受け取ったら詐欺罪で捕まるやろ
0128風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:11:50.73ID:2yyGHENWa
傷病手当受給中に治験って参加できる?
手渡しでもヤバい?
0129風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:11:56.45ID:JOZdWOaP0
18歳以下だからなんか貰えたよ
0130風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:08.25ID:cMibK239M
>>126
そうなんか
やっぱデロイトトーマツってクソやわ
0131風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:15.50ID:Jv3RGS+Gd
>>127
いや普通に無職は無職や
0132風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:19.36ID:SwV36FaD0
申請するの忘れてたわ助かる
0133風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:19.99ID:HTcrpOGka
>>124
お前もナマポの民かよ
死ねよ社会のゴミ虫が
いやそれはゴミ虫に失礼や、お前は蚕や
0134風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:20.40ID:D0136RuY0
>>115
ワイは念の為ぜんぜん使ってない口座に振り込むようにしたわ
0135風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:21.32ID:A2n0/rm60
なんで税金払ってないやつに金払うねん、クソ政府は死ね
0136風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:34.74ID:u18mBHOSM
非課税なんて大半高齢者や
収入少ないから非課税だけど当然貯金あるし医療費月8000とかやろ
0137風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:35.20ID:UQvI1Swz0
>>62
適当な個人事業主だから普通に生活してるわ
0138風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:45.00ID:hQh85V4X0
ワイ実家暮らしで扶養外れててネットで80万くらい稼いでるだけのニートなんやがこれ対象なんか?てか勝手に書類届く?
0139風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:46.36ID:r9hvhi5g0
>>116
ワイも岡山や
返還しろって連絡がきたん?
0140風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:52.51ID:kez2Prf1d
台東区もう来てるんか?
0141風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:52.85ID:9R7gKuOLM
非課税世帯って働かなくても暮らしてける上級なのになw
こいつらを維持するために日本が不況のままなんやが
ええんかね
0142風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:12:57.95ID:MsXTtovKd
40未満は生活保護受けれないようにしろ
0143風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:13:08.66ID:uPWKayFf0
>>130
ガンガン叩きまくってハッパかけないとダメやわ
飲食店にはガバガバ配布するくせに
0144風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:13:11.28ID:ruxtVHBu0
わいの地域は今週から申請書送付するらしいんやが何で自治体でこんなに差があるんや
0145風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:13:17.18ID:LQbCO3jy0
>>114
ナマポ受ければいいじゃん
0146風吹けば名無し2022/02/17(木) 16:13:18.80ID:neNxXqOr0
10万は少額やとは思わんけど普通に働いてたらそこまででもないからな
30万くらい貰わんと話にならん気がするんやが
やっぱ生活保護とか非課税世帯って金銭感覚が社会人とはちゃうんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています