トップページlivejupiter
798コメント167KB

【悲報】三幸製菓、3ヶ月生産停止へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:14:35.59ID:Nerc20Ce0
「雪の宿」の三幸製菓、全工場の生産3か月間停止へ…6人死亡の火災で

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220216-OYT1T50415/

https://i.imgur.com/rPSkKym.jpg
0228風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:56.78ID:ztRCdKD90
>>205
詳しく
0229風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:05.10ID:4G1E+eS50
社員はヨシ!する作業で三ヶ月潰すんやろけどバイトはどうするんやこれ
0230風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:06.43ID:A/VBRXU7M
そもそも頭ボケかけとる老人を夜勤させとる会社がおかしいやろ
0231風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:11.32ID:XRDp+vh90
>>202
流石米所やな
0232風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:11.58ID:1boGIbjJ0
>>204
老朽化に伴う事故は今後ガンガン出てくるやろな
新調はおろか保守する金もない
0233風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:14.52ID:WrBBdB2N0
>>199
これすき
0234風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:20.35ID:giFKqGzpd
>>54
自分の店で扱ってるお菓子のメーカーすら把握してないんか?

ぽたぽた焼は亀田製菓や
0235風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:21.47ID:VNCx56NQ0
>>27
普通に逃げてんのマジでブラック企業って感じやわ
0236風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:27.49ID:4ftgXmJY0
メルカリで転売されそう
0237風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:28.17ID:1qWvXC5Fd
>>226
これやこれ
完全に体質問題やん
0238風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:30.66ID:oUY4PbQXr
他より安い印象やったけど理由はあるもんや
0239風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:31.67ID:V0XvAd5ja
今のうちに買い占めてメルカリで高額転売か
0240風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:33.80ID:PGjCah6zd
>>226
せんべいの焼き方やろなぁ
0241風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:38.89ID:+YuCKIvq0
>>226
訓練かな?
0242風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:39.95ID:7s8J1LkmM
消防の指導も無視しとるんか

「三幸製菓」工場火災 消防誘導灯不備指摘も報告改善記載なし
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20220217/1030020176.html
0243風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:42.73ID:rmmSgS81d
>>207
なるほど
食品工場単発で働いたことあるけど確かに掃除は必ずやったな
腰痛い痛いの
0244風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:43.47ID:33mbwsvdM
>>213
当たり前やろ
今回の前にも同じ原因で消防8回呼んでるのに今まで操業停止になってなかったほうがおかしい
0245風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:44.12ID:Gcv8lOXl0
>>226
部分焼きとか商品名にありそう
0246風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:47.61ID:5mzz2KNU0
>>217
イソップ童話みたいな話やな
0247風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:00.44ID:tinVrjNK0
近所のおばちゃん達が働いてた感あって悲しい
0248風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:05.15ID:t/tUS9oq0
せんべいて家で作れるのかな
0249風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:12.09ID:E1Zqknfap
ブルボン派のワイ
影響無し
0250風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:17.28ID:yoLK/hOW0
>>226
規則正しくボヤおきてるのな
0251風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:17.91ID:jIcxt+JwM
ここ外国人も大量なんやろ?
0252風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:20.13ID:Nerc20Ce0
>>209
お婆ちゃん「雪の宿売ってなくてごめんねぇ、今日はカントリーマアムにしといたよ」
0253風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:26.41ID:hl2vR83j0
>>202
ぼんちが1番美味い😋
0254風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:27.55ID:+Z3NpsXW0
これ避難訓練させてなかったせいだもんな
ダメやろそれは
0255風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:28.31ID:WrBBdB2N0
>>226
従業員が噛まれてたサファリパークと変わらんな
0256風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:31.13ID:QQs3jMDb0
昨日買ったわ
https://i.imgur.com/98JNCo1.jpg
0257風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:36.90ID:q1Nd61kod
>>226
ハインリッヒの法則やん
ヒヤリハット無視し続けた結果が火災事故で救いが無いわ
0258風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:41.58ID:eSUwmiGxr
逆に3ヶ月で済むんかあれが
0259風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:47.73ID:4G1E+eS50
>>207
ホコリもとんでもなさそうやな
0260風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:51.85ID:2O1d8Huc0
ワイ、ノーダメージ
0261風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:53.76ID:33mbwsvdM
>>242
行政側もある程度目つぶってたやろし行政の指導不行き届きの責任もあるで
同じ原因で重大事故起こしまくってんのホンマにあり得んからな
0262風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:54.99ID:hgUkVZ3QH
最近のワイはこれにハマってる
ゆず塩だけどうにかしてほしいけど
https://i.imgur.com/6Om2ia0.jpg
0263風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:55.05ID:VNCx56NQ0
>>242
停電した上に非常灯も消えてたとかクソすぎんよ
0264風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:56.74ID:ZMWlCZ3rd
>>226
本社近くの新崎工場やマスコミにバレてない規模を含めると2倍以上になるんだよなあ…
0265風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:00.68ID:+dtsvj1t0
新潟仕込みの焦がし醤油味すこ
0266風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:01.81ID:XIzWeQlZ0
>>217
それは君が世間知らずなだけや
節約して今も楽しめないで何のために生きてるのかわからないが永遠と続いてるのが現代社会な
0267風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:06.16ID:dudEmiFs0
>>226
おなじ工場かよ草
0268風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:06.23ID:rz4FT2Z70
正解は越後製菓!
0269風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:08.07ID:iMdvn4Q4p
>>207
半分人災だろ
0270風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:11.19ID:dAygXJyJd
買いだめや
棚から消えるで
0271風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:13.54ID:KMS4GqwZ0
この火事の起きたせいで全国の食品工場で訳分からん規則追加されてそう
0272風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:15.35ID:LLCK4J6ua
これめっちゃ好きやったんやが超一時期しか売ってなかったわ
火事関係ないのに
https://www.joetsu.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/687d4e0ec065429451d7a49dd36cca42-1.jpg
0273風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:16.63ID:9cEvPUOXM
>>214
コストダウンの結果ワイらは美味しい雪の宿を安く食べられたんやぞ😡
0274風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:31.20ID:ZzJKSrD20
>>256
わんこで草
適当すぎる
0275風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:33.27ID:+Z3NpsXW0
新潟じこみうまいのに
0276風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:33.73ID:5mzz2KNU0
みんなお煎餅好きなんやな
0277風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:40.23ID:33mbwsvdM
>>257
普通ぼやとか部分焼はヒヤリハットじゃなくて重大事故なんだよなぁ
0278風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:42.59ID:SZu6brxd0
>>273
児童労働のチョコよりひでーな
0279風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:43.37ID:6bRWT/BUd
>>226
ここまで酷いと消防側もちゃんと指導してたか微妙ちゃう?
0280風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:43.58ID:rqPLQnzMd
>>226
経営陣の問題だろこれ
0281風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:51.92ID:+Z3NpsXW0
>>67
何チーズやってことや
0282風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:54.34ID:HvfDMmJu0
工場の床に落ちた味付け用の粉←これの再利用方法
0283風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:54.59ID:1boGIbjJ0
まあなんかあって都度対応した方が結果として安く済む可能性は高いからな
0284風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:55.20ID:KQTy0u4W0
残念でもないし当然
0285風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:57.59ID:WV35pIXbd
>>269
言うほど半分か?
0286風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:07.38ID:St83Oc9VM
>>264
あまり情報を出すな
真実かどうかは知らんが
消されるぞ
0287風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:11.22ID:+Z3NpsXW0
チーズアーモンドアーモンドいらないよな
0288風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:12.76ID:8B4wshYF0
>>266
今の高齢者は全盛期にバブル経験してるからその言い訳通用せえへんで
0289風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:14.94ID:X2Kuffl6a
そらみんな安く買いたがるもん
食品なんか薄利多売やし工場止めれへんしそうなるよ
0290風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:15.32ID:6pmK3tjkH
全部3ヶ月止めるってすごいな
煎餅は岩塚派やけど三幸はこれだけ買ってる
ワイの近くのスーパー不定期にしかこいつ置いてくれんわ
https://i.imgur.com/Afxejul.jpg
0291風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:28.60ID:Le2Clc9ap
派遣燃やして作る煎餅は美味いか?
地獄に堕ちろ
0292風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:34.87ID:UgSiOxqnM
高齢者が4人も死んでくれて嬉しい
0293風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:46.24ID:Ftjkkeqj0
亀田に譲渡しろ
0294風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:46.70ID:+08EiGjDM
>>265
今は香ばし醤油やで
焦がし要素は消えて少し甘めになってありきたりな味になってもうた
0295風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:47.91ID:54PkEz47d
おばちゃんが煎餅の妖精になってこれから見守ってくれるからおいしくなる
0296風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:32:57.92ID:SZu6brxd0
おばあちゃんを焼いて作った煎餅と子供を働かせて作ったチョコレートどっちがマシや?
0297風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:01.32ID:GbnzeaO6M
もち吉「米よし、水よし、技もよし」
0298風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:08.22ID:PEgH3F0rd
>>202
播磨屋本店で草生える
ランキング入っとるんか
0299風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:08.65ID:1boGIbjJ0
>>290
止めたくないやろけど止めないと目立つからしゃーなくやな
0300風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:09.53ID:5mzz2KNU0
>>290
スティック型なんやな
0301風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:10.91ID:CCzZUt0va
従業員6人も死んでから反省しまーすしても
そんなん猿でもできる
今まで散々小火起こしてたのに反省してなかったんだからな
恐ろしい
0302風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:11.24ID:6TqYe9ij0
>>226
せんべいの焼き方かな?
0303風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:12.06ID:MzvD/NHCM
 同社は19年にあった火災を受け、スプリンクラーを整備するなど防火対策の強化に乗り出していた。マニュアルに基づく避難訓練も年2回実施していたという。

 一方、消防が20年9月に実施した立ち入り検査では、火災が起きた建物で〈1〉消火器の設置場所不良〈2〉自動火災報知設備の作動不良〈3〉避難誘導灯の作動不良――など6項目で不備が見つかった。同社が約1か月後に提出した改修計画書では、消火器や火災報知設備などに関する4項目は改修・交換済み、屋外消火栓設備に関する1項目は改善予定とされていたが、誘導灯の対応に関する記載はなかったという。

 その後、誘導灯が改善されたかについて、村上市消防本部は取材に対し、「現時点でわからない」と説明。同社は「きちんと設置されていたと認識しているが、出火当時、機能していたかは調査中」としている。
0304風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:12.87ID:tv3YNAcG0
>>226
やばすぎなんやねんこれ異常やろ
0305風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:16.51ID:E+EZA/KxM
チーズアーモンドかっとかないかんな
0306風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:21.31ID:DrR3ycOPM
やっぱ亀田製菓だな
0307風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:21.77ID:1W+Ne5F+0
嘘やろ
チーズアーモンド食べたかったのに
家には粒より小餅しかないってのに🥺
0308風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:26.46ID:5D33Stwx0
あとは社長が出てきて軽く謝ったあと「皆さんから頑張ってくれ!早く三幸のおせんべいを食べたい!という声を頂いております!」と言いながら泣けば円満解決や🤗
0309風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:26.72ID:SghuCPVHM
>>251
技能実習の中国の人いっぱいだよ。
工場の前に住まわされて、敷地から勝手に出れないよ。
0310風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:29.05ID:rjbsT5i20
これだけ人殺しちゃ再起は無理やろ
0311風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:30.03ID:4SBmm8egM
必然的な死亡事故だから会見するのが普通なんだけど
しないって事はそう言う事です
0312風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:32.82ID:XIzWeQlZ0
>>288
60歳以上の就業率は70%超えてるぞキッズ
70%の人間が今楽しいから理論で生きてたんか?んなわけないやろw
0313風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:41.69ID:knMWc4T8a
>>288
バブル幻想の
ゆとり無職カス馬韓西人

死ねよ
0314風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:48.87ID:dAygXJyJd
>>287
ブルボンはチーズおかきでアーモンドなしのを作っとるな
ワイはアーモンドほしい人やけど
0315風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:33:58.91ID:CStkIH7td
当たり前だろ食べて応援とか言ってたキチガイ反省しろや
0316風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:34:00.45ID:LLCK4J6ua
>>226
製法がヤバいんか?
0317風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:34:02.12ID:ONTv12J5p
>>226
ぼやとか部分焼て商品名みたいに見えてきたわ
0318風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:34:15.99ID:33mbwsvdM
>>303
指摘箇所6箇所ってもうほぼ全てがダメなレベルやん
0319風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:34:19.46ID:QQs3jMDb0
ばかうけと瀬戸しおも買った
https://i.imgur.com/nnFiiNO.jpg
https://i.imgur.com/Rav7XT8.jpg
0320風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:34:26.35ID:6bRWT/BUd
>>317
0321風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:34:32.20ID:+Z3NpsXW0
>>214
どこもそんなもんやないの?
0322風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:34:34.31ID:4G1E+eS50
>>298
思想はともかく味はええらしいからな
0323風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:34:55.69ID:oV2yfKpCd
>>294
は?クソやんけ!
0324風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:35:06.61ID:1W+Ne5F+0
>>314
チーズおかきもチーズアーモンドもほんまうまいわ
どっちもそれぞれいい
0325風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:35:07.15ID:dAygXJyJd
>>290
長過ぎるよな
多分3ヶ月で事故起こらんようにしろとか
無茶ぶりされて設備をいじらされるんやろうけど
0326風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:35:08.55ID:lflm9O8bp
0327風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:35:09.82ID:5D33Stwx0
>>303
労働安全衛生に対する考え方が東海新幹線のトンネル掘ってた時代と同レベルなんやろな
0328風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:35:11.79ID:8B4wshYF0
>>312
バブルも空前の高金利も経てるのに貯金してないなら完全に自業自得やん
バカでも貯金できた時代やのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています