トップページlivejupiter
798コメント167KB

【悲報】三幸製菓、3ヶ月生産停止へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:14:35.59ID:Nerc20Ce0
「雪の宿」の三幸製菓、全工場の生産3か月間停止へ…6人死亡の火災で

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220216-OYT1T50415/

https://i.imgur.com/rPSkKym.jpg
0182風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:26:51.03ID:TrSo2t8K0
それまでふ菓子食べて耐え難きを耐えるわ
0183風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:26:54.11ID:hPm5Lfc9M
>>120
タイムイズマネーや
0184風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:26:54.52ID:MTggiYLv0
煎餅なんて婆ちゃんが買ってくるもんやし、パート従業員とか一番の消費者やろ
絶対近所に配っとる
0185風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:26:56.83ID:81N35UDZ0
有名なせんべい屋ってたいてい新潟にあるんだね
0186風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:04.43ID:dAygXJyJd
チーアーのワイがっかり
うまいのに
0187風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:13.64ID:lLpEDXF/M
こういうのって3ヶ月程度じゃなくて3年くらい停止できないんか?
0188風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:16.39ID:7wED7x2I0
古代米せんべい?
五穀米せんべい?

あれうまいよな

ここのやつ?
0189風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:19.38ID:ZzJKSrD20
昨日スーパー行ったら三幸製菓コーナーいつもより増設してて大量に売ってたから何かあると思ったけど
0190風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:24.26ID:D4iRtxp+d
丸大豆せんべいに罪はないやろ
0191風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:25.84ID:ttar+WNj0
おばあちゃんばっか言われてるけど社員の20代男性も亡くなったんやろ?
0192風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:26.97ID:+08EiGjDM
新潟仕込みを元の焦がし醤油に戻してほしいんやが
0193風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:32.03ID:3q1Gb9uqd
パリンコ無かったら塩分不足でしんじゃう!
0194風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:32.06ID:20PQ505x0
>>160
ワイは割と食うな
ポテチよりは食っとるで
0195風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:34.69ID:0Iqvc5lXM
これどうにかして安倍のせいにならんか?
0196風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:35.39ID:jWQucRP6a
>>2
こいつきっしょ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220217/UFBndXNhRkUw.html
0197風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:35.83ID:Gcv8lOXl0
ぽたぽたのおばあちゃん焼き
0198風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:37.27ID:t/tUS9oq0
柿ピーは亀田?
0199風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:38.00ID:mdaOUmMd0
https://i.imgur.com/5U2zmpC.jpg
0200風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:44.43ID:ZMWlCZ3rd
ワイマッマの実家が本社の近く、火災翌日も本社ビルの脇のイルミネーション(ロゴと雪の宿のゆるキャラ)が輝いていたと聞いて流石にドン引き
近くにばかうけの栗山米菓もあるのにそっちは火事とかの話はあんまり聞いたことがないらしいンゴ
0201風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:45.22ID:cng20diid
>>176
仮にそうなったら普通にブランドごと引き継ぐ形ちゃうか
0202風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:47.25ID:AfvYYgH5d
米菓業界ランキング ※米菓のみ
単位 億円

1位 亀田製菓 新潟 770
2位 三幸製菓 新潟 558
3位 岩塚製菓 新潟 224
4位 もち吉 福岡 222
5位 栗山米菓 新潟 200
6位 ぼんち 大阪 102
7位 小倉山荘 京都 98
8位 天乃屋 東京 72
9位 アジカル 新潟 67
10位 越後製菓新潟61
11位 丸彦製菓 栃木 52
12位 マスヤ 三重 51
13位 阿部幸製菓 新潟 48
14位 ブルボン 新潟 45
15位 播磨屋本店 兵庫 43
0203風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:47.85ID:Eee5anu0a
>>158
燃えやすいの当たり前なんやから清掃頻繁にするとかしてなかったんやろか
煎餅メーカーのどこもが火事多いわけちゃうやろ
0204風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:48.74ID:e1Svxs/T0
高齢化社会、人手不足、後継者不足、設備老朽化、原材料価格高騰
叩いてるけど笑ってられない事件やで
今に日本を象徴してるわ
0205風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:51.17ID:St83Oc9VM
転職サイトの情報は闇深いよな
元従業員のコメント
0206風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:27:56.76ID:33mbwsvdM
>>176
雪の宿の名前ごとライセンス移譲でええやろ
オレオとかリッツみたいなもんや
0207風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:01.30ID:5D33Stwx0
>>151
せんべいから落ちた粉を頻繁に掃除せんからバーナーで炙られて炭になっとった
炭の粉を頻繁に掃除せんから溜まっていって火がついたら派手に燃えた
ライン止めて掃除する間隔を限界まで伸ばした結果やね
0208風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:01.82ID:ztRCdKD90
>>176
ベルンの洋館
0209風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:06.56ID:PGjCah6zd
全国のおばあちゃんが遊びにきた孫に「売ってなくてねぇ、ごめんねぇ」って謝る姿を想像して悲しくなる😞
0210風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:08.31ID:5mzz2KNU0
お菓子安売り店でよく見るよね
0211風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:10.15ID:jIcxt+JwM
貧困老人が逃げ遅れて死んだのはマジで悲壮感が延々付き纏うからもう無理やろここ
0212風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:11.06ID:x6aZmOtX0
地元じゃくっそ有名やったらしいな
まーた消防車来てるよって
0213風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:18.73ID:giFKqGzpd
わざわざ全工場止めるんか……
0214風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:19.40ID:SZu6brxd0
>>207
クソゴミ企業すぎる
0215風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:21.76ID:eKV7bId70
ワイちゃんの好きな柿の種が食べられなくなるの?🥺
0216風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:21.78ID:t/tUS9oq0
>>160
食う
醤油系はそんなやけど塩系よく食う
0217風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:21.82ID:8B4wshYF0
>>131
高齢者で働いてる奴は若いときに「今を楽しまないで何のために生きてるの」だの言いながら
節約してコツコツ貯金してる奴を「いつ死ぬか分からないのに何が楽しくて生きてるの?」「生きてりゃ何とかなる」とかバカにしてたんやろなって思うから
ワイは同情できないわ
0218風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:31.59ID:OO3GnJb00
播磨屋の時代が来たな
パートのおばちゃんにも優しいらしいし
せんべいも美味いしな
通販で買えば会長直々の手紙も付いてくるぞ
0219風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:38.52ID:6TqYe9ij0
>>27
結構大きい事件だと思うけど会見とかもないの?
0220風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:38.59ID:tWoF7Tdp0
グリコとか大手の工場はめちゃくちゃ綺麗やのにこんな差があるんやな
三幸製菓もそこそこ売れてるはずやのに
0221風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:41.61ID:dAygXJyJd
また亀田が勢力を伸ばしてしまう
ブルボン頑張れ
0222風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:46.78ID:XRDp+vh90
>>207
あかんやろそれ
0223風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:49.52ID:5mzz2KNU0
>>202
強いな新潟
0224風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:51.56ID:/ZOe1Cse0
潰れろ
0225風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:52.61ID:HvfDMmJu0
米菓如きという認識が間違っとるんかな
化学薬品工場だったらもっと可燃性の物がないか確認したり小さな事故で再発防止を徹底したりするけど
米菓なら深夜にババアのワンオペで回してもええやろ!wという甘えた意識だったから死亡事故まで起こしたんやろな
0226風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:52.69ID:MzvD/NHCM
言うほど近年火事起きてるか?
https://i.imgur.com/y3rJUs1.jpg
0227風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:56.06ID:ZzJKSrD20
>>202
新潟勢強すぎる
そらおにぎりせんべいだけでは勝てんわ
0228風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:28:56.78ID:ztRCdKD90
>>205
詳しく
0229風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:05.10ID:4G1E+eS50
社員はヨシ!する作業で三ヶ月潰すんやろけどバイトはどうするんやこれ
0230風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:06.43ID:A/VBRXU7M
そもそも頭ボケかけとる老人を夜勤させとる会社がおかしいやろ
0231風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:11.32ID:XRDp+vh90
>>202
流石米所やな
0232風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:11.58ID:1boGIbjJ0
>>204
老朽化に伴う事故は今後ガンガン出てくるやろな
新調はおろか保守する金もない
0233風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:14.52ID:WrBBdB2N0
>>199
これすき
0234風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:20.35ID:giFKqGzpd
>>54
自分の店で扱ってるお菓子のメーカーすら把握してないんか?

ぽたぽた焼は亀田製菓や
0235風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:21.47ID:VNCx56NQ0
>>27
普通に逃げてんのマジでブラック企業って感じやわ
0236風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:27.49ID:4ftgXmJY0
メルカリで転売されそう
0237風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:28.17ID:1qWvXC5Fd
>>226
これやこれ
完全に体質問題やん
0238風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:30.66ID:oUY4PbQXr
他より安い印象やったけど理由はあるもんや
0239風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:31.67ID:V0XvAd5ja
今のうちに買い占めてメルカリで高額転売か
0240風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:33.80ID:PGjCah6zd
>>226
せんべいの焼き方やろなぁ
0241風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:38.89ID:+YuCKIvq0
>>226
訓練かな?
0242風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:39.95ID:7s8J1LkmM
消防の指導も無視しとるんか

「三幸製菓」工場火災 消防誘導灯不備指摘も報告改善記載なし
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20220217/1030020176.html
0243風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:42.73ID:rmmSgS81d
>>207
なるほど
食品工場単発で働いたことあるけど確かに掃除は必ずやったな
腰痛い痛いの
0244風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:43.47ID:33mbwsvdM
>>213
当たり前やろ
今回の前にも同じ原因で消防8回呼んでるのに今まで操業停止になってなかったほうがおかしい
0245風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:44.12ID:Gcv8lOXl0
>>226
部分焼きとか商品名にありそう
0246風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:29:47.61ID:5mzz2KNU0
>>217
イソップ童話みたいな話やな
0247風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:00.44ID:tinVrjNK0
近所のおばちゃん達が働いてた感あって悲しい
0248風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:05.15ID:t/tUS9oq0
せんべいて家で作れるのかな
0249風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:12.09ID:E1Zqknfap
ブルボン派のワイ
影響無し
0250風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:17.28ID:yoLK/hOW0
>>226
規則正しくボヤおきてるのな
0251風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:17.91ID:jIcxt+JwM
ここ外国人も大量なんやろ?
0252風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:20.13ID:Nerc20Ce0
>>209
お婆ちゃん「雪の宿売ってなくてごめんねぇ、今日はカントリーマアムにしといたよ」
0253風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:26.41ID:hl2vR83j0
>>202
ぼんちが1番美味い😋
0254風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:27.55ID:+Z3NpsXW0
これ避難訓練させてなかったせいだもんな
ダメやろそれは
0255風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:28.31ID:WrBBdB2N0
>>226
従業員が噛まれてたサファリパークと変わらんな
0256風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:31.13ID:QQs3jMDb0
昨日買ったわ
https://i.imgur.com/98JNCo1.jpg
0257風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:36.90ID:q1Nd61kod
>>226
ハインリッヒの法則やん
ヒヤリハット無視し続けた結果が火災事故で救いが無いわ
0258風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:41.58ID:eSUwmiGxr
逆に3ヶ月で済むんかあれが
0259風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:47.73ID:4G1E+eS50
>>207
ホコリもとんでもなさそうやな
0260風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:51.85ID:2O1d8Huc0
ワイ、ノーダメージ
0261風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:53.76ID:33mbwsvdM
>>242
行政側もある程度目つぶってたやろし行政の指導不行き届きの責任もあるで
同じ原因で重大事故起こしまくってんのホンマにあり得んからな
0262風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:54.99ID:hgUkVZ3QH
最近のワイはこれにハマってる
ゆず塩だけどうにかしてほしいけど
https://i.imgur.com/6Om2ia0.jpg
0263風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:55.05ID:VNCx56NQ0
>>242
停電した上に非常灯も消えてたとかクソすぎんよ
0264風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:30:56.74ID:ZMWlCZ3rd
>>226
本社近くの新崎工場やマスコミにバレてない規模を含めると2倍以上になるんだよなあ…
0265風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:00.68ID:+dtsvj1t0
新潟仕込みの焦がし醤油味すこ
0266風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:01.81ID:XIzWeQlZ0
>>217
それは君が世間知らずなだけや
節約して今も楽しめないで何のために生きてるのかわからないが永遠と続いてるのが現代社会な
0267風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:06.16ID:dudEmiFs0
>>226
おなじ工場かよ草
0268風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:06.23ID:rz4FT2Z70
正解は越後製菓!
0269風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:08.07ID:iMdvn4Q4p
>>207
半分人災だろ
0270風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:11.19ID:dAygXJyJd
買いだめや
棚から消えるで
0271風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:13.54ID:KMS4GqwZ0
この火事の起きたせいで全国の食品工場で訳分からん規則追加されてそう
0272風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:15.35ID:LLCK4J6ua
これめっちゃ好きやったんやが超一時期しか売ってなかったわ
火事関係ないのに
https://www.joetsu.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/687d4e0ec065429451d7a49dd36cca42-1.jpg
0273風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:16.63ID:9cEvPUOXM
>>214
コストダウンの結果ワイらは美味しい雪の宿を安く食べられたんやぞ😡
0274風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:31.20ID:ZzJKSrD20
>>256
わんこで草
適当すぎる
0275風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:33.27ID:+Z3NpsXW0
新潟じこみうまいのに
0276風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:33.73ID:5mzz2KNU0
みんなお煎餅好きなんやな
0277風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:40.23ID:33mbwsvdM
>>257
普通ぼやとか部分焼はヒヤリハットじゃなくて重大事故なんだよなぁ
0278風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:42.59ID:SZu6brxd0
>>273
児童労働のチョコよりひでーな
0279風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:43.37ID:6bRWT/BUd
>>226
ここまで酷いと消防側もちゃんと指導してたか微妙ちゃう?
0280風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:43.58ID:rqPLQnzMd
>>226
経営陣の問題だろこれ
0281風吹けば名無し2022/02/17(木) 12:31:51.92ID:+Z3NpsXW0
>>67
何チーズやってことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています