トップページlivejupiter
541コメント123KB

Switchさん、もう残りの弾がない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:18:32.24ID:1pMYE0SLF
今年で
ポケモン、カービィ、Switch sports、マリカDLC、スプラ3、モンハン、ゼノブレ、ベヨネッタ、ブレワイ

全部出し尽くしてしまった模様…
0278風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:51:11.31ID:Cc0y7DAJ0
プレステのソフトが売れなくなったのってちゃんとソフト買う余裕のある人がPCに移行したからだよね
PS5だけならまだしもPS4のソフトまで売れなくなるっておかしいやん
0279風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:51:11.53ID:mG9Ku51K0
ポケモンはリーカーの話だと4月になんかあるらしいな
0280風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:51:25.25ID:RSvvpVPr0
ポケモンのじゃんけんバトルを戦略性のある奥深いゲームだとか本気で思ってる信者は救えないわ
性格厳選とか努力値とかクッソ面倒な育成してんの
あれこそ発達障害者がやるもの
0281風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:51:36.67ID:2wZtuKpg0
>>276
ファミコンウォーズ作ってるよ
海外でしか出ないけど
0282風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:51:40.52ID:BoFaZ6ALa
もう浪人の子供向け煽りしかないじゃないか(呆れ)
ワッチョイないとほんま話にならんね…
0283風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:51:54.95ID:fowX7QeY0
>>276
ペーパーマリオとメイドインワリオ作ってました……
0284風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:52:16.31ID:qnVl1UnM0
>>280
やけに詳しいな…🤔
0285風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:52:32.37ID:fowX7QeY0
>>279
名探偵ピカチュウかポケモンスリープやろか
0286風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:52:44.86ID:QLe9gMPUp
ポケモンは開発体制マシにするかスパンを長くするかしないと微妙クオリティを連発し続けるわな
0287風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:52:46.89ID:nab4WnQxd
悲劇ガイジコピペ連投やめたんか?
数年かけてようやく成長できたんやね!
0288風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:52:56.99ID:jgfAy04e0
ソニー「しょうがないにゃあ…」
https://i.imgur.com/3NiOLjK.jpg
0289風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:53:07.00ID:dFkykCDG0
ニンダイは黒背景青沼期待してたのに
いや実際来てたら困るけど
0290風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:53:15.84ID:Ee3uhMpn0
>>267
完全にこれやな

PS2時代
「任天堂ハードはガキ向け!(10代男性)」

PS3時代
「任天堂ハードはガキ向け!(20代男性)」

PS4時代
「任天堂ハードはガキ向け!(30代男性)」

PS5時代
「任天堂ハードはガキ向け!(40代男性)」
0291風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:53:22.30ID:RSvvpVPr0
Switchのスレでやることがゲハ争いやプレステやソニーの悪口ってのがもう答えだよな
やるゲームないって言われて顔真っ赤にしてるやつですらゲームの話してないもん
0292風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:53:33.97ID:JHZ2gPKk0
ゼルダ続報なさすぎやろ、単独ダイレクトしてくれ頼む
0293風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:54:05.03ID:LsTEiH6e0
スプラ3出すってことはまだしばらくSwitchで行くってことかな
マリメも出さんかな
0294風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:54:06.52ID:mfSHGpN20
>>291
そりゃカービィとゼノブレイドがある!とか恥ずかしくて言えんやろ
0295風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:54:13.82ID:f0VFouIla
これがSwitchの、いやJRPG最後の希望や
震えろ
https://i.imgur.com/X01yPtg.jpg
https://i.imgur.com/NiE8n5l.jpg
0296風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:54:23.32ID:eJa1gsAud
>>291
それコピペしてんの?
0297風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:54:39.25ID:B2dCQ/s+0
>>21
販売する前からswitch発表時に株価だだ下がりしたのをとらまえて
株価がswitch失敗を表してる!と恥ずかしいこと言うとったでwww
0298風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:54:49.58ID:E6fhdgTy0
なんかカービィとかfe無双とかゼノブレイド無かったことにしようしてて草
0299風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:54:55.95ID:tHj/kWx50
>>288
ここまでやってるのに未だに日本語版ないんか?🤔
0300風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:00.92ID:dFkykCDG0
いくら高性能高画質になってもソフト供給できる会社の体力が付き添えなきゃ意味がない
0301風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:16.23ID:eWTrOHVo0
なんか古いタイトルのリメイクばかり発表された印象やったな
0302風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:23.49ID:Cc0y7DAJ0
マリカのDLCであと数年はswitchが続くことがわかったしまだ買ってない人も安心して買えるだろ
0303風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:23.89ID:2WOFm4OY0
switchってもう何年目の機種なんや
そろそろ次の世代ちゃうの
0304風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:25.39ID:LsTEiH6e0
>>106
リズム天国はよ出せ
0305風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:34.88ID:1aIVsWpa0
>>297
そう言えば悲劇ガイジが任天堂の株価煽りしてたのにやらなくなったよな
0306風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:41.55ID:aILVMe6A0
>>298
そんなの誰も興味ないし買わないからどうでもいいわ、って任天堂信者は思ってるよ

このスレの任天堂信者すら話題にしてないのが証拠
0307風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:41.61ID:7AhKD0Gl0
>>295
これほんま楽しみや
クロスは関わってこないんかな
0308風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:47.89ID:K81V9251p
>>287
全部コピぺやぞ
>>291とか毎回悲劇ガイジがコピぺしてるし
0309風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:55:57.61ID:qMwFTPY8p
任天堂は子供向け!!って言ってる人たちっていい歳してゲームが趣味なんだろうな
本来ゲームなんて暇つぶしなんだから子供向けだろうがそんなにムキになる必要無いんよ
大人を自称してるくせに10万20万かけてゲームを趣味にしてることのヤバさに気づけてない
0310風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:02.17ID:g+x6MzfL0
FEも実はおっさん向けのような気がするんだが
0311風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:02.94ID:z1fb55kl0
ゼノブレイド3って、エルデンリングの半分も売れへんやろ
2が180万本でセキロの半分以下やし
0312風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:11.73ID:UQvI1Swz0
キングダムハーツでるんちゃうの?
0313風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:13.80ID:fowX7QeY0
スマブラ擦り倒したのでマリカ8DXとスプラ3とSportsでオンライン向けに搾り取ります
0314風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:18.40ID:1aIVsWpa0
>>299
日本にはパワプロプロスピがあるからええやろ
0315風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:20.53ID:HWDTAErb0
ワイスプラ発売までずっとアルセウスやってそう
0316風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:30.13ID:chWdHVJc0
クロノクロス本当はリメイクが良かったんやが
世間の評価低いから出ただけマシか
0317風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:38.24ID:JHZ2gPKk0
カービィはスタアラ買ってみたけど簡単すぎてすぐ売ってしまったわ、今度の3Dは正直おもろそう
0318風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:42.55ID:4rDFhiKAM
>>302
24年の末頃まで次世代はないやろな
0319風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:56:49.78ID:tHj/kWx50
>>314
栄冠で転生大谷とか会えるしまぁええか…
0320風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:57:16.23ID:skrsILi50
>>287
悲劇ガイジもこういう悲劇ガイジガイジがほんまウザいわお前ら頭の構造同じやからな
0321風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:57:24.38ID:eWTrOHVo0
>>309
大人で本当にゲームが趣味ならCS全機種持ちになるやろ
0322風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:57:27.28ID:4Sapc9vPM
>>311
売れた本数で語るとエルデンはブレワイに勝てない駄作になるぞ
0323風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:57:38.97ID:bHisXXXe0
ゴキ「頼むSwitch終わってくれえええええええ」
0324風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:57:52.74ID:Xj+Dq55x0
>>305
ソニーの株価下がってるからな
0325風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:57:55.20ID:I9+w69hIp
熱帯メインのソフトってハードが変わってから新作でええと思うけどなぁ
0326風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:57:56.87ID:QLe9gMPUp
一時期流行ったオープンワールド物量ゲーの続編行き詰まってるし
理想と経営のバランスて難しいんやろな
0327風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:57:57.33ID:skrsILi50
>>303
まだ早い
割とまじで後継機要らんわSwitchのスペックで足りんもんは他でやる
0328風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:57:57.81ID:tHj/kWx50
ゼノブレ2は発売前に1との直接的な繋がりはない(大嘘)とか言ってたのに
3はガッツリ過去作関係あると明言しとるんやな
0329風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:58:28.11ID:BoFaZ6ALa
>>321
SwitchとPCがあれば網羅出来るからな
箱とPSって令和になってから専用タイトル無いやろ
0330風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:58:29.71ID:8eXPBHnzM
>>303
マリカのDLCが23年末まで配信やぞ
0331風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:58:33.39ID:fowX7QeY0
どっちにしろ半導体不足どうにかならん限り次世代機はキツいんちゃう?
0332風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:58:33.83ID:AZYNLf70a
Switchってエルデンでるの?
0333風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:58:34.94ID:DUfddKEGM
ゲハスレほどワッチョイ連呼するスレもないよな
普通何十もスレが立ってようやく付くものなのに煽りスレですぐつけろつけろって騒ぐとかなんJらしくないわ
0334風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:58:40.92ID:wCzV4Z0D0
弾(Wii Uで出したゲーム)
0335風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:58:45.31ID:0I0g5IuBd
子供向けハードにシェア99%取られてるプレステって一体なんなんや…
0336風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:58:56.62ID:skrsILi50
>>329
ツシマの続編出たら買うで
0337風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:59:19.40ID:dFkykCDG0
ゲーミングパソコン組むよりかは遥かにPS5の方が安上がりなんやけど
そこまでやりたいゲームがパワプロくらいしかない
0338風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:59:26.54ID:chWdHVJc0
チョコボGPはシーズンパスみたいな課金要素ありそうで萎えた
0339風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:59:31.18ID:skrsILi50
>>333
ゲハカスが邪魔過ぎるからしゃあない
0340風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:59:32.22ID:I3T+7ruOM
>>170
実際中学生ならゲーム機でマウント取るのもしゃーないと思うけどな
いい歳したおっちゃんがやってると思うと恐怖やで
0341風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:59:33.98ID:HD6Af3x7d
>>333
オクトパストラベラーが出てからずっと同じやつが荒らし続けてるからな
0342風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:59:42.50ID:kLv+c1Lea
>>316
キチガイトリガー信者の声がデカいだけやろ
パラレルワールドの設定も忘れてガルディアが滅んでる設定に発狂してるだけじゃんね
0343風吹けば名無し2022/02/17(木) 09:59:48.17ID:z1fb55kl0
>>333
なんで極端に煽り耐性無い奴らがなんjに居るんだろうな
不思議でならんわ
0344風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:00:13.58ID:AuEMFb0rd
フロントミッション移植した会社に
かなり任天堂が援助してるらしいな
0345風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:00:14.16ID:l6Znekp90
ちびロボリメイクがあるぞ
0346風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:00:30.62ID:dFkykCDG0
switchは地味にレトロゲーム需要を満たしてるからようやっとるよ
0347風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:00:31.02ID:Vsr0Dc5T0
2022年1月のPS Storeダウンロードランキングを発表
https://blog.ja.playstation.com/2022/02/15/20220215-downloadranking/
0348風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:00:37.97ID:3bvOGWUn0
マリオカートのコース数、ここ10年で大幅にインフレ

初代 20コース
64 16コース
アドバンス 20コース
DD 16コース
DS 32コース
Wii 32コース
7 32コース
8 32コース+DLC16コース(48コース)
8DX 48コース+DLC48コース(96コース)
0349風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:00:40.31ID:BoFaZ6ALa
>>333
ワイしか言っとらんやんけ!
最近データで勝てないと知った悲劇くんが飛行機飛ばしながら子供向け連呼しかしないからな…
0350風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:00:41.09ID:c/pHxclx0
>>322
完成度で語っても豚ゲーが宮崎のゲームに勝てる道理なくね?
今だと青沼と並べても遜色ないくらいの日本有数のクリエイターだろ
ステマカミナンデスなんかとは次元が違うくらいに
0351風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:00:47.83ID:xddChmov0
今年後半(6月以降)のSwitch独占ソフトラインナップ

6月
FE風花雪月無双
マリオストライカー
7月
ライブアライブ

スプラトゥーン
9月
ゼノブレイド3
2022年予定
ベヨネッタ3
ブレワイ2
マリオラビッツ2
マリオカート8dx追加コースアプデ4回
0352風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:01:01.62ID:G8/6M7Nh0
悲劇のせいもあってゲハで居場所無いPS信者がなんjに逃げ込んでるからな
0353風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:01:07.10ID:tHj/kWx50
>>344
フロントミッション作ってた人の新作は?😊
0354風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:01:09.18ID:BoFaZ6ALa
>>336
ツシマ、モンハン、DQFFが来たらPSも盛り上がりそうやな
来年か?
0355風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:01:14.23ID:8eXPBHnzM
>>350
頭使えよゲハカス
0356風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:01:15.21ID:l6Znekp90
Switchてリマスターは多いけどリメイクは少ないよな
0357風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:01:19.90ID:s1e07tVP0
>>295
エロでなんとか中身の作りのクソさごまかしてたのにエロ規制してどうするんやろなこのシリーズ
しかも5年も待たせといてなんもグラ変わっとらんし
0358風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:01:21.71ID:c4hqjTod0
ソニック新作は売れるやろ
映画のお陰で世界中がソニック再熱してるしな
0359風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:01:32.72ID:bEoumh+b0
次世代機はいつごろや
半導体不足解消を目処にするなら2025クリスマス商戦あたりけ
0360風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:01:50.69ID:h1PJKsfM0
>>339
そもそもゲハカスが立ててるやからワッチョイ付けるわけがない
0361風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:02:20.41ID:ln1Vqswx0
もう弾がないって毎年見かけるけど去年も一昨年も結果はね
0362風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:02:26.11ID:Cc0y7DAJ0
>>347
虹6のゴミゲーが1位ってマジでDL版もソフト売れてないんやな
まだアモアスが1位の方がマシだったな
0363風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:02:34.38ID:dFkykCDG0
ゲハにならんやろ昔はどっちもソフトバンバン出てたんやし
0364風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:02:37.34ID:6AU3MDsH0
なんでゲハの人達っていちいち煽りに来るんやろ
好きなゲーム遊べばいいのに
0365風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:02:41.60ID:/KW7CF1b0
6年経つし来年次のハード出るんやないの?
このスパンって変わったんやっけ
0366風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:02:44.13ID:tEZdmZgtp
>>352
ふたばにも逃げ込んでレス隔離とかされとるぞ
0367風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:02:48.01ID:G8/6M7Nh0
上半期だけでもカービィパワプロ座礁FE無双ってswitchだけでも買うゲーム多いわ
0368風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:02:48.37ID:lqpMrOjcM
毎年ポケモン出すやろし弾切れはないやろ
0369風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:02:49.63ID:GXUzf2o+d
なぜゲームの話になってまで喧嘩になるんやろな
0370風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:03:00.78ID:tJSdbJRB0
そろそろ新ハードこないん
0371風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:03:06.83ID:1Kw4W1rQd
コントローラーのスライド部分傷付きやすいの改善してくれ
0372風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:03:12.96ID:W5OcfPYQd
>>366
うーんこの…
0373風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:03:13.00ID:KQ4GWWGNM
新作が出ても定番しか売れないからヘーキヘーキ
0374風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:03:14.00ID:chWdHVJc0
それより3DSサービス終了で
これから殆どのソフトが未完成状態でしか遊べないのが悲C
0375風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:03:17.87ID:zHn81FZKd
>>22
エルデンしか無いやん
2月で今年のPSの予定は終わりや
0376風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:03:22.17ID:D/vu6ZvK0
コントローラーが壊れやすいのに高すぎる
64のコントローラーとか壊れた事ないのになんであんなクソスティックなんや
0377風吹けば名無し2022/02/17(木) 10:03:26.15ID:AuEMFb0rd
ゼノとかスプラは1ハード1本かと思ってたわ
Switch次世代機どうするんやろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています