トップページlivejupiter
717コメント181KB

【悲報】ウクライナの歴史、悲惨すぎるwywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:36:08.14ID:AneM65Nv0
1917年 独立
1917年 ウクライナソビエト戦争(〜1921、住民の10人に一人が死亡) 
1918年  ポーランド=ウクライナ戦争(ガリツィア・ウクライナ西部を奪われる)
1922年 ソ連邦に組み込まれる
1932~1933年 ホロドモール(飢饉・強制移住により1000万人のウクライナ人が死亡)
1941年 独ソ戦の戦場となり、NKVDによるウクライナ住民虐殺と併せて500万人の死者が出る
ドイツ占領下では700万人が死亡
ソ連の再度占領後もウクライナ民族主義者・ポーランド人・ユダヤ人に対する殺戮が起きる
1986年 チェルノブイリ原発事故で4000人ほどが死亡
1991年 独立
2014年 ロシアがクリミア併合
2014年〜ロシアとのドンバス戦争で4000人近くが死亡
0017風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:39:25.96ID:uk/2GNIra
安倍よ
俺をウクライナに派遣しろ
0018風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:39:54.21ID:8yR5e38h0
>>14
初期のロシアとか割と雑魚やしな
ポーランドに攻められたりしとる
0019風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:40:07.54ID:B30qBPdT0
>>16
ナショナリズムが盛り上がるとどうしようもないんや
0020風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:40:33.21ID:0GAZ/KA4a
>>16
その国が強くなくなったから
0021風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:40:44.39ID:+nyd7hwZ0
こんな国難の時に大統領がコメディアンとか大丈夫なのかね
0022風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:40:54.27ID:U4fMkEGB0
>>15
はい歴史エアプ
耽羅国は和人の国だったけど朝鮮民族に侵略されて植民地にされたぞ
0023風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:41:10.80ID:ZIF2XMaad
ポーランド君とウクライナ君ふりまさわれまくりだよね
まぁポーランド君は昔イキってたし、ソビエトは自分から殴った形だけど
0024風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:42:03.21ID:4qYdpTAH0
>>22
でも近代で日本が朝鮮植民地してた事実は消えないよな
0025風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:42:12.13ID:G9U1GdCZ0
ロシアってなんで常にこんな好き勝手してるんや
0026風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:42:37.28ID:8yR5e38h0
>>19
ウクウヨとか居るんかよ
言うほど自分たちの歴史に誇り持てるか?
0027風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:42:40.50ID:hTvDutzHp
アフガンもやばそう
0028風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:43:08.61ID:U4fMkEGB0
>>24
せやな
0029風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:43:43.66
ロシアの隣接国でロシアと紛争とかやってるイメージが無いのってノルウェーくらいやないか
0030風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:43:58.55ID:lHkQSc+N0
ロシアこんな無茶苦茶なことやっとるのに
俺たち仲間だよなみたいなスタンスなんやな
0031風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:44:06.86ID:qNrLGOXLM
>>22
いうてそこまで遡ったジャップとチョンに民族的違いあるか…?
0032風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:44:14.51ID:c/ACf7px0
ウクライナ自由地区とか言うロマン 国家がかっこいい
0033風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:44:21.24ID:7opfXuKd0
>>14
でもナポレオンもヒトラーもロシアに潰されたようなもんだし良い感じに撃退しとるよな
0034風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:44:25.07ID:OUKGBw6jM
>>22
チェジュ島の和人ってジェノサイドされたんだよな確か
0035風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:44:30.73ID:hpz618N+r
多大すぎる資源(食糧)と交通の要所であることが災いし、古くから奪い合いの舞台と属国の歴史しかない

ソ連崩壊時に奇跡的に独立した国家
0036風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:44:34.76ID:ZIF2XMaad
Wikipediaより

ウクライナには紀元前3万2千年から人が住んでいた。
中世には東スラブ文化の中心地であり、キエフ大公国という強力な国家がウクライナのアイデンティティの基礎を形成した。
↑ここまで全盛期

しかし、13世紀以降、モンゴル帝国の侵攻により領土が破壊され、ポーランド・リトアニア共和国、オーストリア゠ハンガリー帝国、オスマン帝国、ロシア・ツァーリ国など、さまざまな国によって支配され、分割された。
17世紀から18世紀にかけてコサック・ヘーチマン国家が誕生し、繁栄したが、その領土は最終的にポーランドとロシア帝国の間で分割された。
ロシア革命後、ウクライナの民族自決運動が起こり、1917年6月23日、国際的に認められたウクライナ人民共和国が宣言された。
第二次世界大戦後、ウクライナ西部はウクライナ・ソビエト社会主義共和国に合併され、国全体がソビエト連邦の一部となった。
ソビエト連邦の崩壊に伴い、1991年にウクライナは独立を果たした。
0037風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:45:21.57ID:NtNSk+oG0
>>6
ロシアは歴史的に自国の外側に緩衝地帯を置きたがる国
だから外側のバリアもロシアのモノみたいなものや、ロシア視点だとな
隣国はたまらんわな
0038風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:45:52.67ID:dFUuQ5yb0
>>16
朝鮮人や支那人がのさばってる状態のジャップランドに住みたいんかって話やど?
文句逝ったら収容所逝きで見てくれの良いジャップまんこは三国人の肉便器や
大したパラダイスやでw
0039風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:45:56.44ID:9W5p1OXA0
周辺にヤクザとかキチガイおるけど日本の立地そんな悪くないよな
0040風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:45:56.95ID:B30qBPdT0
>>26
ややこしいんだけど民族自立だと右派というより左派がナショナリズムを掲げたりするんや
0041風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:46:15.75ID:M5cOmUBnr
尚、ソ連時代の大飢饉、粛清、シベリア送り、民族ジェノサイド
0042風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:46:23.31ID:LlZWY7HC0
すみません。
NATOへの浮気がバレました。

それはいいんですが、
ロシアとの離婚の時に、黒海と土地は減りますか?減らされるかどうか知りたかったんです。
出来れば西側陣営への再構築までにNATOには迷惑かけたくないんです。

すみません制裁ってなんですか?
ウクライナでも払うですか?

ロシアと離婚するんですけど・・・?
0043風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:46:31.39ID:4qYdpTAH0
>>26
ロシアという国の中だと政策次第で割りを食うこともあるやろ
例えば日本なら沖縄なら米軍基地めちゃくちゃ置かれるとか嫌がる奴らおるやん?
そういうのが無理だから独立するんじゃないの知らんけど
0044風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:46:35.93ID:7opfXuKd0
>>11
もっと昔を言えば縄文人がいた場所に侵略してきたのが弥生人やしな
0045風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:46:37.32ID:Kb/f3c4A0
大陸は民族の移動が絶え間なくて大変やわ
0046風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:47:16.92ID:k23IaXTtH
ベラルーシとウクライナってなんで別の国なんだと言われてるが
元の宗主国のポーランドがそういう行政区画にしてたから
それをロシア帝国ソ連が継承しただけっていう
0047風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:47:33.69ID:zHfZd0PQ0
平和そうに見える45年間もさぞメチャクチャロシアにやられてたんやろな
これで商売のためとはいえ親露派が居るんだから
0048風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:47:46.38ID:BF2oLavXd
>>38
おもろい文章やな
0049風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:47:49.89ID:q/HAxP8Ma
カティンの森事件でポーランド人が死にまくってたな
0050風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:48:14.00ID:GwQDcbXu0
半万年の悲劇よりはマシやん
0051風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:48:18.79ID:dFUuQ5yb0
>>39
海で離れてるからな
基地外と陸続きやったら今の日本なんてありゃせんでw
0052風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:48:22.40
でもフルシチョフとかブレジネフとかおるやん
0053風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:48:35.13ID:wh4Z/+2yM
良いことはサワヤンを産んだことだけ
0054風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:48:44.47ID:9Z/DtADs0
>>37
まあモンゴルみたいにロシアなきゃ中国に飲み込まれて独立できなかったであろう国もあるし一概には言えんで
0055風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:48:47.59ID:NtNSk+oG0
>>30
そもそもロシアのもので、おまえらロシア人だろ
ってことだからね

ちゃうわ、ウクライナでウクライナ人です
なんやあいつ、話が合わないわーってことやな
0056風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:48:56.54ID:l40BNQXb0
>>39
やっぱ島国よ
0057風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:48:58.43ID:mpCTDQCud
お前それビザンツ帝国の前でも言えんの?
0058風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:49:01.91ID:6EocM8aOa
>>39
海の障壁は偉大やわ
陸続きやったら早々と中国の属国もしくは一部にされてたやろなぁ
0059風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:49:31.96ID:TDDRZ4Bdd
>>26
日本人は世界で一番ってくらいに自虐史観持ってるから自分の感覚で国際情勢見ない方がええぞ
0060風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:49:32.99ID:ZIF2XMaad
結局ウクライナ内の親欧vs親露って部分もあるよね、発端は
0061風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:49:37.99ID:mpCTDQCud
>>51
きしょいで君
0062風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:49:45.88ID:w66iK5Ue0
レーニンスターリンに目の敵にされた時点で終わり
0063風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:50:29.47ID:7opfXuKd0
>>39
陸続きで別の国があるとかワイらからしたら不思議な感覚よな
0064風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:50:41.77ID:Kb/f3c4A0
>>60
それは間違いない
日本もそのうち親米親中で争うかもな
0065風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:50:48.73ID:Yrj/3Hq00
サワヤン
0066風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:50:54.41ID:9xbo0TIy0
そらこんなとこにあったら血生臭くもなりますわ
https://i.imgur.com/RQtyDH9.jpg
0067風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:50:57.25ID:dFUuQ5yb0
>>61
ほらこーゆー奴が排他主義な世界を表しとるんやw
0068風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:51:02.10ID:htv2L6M9d
ロシア「ホロドモールがジェノサイドだって?ダイオキシン盛ったろw」
0069風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:51:09.70ID:yaftK27y0
ロシアは歴史がどうこうでウクライナ併合が云々言うけど
大陸の場合は歴史どうこう言うとホンマややこしくなるから言わなきゃええのに

そんなこと言い出したら
モンゴル「ほんならモスクワ公までワイらの領土やったからロシア併合して大モンゴル帝国作るがええか?」
言われたらモンゴルに領土全て差し出さなアカンくなるぞ
0070風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:51:12.91ID:wAITjIqB0
ロシアのプーちん
中国のプーさん
0071風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:51:30.94ID:1adnEz2w0
>>60
ウクライナ自体も汚職でめちゃくちゃやで
自民党や立憲並み
0072風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:51:56.62ID:TDDRZ4Bdd
>>60
部分もあるというか大体そうでしょ
もちろん周りの国から煽られまくってもいるから純粋とは言えないけど
0073風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:01.12ID:YV1yub5dd
日本はよく北海道ゲットできたよな
北方領土はしゃーない
0074風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:01.30ID:DLmzzckq0
これNATOはウクライナウェルカムしてるんか?
「いや今加入はちょっと…」的なこというてない?
0075風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:12.01ID:zHfZd0PQ0
ロシアって一貫してクズい印象しかないわ
0076風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:12.17ID:rPaYi8Gzd
>>39
キチガイ作ったのは自業自得やしな
0077風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:23.67ID:VaZ7KOa00
ウクライナ語上手に話せんウクライナ人も結構おるんよな
0078風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:33.33ID:Vi4r9hHi0
>>69
モンゴルが正統性主張しだすとロシアは死ゾ
0079風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:36.60ID:85WlunUar
ロシアが中国のウイグルやらチベットに何もかも言わんのは自分達も同じ事やってたからなんやな…
0080風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:40.64ID:auQP/ryvr
ウクライナ在住のウクライナ女性との結婚が狙い目やぞ
0081風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:49.90ID:c6amiUuY0
>>59
自虐史観って言うよりキョロ充史観かなぜか西欧に対しては過度なコンプレックス持ってるのにアジアと同類には思われたくないやつが多い
0082風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:52:51.79ID:qfbBf8PY0
>>71
ウクライナは竹中平蔵みたいなのが平気で大統領になれる国やぞ
0083風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:02.95ID:ZIF2XMaad
中国は長年完全にランドパワーやったし、ソ連ロシアの本命は西側やしな
日本としちゃちょっかいだされても困るが、どちらもさほど本腰いれては来ない
0084風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:07.10ID:IxzuHMpN0
結局戦争するのかしないのか
0085風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:13.56ID:jIfQZUml0
ポーランド地味にひどい奴らだよな
0086風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:23.77ID:SXDHpVrk0
日本にとってもロシアはマジで邪魔やしというか温暖化進んだらいずれ東方に来るやろ
頼むから消えてくれ
0087風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:47.53ID:BdKi+6Ykd
革命ドラマの主役やってた俳優が今の大統領ってマヂ?
そら混乱するだろ
0088風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:49.32ID:NtNSk+oG0
>>16
旧東側諸国でEUと付き合いだした国を見れば繁栄しとる
そら、あの生活がうらやましい、ロシアと付き合うとあかんわーになるやろ

なおかつ国は単独では生きていけず、どこかに属するとなる
即決でEU側がいいわ、ロシアは力でぶん殴ってくるから嫌だってことだったわけでな
しかも、ほら武力で圧力をかけてきた、それが嫌なんだよって流れですわ
0089風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:53.67ID:htv2L6M9d
>>39
そもそも周辺国からすりゃ戦前までは圧倒的に日本のほうがならず者国家やし
0090風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:53.72ID:sbwukKxr0
>>69
一応ウクライナとロシアは民族的に近いという大義名分はある
0091風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:57.04ID:TDDRZ4Bdd
>>74
そもそもずっと紛争抱えてるからNATO入りできんぞ
内心も緩衝地帯としてあり続けてウクライナ国内で争い続けてくれと思ってる
0092風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:53:59.89ID:mpCTDQCud
>>86
絶対滅んだ方が日本のためだよな
0093風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:54:15.79ID:gqq8oH6Ka
東欧は悲惨な国ばかりや
0094風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:54:28.79ID:qfbBf8PY0
>>92
いや世界のためや
あんな国資源がなければとっくに断交や
0095風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:54:33.33ID:f6qhqgBvM
>>80
でもウクライナ女性の出生率は日本女性未満だよね
0096風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:54:35.56ID:+QbCG1FC0
ロシア国内ももと東側諸国も大半がこれやからな
0097風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:54:38.95ID:fzoPsNBXa
ウクライナってなんで独立できたの?
0098風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:54:52.39
>>6
日本も隣接しとるやん
0099風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:54:57.01ID:4ScEcB3ea
これでも割とガチでロシア人はウクライナ人に好かれてると勘違いしてるっぽいな
0100風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:54:58.11ID:mpCTDQCud
>>93
東欧と西アジアはもう土地柄しゃーない
オスマン帝国はようやったわホンマ
0101風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:55:11.31ID:KKqOy4Aj0
ソビエト社会主義共和国連邦は1991年に解体されて連邦構成国はそれぞれ独立国家になった
これが現状の大前提や

現ロシアが今やってる事は暴力的な軍事侵略行為やで
0102風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:55:13.44ID:yaftK27y0
>>73
というか歴史的には日本は樺太全土とカムチャッカの一部まで実は領土に組み込んでた
ただ北方開発ダリィし誰もあんな土地欲しがらんやろ不毛の地やで
ロシアもどうせ大した武器持ってへんやろ思うてたら

文化露寇とかでめちゃくちゃく侵略されてやべぇってなって樺太カムチャッカ手放して
北海道開発しろある程度発展させて要塞とか作っとかんと攻められるんぞってなった
0103風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:55:21.02ID:UpwzZMZT0
そんなにNATO怖いならウラル以東に遷都しろや
0104風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:55:24.57ID:13+CL/iMa
そこまでして独立する必要あったんかこれ
0105風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:55:25.50ID:Wq5D2U1z0
位置ガチャ大失敗したのが悪いわ
0106風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:55:31.69ID:a5vpGp0t0
ウクライナって昔は世界第三位の核保有国だったのにな
0107風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:55:46.76ID:gNcNHkzmM
ウクライナ21とかの事件もあるしな
0108風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:55:53.30ID:auR8bx4Od
2022年にもなって気に入らんからオラついたろレベルの戦争が起こるとはね
0109風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:56:11.54ID:aS6zj8ayd
ホロドモールに関してはウォルター・デュランティとか当時ノウクライナの内情を知ってるアメリカやイギリスの記者がいたのに
ソ連のハニートラップに引っかかったせいで資本主義諸国に正確な情報が伝わらんかったというクソみたいな理由もあるしな
ジャーナリストがちゃんと仕事してればもうちょっとマシやったやろ
0110風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:56:19.25ID:ZIF2XMaad
>>85
ナチカスがやらかしまくったから上書きされたけど、下手したら第二次大戦の引き金戦犯扱いになりかねんかったやろな
0111風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:56:24.05ID:JLgeMONSa
12世紀に東から騎馬に乗った連中が雪崩れ込んで来て蹂躙された
北に逃げて生まれたのがモスクワ公国
0112風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:56:38.91ID:zpznhW4k0
>>18
当時のポーランドって欧州最強国家のひとつやん
0113風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:56:55.19ID:7ZRRfWAwd
ウクライナ(´;ω;`)かわいそうです
0114風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:57:01.44ID:UpwzZMZT0
>>85
こいつらチェコ分割参加しとるからな
0115風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:57:06.90ID:Jwjrp1qp0
だいたいスターリンのせい
と言うかロシアのせい
0116風吹けば名無し2022/02/15(火) 11:57:18.03ID:ZIF2XMaad
プーチンの落としどころはどこなんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています