トップページlivejupiter
265コメント53KB

【朗報】オレ33歳、医師国家試験に合格!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:27:04.30ID:bE9WLLBgp
やったぜ
0079風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:38.29ID:bE9WLLBgp
>>67
親が金持ちじゃなかったら33まで無職で何億円も使わせてもらえないしね
0080風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:41.42ID:+GZljBH10
地方の何年間も研修医居ないですって市立病院とかしか空いてなさそうやな
0081風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:57.81ID:JFbmuTHe0
しっかり軸があるだけええとおもう
ここらへんの年齢で若うちに使い倒されてボロボロになるやつでてくるころやしな
0082風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:59.05ID:Q1VPAwSQ0
ルシファーさんは!?
0083風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:36:59.17ID:bE9WLLBgp
>>73
精神科いくわ👍
0084風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:04.62ID:0dISqmSNM
>>79
何億円?!
0085風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:07.77ID:f1LhnzyE0
>>75
見た感じ普通に就職できるタイプちゃうやん
0086風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:22.42ID:l80lCVCda
おっちゃんやん
0087風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:32.32ID:zJe0h2nb0
>>74
いやまぁレアケースやろあれは…大体のメンクリはそこまで悩みなさそうな奴らがのほほんとしとるぞ
0088風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:33.66ID:bE9WLLBgp
>>68
医者を見てても一番楽そうだから選んだ!
0089風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:51.78ID:srGanJCpa
>>75
1人でも多くの人を助けることができるやろ
0090風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:37:54.27ID:f1LhnzyE0
>>84
予備校とか私大とかによっては億はいく
0091風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:38:16.94ID:bE9WLLBgp
>>78
それはごく一部じゃない?
内科だってキチガイに恨まれて銃殺される事件がつい最近あったし
0092風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:38:25.84ID:ocvFiCM90
>>69
スレタイにあったわガイジやった
脳神経外科行ったらワイの頭直してくれ
0093風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:38:36.85ID:0dISqmSNM
>>3
国家試験にろう?
そう書けよ無能
0094風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:14.50ID:1oAQgcUSa
AGA専門医
0095風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:19.41ID:bE9WLLBgp
>>84
医学部専門予備校に3年
大学10年
国試予備校2年
15年の家賃と生活費と遊興費

で3億円くらいかなあ
0096風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:27.64ID:sZ5rfkib0
すぐ開業ってできるもんなん?
それとも研修医で修行つまなあかん?
0097風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:45.45ID:srGanJCpa
>>95
金持ちで草
0098風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:48.14ID:JFbmuTHe0
>>95
もう家で寝ててもええなそれw
0099風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:39:55.10ID:f1LhnzyE0
精神科医ってイッチみたいなのゴロゴロいるから全然信用してへんわ
まともな医者が少ない
0100風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:00.34ID:CUvaKA/W0
>>95
ここまで来たらニートでええやん
0101風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:12.57ID:MmPXvmOe0
勝ち組で草
マウント取り放題やん
0102風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:21.77ID:SOj4jRmK0
>>95
その金で嫁と子供養えよw
0103風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:30.51ID:jXmCUphcM
>>95
大学10年www
0104風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:53.00ID:JFbmuTHe0
サラリーマンの平均生涯年収を遥かに上回る金つかいたおしてんな
0105風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:40:53.25ID:SOj4jRmK0
このスレおもしろすぎる
0106風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:41:05.27ID:f1LhnzyE0
>>96
すぐ開業は無理
0107風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:41:21.68ID:EkDD/M5w0
>>95
趣味で医者やるやつか
0108風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:41:52.94ID:bs3GcuL+0
過程はどうでもいい。他の人にとって重要なのは
何者かになってからどういう仕事をするかやで
頑張ってください
0109風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:41:56.68ID:srGanJCpa
英一郎の家より金あるんやな
道楽にせよよくそれで勉強続けれたな
0110風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:07.28ID:5J2O7XIL0
田舎のちっぽけな開業医の息子ですら
合格祝いにベンツやレクサス買って貰って
それで通学してるからな
代々やってる開業医はマジで金ある
0111風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:10.91ID:EkDD/M5w0
世の中には数十億の財産持ってる家がポンポンおるんよな
つらい
0112風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:11.89ID:jXmCUphcM
>>95
みばれしないの?
0113風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:22.00ID:bE9WLLBgp
>>99
ほとんど楽だから精神科にしたって人しかいないよね
0114風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:30.72ID:tZhjEJW4a
>>95
つええ
これは勝ち組名乗ってええわ
0115風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:39.23ID:f1LhnzyE0
>>95
私大医学部ってこのレベルゴロゴロいるからな
医者もピンキリってことや
0116風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:42:55.40ID:jXmCUphcM
>>95
予備校って駿台とかだとだめなん
0117風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:23.58ID:bE9WLLBgp
>>112
俺と同じ年数の人をあと2人知ってるから大丈夫と思う
0118風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:40.14ID:f1LhnzyE0
頑張ってくださいって言ってるやつ
こんなやつが頑張るわけねーだろ
0119風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:40.70ID:m5/3Kg6u0
>>95
やっぱイケメン?
0120風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:43.51ID:EkDD/M5w0
>>117
最高3人まで絞れれるやん
0121風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:52.59ID:jXmCUphcM
>>117
大学のレベルは下の方?
0122風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:43:54.34ID:bE9WLLBgp
>>116
駿台とかは自由放任的だから
自分でコツコツやらない人は結局やらずにまた落ちる
0123風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:10.39ID:bE9WLLBgp
>>121
下だね
0124風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:21.34ID:jXmCUphcM
>>122
ふえー
0125風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:23.57ID:f1LhnzyE0
>>113
ワイには楽とは思えんけどね
0126風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:39.29ID:bE9WLLBgp
>>76
医学生とか医者からはそこそこ知られてるんじゃない?
0127風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:50.26ID:srGanJCpa
精神科って研修大変なんか?
0128風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:53.81ID:bE9WLLBgp
>>77
退学の危機が三回あったけどなんとか乗り越えた
0129風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:44:55.86ID:7FZndWLCM
ようやっとる
ワイは2浪で諦めて工学部行ったわ
0130風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:04.56ID:9ptk8G1YM
それだけダブっても投資を回収できるのか
本当に儲かるんだな
0131風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:15.63ID:bE9WLLBgp
>>80
できれば東京がいいけど
ダメなら名古屋か大阪あたりで探そうかなあ
0132風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:23.82ID:jXmCUphcM
>>123
6浪、聖マリ、岩手医科、杏林
って結構アホ?
0133風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:50.71ID:bE9WLLBgp
>>96
少なくとも二年の研修は必要なんじゃない?
一般的にはさらに五年かけて専門医って資格を取ってから以降だと思うけど
0134風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:52.43ID:YWE8V5gS0
親ガチャ成功の一例
0135風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:45:54.75ID:Dl8BFGpta
精神科の患者なんて失敗した人間が大半だからエリート志向みたいな奴よりは多浪してる奴のが信頼できるわ
0136風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:00.21ID:K+hmVcXh0
>>35
やったぜ
0137風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:14.50ID:bE9WLLBgp
>>132
俺はアホだよ
0138風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:15.80ID:tZhjEJW4a
親が医者で金持ちってのが最大の才能やな
そこから33才まで頑張れたんやから素直にすごいわ
0139風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:37.75ID:MmPXvmOe0
>>95
3億で死ぬまでニートできるやん
0140風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:47.95ID:Dl8BFGpta
>>129
ワイも一浪で諦めて工学部行ったら興味なさすぎて2留したわ
あほくさ
0141風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:52.02ID:bE9WLLBgp
>>127
一番楽だと思う
俺の大学の精神科の研修医は朝から夕方まで研修医室でゲームしたり寝てた
0142風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:46:59.04ID:yeQ7i8F3M
>>135
挫折経験の無いエリートにはガイジの気持ちなんてわからんやろうしなぁ
0143風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:02.59ID:r0yxRKzq0
ワイのパッパ最低10年手術しなきゃ継がせんって言ってるんやけどこれ普通?
0144風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:02.86ID:jXmCUphcM
>>129
それで良いと思う
0145風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:12.30ID:+8I4F+/Ya
>>135
これはあるかもしれんな
0146風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:24.80ID:bE9WLLBgp
>>108
ありがとう
仕事はちゃんとやるつもり
0147風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:39.90ID:Apz1eW+c0
33まで社会人経験無いとかやばない?
0148風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:47.94ID:jXmCUphcM
>>135
浅い意見
0149風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:47:53.92ID:fVdWb3RM0
いっちやるやん
おめでとう
0150風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:10.93ID:xZ2y34dm0
勝ち組😆
0151風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:24.73ID:bE9WLLBgp
>>104
確かに使いすぎたね…
0152風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:39.88ID:bE9WLLBgp
>>149
ありがとう
0153風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:42.54ID:skZPLGMva
なんで働くんや
0154風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:45.83ID:L89jJwdG0
>>3
こんな医者に診察されたくねーわ
0155風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:52.61ID:bE9WLLBgp
>>147
やばいと思う
バイトもしたことない
0156風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:48:57.99ID:Dl8BFGpta
>>148
少なくともワイは工学部で鬱になって2留したけど精神科医がワイの落ちた筑波医ストレートで余計に気分悪くなったで
0157風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:02.88ID:5tAZpewNd
33歳にしてついに人生スタートやな
0158風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:08.41ID:bE9WLLBgp
>>153
親の世間体?
0159風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:13.75ID:SOj4jRmK0
>>155
0160風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:23.76ID:+GZljBH10
>>131
精神科希望なら大学か都道府県立で初期研修する方がええような気もする
0161風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:28.87ID:skZPLGMva
>>158
納得出来たわ
0162風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:32.00ID:bE9WLLBgp
>>157
うん、やっとスタートラインに立てたよ
0163風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:35.79ID:VMrp1Y1Wr
ルシファーかな
0164風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:49:40.22ID:tZhjEJW4a
>>147
こいつはそんなもんどうでもよくなるくらいの物を得たろ
社会経験なんか今からいくらでも積める
0165風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:10.26ID:Apz1eW+c0
>>155
まぁ頑張って生きてくれ
0166風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:13.38ID:bE9WLLBgp
>>160
たしかに3年目以降も考えて東京の大学病院がベストなんよね
0167風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:24.35ID:YAa04jiKM
諦めない強さあるし大逆転やな
0168風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:34.61ID:Xu84L2oA0
3億やば
0169風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:40.89ID:bE9WLLBgp
>>165
ありがとう
人のために生きるよ
0170風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:50:45.68ID:Apz1eW+c0
>>164
何を得たんや
老いか?w
0171風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:05.75ID:bE9WLLBgp
>>154
たぶん精神科になるから大丈夫!
0172風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:07.33ID:JFbmuTHe0
>>164
人生長いからな
たしかにどうでもいいことかもしれん
0173風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:10.14ID:FyBv9ku/0
今までも辛かっただろうがこれからも辛いことだらけやぞ
0174風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:30.83ID:bE9WLLBgp
>>167
こっから逆転人生だ!
0175風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:38.09ID:Apz1eW+c0
>>169
そうか………それは良い事やな
0176風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:51:42.46ID:srGanJCpa
こんだけの金持ちって脛齧りでもモテてたりするんか?
0177風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:52:02.20ID:YPq4LsGu0
コロナで受験出来ないとかじゃなくて良かったね
0178風吹けば名無し2022/02/07(月) 05:52:19.99ID:9p5991/40
4留って真面目にやっててくらったんそれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています