デュエマ←こいつが遊戯王に敗北した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/02/07(月) 04:57:08.89ID:4Luz7zW500052風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:35:31.56ID:wnXIxj25aその現象は遊戯王でも何度もあるで
0053風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:36:16.03ID:yyefM8BJ00054風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:36:36.06ID:O+GM4q3t0入りづらい一因やろ
0055風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:39:49.12ID:jBDrlWCS0ペンデュラムを使え
0056風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:39:50.19ID:SwuM68QZa0057風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:40:41.99ID:qLqpa4LA00058風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:42:02.07ID:xMWoIdqur存在自体がコレジャナイなんや
0059風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:42:53.81ID:Di7d+iI30今は大体2つ以上のテーマを一つのデッキの中に組み合わせるのがだいたい強い
0060風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:43:33.79ID:DLZHdeBu00061風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:46:32.54ID:WKiFM+1Zaツインパクトって言って新規クリーチャーと古参呪文が一つになって強化されたり、ガードストライクっていう擬似シールドトリガー能力付けられたりして古参カードも活躍してる
0062風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:47:27.13ID:L2Ir0RTd0看板って言われてもボルシャックしか思いつかないし現代で戦えない
0063風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:47:44.08ID:pyVC2UdTd汎用っぽいカードに6000円も出せんわ
0064風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:48:38.49ID:r0pKNEgXr0065風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:48:51.55ID:Z2OLjONn00066風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:49:51.85ID:8QE7nCt100067風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:49:52.87ID:jBDrlWCS00068風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:50:44.52ID:H7hNhnPwaもう名前は全部うんこちんちんにしとけよ
0069風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:52:54.54ID:TijNJejta最近のディスペクタークリーチャーのネーミングはすき
0070風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:53:47.86ID:5vl+PrKQaいろいろカード性能とか変えてるからちゃうの
マスターデュエル始まった時オリジナルルールにしろとかカード効果変えろって言ってたガイジおったけどあんなんどう考えても悪手やん
0071風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:54:21.77ID:JfsVwlx30バロム
0072風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:54:24.35ID:PbYJ02UGa遊戯とか海馬、ブラックマジシャンガールなんかは遊戯王知らない奴でも結構知ってるけど、デュエマにはそういう存在がおらん
0073風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:54:56.95ID:5vl+PrKQaエアプ
0074風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:54:58.09ID:JfsVwlx300075風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:57:29.71ID:dZ/71Twkpボルメテウスとかポルシャックがブルーアイズには勝てへんよ
0076風吹けば名無し
2022/02/07(月) 05:57:40.78ID:QycVRUj4M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています