大学3年で会計士受かったやついたんやが控えめにいって天才やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:21:29.47ID:fX7BfYMf00196風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:56:31.59ID:x8hRp8tb0名前の響きがもうかっこええもん
憧れるわ
0197風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:56:50.95ID:NfZkYIA80いうてmarchよりは上やろ
0198風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:57:11.38ID:cAviqbv10>>189
担当に関しては財務理論は一応テキストも読む
企業法はテキスト読まない
でいくで!
0199風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:57:12.26ID:zv9v5kd8d丸暗記→過去問で大体は合格点は取れる
伸ばしたいなら直前期に理論のまとめの動画見た方がええな
0201風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:57:33.63ID:f1MyYrDQa去年の人は可哀想やな
まあ租税経営が初学じゃない分今年は有利やん
0202風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:57:33.89ID:fX7BfYMf0といかそもそも業務どんなことしてるかしらんが
0203風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:57:37.20ID:Ua0CJId/0就活で諦めてる時期だろそれ
0204風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:57:41.66ID:4Ex5aRyip0205風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:57:55.02ID:2L25unN60多分トータルなら税理士のほうが難しい
トップ層が稼げるのは税理士だし
逆に下位層が稼げないのも税理士
0206風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:58:01.06ID:zv9v5kd8d租税はクソ時間かかるからな
経営でカバーできるなら…
0208風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:58:08.17ID:cAviqbv10丸暗記でいけるんか
財務理論ほんまアレルギーあるんやが単なる食わず嫌いなんかな
0209風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:58:15.54ID:qImNJWgDd0210風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:58:36.26ID:f1MyYrDQaこれなのに合格者が増えなかったから予備校のボーダーみんな外れたのほんま草
0211風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:58:39.53ID:hTHcpAEn0そんなこと君が気にしてどうすんねん
関係ない話やろw
0212風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:58:40.34ID:H4Y2nS4ld0213風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:58:45.84ID:o6HOW47O00214風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:58:54.51ID:cAviqbv100215風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:58:56.82ID:WOsqOceR00217風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:59:36.13ID:cAviqbv100218風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:59:37.30ID:drRq/32YM出張はチームによるな
ワイは金融担当で全然ねーわ
担当会社の勘定科目の数字ってホンマなん?っていうのを確かめるお仕事がメイン
あとその企業の内部統制のテスト
これがクソだるい
0220風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:59:44.52ID:37v5A2BNa0221風吹けば名無し
2022/02/06(日) 02:59:49.92ID:BRvKG13R0絶対良いよな
0222風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:04.36ID:zv9v5kd8d論文なったら死ぬほど回すことになるからな
暗記しても暗記しても記憶って薄れるからね
0223風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:06.66ID:KBTdppOGM租税はやっとけ
覚えさえすれば取れるんやからって三田さんが言ってた
0224風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:12.02ID:2L25unN60一応他の科目も論文対策はいるぞ
特に企業財務の理論は短答とはかなり経路が変わる
0225風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:19.06ID:BRvKG13R0SOX担当?
0226風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:21.91ID:+/xjF5Us00227風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:22.00ID:3ifykfdw00228風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:25.39ID:WOsqOceR0あんな中絶マンと比べるなー👊💦
0229風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:33.66ID:f1MyYrDQa絶対落ちんやろあの人
てか免除科目ある人って順位どうやって出してるんや
0230風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:33.89ID:zv9v5kd8dへぇーどれぐらいズレたの?
0231風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:00:39.61ID:2L25unN60ワイは毎日6時間くらいで2年かかったな
0233風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:01:00.71ID:cAviqbv10そうだよなぁ
渡辺先生は財務理論は論証さえ暗記すれば負けないとは言ってたが、、
0235風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:01:15.44ID:f1MyYrDQa何年目や?
0236風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:01:26.51ID:3ifykfdw07年目ぐらい
0237風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:01:36.76ID:37v5A2BNa0238風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:01:37.47ID:WOsqOceR00239風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:01:38.51ID:f1MyYrDQa大体どこも66%予想で68%やった
0240風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:01:51.91ID:cAviqbv10短答ですらえぐってんのに、論文受かる気しないよーん泣
0241風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:02:13.28ID:elS4QtWCd0242風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:02:22.09ID:qWigWxQp0専門学校から会計士が日本一コスパええわ
0243風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:02:22.97ID:WOsqOceR0高杉ィ!
受かる気しませんよ鬼
0244風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:02:24.85ID:H4Y2nS4ld0245風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:02:26.84ID:ZM4nqysM0人生クソつまんねえだろ
0246風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:02:33.02ID:drRq/32YM担当科目に関連するところは普通にやる
全然担当してないところも駆り出されるが
0247風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:02:45.42ID:2Xt3VAKG0遊ばんともったいない
0248風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:02:45.51ID:zv9v5kd8d2%の誤差くらい普通ちゃう?
0250風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:06.70ID:f1MyYrDQaパートナーまで目指すん?
それとも転職するんか
0251風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:09.87ID:cAviqbv100252風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:11.92ID:elS4QtWCd監査ばかりやってるヤツにはワイもそう思うわ
0253風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:21.91ID:IspsCW8Ia0254風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:23.91ID:zv9v5kd8dワイ80%以上取ったからヘーキヘーキ
0256風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:34.83ID:G6+B4x1Xpでも今でも税務の閑散期に監査しとるで
0257風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:49.07ID:2L25unN60ワイは全く逆で短答辛くて論文余裕だったわ
毎日計算四時間理論2時間くらいだけやってたらいつの間にか受かってた
計算問題ってパズル解くみたいで楽しいから全く苦じゃなかったわ
0258風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:54.56ID:cAviqbv10マジ頭の出来どうなってんねん
0259風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:58.62ID:elS4QtWCdわかる
揚げ足ばかり取ってる上から目線が多い
コンサルとかもそう
0260風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:03:59.18ID:/JOU9B3o0ちなワイも会計士や
0261風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:08.14ID:oZ5m3tD5dガチで負けるな
ワイには会計士試験苦痛すぎて無理だった
0262風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:09.98ID:fX7BfYMf0ツイッターやってるやつひねくればっかどの界隈も
0263風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:14.22ID:f1MyYrDQaまあそうだけどTACも大原もCPAも同じ値出してたら67%とかの人は安心するやん
0264風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:22.26ID:zv9v5kd8dまあダンゴになっとるよな合格ラインあたり
0265風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:33.03ID:qWigWxQp0いや大学行かないで専門学校入学して19歳とかで取ってるぞワイの友達取ってビックリして調べたら結構おる
0266風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:34.58ID:f1MyYrDQaこれはガチ
講師のTwitterだけみてるわ
0268風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:36.95ID:BRvKG13R0そうなんか
ワイ監査受ける側の取りまとめしとるんやけど
よくあんなわけわからん資料見て理解できるよね
頭良いだけあるわっていつも思ってる
0269風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:48.99ID:WOsqOceR0人は殺してないから人間性では勝ってる
0270風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:49.06ID:kYEbb9if00271風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:59.89ID:aIqE3Wry0ちな簿記1級とTOEIC1級も持ってる
0272風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:04:59.94ID:2L25unN60やたら偉そうなやつらとクソつまんない大喜利連発マンで構成されてるイメージ
0273風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:05:15.06ID:3ifykfdw0ずっとは居ないだろうけど居心地悪くないからいつまで居るかなぁって感じ
0275風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:05:31.28ID:ivcHgQw00一生かかっても受からんやつおるみたいやしテキスト代も予備校代もクソ高い
0276風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:05:32.73ID:bjc0O9B80ちなワイも「公認」会計士やで
0277風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:05:36.03ID:zv9v5kd8d財務の論文だけで4〜5時間くらい解説込みで時間かかるけど、その日は財務以外してなかったの?
0280風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:06:05.62ID:zeMQGk6x00281風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:06:15.95ID:2L25unN60そりゃ答練の日はスケジュール変わるよ
ガイジか君
0282風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:06:23.21ID:cAviqbv10大喜利(笑
ほんとそれわかるわ
0283風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:06:32.50ID:fX7BfYMf030後半〜40前半やろ
リーマンショックあたりはやはそう
0284風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:06:35.38ID:H4Y2nS4ldガチの病気の人が書き込みまくって機能してないね
0285風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:06:49.98ID:qWigWxQp0こういうお得な物はもっと早く知りたかった相当努力したのも分かるけどワイも会計士の道行けばよかった
0286風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:07:06.14ID:WOsqOceR00287風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:07:06.28ID:b148q2CHaワイ相手先やけど
KPMG優しい、優秀
トーマツ優秀
PWC嫌い
こんな感じ
0289風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:07:30.47ID:drRq/32YM3点セットのことか?
ここだけの話統制内容は全然理解してないときもあるで
去年有効と評価されてたところからデザイン変更なしで証跡にちゃんとサインあったらまあいいっしょみたいな
0290風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:07:41.61ID:elS4QtWCd一般に言われてる通りやと思う
D 体育会
E 公務員、学者
K 中庸
0291風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:07:50.94ID:zv9v5kd8dん?財、管、企、監、租、選が入ってもスケジュール変わるの?
0292風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:07:54.15ID:KBTdppOGMどういう意味や
0293風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:08:12.58ID:oZ5m3tD5d受験資格に大学卒業とか簿記1級が必要とはいえ学生あまりいないよな
0294風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:08:12.85ID:4Ex5aRyipEY 真面目系 男多め
あずさ のんびり系 女多め
トーマツ ガツガツ系
pwc 変人系
0295風吹けば名無し
2022/02/06(日) 03:08:33.14ID:cAviqbv10リアルの監査法人の職場ではいい人多いといいな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています