トップページlivejupiter
468コメント107KB

1981年1982年1983年1984年1985年1986年1991年生まれのキッズ集合!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/02/03(木) 02:38:52.33ID:/zvwWRs00
好きだったファミコンソフトは?
※前スレ
1981年1982年1983年1984年1985年1986年1987年1988年1998年生まれのキッズ集合!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643804979/
1981年1982年1983年1984年1985年1986年1987年1988年生まれのキッズ集合!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643808477/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643811352/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643814002/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643816614/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643819978/
0304風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:18.26ID:X1Mbcvvh0
小僧寿しチェーン
ツクダオリジナル

こいつらはドラえもんでしか聞いたことないよな
0305風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:19.57ID:zjjJepKk0
>>283
そして後ろに控えるアウターゾーン
何故当時のジャンプにあんなんが載ってたのか未だに謎や
0306風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:22.48ID:vgGiOKD1M
84組やが未だに童貞や
0307風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:24.62ID:9rzrebtQ0
猫はグルメのナンバーワン♪
0308風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:32.64ID:Dkv9GAIg0
>>275
86生まれワイ中2から短パンやな
0309風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:35.43ID:+PtfHlFa0
>>294
同窓会や
0310風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:37.59ID:VhRD56600
>>291
半日行ってたよな
この世代って学生時代は平成やけどさ
昭和的スパルタも経験してるよな
0311風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:45.07ID:C00KSUJlM
>>300
おもろそうw痴漢者トーマスあった気する
0312風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:49.25ID:dnkSnZ0fM
>>306
メラゾーマくらい使えそう
0313風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:50.76ID:C4N5hdE+0
半日授業懐かしいな
昼飯食いながら新喜劇見るのが定番やったな
0314風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:18:53.97ID:ohlI8ERp0
>>283
一歩以外なんだっけ?
GTOとか金田一とかかな
0315風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:07.23ID:vgGiOKD1M
>>312
青魔法くさい息しか使えん
0316風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:19.81ID:q+Jx3k9S0
>>294
闘神都市U
0317風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:20.08ID:k4R0+3qP0
天才テレビくんのアニメも世代によって違うよな
恐竜やったり霧天狗やったり
0318風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:26.86ID:SnEci81d0
>>230
FF7とかFFTとかサガフロとかの最強データが入ってた謎のおまけディスクやな
やたら充実してたからそれ目当てでチョコボ買うやつも多かった
0319風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:32.02ID:dnkSnZ0fM
>>310
やきう部やったが普通にスパルタやった
水は飲めないしケツバット当たり前
0320風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:32.04ID:188+pyqq0
エロゲやっとらんかったけど
電撃王だか何だか忘れたがエロゲ紹介雑誌は読んでた記憶あるわ
0321風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:35.69ID:yQ5cOuWr0
おっちゃんやん
0322風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:36.76ID:v2JZd3XG0
>>302
BOYS BE…
0323風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:47.59ID:zjjJepKk0
>>311
ドヤ顔ご開帳で抜くより先に笑ってしまった思い出
0324風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:48.62ID:MD/fH3rda
このスレに集まってる馴れ合い好きのきっしょいお客さん共におすすめなのが〜

こちらッ!!


"""なんJ過疎配信凸部"""!!!!!!!!


おっさんでも大歓迎ッッ!!!

 


荒らし厳禁やで〜
https://i.imgur.com/T2Qc19f.jpg
0325風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:19:54.73ID:6HNCKpjL0
>>312
ベビーサタンのメラミみたいになりそう
0326風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:20:07.12ID:VhRD56600
>>313
昼飯なんやった?
ワイはほぼ焼きそばかサッポロ一番やったわ
0327風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:20:32.30ID:C4N5hdE+0
>>326
うちも焼きそばかラーメンかチャーハンばっかやったで
0328風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:20:35.48ID:C00KSUJlM
>>301
もったいないわ!お尻とか太ももばっかみてたわ!わし!ずっと立ちっぱw
0329風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:20:37.82ID:EKv27ooq0
小学校低中学年は体育も水泳も女子と一緒に着替えてたな
そんときだけはパンツ脱がしが弱合法と化した記憶
0330風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:20:38.84ID:HJWERtM+0
昭和を語るには思い入れがなく
平成世代とは断言できないそういう曖昧な年頃
0331風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:20:58.31ID:ohlI8ERp0
この世代は堂本金田一はみんなみてたよな
何故おっさん金田一を堂本やってくれないんだよ
もう一度見たいわ
0332風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:21:00.08ID:zjjJepKk0
>>319
兎飛びは流石に廃止後か?
0333風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:21:01.47ID:k4R0+3qP0
>>318
チョコボ面白かったわ
かなりの時間を使った記憶
0334風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:21:11.37ID:dnkSnZ0fM
>>326
これなんなんやろな
サッポロ一番とか焼きそばとか麺類ばっか
しかも今作ってもあの味にならない
0335風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:21:19.89ID:C00KSUJlM
>>312
今のはメラゾーマではない、、、メラだ。
0336風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:21:28.71ID:q+Jx3k9S0
痴漢者トーマスのアナルアナライザーと
最終痴漢電車3のギルティプリズンはワロタ
0337風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:21:29.13ID:/zvwWRs00
ペティオティオペティオで踊ろうよアンドゥトロワ 上がり目下がり目ぐるぐる目ジャーキー オーソレミオとヨーデルレイヒー ユーアーマイサンシャイン&チロリアン チックタックチックしゅしゅしゅら おいでよアイアムテイル パッパパックパックシップタップテッポ しっぽ振っておいで
0338風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:21:41.09ID:k4R0+3qP0
>>331
ともさかとあのオッチャンよな
0339風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:22:11.26ID:dnkSnZ0fM
>>332
あったと思う
0340風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:22:52.69ID:VhRD56600
>>331
光一がやってた銀狼は好きやった
首なしライダーにビビってコタツの中に隠れた記憶ある
0341風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:23:01.01ID:k4R0+3qP0
兎飛びはまだあったけど指導者世代やね
水飲むなもまだあった
0342風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:23:05.89ID:C00KSUJlM
>>336
痴漢者トーマス人気やなww
0343風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:23:18.99ID:188+pyqq0
小5の頃ナイキとかアディダスのナイロン系のロングコート?
みたいなの流行った記憶あるんやけどアレって全国的なもんやったんやろか
何か知らんけど皆アレ着てたわ
0344風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:23:30.82ID:ohlI8ERp0
ドットからのFF7がゲームで一番衝撃だったわ
0345風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:23:55.57ID:dnkSnZ0fM
>>343
サッカーの影響ちゃうか
0346風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:24:03.77ID:2JTFPES30
>>310
ちょうど過渡期だから教師ガチャではずれ引いたらひどいよな
ワイは小2の時に担任ガチャでもろ昭和の教師を引いてしまって視力が1.5から0.5まで落ちるわ、目の下がくまで真っ黒になるわ、貧血症状出るわ、体調が無茶苦茶になった
血尿が出た同級生まで出て騒ぎにもなったなあ
0347風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:24:19.34ID:k4R0+3qP0
>>343
中にボワボワしとるのついてて暖かいやつ?
0348坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/02/03(木) 03:24:25.06ID:sv+d6esL0
>>344
あの時代のポリゴン評価してるやつって見る目ないなってしか思ってなかったわ
0349風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:24:42.54ID:zPCSlpRj0
>>299
さわやか3組、のっぽさん、お猿のモッチ、動物のパペットでてくるやつ休んだ日にアリス症候群になりながら観てた
0350風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:25:15.51ID:C4N5hdE+0
>>349
ぱぴぷぺポッケも入れてあげて
0351風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:25:21.64ID:2JTFPES30
>>348
お前さんは何年生まれやっけ?
0352風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:25:23.51ID:188+pyqq0
>>345
言われてみるとサッカーやな、多分

>>347
せや、大体紺色だった気がする
0353風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:25:23.96ID:/zvwWRs00
QOOってもう消えたんか?
0354風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:25:33.24ID:k4R0+3qP0
アリスSOS
アリス探偵局ってのもあったな
0355風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:25:34.74ID:vgGiOKD1M
>>343
東北の田舎だったけど流行ったわ

ジェーリーグとかはやったからアレの影響やないか
ベンチコートコート
0356風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:25:46.44ID:I+eZRS+00
これいつまでやるんや?
0357風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:25:46.79ID:dnkSnZ0fM
>>344
前作でドットRPGの最高峰からポリゴンと当時最高クラスのグラフィックやし
FF6,7は同時期のドラクエなんかより断然神がかってた
0358坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/02/03(木) 03:25:46.82ID:sv+d6esL0
>>351
1981やで
0359風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:25:53.94ID:HJWERtM+0
特報王国や特命リサーチみたいに
胡散臭いネタをよく大真面目に地上波で流せたと思う
0360風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:06.61ID:zPCSlpRj0
>>350
それやーモッチじゃなくてポッケ
0361風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:08.59ID:k4R0+3qP0
>>352
紺とは限らんけどワイサッカーやから全員着てたで
0362風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:14.56ID:Jk7OFhdi0
>>111
その頃の矢野は中日やろ?
0363風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:27.41ID:VhRD56600
>>344
ワイは64の最初に出たマリオやな
コントローラー凄いって思ったわ
0364風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:33.99ID:k4R0+3qP0
>>359
魔球ネタ好きやった
0365風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:36.50ID:2JTFPES30
>>358
割と年行ってたのね
0366風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:39.00ID:9UenECU40
おっちゃんやん
0367風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:45.07ID:ohlI8ERp0
中学の担任が23歳の若い先生だったんだが
半年で辞めたんだよな
当時は病気かと思ってたが
職員内でのいじめみたいな奴が原因なんだろうな
0368風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:52.41ID:vgGiOKD1M
おでこのメガネでテコデコデコリン
0369風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:26:55.92ID:C4N5hdE+0
>>360
やーっとやっとととできた
であってたっけ?
0370風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:27:00.91ID:Jk7OFhdi0
すまん、気にせんでくれ
0371風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:27:04.01ID:2JTFPES30
>>359
しかも謎のおっぱいポロン
0372風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:27:09.09ID:50cPDKkZ0
わいはいつとは言わんが倉木麻衣とガチで同級生やった
0373風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:27:18.27ID:X1Mbcvvh0
>>297
>>300

>>303

>>309
>>316
抜きゲー多めなの意外やな
もっと泣きゲーとかシナリオゲーの名前挙がると思ってたわ
0374坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/02/03(木) 03:27:21.83ID:sv+d6esL0
>>357
最高峰のドット絵とあのカクカクポリゴン比較してポリゴンのほうがいいって目ついてないやん
0375風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:27:24.27ID:dnkSnZ0fM
いってみようやってみようって順序逆だよな
0376風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:27:26.91ID:fmwbJMwH0
子供おるやつも多いと思うんやけど昨今の風潮の
「すごいねー!」とか「よくできたねー!」とか結果を褒めるな、頑張った過程を褒めろっていうのめっちゃムズない?
出来たねーとかすごいねーとかつい言っちゃうわ
0377風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:27:32.81ID:k4R0+3qP0
ワイサッカーやけど野球も好きでかなりやってた
今やと遊ぶ場所が少ないんやろなあ
0378坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/02/03(木) 03:27:40.17ID:sv+d6esL0
>>365
割とってもう41やで
0379風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:27:50.17ID:/zvwWRs00
よーくかんがえよー
おかねはだいじだよー
うーう うーう
0380風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:27:54.35ID:bCwLLZfxd
最近亡くなった人で言えば国見高校サッカーの監督びっくりしたな
0381風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:28:20.21ID:0OLiitUV0
ヴァルキリープロファイル世代か
0382風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:28:51.47ID:+PtfHlFa0
>>346
ワイも小2のとき教師に下半身ひん剥かれてケツ叩かれたな
0383風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:07.40ID:vgGiOKD1M
頭の中とかメンタリティ中学生のままや
みんな自分の人生生きてると思うと劣等感が半端ない
自分より年下のやつですらと思うと
0384風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:09.22ID:k4R0+3qP0
>>372
どんな子やった?
0385風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:12.77ID:2JTFPES30
>>372
それを言うならワイは東大主席の山口真由と小中と同級生やで
0386風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:16.47ID:C4N5hdE+0
>>376
え、あかんの!?息子に言いまくってるわ
何て褒めればええんや
0387風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:17.07ID:C00KSUJlM
>>381
スターオーシャン2もな
0388風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:18.72ID:wukh/0z2r
大人になったら自然と良識ある人間になるって思ってたよね
0389風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:26.12ID:i5FfKyesp
もうウゴウゴルーガみたいなシュール番組やれないんかなあ
あにきとかシカトとかさなだ先生とか
0390風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:30.85ID:ohlI8ERp0
当時でもわりかし地味だった幻水2が
ゲーム総選挙19位とかだったな
確かに名作ではあるけど
0391風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:37.12ID:gC1+mtI/d
>>381
ワイの弟がよく記憶をリセットして未知の状態でプレーしたいって言ってるわ
0392風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:42.27ID:lXnRDSo50
なんとか武蔵伝ってあったよな声付きのやつ
0393風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:29:58.81ID:50cPDKkZ0
サッカーやったらもう日本から撤退してもうたがディアドラのスパイクが流行ってたわ、バッジオや北澤が履いてた
0394風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:30:00.64ID:C00KSUJlM
>>385
まゆゆは真面目やったん?それとも実はエチエチ?
0395風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:30:02.03ID:X1Mbcvvh0
>>344
FF7ばっか言われるけどMGS1も割と衝撃というか1つの転換期じゃなかった?
あの辺りからゲームシナリオに大人向けの概念生まれて増えた気がするわ
0396風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:30:03.70ID:zPCSlpRj0
>>369
歌は色々変わったのかな?
https://youtu.be/7nAw_hLEI0s
0397風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:30:14.54ID:HwkMrt7Zr
あれ?
30歳で死んでいいって言ってなかった!?
0398風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:30:17.33ID:/zvwWRs00
>>389
ミカン星人アワーってなんだろう
0399風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:30:22.19ID:C4N5hdE+0
>>372
ワイは中日の大島…
0400風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:30:26.84ID:gC1+mtI/d
>>392
ブレイブフェンサー武蔵伝か
0401風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:31:03.55ID:k4R0+3qP0
>>393
ディアドラ履いとる人結構おったな
0402坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/02/03(木) 03:31:05.33ID:sv+d6esL0
武蔵伝ってトバル2のおまけやったろ
0403風吹けば名無し2022/02/03(木) 03:31:05.96ID:bCwLLZfxd
今ヴァルキリープロファイルやってもアクション要素でクリア出来なさそうで怖いわ
天空城とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています