トップページlivejupiter
616コメント126KB

阪神タイガースの次期監督候補一覧WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:34:45.03ID:06gyt+tAr
本命 今岡
対抗 平田 和田 岡田
穴 藤川
大穴 鳥谷
0499風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:25:27.87ID:qsKnyeL20
>>485
君とは話してないぞ
0500風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:00.90ID:u4K76KAV0
>>499
負けてて草
0501風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:01.44ID:Kp1XlgbSp
やっぱりやってたか
0502風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:07.00ID:iR7nk63X0
ここで阪神新庄監督ですよ
それこそサプライズ
0503風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:11.78ID:m7gaDA92a
桧山さんは関西地区のタレント業でええよ
0504風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:12.60ID:Ejh/rAVa0
>>428
3年で育成して結果出せってのも酷やけどな
そりゃ結果出せへんかったのは確かやけどあれだけ三顧の礼で迎えられたんやしちゃんと根回しすればちゃんとしたコーチでもう2年はできたで
自分でぶち壊したのもあるけど
そしたら梅野大山青柳岩崎この辺が主力で戦えた
0505風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:14.16ID:FJC84+300
>>493
井上は矢野のコネやろうし矢野辞めたら残る理由0や
0506風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:14.91ID:UQD7HTRI0
>>499
それは敗北宣言やろ
0507風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:17.65ID:C/pN3llw0
これで井上は中日復帰やな
元々素晴らしい監督と仲良しだったやろ?
0508風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:17.85ID:z1W3jqcI0
落合がアップはじめとるで

星野の功績消す気まんまんやで
0509風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:19.46ID:IPQKgE9Dp
矢野って近年でもかなりの有能なのに過小評価されすぎ
前年最下位のチーム受け持って初年度から3年連続Aクラスはもっと評価されろ
昨年もチームWARはヤクルトと雲泥の差があったが優勝争いに持ち込めたのは矢野の手腕
0510風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:32.81ID:aUm2QQRy0
珍カスはバカでアホやからバースでええやろ
0511風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:33.90ID:YR0SjyBG0
森保一
0512風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:34.59ID:01+/vc/70
っていうか次の週末にビッグボスとオープ戦やるんやな
早すぎやろ
0513風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:37.59ID:UQD7HTRI0
>>505
なんなら立浪に情報ごと吸収されそう
0514風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:41.39ID:x7f65eAV0
平田って日本中メンバーで
球団からは大事にされてるけど
貫禄ないよな
あのニヤニヤ顔とお喋りやからなんやろうけど
0515風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:45.92ID:lkt9osev0
>>451
壊れたのは和田の時やで
0516風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:46.01ID:qsKnyeL20
>>500
勝手に会話に入ってくんのやめてくれる?
ガイジなん?
0517風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:48.97ID:O/A+M00j0
>>499
匿名掲示板で何言ってんだか
0518風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:49.65ID:zU8sjwL3H
阪神ファンみんな急げ!
牧丈一郎がインスタライブ始めたぞ!
https://i.imgur.com/bcpvLR5.jpg
0519風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:50.66ID:MuQ5wIKad
今岡鳥谷はタイガースから離れすぎちゃう
0520風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:55.76ID:vkCIJF/q0
もうバース監督に呼ぶしかないやろ
0521風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:26:58.29ID:u5bOPUMAa
>>473
勝ち負けがある以上優勝以外無価値やからしゃーない
Aクラスとかじゃなくて16年優勝から遠ざかっているという現実がすべてなんよ
0522風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:06.95ID:1TdxYS5T0
どうしてもって言うならワイがやるけど?
0523風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:12.64ID:7ft2Swp/0
中日OBの阪神コーチ陣こぞって古巣復帰あるな
0524風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:17.22ID:Gj9Lh+rV0
>>499
ここなんjやぞ
0525風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:22.38ID:zU8sjwL3H
>>505
高橋建パターンあるよ
0526風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:32.29ID:FJC84+300
>>520
外人監督ならメッセ監督が見たいわ
0527風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:35.07ID:3S3Qx6ZLa
マートン監督とか面白そう
0528風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:35.32ID:cb58IC/c0
>>513
それなら阪神は福留を取り返そう
0529風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:36.63ID:8LuwR+ZZ0
>>516

ツイッターかな?
0530風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:42.86ID:4LGYNmFy0
スパイスってなんで辞任したの?
まあまあ勝率高いイメージだったと思うけど
0531風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:45.28ID:h614+9SR0
いまから逃げ腰なら最下位待ったなしだな
0532風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:27:48.18ID:ldvKQFo20
>>448
>>452
いやタイトル取ったらからって大成功4人扱いされてるけど
スアレス以外微妙扱いされてる去年とWARでは3少々しか変わらんという話なんやが
0533風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:00.43ID:bDP55s4qa
ニワカ乙
桧山が監督なって無能力発揮してぐちゃぐちゃにするから
0534風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:03.49ID:zeeXhmled
>>516
0535風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:03.69ID:IuCpFDbC0
井上中日に帰って欲しいわ
本当は中日でやりたかったやろい
0536風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:05.99ID:x7f65eAV0
井上ヘッドは色々わきまえてそうやから
来年1年解説やってから中日復帰やろな
0537風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:09.22ID:0AdtKTDu0
>>509
和田から始まった連続巨人負け越し止めたのも評価してや
0538風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:09.31ID:MB0CZXcma
矢野監督、ああいってるけど本当はやめさせられたらしいで
いつまでたっても二位止まりの監督はいらんって

ワイらは矢野監督のランアンドガンで日本一になって矢野監督は間違ってないって証明するんや!
0539風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:10.05ID:m7gaDA92a
とりあえず糸原を糞守備をきちんと問題視してくれる陣営になってくれ
0540風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:11.57ID:lkt9osev0
>>509
ドラフトと外人補強に恵まれただけやろ
0541風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:24.78ID:rSozqrjp0
>>53
違反球の被害者
0542風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:26.87ID:vkCIJF/q0
>>504
なんで金本目線で言う天然
根回しで残るような監督なんかいらんがな
0543風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:30.41ID:Gj9Lh+rV0
>>142
やっぱ掛布嫌いとかいうやつってこういう層多いんやな
0544風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:47.60ID:ncV9HHWId
矢野辞めるんか
0545風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:28:52.19ID:7ft2Swp/0
>>538

近本と坂本でランアンドガンやな
0546風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:06.44ID:FJC84+300
>>525
金本は続投のつもりでコーチ達の契約してたら急転直下のクビやったからそのままやったんよ
0547風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:16.05ID:6pVavU2Fa
金本の超変革(笑)の続きやろなぁ
0548風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:20.28ID:IwAb0yI60
金本でええやんおもしろそうやし
0549風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:20.59ID:quAGSEqJ0
真弓とかスパイスはもう二度とやらんやろ
殺害予告とか普通にあったし
あの頃は新井の応援拒否とかファンが何やってもええって感じで悪ノリしすぎてた
0550風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:24.27ID:vkCIJF/q0
>>526
あぁええなぁ
メッセがええわマジで
0551風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:33.37ID:TQfHLSvNp
鳥谷藤川って生え抜きレジェンドやし結構有力やないんか?
なんで穴とかいう扱いなんや
0552風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:34.17ID:6ge7FVxq0
鳥はやってコーチまでやろなあ
0553風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:42.33ID:Ejh/rAVa0
>>509
去年優勝してたら文句なし有能やったけどここぞで勝ち切れんのは何か足りんと思われても仕方ないわ
0554風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:44.09ID:aTxMl3fJ0
スパイスくらいの強メンタルやないと
0555風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:45.86ID:i1end1UX0
鳥谷がなんか帰ってきそうなのは驚いた
絶対ロッテでコーチやると思ってた
0556風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:50.15ID:mEq9zPV2a
今年も規定8人が規定路線だろうな…8月後半から失速する姿が見える…
0557風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:29:56.65ID:bDP55s4qa
>>530
最後の年に実質Bクラスやったから責任取って辞めた
0558風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:11.45ID:pbejd12N0
片岡持ってけ
0559風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:18.58ID:6MgJhCFi0
どん語のどんでん
イケメンの真弓
短期決戦の鬼和田豊
アネキの金本
感動矢野

どれがええんや?
0560風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:20.16ID:ZibE3D/ia
実際矢野ちょっとキモいのとすぐキレる以外そんな悪くなかったやろ
やべえ采配あまりなかった気がする
0561風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:20.61ID:O/A+M00j0
>>526
リクエストない時代だったらちょくちょくブチ切れて退場くらいそう
0562風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:20.77ID:AJODIA690
監督:吉田義男
ヘッドコーチ:田淵幸一
打撃コーチ:掛布雅之
打撃コーチ:R.バース
内野守備走塁コーチ:岡田彰布
外野守備走塁コーチ:真弓明信
投手コーチ:江夏豊

これで日本一狙う
0563風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:26.06ID:/YSbXG8RM
優勝して引き止めに合うまでの感動ストーリーは計算してるやろ
0564風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:29.26ID:0Yso5Yxf0
伊東ってわざわざ中日なんかのヘッドコーチやったのは
セリーグで監督やるための布石だと思ってたわ
だから中日より格上の阪神の監督とか狙ってるんちゃうかと思ってたんやが

まあ接点ないといえばないけど
0565風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:31.27ID:7ft2Swp/0
順位は評価できるけど矢野のお陰かっていうとようわからんな
まあプロ野球の監督なんてその程度のものかもしれんが
0566風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:39.35ID:qZcqbsmHd
ニュース流れた時のスレのURL教えてください
0567風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:48.38ID:fgu+Xsg10
普通に考えたら今岡ちゃう?
阪神2軍野手コーチ→ロッテ2軍監督→ロッテヘッドと理想的な指導者コース歩んでるしあとは監督しかない
しかも03.05優勝メンバーでもあり球団内での評価も高そうやし
0568風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:56.27ID:UCRQHNtN0
>>538
糸原、坂本レギュラーでランw
0569風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:30:56.40ID:fuiQIaaCM
>>559
もう全員でやれ
0570風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:00.08ID:x7f65eAV0
>>559
今岡と鳥谷はキャラ薄そうやわ
0571風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:01.40ID:vkCIJF/q0
そもそもチーム最下位に導いた監督待望ししてる方がおかしいがな
0572風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:02.50ID:jDb/fcE90
>>551
早すぎるからやろ
藤川とか引退してyoutubeとかあちこちで色々楽しんでるし
0573風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:03.90ID:IuCpFDbC0
辞める言うてる監督がその年優勝なんて例少ないと思うんやがな
かえって不利になってるやろ
0574風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:12.74ID:loVvEX4YM
カープがすこと泣きながら新井が就任会見やって欲しい
0575風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:20.70ID:sNTQS2x00
00:00:00.【00】←阪神の今年の勝利数
0576風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:22.71ID:Gj9Lh+rV0
そもそも去年序盤走れたのって佐藤の活躍+外国人最初から揃ってたアドバンテージがデカかっただけで後半戦いまいちブーストかけられなかったのは実力でただけやと思うんやけど
矢野のせいというより戦力そんななかったやろwarみても
0577風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:25.09ID:ZWajcyVQ0
矢野燿大→今岡真訪の謎改名監督リレーや
0578風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:28.50ID:XZhVMr/xd
>>530
優勝監督でもない限りどこも三年四年くらいやれば変わるよ
そもそもどこの球団も監督手形やコーチ手形切っとるからずっと同じ体制は無理やし
0579風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:29.59ID:miTPh/J90
新庄のライバル桧山って今何やってんの?
0580風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:31.06ID:6MgJhCFi0
>>567
なんで阪神の指導者育成コース蹴ってロッテに行った今岡が監督になれんねん
0581風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:38.36ID:FJC84+300
>>555
家も家族も関西のままなはずやしロッテからオファーなければ関西戻るしかないやろしな
0582風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:39.85ID:31rWweVZ0
木戸ってどうなんやろ
0583風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:43.16ID:u8vSVA6t0
>>562
吉田義男って今何歳やねん
もう隠居しとるやろ
0584風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:44.64ID:0gUdkAqo0
1年でクビになった中日片岡
0585風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:31:45.81ID:chSLpDdkd
>>564
伊東阪神に売り込みみたいな話あったな
本人否定してたけど
0586風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:05.27ID:m7gaDA92a
鳥さんめっちゃテレビラジオの仕事あるな
そしてロッテのニオイがほぼゼロでまるで阪神生え抜きOB
0587風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:05.34ID:0AdtKTDu0
あと矢野になってから秋の失速のイメージが消えつつあるのも評価したい
0588風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:07.80ID:jDb/fcE90
>>579
関西ローカルで元野球選手芸人になってる
0589風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:19.82ID:672h/PTZ0
片岡は?
0590風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:29.45ID:aTxMl3fJ0
>>581
ロッテはなんで取ったんやろ
コーチにするつもりなかったんかいな
0591風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:35.24ID:fgu+Xsg10
>>579
おは朝出たりプロ野球OBのYouTube出たりしてる
結構遊んでるみたいやな
0592風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:45.82ID:01+/vc/70
>>559
現役で打撃良かったのびっかりやなそろそろ平田あたりこい
0593風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:50.31ID:6ge7FVxq0
ヤキニクビになったのって例のババアのせい?
0594風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:50.88ID:chSLpDdkd
>>580
岡田も似たようなもんやろ
0595風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:52.44ID:xKSfzfz1M
来年新庄だったら草
0596風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:56.38ID:6MgJhCFi0
>>587
夏のタイガーチャージもなくなっとるやんけ!
0597風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:58.95ID:ZWajcyVQ0
最近ソフトバンクと良くトレードしてて仲良さそうだし誰かソフトバンクから呼ばないかな
0598風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:32:59.11ID:IPQKgE9Dp
鳥谷は普通に話上手いな
どんでんとの対談とか面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています