トップページlivejupiter
616コメント126KB

阪神タイガースの次期監督候補一覧WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:34:45.03ID:06gyt+tAr
本命 今岡
対抗 平田 和田 岡田
穴 藤川
大穴 鳥谷
0285風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:15.07ID:WIWKue9b0
>>226
お前の負けや
0286風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:18.48ID:MB0CZXcma
>>283
和田金本したか?
0287風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:23.31ID:Ejh/rAVa0
鳥谷ってなんのわだかまりもなく帰って来れんの?
退団した後も結構ネガキャンしてたよな
0288風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:26.76ID:5zzFFX49x
>>21
去年限りで辞任すると怪しまれるから、
今年に辞めるって言ったんやろうなぁ
0289風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:29.14ID:bk7BgPxtM
>>273
流石に年齢が近すぎるやろ
年上の選手が居たらやりにくそう
0290風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:30.84ID:0/v/r9yc0
金本最終年の最下位って糞ゴミみたいなスケジュールでちょっとかわいそうやったからもう一回やってみてもええと思う
0291風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:35.29ID:WIlCSNq60
阪神で生え抜き以外で4年以上勤めて優勝無しとか史上初の監督だな
おつかれした
0292風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:46.84ID:qqt1aQvt0
光の中から現れた短期決戦の鬼がいるだろ
0293風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:47.84ID:m7gaDA92a
桧山さん好きやけどまあ指導者ではないやろな
0294風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:50.78ID:IuCpFDbC0
>>278
と言ってもだれをひっぱればいいのか
0295風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:54.49ID:CXnel5uyM
村上監督
0296風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:08:59.23ID:fbGJDxz+0
赤星は?
0297風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:07.54ID:5hPstKYb0
>>27
🖕
0298風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:10.46ID:7jkBqiky0
>>277
今岡が監督なったら井口ロッテと太いパイプあるから久保-橋本健太郎以来のトレードあるやろな
0299風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:12.87ID:lYmlIgf60
和田って藤浪を3年で11000球投げさせて潰したのに優勝できなかった無能やん
0300風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:14.59ID:XpPh3+2K0
西岡に帰ってきてもらえば?
0301風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:26.24ID:w1uLk8ie0
>>226
どうみてもあれは失策やったのになぜか拘ってる君のがわからんで
0302風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:34.76ID:KL/NHShUx
井川監督
0303風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:41.57ID:/zniDCRX0
今岡は今どこで何してるの?
0304風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:43.17ID:8LuwR+ZZ0
>>287
わだかまりというか本人がやりたがってないから戻ってこないんじゃね?
0305風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:46.60ID:w1uLk8ie0
>>287
阪神のフロント主流派閥は早稲田やから
0306風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:09:57.98ID:bk7BgPxtM
新井監督で打撃コーチ金本とかなら
それはそれで見てみたい気もする
0307風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:00.45ID:01+/vc/70
>>293
まあでも桧山はあかんときの阪神支えた4番やし球団には大事にしてもらいたい
0308風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:08.80ID:5w5lK1md0
>>298
高山放出やろなぁ
千葉出身やし
0309風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:25.49ID:UCkeokQn0
>>17
そこで簡単に裏切るのが平田なんだよなあ…
岡田和田金本が辞めても生き残ったぞ
0310風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:39.08ID:jAsvF//60
和田やろ
0311風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:41.08ID:7Xk9a21Ja
鳥谷がスリ寄って来ても阪神ファンは許せるんか?
かなり露骨かつ粘着質に阪神ディスっとったけど
0312風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:42.28ID:8LuwR+ZZ0
>>306
ベンチで金本アンド新井の爆笑トークショーが見れるなんて最高やん
0313風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:43.20ID:chSLpDdkd
>>294
監督でガラッと変わりそうなのって落合くらいしかおらんな
0314風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:49.53ID:WIlCSNq60
生え抜き以外を監督に据えるのは優勝したいからなのに
一切しないとか舐めとるわな
どうせ優勝しないなら生え抜きでいいよ監督は
0315風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:56.27ID:ldvKQFo20
>>220
18年オフ PJマルテガルシア西勇輝近本
19年オフ スアレスガンケルサンズ
20年オフ 佐藤伊藤中野
信じられんほど毎年補強成功してもらってる矢野が他と同条件とはとても思えんわ
0316風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:10:56.82ID:7sAkN0xu0
>>303
今年一年は解説者やで
0317風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:02.41ID:7jkBqiky0
>>303
表向きはロッテのV逸と平沢安田藤原を育てられなかった責任感じて2軍監督辞任したからいまは完全フリーで野球解説者や
0318風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:05.77ID:8eh++yIw0
阪神って桧山程度の成績のやつをレジェンド扱いしてるの謎だよな
阪神ファンが叩いてる掛布のがよっぽど伝説的なキャリアハイだしとるやん
0319風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:20.27ID:W/VAcppA0
藤川や鳥谷は将来的に監督やると思うけどまずコーチとして経験積ませなアカン
だから2軍に呼べ
0320風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:23.91ID:8ODFxMFvM
>>294
パ・リーグ常勝チームを率いていた人にダメ元で頼んでみたらいいんじゃね
0321風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:35.37ID:chSLpDdkd
平田監督木戸ヘッド中西投手コーチの時代がついに来るのか
0322風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:40.91ID:QUnO8mO40
そう言えば藤川とか監督やりたいみたいなこと言ってたな
0323風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:49.71ID:XQ0lN0Lf0
掛布2年くらいやったらジジババ共が成仏出来るしやらせてみたいた
0324風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:54.22ID:MB0CZXcma
>>315
そいつらよりボーアとかロサリオとかオスンファンのほうか高くね
0325風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:56.77ID:IuCpFDbC0
>>301
岡田も含め昭和脳と一概に決め付けていいのかまだ解からんやろといってるだけなのに
拘ってるのは君やろ
0326風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:11:58.06ID:5w5lK1md0
久々の外人監督のオマリーあるで
0327風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:12:00.65ID:9AJx4ryD0
阪神の監督すすんでやりたがるのなんてどんでん、広澤、藤川くらいやろ
0328風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:12:12.69ID:XZhVMr/xd
こっから一年はどんでんって記事でまくるやろな
あいつのタニマチやばいし外堀埋めて無理やりなろうとしてくるわ
0329風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:12:16.05ID:x7f65eAV0
今岡の指導方針
教えずに自分で考えさせる
指導者は何もしないんじゃなくて
選手に手を抜かせないように見張る役目
0330風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:12:21.03ID:uhLeqakSd
>>311
愛故やろ
「ロッテが好き」とか言ったら嫌だけどな
別に職場を探してただけみたいだし
0331風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:12:22.99ID:XpPh3+2K0
なんや今季で退任か
いきなりいなくなるのかと思って焦ったわ
0332風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:12:27.07ID:td5jufRl0
>>318
暗黒時代からおったから甲子園での人気は絶大よ
0333風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:12:27.36ID:cb58IC/c0
日本一になってやっぱり辞職届破り捨てるまでがセットやろ
0334風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:12:32.56ID:oYkjmlWz0
なんJがまたどん語で溢れてしまうンゴ
0335風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:12:54.71ID:chSLpDdkd
>>311
阪神エアプかよ
選手が球団叩きすんの大好きなファン層やぞ
0336風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:01.19ID:bk7BgPxtM
檜山監督にして
同期の選手をコーチにすれば打線強くなるやろ
なんなら同じドラフト4位の選手だけでもええで
0337風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:03.67ID:yBgHqeEb0
有能コーチ陣組める人にしてほしいわね
0338風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:16.34ID:vEGkglBC0
矢野で最後やで
0339風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:18.96ID:uhLeqakSd
>>318
人気がレジェンドなだけで
実力がレジェンドとかだれひとりおもってへん
0340風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:20.48ID:7spz8zcO0
>>226
頭なんスタかな?
0341風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:26.21ID:kP8xBukd0
ミスタータイガースはまだ各所に借金残っててかつ自己破産せずいい生活を続けてるから監督なんか絶対出来ない
0342風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:30.23ID:W0jlz5Ewd
1999〜2001 野村克也
2002〜2003 星野仙一
2004〜2008 岡田彰布
2009〜2011 真弓明信
2012〜2015 和田豊
2016〜2018 金本知憲
2019〜2022 矢野燿大
0343風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:36.65ID:Ejh/rAVa0
>>304
最近ロッテ放り出されて露骨に擦り寄ってきてるやん
0344風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:52.00ID:03D0EL4ad
第二次ヤネキ政権で
0345風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:13:57.19ID:/bE4FAjo0
そういや新井まだ関西在住よな
解説はTBSで広島復帰熱望されてるってややこしいな
0346風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:00.81ID:wqircgMy0
ヤフートップみたで
0347風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:02.18ID:IuCpFDbC0
>>340
まとめブログ好きそうやね君
0348風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:03.33ID:7sAkN0xu0
久慈を内野守備コーチから外せる組閣を組んでくれ
0349風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:10.11ID:bsfIKzwPa
矢野ドラフト
近本
小幡
木浪
斎藤
川原
湯浅

西純
井上
及川
遠藤
藤田
小川

佐藤輝
伊藤
佐藤蓮
栄枝
村上
中野
高寺
石井
0350風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:12.02ID:UCRQHNtN0
>>298
石崎↔高野忘れられる
0351風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:21.21ID:wy6CuvRHp
>>311
虎バンチャンネル見てみ
0352風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:21.55ID:7jkBqiky0
>>329
藤原にホームランを捨てるな言うて満振り続けさせたのも今岡や
根尾にホームラン諦めさせた中日と対極の指導やけどそれが正しかったかどうかを今年の藤原が証明できるかやね
0353風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:29.05ID:wqircgMy0
【阪神】矢野燿大監督が今季限りの退任を電撃表明!「俺のためにもなるのかなという決断」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7412e4ba81626be2c6ac22521aef89d12983da65
0354風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:31.72ID:chSLpDdkd
>>328
本庶佑が金本叩きしてたの不快やったわ
0355風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:32.89ID:oYkjmlWz0
辞任記事見て2022秋にタイムスリップしたのかと思ったわ
0356風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:33.31ID:vcLWfll4a
なんでお前らは阪神の事嫌いやのに阪神の人事気にするねん
意味が分からん
0357風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:35.61ID:rWQTDzhs0
>>98
今年のジョブチューンで秋山が、選手の立場からしてもああいう番組は嫌と
火の玉ストレートを投げられてたな
0358風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:38.31ID:MB0CZXcma
阪神が優勝できないのって監督のせいやないやろ
ずっと代表で存在感ない選手層だから
結局代表の核となるレベルのチームには蹴散らされる
ロッテが優勝できないのも同じ
0359風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:41.56ID:jQpQYc410
これはもうなりふり構わず優勝狙いにくるやろ矢野
0360風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:42.89ID:XZhVMr/xd
>>341
阪神ならともかく阪急の力が強くなってきてんのに掛布なんかやらす訳ないわな
0361風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:50.68ID:ZO8MwenKd
珍カスが必死になって次監督の話題ではしゃいでるけど、誰がやっても優勝無理なんだから誰でも良くないか?
0362風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:51.60ID:9pNR3ah7a
阪神って補強はしてるし外国人なり今年なら新人とかも当たってるよね
なんで優勝してないんだ
0363風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:52.92ID:7spz8zcO0
>>335
その選手を叩くのも好きやし困ったねえ…
0364風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:53.07ID:+/whGKMza
八木とか当たり障りの無い人選してきそうやな
ちかごろの阪神パンチないし
0365風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:56.87ID:o31hZP330
>>318
近年で数少ない長いこと応援歌変わらなんだ選手やもんそらレジェンドよ
0366風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:14:58.29ID:v5sD6Tf3d
球児がネチネチしてるの意外だったわ
0367風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:03.44ID:hZQZnR6u0
マートンはどうか
0368風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:05.28ID:uAtiYFTaM
末期阪神福留→お荷物、コロナ会食の責任をすべて押し付けられる、今後コーチとしての入閣すら怪しい

今の中日福留→救世主、若手にセックス的にアドバイスを送る、次期監督最右翼の一人


2020年に辞めなくて良かったね
0369風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:16.22ID:l/KsqP1X0
>>357
いいから優勝しろ
0370風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:19.40ID:7ft2Swp/0
今から振り返ると金本って良い監督だったよな
0371風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:24.53ID:td5jufRl0
阪神ファンで金本信者やけど阪神ファンの金本の最後の扱い酷すぎたから広島で新井と組んで今岡阪神とバチバチにやって欲しい
0372風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:27.96ID:UCkeokQn0
正直優勝は諦めたから育成がうまい監督がええわ
阪神みたいなオワコン環境化でも全国区スターレベルの選手を複数育成できる監督おらんのか?
0373風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:37.83ID:oYkjmlWz0
>>356
なんJの語録の半分くらいは阪神発やからしゃーない
0374風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:39.77ID:IuCpFDbC0
大穴でラミレス招待すれば優勝できるんちゃう
0375風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:40.64ID:l/KsqP1X0
>>370
それはない
0376風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:40.79ID:hNFw7Wyo0
だれがやっても変わらんし土屋たおちゃんでよくないか?
https://livedoor.blogimg.jp/momoro23/imgs/0/e/0ee997ff.jpg
0377風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:44.53ID:7spz8zcO0
>>368
えっ
0378風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:47.15ID:GcFs9pXE0
生年月日:1996年5月11日
身長:160cm
体重:46kg
血液型:O型
胸:Cカップ
出身地:カザフスタン・アクモラ州(日本・東京都育ち)
使用言語:ロシア語、英語、日本語
職業:慶應義塾大学大学院博士課程在籍中
出身校:慶應義塾大学文学部
趣味:散歩、読書、ヨガ
尊敬している人物:遠井吾郎
贔屓球団:阪神タイガース
https://i.imgur.com/stKc27T.jpg
0379風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:56.19ID:chSLpDdkd
>>343
鳥谷も正直阪神外で現実見れたのは良かったやろ
0380風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:15:56.94ID:7spz8zcO0
>>370
それはありえない
0381風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:05.83ID:95ew9eGY0
和田豊
0382風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:09.50ID:MB0CZXcma
>>352
藤原何気に今年ひどかったな
二軍でも成績残してないやつは好調期おわるとどうにもならんな
根尾はそれ以前だけど
0383風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:13.35ID:XZhVMr/xd
正直どんでんが監督になって梅野のこと干すのはちょっと見たい
0384風吹けば名無し2022/01/31(月) 20:16:16.60ID:hNFw7Wyo0
>>376
たおちゃん可愛すぎやろ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています