トップページlivejupiter
542コメント123KB

●9戦5勝、主な勝ち鞍、チューリップ賞、小倉2歳S、KBSファンタジーS、シルクロードS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/31(月) 18:55:21.31ID:nvy1CccGp
どんなイメージ?
0455風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:47:33.26ID:+Es3kASH0
>>392
折り返し手綱かな
https://race.sanspo.com/keiba/news/20220126/ope22012605000001-n1.html
0456風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:47:44.55ID:o31hZP330
>>431
白毛の種つけたら行けるやろ
肌がメイケイエールなことは何も関係ないけど
0457風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:47:51.58ID:hsduUSIX0
>>452
あれなんか踏まれても痛くないらしいけど
0458風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:47:53.56ID:ZoTxKsOP0
先行不利展開でかかっといて残るからあのメンツの中では実力は上なんやろやっぱ
0459風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:47:57.08ID:+gurEJzt0
>>450
ブチコ「せやな」
0460風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:48:02.59ID:ncS/NPzl0
>>440
使わな賞金で除外濃厚やしな
オークスに絞るかもよ
0461風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:48:17.82ID:hJrfh4fI0
>>454
ホンマにそのイメージできてる?
ワイはできない
0462風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:48:22.75ID:odpD59T+0
メイケイエールってあんなんでも一応ミッキーアイル産駒の現状最高傑作牝馬で重賞馬とかいう
0463風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:48:24.51ID:/GoL71o/0
グレナディアガーズ池添さん、スローペースを壁なし先頭で走ってしまい終始ジェットスキーして沈める
次走Cデムはケツから壁作ってスペシャル決めて勝利

池添は下手やろ
0464風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:48:30.61ID:kGT6/S0wd
ワイのレッツリブオンはもうだめですかね…
ハンデおろしたのに
0465風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:48:40.75ID:AwepMn9F0
4歳牝馬は個性抜群だな
0466風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:48:44.05ID:C5moyp+Ud
折り返し手綱はレースで使えないとかいうのは何やったんや
0467風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:48:51.98ID:SzOhrgQ8M
>>287
強いやろな
クラシックでも上位来るかも
0468風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:48:54.90ID:aQvOSvr50
>>456
ルール違反やろそれは
0469風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:06.70ID:az5Cv1ibM
なんかテレグノシス逝ってるやん
0470風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:08.80ID:X9XGSdzc0
>>435
【悲報】池添兄弟の夢を背負わされたヴィクティファルスくん、もう空気
0471風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:10.71ID:kGT6/S0wd
マイスタイル民わいは直線ほんの一瞬だけ夢を見たよ😡
0472風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:11.24ID:iZVbQBivp
マルゼンスキーが28頭立ての大外枠で三浦乗せてダービーに出てたら勝てるんやろか
0473風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:12.73ID:0mPeDCvg0
>>463
池添はピンパーやから頭かドベかやから買いやすいんやで
0474風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:26.47ID:zKbQk6JO0
>>406
ほんま天使
0475風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:27.54ID:JUrIyVXV0
>>466
レース中に使ったのはそれとちゃうやつらし
0476風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:45.86ID:TWwfV69kd
>>453
アグネスデジタル
0477風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:45.92ID:SF2khcll0
>>466
馬と騎手双方に負担デカくてレースで使える代物じゃないて意味やとここで聞いたわ
0478風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:56.37ID:UagcfBiH0
「久々に鳥肌が立ちました。普通の競馬ができた、折り合っての競馬ができた…。本当にうれしかったです」
0479風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:49:58.54ID:tGhFkvosd
>>412
芦毛なのにタテガミ真っ黒でカワイイ
0480風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:50:03.10ID:3ykVdrh3d
>>455
サンガツ
0481風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:50:03.98ID:XpVv3zXvp
池添ってカレンちゃんとかベルーガちゃんとか芦毛には好かれるよな
0482風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:50:25.63ID:hJrfh4fI0
>>478
普通のことで感動してて草
さすがに気の毒になるわ
0483風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:50:30.42ID:79CIO0iM0
メイケイエール三浦皇成は落馬の未来しか見えない
0484風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:50:39.88ID:d5coYgxT0
>>466
実際問題使っておらんで
折り返し手綱付けておる上に
普通の手綱付けて操っておった
外さん事で折り返し手綱の時と同じ状態と錯覚させただけやで
0485風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:50:44.84ID:odpD59T+0
>>453
ワイはセントサイモン
本物のガイジってどんだけヤバイのか安全圏から見てみたいわ
0486風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:50:54.94ID:NbD2yK480
池添が武豊TVでメイケイエールやアルナシームみたいなんじゃなく乗りやすいやつよこせって言ってて草生える
0487風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:50:58.48ID:az5Cv1ibM
栗毛から見ると池添は殺害対象だから仕方ない
0488風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:50:58.86ID:kGT6/S0wd
池添のガッツポーズ→すき
その後の自分に酔うタイム→🤮
0489風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:51:02.91ID:lEFrDOSE0
>>478
調教師頭メイケイエールすぎる
0490風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:51:05.12ID:ZoTxKsOP0
人気背負うけど浮き沈み激しいって古馬以降のゴールドシップみたいやな
0491風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:51:05.62ID:XpVv3zXvp
>>483
リバティより芸術的な放馬は無理やろ
0492風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:51:11.28ID:HI0u7MQoM
>>453
牝馬やなあ
種牡馬は大抵会いに行けるけど牝馬は繁殖引退してからやないと普通見れんから
ウオッカもシーザリオも一般人は会えない
0493風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:51:14.36ID:jKAuiUMx0
メイケイエール自信持って飛ばしたらこんなことになったわ
宮記念は要らなくても、もう次いつ買ってええかわからんわ
0494風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:51:14.85ID:Jb9KTJXg0
池添もヤバいけどタッケもヤバい馬ばかり乗ってきてるんだよな
でも流石に加齢には勝てんわ

タッケ
サイレンススズカ
ステイゴールド
イナリワン
エアシャカール
インティ

池添
オルフェーヴル
ドリームジャーニー
スイープトウショウ
デュランダル
0495風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:51:16.56ID:vbdmcnvQd
>>428
凄い低い確率で生まれる
0496風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:51:27.61ID:w62IhuUj0
エクリプスとか今の人間から見たら馬体こんなもんか…ってなるんやろか
0497風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:05.62ID:jQpQYc410
>>488
https://i.imgur.com/nQO5jWD.jpg
いうほどあかんか?
0498風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:07.11ID:hJrfh4fI0
>>486
武って昔から池添かわいがってるの何でなんやろな
幸四郎が自分には全然馬回してくれんのにってボヤいてたわ
0499風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:15.02ID:tUZD3swC0
ランドオブリバティは次3勝クラスか
この世代ガイガイ三銃士全部オープンなれるといいな
0500風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:16.20ID:nVxx8Bhx0
力のある馬に乗る時の池添はガチやぞ
良くも悪くも馬をその気にさせたり気持ちよく走らせる技術は屈指やからな
ちょっと足りない馬や同じような力の馬たちのレースだと騎手の技術が問われるから割引やけど
0501風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:21.20ID:+cPM8/Rm0
池添ってもう歳なんか?
0502風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:22.10ID:p0FKPn2R0
こういう馬は引退まで人気して馬券買えんから厄介やわ
0503風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:29.95ID:az5Cv1ibM
ほんまもんのガチガイジやと種牡馬まで殺害するから繁殖にも行けない
0504風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:30.44ID:JUrIyVXV0
>>497
グランも呆れとったわ
0505風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:31.14ID:1rsKFLM90
>>339
結果より月給以上を注ぎ込む自分の頭に絶望しろ
0506風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:31.39ID:XpVv3zXvp
>>494
ブルイレ…
0507風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:31.72ID:rLrbzymc0
>>486
ぶっちゃけタッケも池添に回さないで済む程度の気性難が大概回ってきとるからなあ
まあメイケイエールやアルナシームよりは扱いやすいんかもしれんが
0508風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:34.31ID:d5coYgxT0
>>453
ヘイロー様やろ
会って五秒で五体投地で拝む
0509風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:40.73ID:ASOAovpM0
>>497
首傾げるグランアレグリア大好き
0510風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:51.43ID:jQpQYc410
>>493
ピンかパーやから適当に紐に入れとけばええやろ
0511風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:52.74
応援ありがとうございました
https://i.imgur.com/TB4LNVQ.jpg
0512風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:52:58.75ID:VNFHn3Em0
>>500
これみてなぜか里崎を思い出した
0513風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:04.55ID:tGhFkvosd
>>492
ウマキンでナイツの土屋がビワハイジとブエナに会えたの観て、ちょっと泣いたわ
0514風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:05.39ID:7YKKr5Ef0
>>390
ブラストワンピースのやつ静画しか見たことなかったからGIFだとずっと蹴ってて笑ったわ
0515風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:14.89ID:xYeESMUEM
高松宮記念でメイケイエールを買える奴が本物ってことだ
0516風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:15.66ID:cVGjJboXd
ワイが何年か前に撮影したゴールドシップ見てや
https://i.imgur.com/L06pnrw.jpg
0517風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:21.49ID:hJrfh4fI0
>>500
誰かがアイツは馬を気持ちよく走らせることしか考えてへんから展開とか全然気にしないのがアカンって言ってたな
0518風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:25.38ID:wTt2TS4Ed
GI並の歓声やったな
0519風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:30.14ID:uVcIb9Yf0
>>497
https://i.imgur.com/bNMdVGP.gif
0520風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:40.29ID:AwepMn9F0
>>516
かわヨ
0521風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:43.30ID:N00Zez2fp
>>514
池添こっち来んな!って蹴りかと思ったら能動的に近寄って蹴り入れてて草生えたわ
0522風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:45.79ID:pe4JbiNi0
まあブラストワンピース池添に関してはしくじり多いからなあ
0523風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:48.85ID:/GoL71o/0
武英「馬具は全部外します、ノリさんとは実績が違いすぎるので何も注文できません、騎手に任せます」

メイケイエール典「うおおおおお!!(ジェットスキー」
0524風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:51.76ID:zKbQk6JO0
実際高松宮記念行けそうなんか?
シルクロードS勝った馬で高松宮記念勝ってる馬って結構おるんか?
0525風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:52.07ID:jQpQYc410
池添デュランダルコンビは好きやけどあのポーズはガチでキモい
0526風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:53.39ID:79CIO0iM0
>>503
カネヒキリ「せやな」
0527風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:55.01ID:kGT6/S0wd
メイケイエールから白毛は出ないぞ
ソースはnetkeiba
https://i.imgur.com/ssvR2Ja.jpg
0528風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:53:59.01ID:xYeESMUEM
>>516
可愛いんだけど、見るたびにウシジマくんの肉蝮が頭に浮かぶ
0529風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:54:05.94ID:gzLykyv/a
高知ファイナル無いとやっぱ暇やな
仕事帰ってきてからやることないわ
0530風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:54:11.90ID:gyamkOHz0
>>247
そんなやつおらんやろ
0531風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:54:20.46ID:aQvOSvr50
>>453
セレクタリアト
どんだけでかいのか知りたい
0532風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:54:43.17ID:SF2khcll0
>>486
池添はそう言うてもG1勝てそうな馬回してるもらってるからかなり贔屓してるようにも思えるな
0533風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:54:58.06ID:N00Zez2fp
>>453
オペラオーに会いに行って和田がG1勝ったぞって伝える
0534風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:55:07.30ID:aQvOSvr50
>>486
平場でまともにやってから言えや
0535風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:55:15.66ID:jQpQYc410
>>524
メンツヘボいしチャンスあるやろ
0536風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:55:21.60ID:aQvOSvr50
>>533
会ってる定期
0537風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:55:25.79ID:SF2khcll0
>>519

タイミング良すぎやなこれ
0538風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:55:29.40ID:yvypXHcX0
エリザベスタワーとメイケイエール何が違ったのか
0539風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:55:38.75ID:gzRBwu5k0
>>533
知ってるやろ
0540風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:55:41.47ID:79CIO0iM0
今年の池添はまだ平場もやる気あるような気はする
去年の札幌とかほんましねって思ったけど
0541風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:55:50.44ID:d5coYgxT0
【?報】あいつ(13)ジッジになる
https://m.facebook.com/290790367699404/posts/4452650834846649/?refsrc=deprecated&;_rdr=&s=09


母父ゴールドシップ父サトノアラジンってどうなんやろか?
0542風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:55:53.16ID:hJrfh4fI0
>>519
安定のキモさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています