トップページlivejupiter
1002コメント222KB

阪神矢野監督、今季限りで退任 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/31(月) 18:42:57.24ID:91fHh5Ei0
【阪神】矢野燿大監督が今季限りで退任 「俺自身退路を決めることで今日が最後だと思って話させてもらった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7412e4ba81626be2c6ac22521aef89d12983da65
※前スレ
阪神矢野監督、今季限りで退任
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643620442/
0622風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:44.14ID:r3aoWxrD0
>>600
アホボケはアカンわなその辺の選手コーチが言ったのとはワケが違うわ
0623風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:45.23ID:vkCIJF/q0
>>588
そんな選手追い込むようなことはよっぽどの事がなければせえへんがな普通
腐っても教え子やし
0624風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:48.82ID:FmCKADw8r
矢野監督最終年で選手が絶対優勝を目指して空回りして最終的には最下位ってオチやろ
矢野引退試合みたいなオチになるんやないか?
0625風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:48.97ID:aon8HSgY0
悩んだのなら去年いっぱいで辞めとけよ
Vやねん並の逆転食らったんやから
0626風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:49.29ID:bdkOEydo0
>>547
坂本は新監督にもうまく立ち回るタイプやろ
もちろん内心で心酔してる可能性もあるけど
0627風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:53.39ID:nGdq190q0
どんでんは未練タラタラやしまた監督やりたいアピールしそうやな
0628風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:53.44ID:25txrmf20
緒方はストレスを愛犬(名前は優勝)で癒してたらしいが
その愛犬が三連覇を逃した退任会見の真っ最中に亡くなって
死に目に会えなかったというなんとも言えない話
0629風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:53.56ID:8h7X8lYHd
>>588
「先生」やぞ
イジメはありませんでしたの精神や
0630風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:53.98ID:hNFw7Wyo0
>>13
真中いいね
0631風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:02:55.70ID:pHgGgjh70
矢野はともかく井上が辞めるのは選手泣くやろ
0632風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:00.59ID:pIVfDLGK0
乳首いさすりながらエアてこきしてる人だよね
0633風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:01.92ID:1VyOdLOb0
開幕前に監督が辞めるって言うのあんまり聞かないな
0634風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:02.96ID:dLTQJaqu0
>>502
サイン盗んだししゃーない
0635風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:03.48ID:V+jJarSU0
なんでこのタイミングで言ったの
0636風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:07.41ID:RpjeiyOw0
寅年で監督退任宣言
こんなんやるしかないやん!
0637風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:07.63ID:9wvSf0Zxd
監督なんて割と誰でもいいんだけど最近の描くメディの動向見てると岡田だけはないんやろうなって感じや
0638風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:11.62ID:8uYVeQKa0
>>569
去年から明日で終わりと思ってやろうって言ってたやろ?
その延長の話や
0639風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:16.95ID:q4GcW/7wa
>>608
アホ!ボケ!はちょっと……
自粛中の食事会とかもあったし
0640風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:17.45ID:OHoY1uJA0
球児は解説を聞いてると監督より投手コーチ向き
監督なら無能っぽい
0641風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:17.89ID:/Oqb+mpva
意味わかんねえな
不退転の思いでとか言っときゃいいのに
やっぱ根本的に馬鹿なんだろうなこいつ
0642風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:18.37ID:MnF3Gsed0
>>543
矢野は把握してなかっただけで選手間でやってた感あるからなぁ
それでちょっと心が折れかかってるってのはあるかもな
0643風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:23.46ID:I/KCNuEl0
これで選手は奮起してくれるやろなあと思ってるんやろ
別にそうならんとは言わんが
0644風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:25.97ID:vSoUSaEU0
医学的には7,8時間は寝た方がいいんじゃないっけ
まあ工藤の6時間はスヤスヤの域だろうけど
0645風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:26.28ID:W6HYX2m+0
イケメンは立浪のとこ行くんだろうよ
0646風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:28.67ID:EkAL/Lpkp
面白監督が今年でいなくなるのは正直寂しいやろ?
0647風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:30.64ID:1e9fdSZk0
>>621
今日で矢野監督としては退任しますいうて改名してほしい
0648風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:31.00ID:7747wEdj0
去年でダメならもう優勝はないという事なんだろう
0649風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:31.49ID:W2Kp2D7Ia
マートン監督じゃあかんのか?
0650風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:31.76ID:TPHpoljd0
>>360
例えばサンズの証言取れたとか
0651風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:34.19ID:EWbAt1lf0
こいつの躁鬱気持ち悪ったから助かる
0652風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:38.01ID:IT5q4+WG0
負けが込んでも矢野今年までやしでファンの怒りが抑えられる利点もある
0653風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:38.82ID:d8OIIZiSp
>>467
また監督変わったら盗塁減りそうでやだなあ
あのバシバシ盗塁決まるんが気持ちいいのに
0654風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:39.88ID:tAwDSEi80
やめへんわ!アホ!ボケ!
0655風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:40.41ID:W/VAcppA0
>>608
少なくとも外れではない
去年のWAR分の戦力で2位になれた点では有能
0656風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:44.64ID:MrWeyrmR0
キチガイだらけの野球ファン
0657風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:47.55ID:MZKiLTxx0
辞めるって言ってインタビュー中は高アドレナリンドバドバ出てて高揚してそう
寝る前になんで言ってしまったんやろ…ってなってそう
0658風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:54.07ID:Ta4ZL/1k0
>>606
番長は長期政権やろ
黄金期のメンバー集めといてすぐ首にしたらもう監督おらんし
0659風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:54.39ID:ELlzlYHr0
緒方が一日煙草30本吸ってたってマジ?肺イカれるやろ
0660風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:03:54.44ID:viEEygVG0
サイン盗みの件ってなんJとアフィキッズが騒いでるだけやから関係ないやろ
0661風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:00.04ID:4tL/FV/w0
監督って言うより「先生」なんだよね
0662風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:01.79ID:kw2dXccH0
矢野「初1軍キャンプの高寺や遠藤が関西マスコミに騒がれて勘違いしてしまう…せや!」

こんな妄想でもせんとやってられんわ
自分が目立って気持ちよくなりたいだけと思ってしまう
0663風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:03.55ID:uhpe102Pr
>>635
退任ブースト狙いやろ
スパイスが辞める言うた時奈々連勝くらいしてた
まあシーズン持つとは思えんが
0664風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:03.77ID:MrWeyrmR0
おっさんしね
0665風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:03.73ID:qZQ5AiR7M
なんで他球団ファンのほうが焦ってんねん
安心しろや矢野より無能な奴しか残ってへんよ
球団が本気になるわけないやんけ
本気になるなら今関西で評論家活動してる緒方あたりを監督にするやろけどそんなことは絶対にあり得ない
0666風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:04.42ID:Zh37lpeu0
矢野 今すぐ

がトレンド入り
0667風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:04.46ID:ORkSZX9q0
割とガチで11球団ファンに1番嫌われてる監督やろ
0668風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:04.90ID:QqN7Cnu40
>>649
もうマートンがアホみたいに理不尽に叩かれるの見たくないわ
0669風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:05.05ID:bdkOEydo0
まじで鳥谷監督やろ
ロッテ行って阪神興味なしと思わせといての関西ローカルにまで出まくりな現状なんやし
0670風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:06.25ID:2Aunv0ULp
矢野燿大監督は今季限り
来季からは矢野輝弘監督が指揮を執るんやろ
0671風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:12.45ID:W6HYX2m+0
井端と井上と久慈は立浪とズブズブだから来年入閣やろ中日
0672風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:13.03ID:2LDx/cQTM
>>497
十分すぎるわ
0673風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:13.61ID:6u0FUwzE0
>>1
今変わってくれてもええんやで
0674風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:17.26ID:s5WdtEok0
Aクラスなのになんで?
0675風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:20.67ID:4Fj+3pVX0
キャンプイン前のミーティング兼決起集会みたいなのでフロントと揉めたんかね?
シーズン前に今年いっぱいで辞めるって自分から言い出した監督は初めてじゃないか?
0676風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:21.42ID:jPe1TQKP0
和田カムバック全然ありじゃないの
0677風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:27.54ID:LjP3+BWra
なんで今発表すんねんアホちゃうか
0678風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:28.16ID:BgDT/7ID0
>>543
逆ギレする元気はあるのに
0679風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:29.66ID:SuzOZCYz0
>>635
たぶん矢野の中ではこう言えば選手たちが「そんな!やめないで矢野監督!俺たち頑張って優勝するから!だから辞めないで」と結束すると思ってる
0680風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:30.49ID:dLTQJaqu0
>>660
金村はどっちや?
0681風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:32.59ID:25txrmf20
辞める監督ってなんか雰囲気でわかるよな
末期の森脇ノムケン緒方なんか目元明らかにおかしかったわ
0682風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:35.01ID:7ft2Swp/0
マジで草
なんJのネタだけじゃなくてよほど内外から叩かれてるんやろなぁ
0683風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:35.52ID:UC5bnz7n0
まあ球児で決まりだろな そして思いっきり叩かれろ
0684風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:36.42ID:+bL0qbxy0
坂本80試合くらいマスク被りそう
0685風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:37.48ID:1VyOdLOb0
キャンプイン前日に辞任表明て
士気にも関わるやろそれ
0686風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:37.66ID:oyi0L4d90
>>658
最下位なったら自分から辞めそう
0687風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:38.60ID:Ni+v/F/G0
>>658
仁志とタクローにやらせそうやから5年はもつやろ
谷繁もやりたいってYou Tubeで一応いうてはいるし
0688風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:46.35ID:OqHkSiMkM
アホボケ恫喝で野球人生締めくくるとか悲しすぎるやろ
やっぱりお前を禁止した与田は正しかったんやな
0689風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:47.00ID:Vp3NdapO0
>>640
ヘッドコーチもええんちゃう
局面の判断はええやん
長期的判断はわからん
0690風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:49.98ID:COYok29Jr
なんかおかしいと思ったんだよ
善良な小市民のバレンティンに1コーチがジャンピングニー決めてきたときから
人の上に立つのが問題あるわ
0691風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:51.79ID:1WkvQe2X0
辞めないで珍八先生😭
0692風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:53.31ID:W/VAcppA0
>>653
熊谷江越が切られてそもそも走れる奴が少なくなりそうやし終わりやで
0693風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:54.36ID:MpWc7ghGa
>>595
メンタル削られてるやろな、特に優勝逃したのは堪えたやろ
0694風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:54.59ID:hvAufqF80
三浦や立浪と選手として戦ってた年代やとヤニキとか新井さんとかよな
0695風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:56.23ID:W2Kp2D7Ia
能見オリックス投手、阪神監督の兼任でええ
阪神なんば線ですぐやから兼任できる
0696風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:57.11ID:oSYuEBnk0
ぶっちゃけどっちにしろ今年が限界やし先に言うたろ!って感じやろな
0697風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:57.44ID:cORXOYKVd
優勝して辞めるのムカつくから暗黒阪神並みに負けて最下位で辞めて欲しい
てか始まる前から辞めますって言うなら今辞めろよ
シーズン前にこれとか盛り下がるわ
0698風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:04:59.66ID:mh6zfTlX0
矢野監督がTwitterトレンドでじりじり上がっとるの草
0699風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:03.16ID:KdneLSK3M
松木謙治郎 1940 - 1941
若林忠志 1942 - 1944
藤村富美男 1946
若林忠志 1947 - 1949
松木謙治郎 1950 - 1954
岸一郎 1955
藤村富美男 1955 - 1957
田中義雄 1958 - 1959
金田正泰 1960 - 1961
藤本定義 1961 - 1965
杉下茂 1966
藤本定義 1966 - 1968
後藤次男 1969
村山実 1970 - 1972
金田正泰 1973 - 1974
吉田義男 1975 - 1977
後藤次男 1978
ドン・ブレイザー 1979 - 1980
中西太 1980 - 1981
安藤統男(統夫) 1982 - 1984
吉田義男 1985 - 1987
村山実 1988 - 1989
中村勝広 1990 - 1995
藤田平 1996
吉田義男 1997 - 1998
野村克也 1999 - 2001
星野仙一 2002 - 2003
岡田彰布 2004 - 2008
真弓明信 2009 - 2011
和田豊 2012 - 2015
金本知憲 2016 - 2018
矢野燿大 2019 - 現在
0700風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:04.48ID:JFYO96/md
サイン盗みの責任でしょうねコミッショナーからの通達もあったことだし
0701風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:10.66ID:qlL5PozS0
矢野を男にして勇退という今年のロードマップが描かれたわけや
0702風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:18.61ID:1VyOdLOb0
誰が得するんやこれ
0703風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:23.96ID:Zh37lpeu0
村上「辞めたらあかんすよ!」
0704風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:24.45ID:ZqHaKHja0
監督の為にもって一丸になるの狙ってるんやろ
それほどまで求心力があるのか知らんが
0705風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:27.28ID:DF3KlHoKp
矢野より有能そうなのが思いつかない
0706風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:31.75ID:AiCPk9U60
ボケアホとか暴言吐かれた村上だって言われたことに傷ついたりいつまでも覚えてるタイプに見えないしもう大丈夫やないんか?
0707風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:32.35ID:RpjeiyOw0
>>660
あとヤフコメ民な
0708風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:32.90ID:EEmoFP+N0
ファッ!?
0709風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:33.03ID:EkAL/Lpkp
>>702
矢野先生
0710風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:35.27ID:EUtGYPG3M
今季限りで監督を辞めます
来季からは先生として阪神を指揮します
0711風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:37.11ID:3DxfJ1GM0
>>639
まぁ分からんでもないが・・・
矢野監督辞めて、今いる候補の中で矢野監督より良さそうなのがいないから辞めてほしくねーわ。多少の欠点には目瞑ってでも続投してほしい
0712風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:40.31ID:/vRKh7rz0
糸井監督爆誕か
0713風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:41.48ID:qMb9x0Nw0
矢野の次は誰や?
0714風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:42.25ID:1ZW3M5mad
中日ファン→
チンカスの石川煽りで絶許状態。
龍虎同盟なんてない。
ヤクルトファン→
チンカスの対立煽りで絶許状態。
巨人ファン→
チンカスの対立煽りで絶許状態。
広島ファン→
誤審疑惑時のチンカスの対立煽りで絶許状態。
横浜ファン→
(*^○^*)
0715風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:44.40ID:7jkBqiky0
>>649
マートン監督、スタンリッジヘッドコーチ、ブラゼル打撃コーチ、メッセンジャー投手コーチもありやね
0716風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:44.64ID:7ft2Swp/0
シーズン前に退任の意向って珍しいよな
実質的に戦う前から諦めてるようなもんやん
0717風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:44.79ID:4Fj+3pVX0
スラムダンクの豊玉は空中分解したけど
0718風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:45.85ID:qZQ5AiR7M
>>659
昔のようにどこでもタバコ吸える環境なら
それくらい普通やったで
0719風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:46.50ID:ORkSZX9q0
>>700
ヤクルトのせいにしてて吹いたわ
0720風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:49.48ID:0X3mrTep0
村上があの日バラさなければ阪神は優勝して日本一になって矢野は今後10年安泰のレジェンド監督だったのに...

とんでもないことしてしまった自覚あるんか?村上は
0721風吹けば名無し2022/01/31(月) 19:05:50.24ID:2DjslyEU0
まーた感動ポルノしようとしてんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています