トップページlivejupiter
266コメント43KB

【速報】ポケットモンスタースカイ・シー、2023年に発売かwowowowowowowowowowowowowo

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:32:40.49ID:50RjH3mV0
海外リークより
0084風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:45:51.47ID:UEloyBn70
>>36
売れないのが悪い
0085風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:35.11ID:dSAlK0EO0
ポケモンはまず日本全国モデルにしろ
0086風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:38.84ID:N1LCuk7lp
出すサイクルもうちょいゆっくりでええんやけどなぁ
0087風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:39.34ID:fErKGO+10
洋ゲーは基本キャラがダサすぎてマンさんうけせえへんのやろな
マンさんはグラなんか興味ないやろうし
0088風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:52.91ID:4HvvsSps0
>>83
ジェンダーレスの時代にそれは許されないやろ
0089風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:55.11ID:SiwGjSaX0
MacとWindowsはよ
0090風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:46:57.01ID:sjjAqQiK0
容量食いそう
0091風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:08.01ID:Q5dE/db90
>>21
エメラルドあるやん
0092風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:17.45ID:Nqqola4qd
開発期間的にもアルセウスとは別チームやし、アルセウスがこけたときのリスクヘッジとして、剣盾路線やろ?
0093風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:26.80ID:Z1i/KH8F0
>>36
いうほど技術力の差やろかあっちは人海戦術なだけやと思うで
デカくした分変な挙動も目立つし
0094風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:42.90ID:5+5DKJWB0
GK/妊娠
やろ
0095風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:47:45.21ID:Q60fL0bxa
なお2頭身の模様
0096風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:48:18.07ID:BDx+QsBBa
なにそれ監視ソフト?
0097風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:48:27.93ID:wOrZXAtx0
オープンワールドのポキモンどうなの
0098風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:49:08.54ID:gLoOi/720
JK/JD
にしろ
0099風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:49:24.74ID:gWZv/1U90
ガイジー?
0100風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:49:40.29ID:Ny3sYAQ1d
ポケットモンスター
スカイ・シー・ノイズ
0101風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:03.98ID:x42h95j3d
>>86
アルセウスって外伝みたいなもんだしサイクルは十分開いてるだろ
いつまで剣盾やらせるんだよ
0102風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:05.29ID:Xvt15n0Ir
>>83
ポケットモンスター 凸/凹
0103風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:16.09ID:BMKzrcU60
テンクウザくるで
0104風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:24.03ID:gsPheUJKM
https://prtimes.jp/i/1552/445/resize/d1552-445-0a6600100341ba32c0c3-0.jpg
0105風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:41.83ID:zfx88yZuH
>>36
開発のノウハウが一切無いんやろ
0106風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:50:50.43ID:INe3Ly570
>>104
なんかのCM頭よぎったとおもったらこれや
0107風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:51:01.22ID:C16UDUGi0
次作はクライアントビューの模様
0108風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:51:34.00ID:JvMwKHhA0
カルビ・ロースは?
0109風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:51:44.82ID:voAn3MUv0
ガチで草
0110風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:04.41ID:wOrZXAtx0
>>108
ベジタリアンの人もいるんですよ💢
0111風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:05.86ID:ainfO2mh0
キングクイーンやぞ
0112風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:10.33ID:cJTjWKrCM
アース/ウィンドでええやろ
0113風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:26.19ID:3O3NG9WZ0
社畜のトラウマを突くのはやめろ
0114風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:26.66ID:/qH+hMxA0
海に風が 朝に太陽が 必要なのと同じように
君のことを必要な人が必ずそばにいるよ
0115風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:27.96ID:Eqn4fIrR0
株式会社やん
0116風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:37.62ID:sFPdT75S0
ポケモンの新作のタイトル考えるスレ定期化させたら面白そう
顕示欲バリ高のJキッズの珍案いっぱい見れそうや
0117風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:46.42ID:iFdCgkkxa
>>101
ゲーフリは本編てゆってるぞ
0118風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:52:50.89ID:QGAvEsGH0
剣盾の3つ目は出ないの?アックスやライフルとか
0119風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:53:27.28ID:DHUQDeJHM
ナンジェー/ケンモー
0120風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:53:48.93ID:RMxpDu7E0
>>53
発想力こそ一番負けてるぞ
0121風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:08.39ID:yAjNlBKe0
って事はランドも出るか
0122風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:11.10ID:m0exP1F20
(レベルファイブ産)
元祖/本家/真打
スシ/テンプラ/スキヤキ

ファイア/ブリザード
スパーク/ボンバー/ジ・オーガ
シャイン/ダーク
ネップウ/ライメイ
ビッグバン/スーパーノヴァ
0123風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:26.40ID:Srcrj9OQM
ソラウミってなんやっけ
アニメにあったっけ
ポケダンにもあったっけ
0124風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:27.86ID:iJjmA4dA0
ライバルは松山ケンイチ
0125風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:54:47.68ID:zfx88yZuH
>>53
PS5失敗とかゲハ拗らせてて草
0126風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:04.10ID:WIlCSNq60
>>118
DLCで
兜鎧が出たよ
0127風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:32.40ID:Xl35366+r
常に隣に藤原竜也が付いてくるらしいな
0128風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:41.83ID:7zi7IxFn0
クライアントビュー?
0129風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:42.95ID:ZJLBZNIbM
藤原竜也は草
0130風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:55:57.85ID:P18cAAqT0
業務監視されそう
0131風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:03.93ID:/zniDCRX0
>>57
マジやん…
0132風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:08.69ID:g4lLfd3+d
>>55
なんやそれ藤原竜也最悪やな
0133風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:38.68ID:SO6vxhPma
続編でアルセウスのフィールドとグラに従来の対戦加えたら天下も安泰やろ
何年かけてもいいから街増やして地方行き来できるようにして欲しい
0134風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:39.61ID:rg6QvTKS0
>>20
そこに金かけなくても売れるんだからやる意味無くね?
0135風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:39.65ID:keCNhvSWd
>>57
ファンメイド定期
0136風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:42.30ID:owNnJddm0
レックウザとカイオーガ
0137風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:46.37ID:ZtV7cMCG0
こいつが主人公らしい
https://i.imgur.com/5TnjUis.jpg
0138風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:48.14ID:wSnnMeBna
ホモ/レズ
0139風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:50.41ID:Y0OYX0wM0
陸は?
0140風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:51.32ID:t/AySkzlp
もう新規出さんでええやろ
ネタ切れに苦しんでるやん
0141風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:52.55ID:FW93j8XLM
次は朝昼夜の3つってのはどうや?

ポケモンモーニング
ポケモンナイト
ポケモンヌーン
0142風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:56:59.69ID:P9ICCaKex
ルビサファの続きか?
0143風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:11.38ID:Gv+99uW5d
>>57
これファンゲームやぞ?
0144風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:17.88ID:g4lLfd3+d
>>133
マップも繋げて歩いて移動できるようにして欲しい
0145風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:30.61ID:M8Y89Oqv0
グラードンは?
0146風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:33.77ID:HwnEgUpC0
リーク来たぞ
https://pbs.twimg.com/media/EYq2Aw3U4AAeXOJ?format=jpg&;name=small
0147風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:34.61ID:RSFLPumaa
みんなSKYSEA知ってるんやな

仕事しろや
0148風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:42.62ID:kyQ6znXQ0
主人公は藤原竜也らしい
0149風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:50.18ID:7q2Si5fLd
>>137
悪の組織の幹部やん
0150風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:53.59ID:JByBmuJc0
ポケットモンスター白人・こくじん
0151風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:57:56.43ID:g4lLfd3+d
マイナーバージョンアップはクライアントビューやろな
0152風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:00.20ID:sFPdT75S0
創世/終末/永遠
0153風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:11.15ID:BErlAAFm0
>>118
ザイエロー出なかったな
0154風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:19.40ID:X61D2lvr0
あなたの名前は?

??「スカイシー・クライアントビュー(ドヤッ」
0155風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:26.91ID:xYUzy0d2M
>>36
価格差もあるから多少はね
0156風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:30.23ID:Gaco2OG30
>>146
外人は騙せるからって日本語妥協するのはNG
0157風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:52.26ID:kR46zEBt0
ポケットモンスター
なんJ/嫌儲
0158風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:58:54.47ID:BErlAAFm0
>>146
このたわごとをたべる!
0159風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:03.00ID:8ODFxMFvM
手抜きで2種つくったら数百万本買うバカを飼っている

そりゃどんなクソゲーでも2年単位でだすよね
0160風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:22.42ID:wSnnMeBna
>>146
巨乳ポケモンすき
0161風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:34.30ID:vb85txci0
今の時代やとブラックホワイトとか出したら叩かれてそう
10年前で良かったな
0162風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:34.72ID:JByBmuJc0
>>146
左は釣りですよってスラングが機械翻訳じゃうまく訳せなかったんやろな
0163風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:35.85ID:cR8wvAfe0
移動手段は新幹線らしい
0164風吹けば名無し2022/01/31(月) 14:59:44.17ID:Gv+99uW5d
リークはここにまとまっとるで
https://www.reddit.com/r/PokeLeaks/
0165風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:00:02.38ID:sRMnguXsd
>>146
赤ちゃんのキラーやめろ
0166風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:00:32.69ID:Gv+99uW5d
>>146
eat this bullshitってことか
0167風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:00:47.76ID:42opmgMtd
ポケモンほどの特大級ブランドならもっとこう…ならんか?
本編にもっと金かけて欲しいわ
0168風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:01:03.23ID:oU7NDOGI0
国内は全部地方を舞台にしてしまったし、次はどの国を舞台にするんかな
オーストラリア大陸とかかな?
0169風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:01:05.13ID:P6cvip+G0
スカイシークライアントビュー
0170風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:01:08.44ID:/vBu72RnM
>>57
うおおおおおおおおおおおおおおお
0171風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:01:40.81ID:SO6vxhPma
>>168
カロス、ガラルときたらイタリアモチーフやね
0172風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:02:09.97ID:hzrF4uwU0
レジェンドオブジラーチ早くしろ
0173風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:02:13.66ID:IUfW8c1O0
鳩の撃退法を応援してそう
0174風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:02:22.75ID:GkBnVkhHr
キング/クイーンだと思ってた
0175風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:05.28ID:v+AfzWEUr
なんjでみた
0176風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:13.32ID:sRX0WT0Qp
Sky株式会社が作ってるらしい
0177風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:14.79ID:Cf5kL9nva
ポケモンって去年新しいの出てたのにまた新しいシリーズ出したんか?
で、さらにまた来年も?

コンテンツの終わりが見えてるのかスパートかけてきたな…
0178風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:41.21ID:2AQ+EYH10
ディズニーかよ
0179風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:42.63ID:66JmPFxTr
ポケットモンスター ドラゴンクエスト/ファイナルファンタジー
出そう
0180風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:03:52.68ID:0P+/TzN00
https://i.imgur.com/CVeCsyC.jpg
0181風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:04:43.03ID:HuHg7YP+M
ポケットモンスター囲碁/将棋でええやろ
0182風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:04:47.23ID:zoxvr5+X0
従来のポケモン本編もアルセウス路線で行くのかだけ気になるわ
0183風吹けば名無し2022/01/31(月) 15:05:03.96ID:KNOZhtyT0
てかなんでこんな早くリーク漏れるんや?ゲーフリ内に内通者でもいるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています