トップページlivejupiter
191コメント37KB

【悲報】ワイ、賃貸審査に落ちる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:36:05.74ID:GRMz1OjVM
貧乏人は家すら借りられないのか😢
0082風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:08.29ID:yrcg792zM
>>67
年収書くとこあったやろ、そこはいくらって書いたんや
350とか400とか書けば通りそうなもんやが
0083風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:08.66ID:j9LcSTRL0
>>68
クレジットカードのブラックリスト入りしてるとか街金の返済遅れがあったりすると断られたりする場合があるで
0084風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:10.89ID:6h/KrjlR0
イッチ経歴どんなや?
0085風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:22.76ID:bb0enRP+d
こういうのは信用やからね
信用のある親が保証人になってたり会社経由やったりじゃなきゃ審査は厳しいよ
滞納するやつだってだいたい働いてるんやし内定なんか意味ない
0086風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:27.03ID:tWAtbzhm0
ワイも何故かセゾンだけ落ちたことあるわ
0087風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:27.17ID:hF5LE/3z0
貯金って聞かれるんか?
普通職場や年収だけやろ
0088風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:35.00ID:1Wii8Bfw0
イッチ反社やろじゃなかったら相当なクズやで
0089風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:36.75ID:ne8IAbnm0
芸人か?
0090風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:41.24ID:7W6RxrkXM
貯金200万なら通りやすいか?
0091風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:42.27ID:GRMz1OjVM
>>84
大学中退→介護バックレ→ニート→内定get
0092風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:11.37ID:ut0qt/Zy0
>>81
年収200で手取り18万?
0093風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:17.60ID:RSaCFGTF0
クレヒス真っ白とか
0094風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:19.60ID:GRMz1OjVM
貯金云々より勤続年数とか重視されるやろね
0095風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:21.03ID:sKoSgmWx0
>>87
預金通帳見せるぞ
0096風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:22.87ID:d+4X12n90
一般的な日本人の大人と認められません。って言われたようなモンだわ
可哀想に
0097風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:33.70ID:EkMxfSfad
レオパレスとか審査あって無いようなもんやし行けばええやん
0098風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:34.83ID:hYw1BQc50
日本の賃貸審査厳しすぎるよな
まあ借りてる側の権利が強いから貸す方慎重になるのはわかるが
0099風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:36.50ID:hF5LE/3z0
>>91
家賃もバックレそうですね
自業自得やね
0100風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:39.09ID:GRMz1OjVM
>>92
年収200はなりすましや
0101風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:40.39ID:7W6RxrkXM
>>95
いくらあればええの?
0102風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:58.45ID:qj+eg77m0
>>27
内定した会社の年収を書かんかったんか
0103風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:00.36ID:9R1jBB4Nd
>>81
普通にきついぞ
6万で余裕は500万くらいからや
0104風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:08.43ID:HCW41D2y0
無職だといくら貯金があっても家借りれないらしいな
貯金2000万ある底辺ユーチューバーが家借りる時断れまくられたらしい
社会の評価では有職貯金0>>>>貯金2000万無職
0105風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:15.32ID:brj23H+90
アリバイ会社ってどうなん?
0106風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:19.39ID:ne8IAbnm0
ワイ仕事辞めて今から探します状態でも入れたで
貯金は100万くらい ゆうちょで貯金残高証明書発行して
0107風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:22.95ID:LhvVELZKa
ニートからの内定だと厳しいかもな
就業する前に逃げそうだし
0108風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:28.23ID:sKoSgmWx0
>>101
俺は110万あって家賃5万のとこ落ちたわ不動産屋も余裕だと思ったんですけど管理会社が厳しくてって弁明してた
0109風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:30.17ID:VwGgXFzU0
ワイそろそろ社宅出ようと思ってたけどそんなに厳しいんか
0110風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:32.13ID:j9LcSTRL0
>>104
そういう時は2年分まとめて先払いとかするんや
0111風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:33.27ID:GRMz1OjVM
>>102
いや書いた
今は何やってますかって聞かれたから半年ニートやってましたって答えた
0112風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:38.76ID:crw9hQsX0
>>68
ワイ賃貸仲介業者で働いてるけど、絶対にあり得ないよ
このイッチは妄想でスレ立てたキチガイや
0113風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:49:41.74ID:7W6RxrkXM
>>104
まじ??
0114風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:13.53ID:7N34igSG0
>>56
貯金見せろってそんなんあるんか?
もうそこでヤバそうな匂いしまくりなんやけど
0115風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:17.58ID:YAu4E5430
マンション買えるカネが貯まるまで社宅で我慢したほうがええで
0116風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:24.38ID:crw9hQsX0
>>83
信用情報まで見るわけないだろ
0117風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:31.93ID:bkab5KT/p
シャチも家を借りる時代
0118風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:33.23ID:7W6RxrkXM
>>112
無職の状態で引っ越しできるんか?
東京で仕事探したい
0119風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:38.14ID:Np1Moc1+d
馬鹿正直に無職って書くからそうなる
無職だけど自営業って書いたら余裕で通ったぞ
0120風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:44.85ID:hYw1BQc50
>>104
これはガチ
YouTuberが事務所入るのってそういう利点もある
0121風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:47.81ID:7u7m9lWd0
>>111
それ答える必要なくね?
勤める一般企業と年収多めに書くだけで住むで普通
0122風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:48.37ID:FF3+cMuk0
>>104
底辺YouTuberに敬語使ってて草
0123風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:53.69ID:4x/eAKZ40
>>113
そんなことはない
おそらくそのYouTuberは割といい部屋借りようとしたんやろ
0124風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:50:55.73ID:qj+eg77m0
>>114
通帳のコピー取られたような覚えあるわ
0125風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:51:01.96ID:R3vIGm0G0
4月以降に空室ある部屋探せば良かったんや
年始〜年度末は家主側強すぎてめちゃ足下見られる
0126風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:51:05.20ID:hF5LE/3z0
>>95
家賃引き落とし口座を書くのに使うだけやろ
中身は見られんかったわ
見られるのニートだけか?
0127風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:51:16.13ID:Z9FqWp7b0
URで1年分の家賃先払いするしか無いな
保証会社通らんやつは保証人いてもワイはアウトにしてる
0128風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:51:17.15ID:3++P/Typ0
>>116
え?
0129風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:51:18.68ID:7W6RxrkXM
>>119
詳しく聞かれなかったの?
年収とか
0130風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:51:29.74ID:GRMz1OjVM
>>121
たしかに適当に誤魔化せばよかったな
まさか落ちるとは思ってなかったから答えしてしまったわ
0131風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:51:52.44ID:sKoSgmWx0
>>126
少なくとも俺が無職の時借りようとしたら見られたで
0132風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:52:04.46ID:e7VTlVxX0
嘘松確定演出
0133風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:52:09.37ID:crw9hQsX0
>>128
は?あれ見るだけでいくらかかると思ってんだ
0134風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:52:24.41ID:7N34igSG0
>>124
やばすぎやろ
0135風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:52:30.60ID:bY3CXlsJ0
無職向けの不動産屋使うべきやで
0136風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:52:32.16ID:C/N4mQQ5M
通帳の残高コピーして出した?
0137風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:52:49.44ID:6+gpWW0vd
>>104
そういやウエンツ瑛士も海外留学後ぜんぜん家借りられなかったらしくしばらく実家暮らししてたと言ってたな
0138風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:52:50.14ID:ut0qt/Zy0
先払いとか出来るんかな
大手不動産会社だとして
0139風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:52:54.18ID:TjcqS0GZ0
>>58
ワイ滞納しまくって信用情報ブラックでカード作れんなったけど
信用保証協会に個人情報保護違反の申し立てでワイの垢リセしてもらったで
0140風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:52:58.99ID:YAu4E5430
若い奴は色んな誘惑に簡単に負けるんですぐ家賃滞納かますんよな
家賃支払いを一番後回しにしやがる
0141風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:07.17ID:0/JYO7aF0
賃貸仲介業者マジ糞やな
鍵交換2万ハウスクリーニング(してない)1.5万仲介手数料(表に表記せず家賃1ヵ月分)
んで↑にも書いた通り鍵交換されてなくて誰かが部屋入った跡があって警察経由で防犯カメラ調べてもらったら
前の住人(アジア土人)が何度も出入りしてて草

仲介業者に苦情言いに行ったらインドカレー屋に変わってて諦めた
0142風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:14.34ID:4x/eAKZ40
>>133
え?w
0143風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:18.63ID:18YWpg+P0
URは家賃の10倍貯蓄あればJ民でも借りれるらしいやん
0144風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:20.22ID:B6tTTcoV0
賃貸審査に落ちるやつなんておるんやな
0145風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:23.35ID:urGiKBbNr
>>133
もったいぶらずにはよ書けよ
0146風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:26.69ID:GRMz1OjVM
>>93
一応クレカあるけど
あと消費者金融に借りた30万延滞なく返した
0147風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:29.33ID:TvhnJlbur
年収なんて書いたやつちゃんと調べてるのか?
いつも適当に書いてる気がする
0148風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:39.10ID:ltNSnPUo0
やっぱりURであーるなんだよね
0149風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:40.24ID:7u7m9lWd0
>>131
そりゃ貯蓄以外に他に信用おけるとこがないからやろな
預金通帳なんてよっぽど理由ない限り数万のアパートの賃貸審査ごときで見せることないと思う
0150風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:53.59ID:5zaJvbow0
ようやっとる
0151風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:54.50ID:4peKnnTj0
>>91
流石に保証会社使ったら借りれるやろ・・・
転職で東京に出た時も無職期間1年あったけど普通に借りれたぞ
0152風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:57.18ID:7W6RxrkXM
年収の確認で源泉徴収票とか見せるんちゃうの?
0153風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:00.17ID:aJXUqPhc0
クレヒスに傷あり?
0154風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:01.68ID:TjcqS0GZ0
>>133
お、不動産ニキけ?いつも迷惑かけてすまんな
0155風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:22.69ID:0/gedMI60
ギター弾きに貸す部屋はねえ
0156風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:24.52ID:9NtOLYsxM
収入をバカ正直に書くやつはおらんで
仲介業者も高く見積もっていいって言うしな
0157風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:29.05ID:BZegdCTM0
無職で部屋探ししてたとき不動産屋に聞いたら口座に100万円程度ある証明があればいいって言われた
ミニミニやけど実際借りれた
0158風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:34.42ID:kwgZK+NKr
>>147
なんかトラブルあったら見られる程度かねあれ
0159風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:36.21ID:k+n3qKBd0
保証会社必須でもなんか身元保証人みたいな名前書かされるよな
金払っとるんやからやめーや
0160風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:36.83ID:9j1IxYm/r
>>148
URは低所得者向きじゃないやろ
0161風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:42.14ID:7N34igSG0
>>139
そんなんせんでも半年で消えるんちゃうの
0162風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:42.42ID:Z9FqWp7b0
>>148
貧乏人の味方や
家賃設定強気だけど
0163風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:42.82ID:7W6RxrkXM
>>157
はえー
家賃いくらや
0164風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:45.70ID:YAu4E5430
クレヒス傷ありはあり得るかもな
そんなやべえ奴に貸したらほぼ確実に滞納される
0165風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:57.72ID:4x/eAKZ40
>>145
いやこいつ多分賃貸不動産屋が個人的に信用情報照会するんやって多分勘違いしとるでw
みんな保証会社の話ししとるのに
0166風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:00.11ID:XvDFmBUr0
100万て親に仕送りして奨学金でも返してたのか?
0167風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:02.74ID:8DHRgCb2M
>>104
らしいらしいらしい
0168風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:06.03
>>111
そらあかんな
心証悪いぞ
0169風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:06.91ID:69ewiseAM
どうしても借りたい時はアリバイ会社使えばええんやろ?
0170風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:12.42ID:aJXUqPhc0
正直不動産でそんな話あったな
0171風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:32.07ID:TjcqS0GZ0
>>161
ほっとけば白くなるんやろうけど少なくともワイは5年カード申請落ち続けたな
0172風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:38.46ID:7W6RxrkXM
無職の状態で引っ越す方法教えてくれ
貯金いくらあればええんや
0173風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:43.21ID:4x/eAKZ40
>>148
URってそれこそ貯金ないと入居できんはずやで
100万以上
0174風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:46.03ID:lBdxgdrI0
物件見てる時がいちばん楽しいわ
今の家不満ゼロやけどはよ引っ越したい
0175風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:03.40ID:t7MC/nCa0
まじで・・
いまそんな審査とかあるんや知らんかった
0176風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:19.71ID:m4HqAMJEd
クレカの滞納歴あるけど通ったよ
0177風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:26.27ID:+ibq50flM
もう買えよ
0178風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:26.80ID:7N34igSG0
>>133
CICならスマホ使って1000円で見れるやろ
0179風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:32.15ID:/sUt4hKe0
外人とか外人ってだけで断られるからな
あれいつか絶対差別で大問題になるわ
0180風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:38.82ID:TjcqS0GZ0
>>172
親の名義で借りればええだけや
ついでに親に家賃も払わせえ
0181風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:40.35ID:W/J4iy9Td
>>175
寧ろなんでないと思ったんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています