トップページlivejupiter
191コメント37KB

【悲報】ワイ、賃貸審査に落ちる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:36:05.74ID:GRMz1OjVM
貧乏人は家すら借りられないのか😢
0002風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:36:24.09ID:/2rOKYpGM
やったぜ!
0003風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:36:38.01ID:CyHzIVqL0
貯金なかったの?😰
0004風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:36:41.58ID:jGRR48oh0
そらな
0005風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:36:45.49ID:b6zib7p/a
ジョーカー予備軍
0006風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:36:46.48ID:iIZNPc0/0
保証会社付けてもダメなん?
0007風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:36:57.35ID:FMGdQe9X0
原因は?
0008風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:37:14.91ID:ls4Y9gqa0
ヤドカリさんになるしかない
0009風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:37:29.92ID:aJjilmk00
こどおじ卒業ならず
0010風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:37:31.93ID:YuKv1Nup0
大人しく実家にいろって
0011風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:37:39.10ID:YljFDaWB0
普通保証人つけるよね
0012風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:37:46.40ID:t/FoL/ZBM
保証会社に落ちるとか相当やな
0013風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:38:07.44ID:hgCklss60
家賃なんぼのとこや
0014風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:38:11.61ID:SolV0EQtM
保証会社つかってください
保証人も必要です←これ
0015風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:38:15.09ID:y/Lv7Cxh0
ホームレスしてろ糞ガキが
0016風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:38:48.52ID:aJjilmk00
家賃は2万5千や
0017風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:39:28.86ID:GRMz1OjVM
>>3
100万くらいあるんやけどな
0018風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:39:33.87ID:CyHzIVqL0
>>16
えぇ…
0019風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:39:38.05ID:tXUA3KbNd
どんぐり足りなかった?
0020風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:39:45.57ID:GRMz1OjVM
>>6
>>7
保証会社が通らなかったみたい
0021風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:39:56.93ID:MARW5dh9p
年収は?
0022風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:39:59.26ID:GRMz1OjVM
>>13
6万や
0023風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:40:06.09ID:aJjilmk00
>>15
いやだ
0024風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:40:20.28ID:sTH2CcgOM
>>20
かわいそう
0025風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:40:29.10ID:aJjilmk00
>>21
220 万
0026風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:40:31.60ID:+DIEYb080
ブラックか?
0027風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:40:50.74ID:GRMz1OjVM
>>21
0円
内定もらったから近くに引っ越そうと思ったらダメやったわ
0028風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:40:57.10ID:aJjilmk00
>>26
ブラックや
0029風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:40:59.49ID:WE3rlLum0
>>25
それなら通るやろ
心当たりないん
0030風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:41:14.02ID:xTZKsK+T0
保証会社や保証人つけても審査はあるやろ
0031風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:41:16.76ID:kEhMkgxh0
わいんとこは月にどんぐり1個やで
0032風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:41:25.46ID:1tzByUqPr
>>27
そうなったらどうするんや
0033風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:41:39.43ID:yrcg792zM
家賃はいくらのとこにしたの?
0034風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:41:46.34ID:GRMz1OjVM
>>32
1時間30分かけて通勤するしかない😨
0035風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:41:53.87ID:yrcg792zM
すまん既出やったな
0036風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:41:56.51ID:GRMz1OjVM
>>33
6万や
0037風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:42:04.62ID:sKoSgmWx0
保証会社は通っても管理会社が無職はダメって言うんで断られたことあったわ
0038風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:42:22.84ID:GRMz1OjVM
この世の全てが憎い
0039風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:42:30.55ID:aJjilmk00
>>33
2万5千や
0040風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:42:47.11ID:0wRU1O1ta
通帳残高とか見せるんか?
0041風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:42:51.62ID:UxC+AxKz0
何歳?
0042風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:01.69ID:61JMXrLj0
>>37
差別やん
0043風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:04.40ID:RIwd5Runr
>>33
70円
0044風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:07.13ID:4x/eAKZ40
家賃の滞納歴やクレカや携帯の滞納歴あったら落ちるな
0045風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:10.70ID:aJjilmk00
>>41
29や
0046風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:15.12ID:0wRU1O1ta
>>27
内定あってもダメなんか
0047風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:30.22ID:0wRU1O1ta
>>37
はえー
0048風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:33.10ID:aJjilmk00
>>46
アカンかった
0049風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:41.38ID:RIwd5Runr
>>41
10028才
0050風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:43.47ID:GRMz1OjVM
>>40
わいは見せなかったわ
見せろいってくるとこもあるらしいけど
0051風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:45.19ID:0wRU1O1ta
>>44
ま?
0052風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:43:51.04ID:GRMz1OjVM
>>41
25やね
0053風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:44:04.32ID:aJjilmk00
>>40
見せてないよ
0054風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:44:15.02ID:JpVMHQrJ0
29で貯金100万しかないやつ入れる訳ないだろ
色んなリスクの塊でしかない
まあなんも想像できんから貧困層なんやろうけど
0055風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:44:24.96ID:GRMz1OjVM
>>46
これほんま不思議やわ
学生でも保証人着けば家借りられんのになんでわいはダメやねん
0056風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:44:41.86ID:0wRU1O1ta
>>50
貯金見せないとか何を審査するんや
0057風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:44:48.59ID:H3t0t3g40
なんか知らんところでブラックリスト入ってるんちゃうの
0058風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:44:54.84ID:4x/eAKZ40
>>51
当たり前やで
保証会社によるけどな
クレカ系の保証会社やったらクレカ情報みるし
家賃滞納やったら当然滞納した過去のある保証会社はNGやし情報共有してる他の保証会社も落ちる
0059風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:44:55.30ID:UxC+AxKz0
>>52
その歳で落ちるのは気の毒やな
ちょっとええところにしたんか?
0060風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:44:55.41ID:YAu4E5430
住宅ローンより厳しいからな
あれは住宅を担保にされる銀行側が圧倒的有利な一種の詐欺商品だからしゃーないが
0061風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:44:59.03ID:j9LcSTRL0
親を保証人につけたら大抵は通るやろ
0062風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:00.50ID:JpVMHQrJ0
25か
余計にやな
0063風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:10.15ID:yrcg792zM
>>55
見込みの年収はなんぼや?
0064風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:14.31ID:TpPm1H/B0
ワイでさえ通ったのになぜ…😭
0065風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:15.38ID:1TxbTd+md
>>46
そら貸すほうが知りたいのはちゃんと継続して金を払えるのかやし内定なんか意味ないで
それこそしっかりした会社なら会社経由で借りたりするんやし
0066風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:23.05ID:GRMz1OjVM
>>59
激狭アパートやぞ
23区内だからぼったくってるだけのゴミ物件や
0067風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:37.28ID:GRMz1OjVM
>>63
300万+ボーナスや
0068風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:39.58ID:qj+eg77m0
これから働く予定あって貯金100万で通らないなんてことあるんか
たかだか家賃6万で
0069風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:44.17ID:YAu4E5430
日本は貸借者の権利が異常に強いから
審査を厳しくせざるを得ない
0070風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:54.66ID:aJjilmk00
イッチの代わりを務めるのは終わりや
ほな
0071風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:45:56.51ID:MrgT1r6zd
不思議やな
実収入ないとダメなんやな
0072風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:46:05.57ID:8ye98ULg0
賃貸借りるのに貯金額なんて聞かれるか?
0073風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:46:09.23ID:UxC+AxKz0
>>66
謎やなぁ
まぁ25歳なら他のところ探しーや
0074風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:46:10.15ID:UIiV3Z4B0
ワイは似たようなもんやったけど契約書見せて見込み年収ってことでいけたわ
0075風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:46:15.08ID:4Krb+oAiM
公団に申し込めよ
0076風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:46:21.57ID:YAu4E5430
うっかり頭おかしい奴に貸したら地獄が待ってるからな
0077風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:46:33.41ID:7W6RxrkXM
ワイこどおじやが貯金100万あって審査落ちるって珍しいんか?
0078風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:46:39.46ID:crw9hQsX0
>>16
それで落ちるなんてあり得ねーわ
嘘松
0079風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:46:41.86ID:ut0qt/Zy0
家賃6万で年収200万ではきついやろ
0080風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:00.38ID:aJjilmk00
>>78
嘘やで
0081風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:07.78ID:GRMz1OjVM
>>79
でも家賃は手取りの1/3とか言うし言うほどやろ
0082風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:08.29ID:yrcg792zM
>>67
年収書くとこあったやろ、そこはいくらって書いたんや
350とか400とか書けば通りそうなもんやが
0083風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:08.66ID:j9LcSTRL0
>>68
クレジットカードのブラックリスト入りしてるとか街金の返済遅れがあったりすると断られたりする場合があるで
0084風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:10.89ID:6h/KrjlR0
イッチ経歴どんなや?
0085風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:22.76ID:bb0enRP+d
こういうのは信用やからね
信用のある親が保証人になってたり会社経由やったりじゃなきゃ審査は厳しいよ
滞納するやつだってだいたい働いてるんやし内定なんか意味ない
0086風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:27.03ID:tWAtbzhm0
ワイも何故かセゾンだけ落ちたことあるわ
0087風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:27.17ID:hF5LE/3z0
貯金って聞かれるんか?
普通職場や年収だけやろ
0088風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:35.00ID:1Wii8Bfw0
イッチ反社やろじゃなかったら相当なクズやで
0089風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:36.75ID:ne8IAbnm0
芸人か?
0090風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:41.24ID:7W6RxrkXM
貯金200万なら通りやすいか?
0091風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:47:42.27ID:GRMz1OjVM
>>84
大学中退→介護バックレ→ニート→内定get
0092風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:11.37ID:ut0qt/Zy0
>>81
年収200で手取り18万?
0093風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:17.60ID:RSaCFGTF0
クレヒス真っ白とか
0094風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:19.60ID:GRMz1OjVM
貯金云々より勤続年数とか重視されるやろね
0095風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:21.03ID:sKoSgmWx0
>>87
預金通帳見せるぞ
0096風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:22.87ID:d+4X12n90
一般的な日本人の大人と認められません。って言われたようなモンだわ
可哀想に
0097風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:33.70ID:EkMxfSfad
レオパレスとか審査あって無いようなもんやし行けばええやん
0098風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:34.83ID:hYw1BQc50
日本の賃貸審査厳しすぎるよな
まあ借りてる側の権利が強いから貸す方慎重になるのはわかるが
0099風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:36.50ID:hF5LE/3z0
>>91
家賃もバックレそうですね
自業自得やね
0100風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:39.09ID:GRMz1OjVM
>>92
年収200はなりすましや
0101風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:48:40.39ID:7W6RxrkXM
>>95
いくらあればええの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています