トップページlivejupiter
191コメント37KB

【悲報】ワイ、賃貸審査に落ちる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:36:05.74ID:GRMz1OjVM
貧乏人は家すら借りられないのか😢
0149風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:40.24ID:7u7m9lWd0
>>131
そりゃ貯蓄以外に他に信用おけるとこがないからやろな
預金通帳なんてよっぽど理由ない限り数万のアパートの賃貸審査ごときで見せることないと思う
0150風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:53.59ID:5zaJvbow0
ようやっとる
0151風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:54.50ID:4peKnnTj0
>>91
流石に保証会社使ったら借りれるやろ・・・
転職で東京に出た時も無職期間1年あったけど普通に借りれたぞ
0152風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:53:57.18ID:7W6RxrkXM
年収の確認で源泉徴収票とか見せるんちゃうの?
0153風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:00.17ID:aJXUqPhc0
クレヒスに傷あり?
0154風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:01.68ID:TjcqS0GZ0
>>133
お、不動産ニキけ?いつも迷惑かけてすまんな
0155風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:22.69ID:0/gedMI60
ギター弾きに貸す部屋はねえ
0156風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:24.52ID:9NtOLYsxM
収入をバカ正直に書くやつはおらんで
仲介業者も高く見積もっていいって言うしな
0157風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:29.05ID:BZegdCTM0
無職で部屋探ししてたとき不動産屋に聞いたら口座に100万円程度ある証明があればいいって言われた
ミニミニやけど実際借りれた
0158風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:34.42ID:kwgZK+NKr
>>147
なんかトラブルあったら見られる程度かねあれ
0159風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:36.21ID:k+n3qKBd0
保証会社必須でもなんか身元保証人みたいな名前書かされるよな
金払っとるんやからやめーや
0160風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:36.83ID:9j1IxYm/r
>>148
URは低所得者向きじゃないやろ
0161風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:42.14ID:7N34igSG0
>>139
そんなんせんでも半年で消えるんちゃうの
0162風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:42.42ID:Z9FqWp7b0
>>148
貧乏人の味方や
家賃設定強気だけど
0163風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:42.82ID:7W6RxrkXM
>>157
はえー
家賃いくらや
0164風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:45.70ID:YAu4E5430
クレヒス傷ありはあり得るかもな
そんなやべえ奴に貸したらほぼ確実に滞納される
0165風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:54:57.72ID:4x/eAKZ40
>>145
いやこいつ多分賃貸不動産屋が個人的に信用情報照会するんやって多分勘違いしとるでw
みんな保証会社の話ししとるのに
0166風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:00.11ID:XvDFmBUr0
100万て親に仕送りして奨学金でも返してたのか?
0167風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:02.74ID:8DHRgCb2M
>>104
らしいらしいらしい
0168風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:06.03
>>111
そらあかんな
心証悪いぞ
0169風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:06.91ID:69ewiseAM
どうしても借りたい時はアリバイ会社使えばええんやろ?
0170風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:12.42ID:aJXUqPhc0
正直不動産でそんな話あったな
0171風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:32.07ID:TjcqS0GZ0
>>161
ほっとけば白くなるんやろうけど少なくともワイは5年カード申請落ち続けたな
0172風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:38.46ID:7W6RxrkXM
無職の状態で引っ越す方法教えてくれ
貯金いくらあればええんや
0173風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:43.21ID:4x/eAKZ40
>>148
URってそれこそ貯金ないと入居できんはずやで
100万以上
0174風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:55:46.03ID:lBdxgdrI0
物件見てる時がいちばん楽しいわ
今の家不満ゼロやけどはよ引っ越したい
0175風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:03.40ID:t7MC/nCa0
まじで・・
いまそんな審査とかあるんや知らんかった
0176風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:19.71ID:m4HqAMJEd
クレカの滞納歴あるけど通ったよ
0177風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:26.27ID:+ibq50flM
もう買えよ
0178風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:26.80ID:7N34igSG0
>>133
CICならスマホ使って1000円で見れるやろ
0179風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:32.15ID:/sUt4hKe0
外人とか外人ってだけで断られるからな
あれいつか絶対差別で大問題になるわ
0180風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:38.82ID:TjcqS0GZ0
>>172
親の名義で借りればええだけや
ついでに親に家賃も払わせえ
0181風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:40.35ID:W/J4iy9Td
>>175
寧ろなんでないと思ったんや…
0182風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:40.54ID:fMlzUH100
>>171
ブラック時期になんか申請したら伸びるとか?
0183風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:49.22ID:lyr8XsJl0
滞納ブラックだけど家は引っかかったことない
仕事はしてたからかね
0184風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:51.40ID:LTyEJKtEd
>>20
異動情報ついてるだろ?
0185風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:56:55.17ID:aJXUqPhc0
>>174
ワイも引越す予定もないのに物件サイト見るのすこ
今日もインテリア色々考えてたら1日終わった
0186風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:57:12.39ID:l1nu8Pt0d
URなら家賃100ヶ月分の貯金あればすぐ入れるぞ
0187風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:57:14.74ID:BEDHJLut0
借りやすくするには追い出しやすくできるよう法律変えるしかない
0188風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:57:16.03ID:zq/oUmb30
借りれないなら買えばええ
0189風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:57:20.07ID:GRMz1OjVM
>>184
異動情報ってなんや?
0190風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:57:27.81ID:Z9FqWp7b0
>>173
貯金ある設定なんだから大丈夫でしょ
家賃8万のまでの部屋なら一年間は
0191風吹けば名無し2022/01/30(日) 18:57:35.92ID:4peKnnTj0
ぶっちゃけ保証人とかの手続き煩雑すぎるよなジャップランド
保証会社ケチって義兄に保証人やってもらったら収入とか会社とか根堀り葉掘り聞かれまくってたし申し訳なかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています