トップページlivejupiter
390コメント85KB

【画像】スズメさん、近い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/30(日) 08:57:11.74ID:1oWBEcbNp
https://i.imgur.com/OrjvpRj.jpg
0199風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:33:49.49ID:i6Ied55V0
オンドリとかも実はめちゃくちゃ強いよな
0200風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:11.77ID:RQxBovR/0
この間アヒル的なの居たで
ワイが近づいたら警戒して立ち上がったけど
逃げはせんかった
https://i.imgur.com/Y9zRzkZ.jpg
https://i.imgur.com/Ubpap6P.jpg
https://i.imgur.com/APiq8nG.jpg
0201風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:16.02ID:v+vvO5i0d
北海道だが野鳥よく生きてんなと
今日寒かった
0202風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:19.48ID:GMnv7jZq0
>>152
>>197
最後草w
0203風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:30.51ID:yqjIhvxg0
ちょっとかっこいい
0204風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:35.59ID:uB6QiNYtr
>>198
海苔を食うからや
0205風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:38.30ID:itf2a9oQ0
>>200
カモちゃう?
0206風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:42.99ID:ZDJryToy0
>>195
日本のドバトなんかは元々人に飼われとったのが野生化したのもあるのかもしれんね
0207風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:46.91ID:pYkYmWgx0
クッソ派手な色の鳥ってなんでああなったんやろう
デカイ鳥とかに見つけられやすくない?
0208風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:55.20ID:h59WK4dv0
>>198
糊(米由来)を盗み食いしたからよ
0209風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:59.22ID:+gXfuDGk0
https://i.imgur.com/0rRp0gT.gif
0210風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:34:59.90ID:2QFXzv+N0
>>200
鴨じゃなくて?
0211風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:00.54ID:U6KoAxS50
>>104
こいつやろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1487219683862319107/pu/vid/1280x720/0y62vU_SuV5vU7DZ.mp4
0212風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:05.95ID:WDbkkPcxM
>>188
トリスレなんか伸びるんだよ
0213風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:13.01ID:pYkYmWgx0
>>204
切られてもしゃーないな
0214風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:15.47ID:nc61PmDm0
>>183
大阪の安い居酒屋で食ったからワイが食ったんは冷凍もんやったんかもしれんな
0215風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:18.41ID:c2VrwSS9a
>>5
ドブネズミみたいに美しいって言うやん
0216風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:18.74ID:MYUc5jX50
>>184
長いけどすごい
0217風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:19.47ID:v+vvO5i0d
冬は餌が無いから支援推奨されとるからな
ハクセキレイには乾燥ワームやな
更に脂肪増やすためにラードや
0218風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:23.89ID:MCcmzIfj0
>>198
悪いジッジが障子張りするための糊を舐めちゃったから
0219風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:26.48ID:BwMoqap80
>>3
足さむいさむいなのだった
0220風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:28.06ID:ZDJryToy0
>>198
ばーさんが洗濯に使っとった米で作った糊をペロペロして食べてしまった
0221風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:33.35ID:pYkYmWgx0
>>208
これはしゃーない
0222風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:34.18ID:i6Ied55V0
>>209
マイケルジャク鳥やん
0223風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:36.57ID:TqTGxSbx0
>>193
ワイ死んだ文鳥の餌庭に捨ててたら大量のスズメが毎日押し寄せて来て大量にウンコしていくようになったから自分の家ではやらん方がええで
0224風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:35:41.00ID:DLLKIQjG0
>>14
ワイはジョウビタキちゃん!
0225風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:01.15ID:pYkYmWgx0
>>218
言うほど悪いか?
0226風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:07.75ID:OVVOHB4C0
>>218
ジッジもうだいぶボケとるやんけ
0227風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:08.39ID:v+vvO5i0d
ハクセキレイの動画有るけど
飼ってんのか謎やわ
しかしベランダ汚い
0228風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:22.84ID:nRKSmqz6d
>>165
瓦版「南蛮からおもろい鳥来たから盛りまくったろ!w こいつ火薬とか炭火を食うやで〜」
江戸J民「ひゑ〜」
https://i.imgur.com/uBO6A6h.jpg
https://i.imgur.com/diA1baQ.jpg
https://i.imgur.com/ZDLpwzH.jpg
0229風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:25.05ID:j0F252UX0
目つきはわりと鋭いよね
0230風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:26.30ID:h59WK4dv0
>>218
すずめとばっちりやんけ!
0231風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:42.13ID:i6Ied55V0
>>228
うっま
0232風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:42.54ID:+gXfuDGk0
https://i.imgur.com/y30nDUg.gif
0233風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:49.32ID:gt3Qqoy50
カラスとか鳴き声がアレじゃなきゃもっと人気だったやろ
0234風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:50.90ID:j0F252UX0
かわいいけど野鳥ってクソほど汚いんやろな
0235風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:53.23ID:JLtg8OrK0
昔話のジジババってたぶん今の40〜50代だよな
0236風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:36:57.06ID:IINYjnXd0
>>200
カルガモ好き
マガモ嫌い
0237風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:37:04.09ID:wNknr2pDM
>>222
マイケル寂聴??
0238風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:37:09.13ID:nc61PmDm0
>>188
なんJって意外と自然科学系のスレ伸びるんよな
0239風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:37:12.30ID:yqjIhvxg0
札幌やけど冬になったら雀が数十匹の団体になって行動してるわ
近くの木通ったらチュンチュンチュンしまくっとる
0240風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:37:20.81ID:rPau95f80
>>114
車来ても逃げへんしな…
困るわ
0241風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:37:24.54ID:pYkYmWgx0
>>229
鳩はガイジの目しとるわ
カラスの方は話通じそうやけど
鳩はヤバイ
0242風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:37:39.33ID:uBmSaT/t0
>>211
こいつの走り方見るとロードランナー思い出すわ
0243風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:37:42.64ID:MYUc5jX50
>>200
家鴨も鴨の仲間だけどこれは鴨だろ
0244風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:37:45.66ID:uB6QiNYtr
>>238
人間の友達少ない奴らやからしゃーない
0245風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:38:00.13ID:v+vvO5i0d
海外の野鳥餌やりライブすこ
海外の鳥さんはハデやわ
0246風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:38:00.09ID:BGaRuSzPa
こいつさっきまで目の前でずっと居座ってた
https://i.imgur.com/iNwxToR.jpg
https://i.imgur.com/IQTXYDP.jpg
0247風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:38:12.82ID:095v+1i4d
>>22
隆の勝
0248風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:38:23.78ID:WkZtZTOp0
>>207
南国のバナナとかマンゴーの木のジャングルで生息してたら問題ないんんちゃうか
0249風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:38:36.36ID:pYkYmWgx0
車が迫ってきた時

カラス「横空けといたから通ってや」
セキレイ「走って逃げたろwwww」
鳩「???」

鳩が一番イラつく
0250風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:38:37.72ID:ZDJryToy0
冬だけ庭に小さい米の山置いとくとしばらくすると全部無くなっとるんやが食べてるんやろか
食べとるところは見たことない
0251風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:38:49.60ID:zCd/OdPu0
唐突にいるこいつはビビるわ
https://i.imgur.com/4wBXVRc.jpg
0252風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:38:53.78ID:RCYe43qmd
>>246
かわゆ
0253風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:38:54.36ID:5TZ7TQ1z0
この前羽の一部が白いカラス見たんやがどういうカラスなんや?
0254風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:04.16ID:i6Ied55V0
>>241
カラスとは目線合うけどハトは目線合わんよな
どこ見てるか分からん
0255風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:05.88ID:40BcHyMA0
>>240
何故あいつのためにこっちがブレーキ踏まないといけないのか
0256風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:12.10ID:uB6QiNYtr
>>207
派手な奴は大体群れてるから目眩ましになるんや
0257風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:14.98ID:VYmZoZdn0
>>16
きっしょ
0258風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:19.55ID:uBmSaT/t0
>>241
わかる
https://i.imgur.com/jnVDzkg.jpg
0259風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:21.75ID:yqjIhvxg0
セキレイの走り方おかわりのベーランみたいに頭の位置動かないピッチ走法で好き
0260風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:24.51ID:jXGkaoBH0
>>246
死体と間違われたんか
0261風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:24.94ID:gt3Qqoy50
>>246
舐められとるで
0262風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:31.25ID:PyaXiCJB0
https://i.imgur.com/Hqst6iR.jpg
0263風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:32.74ID:i6Ied55V0
>>253
カササギや
0264風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:39.69ID:jORAeKqMM
庭にエサ置いてるけどメジロは人間よりほかの鳥にビビって逃げるな
スズメですら来たらぶっ飛んで逃げる
0265風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:44.24ID:iOZt594Xr
最近会社の近くでよく見た緑色はメジロか
0266ほのか. ◆CpXh9WDCSPOb 2022/01/30(日) 09:39:48.89ID:9tlMIyf4a
スズメさんかわE
0267風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:52.42ID:Kl8qzVA/0
ハクセキレイとかいう人間相手にチキンレースしたがる鳥好き
0268風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:39:53.50ID:v+vvO5i0d
カラスも顔は普通にカワヨい
でも天敵少ないからやり放題や
0269風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:40:16.52ID:ZDJryToy0
カラスはこないだ公園で子供の間をスキップで横切っとってお前スキップできるのかとファッとなった
0270風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:40:21.44ID:Vi+64KWs0
>>232
かわヨ
0271風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:40:27.36ID:j0F252UX0
なんJ民って鳥好きよな
0272風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:40:29.59ID:MYUc5jX50
>>258
キモいよな鳩
嫌い
0273風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:40:29.72ID:nc61PmDm0
>>251
近くで見たらクソデカなんよな
80cmくらいある
0274風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:40:38.05ID:uB6QiNYtr
夕方になると駅前の街路樹占拠してるあいつらはなんなんやろか
0275風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:40:39.65ID:40BcHyMA0
>>251
橋の欄干にクソデカいのがとまってて歩いて通れんかったことあるわ
威圧感がすごい
0276風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:40:46.57ID:ebbzeUgr0
>>14
かわe
0277風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:40:58.26ID:i6Ied55V0
>>258
知性を感じない目
0278風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:41:01.63ID:1AC+D9EDM
カワセミってまだ日本に生きてる?
0279風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:41:01.93ID:A7fbN4Jo0
>>251
サギとかいうわりと普通に街中にいるサイズ感としておかしい鳥ほんと嫌い
0280風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:41:03.83ID:Oy7qMeG1d
こいつなに?
https://i.imgur.com/p15VW8b.jpg
0281風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:41:10.19ID:pYkYmWgx0
鳩が平和の象徴とか意味わからんわ
ガイジの目しとるやん
0282風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:41:10.52ID:wuzS1WJ00
たまに集会してるスズメかわいい
0283風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:41:11.47ID:oBkc98Mua
>>39
ジョウビタキだろ
縄張り意識高くてミラーに映る自分を威嚇してるんやで
0284風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:41:29.23ID:v+vvO5i0d
スズメもかなり減ったらしいな
あまり見かけんわ
0285風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:41:47.11ID:iZQQPvdMp
https://i.imgur.com/TkOdmZw.jpg
0286風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:41:50.25ID:pYkYmWgx0
サギって冬になったらどこ行っとるんや
渡鳥じゃない詐欺の方が多いらしいやん
0287風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:02.16ID:i6Ied55V0
>>280
シラサギちゃうか
0288風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:04.45ID:6e9qubVB0
>>228
江戸時代でも西洋の影響受けてる絵は緻密だな
0289風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:13.65ID:bLcaAI9B0
ワイの近所の川の電線にカワウが20羽ぐらい止まっててビビるわ
0290風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:27.67ID:ZDJryToy0
>>278
山にある川のそばになら割とおるんやない?
0291風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:30.52ID:+mqsFkeA0
ヘビクイワシの火の鳥感すごない
https://i.imgur.com/zaOIEpz.jpg、、わねね
0292風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:32.62ID:gapuxcfo0
公園のドバトにピーナッツやっとったら羽でワイにパンチしてピーナッツ強奪しようとする畜生ドバトがおって怖くて泣いちゃったことあるわ
0293風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:33.10ID:jORAeKqMM
カラスって近くで見るとデカくてビビるわ
0294風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:34.69ID:bvB3S+q10
>>2
三代将軍おつ
0295風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:34.88ID:Kl8qzVA/0
>>272
でも鳩さんメンフクロウの雛がいる巣で卵生み出すうっかりさんやし・・・
https://youtu.be/ruaGD3UiXoE?t=13
0296風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:39.81ID:h59WK4dv0
>>250
食べとるやろな
うちはしめ縄の米粒すらあっという間に食べ尽くされとる
0297風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:42.77ID:m33LOmaM0
>>16
わかる
0298風吹けば名無し2022/01/30(日) 09:42:49.55ID:i6Ied55V0
ムクドリとかいう騒音公害、嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています