トップページlivejupiter
1002コメント244KB

【悲報】遊戯王マスターデュエル、30代男性プレイヤー多すぎて始まる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:08:49.31ID:QNTi3w+ed
前スレ
【悲報】遊戯王マスターデュエル、10代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643019780/
【悲報】遊戯王マスターデュエル、20代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643022693/
0885風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:13.82ID:Ukn5fX9p0
>>707
トゥーンブルーアイズとかトレード・インとか入れないのは高いから?
それとも、必要ない感じ?
0886風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:14.23ID:yocSbetx0
>>847
ようワイ
0887風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:25.40ID:T7vV8Gomr
>>797
ソリティアする構築にしたらそれなりにいけるで
0888風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:26.83ID:ejwbeTH+0
>>653
デュエマってどこで遊べるねん
0889風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:27.22ID:fRiWCQ8z0
閃刀姫いうほど可愛くないな😤
0890風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:27.74ID:ZRclNfR7p
初心者は砕いてええカードあかんカードなにをもって取捨選択したらええんや
カード名でしらべてもよくわからん
0891風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:29.51ID:qEMz12Na0
>>879
真のメスガキはよこい
0892風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:35.18ID:mfPU9l0Sd
【悲報】ペンデュラムゾーン無くなっている
https://i.imgur.com/SwNlUcN.jpg
0893風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:36.97ID:ab44pW8Ld
>>856
シンクロ使うデッキには絶対ハリファがいるから8を出せるテーマなら確実に装備できるからなぁ
0894風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:42.63ID:dKIYKgrD0
>>825
ドライトロンに恩恵一切ないどころか出せないの草
0895風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:43.25ID:YUKHrIRG0
>>863
除外にも対応してるのがやべーよな
0896風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:45.08ID:N8coX3Gmd
mrg大先輩はなんかオーコで大騒ぎしてたのは楽しそうやったけど
今やポケカにすら負けるお通夜状態でかわいそうになってくるわ
0897風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:47.63ID:oid2PN7/0
ホープニキ対戦サンガツや
0898風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:48.37ID:6xGOv6Ow0
パーフェクト・デクレアラーってターン1制限無いどころか同一チェーンで何回も使えるんかよ
インチキ効果も大概にせーや😡
0899風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:50.86ID:7Vy90GHB0
クリスタルシャークあくしろよ 
0900風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:51.52ID:SlJZ6FbQ0
ダブルアップチャンスいるんかな
0901風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:48:58.92ID:T4WMjvmG0
>>889
ワイのおすすめはエレクシアちゃん
0902風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:09.01ID:tGLF74Bb0
https://i.imgur.com/wFUCz4Y.jpg
今の汎用カード多すぎやろ
もうヴェーラーやクロウは入るスペースないんやろうが
0903風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:17.65ID:rynRC4A30
>>890
砕かず課金して引きまくれ
0904風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:20.63ID:Zyzg4vx30
魔術師
プランキッズ
二大ソリティア長すぎキモすぎ死んでくれデッキ
0905風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:24.50ID:iCrFViFOd
>>898
一滴で秒殺ですよね
0906風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:24.59ID:mUDQh32D0
インティ&クイラ楽しいで
0907風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:27.17ID:QWYg+Dcua
完全初心者ならなんのデッキ目指すのがええんや
0908風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:28.47ID:LF7B2UTQd
>>464
ラーの使ってみたけど、サポートカードをフルに回しても他の適当な環境デッキより使いにくくて草
サポートカードが悪い訳じゃなくて、純ラー本体がマジで使えない
原作効果を完全再現プラス今の充実サポートカードでようやく
中堅ぐらいか?って感じがしたわ
0909風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:29.01ID:i2Wz+6lG0
いまたってるなんjルーム部屋ないの?
はいれんぞ
0910風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:30.69ID:6K5o00G40
>>898
手札消費するから多少はね?
なお
0911風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:31.89ID:8hbWO79Vd
>>878
最近読んだ遊戯王史ってサイトの人もそんな結論にたどり着いてたわ
0912風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:35.11ID:K+lv9r6a0
😁
https://i.imgur.com/IggF7ed.jpg
0913風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:36.35ID:ejwbeTH+0
>>777
おめでとう
幸せにしたってや
0914風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:42.56ID:AnLhb/fd0
>>892
ペンデュラムはKONAMI的にも半分黒歴史みたいなもんやし
ルールまともになってもペンデュラムだけはリンク先にしか出せんし新規ペンデュラムは全然刷られてない
0915風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:43.51ID:mT4XoUjD0
>>890
ぶっちゃけネットで強いって言われてるカード以外は砕いてええで
遊戯王にはそこそこ強いテーマごまんとあるから
知らないくらいならどうせ組まんしそいつらのちょっとくらい砕いても全く問題ない
0916風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:49:49.74ID:T7vV8Gomr
>>863
ドライトロンやや不利やと思うわ
お互い先攻取れば勝てるとしてドライトロンの方が誘発多いから
0917風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:01.36ID:UlT4hh+P0
電脳堺のエクストラどこみても固定な気がするけどURは1枚でも妥協できないんか?
0918風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:02.20ID:tDZrf9EHa
猿とヒグルミってターン1つけて返して良くない?
0919風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:07.60ID:dKIYKgrD0
>>896
mtgaのせいで環境の解析早すぎるしコロナで遊べないから仕方ないね
0920風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:09.15ID:1EVE8zDx0
ウィッチクラフトと天気は今のうち集めといて損は無いで
特にウィッチクラフトは召喚獣が集まる
天気は相方がドレミコードは嫌がらせか?
0921風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:11.19ID:hSfe8Rb/0
ドラゴンメイドのドラゴン状態普通にエロくて性癖歪みそうや
0922風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:18.92ID:bB3H6WwJ0
>>912
ランクマで使ったら相手がサレンダーしたぞ
0923風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:25.99ID:ZRclNfR7p
>>903
ドライトロンつくっとるんやが高すぎて砕かなやばいんや😭
0924風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:34.45ID:Zo6MS6Af0
>>910
消費(回復)なのやめろ
0925風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:34.49ID:ab44pW8Ld
>>902
実際入れる汎用札なんて10枚までやろ
坪も一種類までやし
0926風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:34.86ID:WlnrpAzl0
ランクマやらんと楽しくない?
かっこいいデッキかわいいデッキで適当にやりたいんやが
0927風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:37.55ID:kzcLkcnyd
モリンフェンとシーホースでレッドアイズ突破する力なんか無いんだよなあ
0928風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:38.19ID:VJXGhgn20
>>842
それはわかってるんだがハリファイバーもう作っちゃったからあのパック回したくないんや…
めっちゃ損した気分なるやん
0929風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:41.46ID:QuJSR7YN0
ワイ、シャドールとの5ターンもの激闘を無事勝利で終える
よう分らんかったんやが何をしたいテーマなんや?
0930風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:43.86ID:+veKfbfZ0
>>884
あー自分も手札誘発使えなくなるんやな
エルドとか電脳とかなんか鳥獣族出しまくってるやつとか皆殺しにできると思ったけど微妙か
0931風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:44.47ID:gG1GrcNed
>>902
ヴェーラーはあったら良かった場面あるぞ
うらら神託の方がいい気がするが
0932風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:44.89ID:3Ve9bOEjd
>>911
エクゾ5枚が特大の足枷にしかならんからな
エクゾするにはエクゾが邪魔すぎて抜いた方が強い
0933風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:45.96ID:RgGIG4N1d
>>902
ワイ初心者、灰流うららにDDクロウを打つも効かなくてむせび泣く
0934風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:46.48ID:gW7wuwzv0
すまんルムマ爆破していいか
0935風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:52.62ID:AnLhb/fd0
新規カード追加された場合どうなるんやろ
今あるシークレットに追加でぶち込まれるんかな
0936風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:58.56ID:K5yiJF9ga
なんJ部屋の番号って何番
0937風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:50:59.16ID:rynRC4A30
>>902
ヴェーラーはハリファからアクセスコード呼べるのが強い
クロウはデッキによってサーチが効く
0938風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:03.19ID:NlqGZk+J0
>>892
ペンデュラム使ってる相手一回しか見たことないわ

その後チュートリアル消化してペンデュラムモンスターっての知ったんやけどこれ片方壊せばペンデュラム出せないなら相当弱くないか
0939風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:03.20ID:f+wJGqKS0
>>902
ヴェーラー、サンダーボルト、神宣いらなくね?
0940風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:04.55ID:F8sm297Zd
遊戯王は世代によっちゃ男みんなやってたレベルやからな
どの辺まで続けてたかの違いやろ
0941風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:12.83ID:o/tC1VAi0
ゼアル期以降全然やってない知り合いがマスターデュエル始めたって聞いたからボコボコにしてやろうとしたらドラゴンメイド使われてボコボコにされたわ…
黒いドラゴンの融合強すぎやろ
0942風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:15.67ID:/tvM5Q1Vd
ゲーム関係ないけど東映版遊戯王見る手段て違法サイトで見るしかないんか?
0943風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:18.94ID:gW7wuwzv0
なんj部屋のやつ今やってるの終わったら爆破するわ
0944風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:25.61ID:013MM9t/0
カードプール広いのってやっぱ楽しいわな
DCG界の覇権取ってて草
0945風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:26.02ID:+moSdO8t0
>>923
DRAは別にいらんで
0946風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:27.10ID:sDxq+8NDd
>>831
自分を大事にするんだZE⭐︎ってジャケットかけてあげる
0947風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:29.51ID:4rQjCdVz0
>>896
リミテおもしれぇけどコロナで集会したがらない層がメインのゲームだからな
0948風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:29.67ID:38Zq9lVt0
>>765
でもカイトはアホだと思う
0949風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:41.47ID:MITEYLG00
>>866
>>893
シンクロ世代だからいつかはシンクロしたかったわ
ヴァレルなんちゃら系は砕かんほうがええっぽいな
0950風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:42.32ID:mT4XoUjD0
>>942
ないで
ビデオこの前メルカリで何万だかしてたの見たわ
0951風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:43.07ID:lECMl6+70
ソリティアみんのだるいなら脳死スキルドレインすればええで
0952風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:43.99ID:M4HSOaEX0
>>902
下の3枚の罠なんや?
0953風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:47.31ID:m7knPPpQ0
>>917
ツィオルキンクリスタルウィングは入れてないやつもあるからそこだけやな
0954風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:51.21ID:LGuzDrvga
>>940
デュエマ派とMtG派もおったやろ
0955風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:51.62ID:i7wG5HnB0
>>933
罠にサイクロン打つのと同じ理屈や
0956風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:51.66ID:Izr7kx2FM
>>907
とりあえず手札誘発が入っててそこそこやれるデッキならなんでもええやろ
0957風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:55.16ID:SlJZ6FbQ0
>>926
ジェム集め
0958風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:51:59.97ID:8tKUfb5h0
>>895
自身は相手のカード除外出来るし電脳堺側は相手に除外されても対応出来るのが反則やね
マジで電脳堺最強過ぎると思うのに鉄獣エルドあたりと比べるとあんまり言われてへんのが謎や
>>916
ドライトロン先攻とられたらキツイけど逆にとれたら勝つ認識やったけどそう言われてみたらそうやな
まあきついの先攻ドライトロンくらいやない?
0959風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:01.12ID:EdtSms8Cd
>>929
融合しながら盤面制圧
融合しながら素材を回収しながら戦う
0960風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:02.50ID:udUCTikm0
>>901
なおエクレシアちゃんはドラグマからは追放された模様
0961風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:04.49ID:EPOlGk3b0
エクゾディアは大会を大いに盛り上げる素晴らしいデッキやぞ
0962風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:07.03ID:d+XQvlu80
>>862
ついてけるように全く見えないけどどうなんやろな
踏み倒せるのは高評価やけど
0963風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:12.82ID:1EVE8zDx0
>>941
そらシュトラール出るまでのドラゴンメイドとか可愛いだけの産廃だったのがシュトラールとチェイムで環境に来たからな
0964風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:12.84ID:T7vV8Gomr
>>938
割るカードには弱いけどその代わりに無効系とかに対する貫通力が高いテーマが多いんやで
0965風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:14.13ID:2nVYIlph0
初代DMにハマってた人が懐かしんで手を出して秒でやめてそう
0966風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:18.23ID:jomrgMO3M
>>920
召喚エルド組んでアルバス待つのがコスパ良すぎる
0967風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:23.24ID:sa5RbRLO0
>>933
墓穴の指名者やぞ
0968風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:24.84ID:gUQB9dCga
このゲームのガチャ普通の10連の価格で数倍引かせてくれるのええわ
3000円10枚とかやったら絶対流行らん
0969風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:32.10ID:gt/JjNiK0
もしかして懐古厨がやりたい遊戯王ってこういう奴なん??


https://i.imgur.com/1ZoAxkB.jpg
0970風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:33.22ID:94ok/sUN0
https://i.imgur.com/D0upia7.jpg

これええんか?
0971風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:38.35ID:4rQjCdVz0
>>944
カードプールの広さとクライアントの出来でぶん殴るの嫌いじゃない
実際遊戯王唯一無二の取り柄やカードプールの広さは
0972風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:40.28ID:gW7wuwzv0
スレ見ずにどんどんやってそうやな😥
0973風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:43.35ID:OOe7W58ya
>>885
トゥーンブルーアイズトレードインでもトゥーン闇魔術師誘惑でもアド変わらないから
トレードインはURで高いし誘惑なら先にカード引いてから捨てるんでガチで手詰まりになったときに魔術師ドローにかけてワンチャンある
0974風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:55.08ID:d+XQvlu80
>>907
ホープ
最初はブリキンギョ入れとけ
0975風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:52:55.70ID:sDxq+8NDd
>>856
今使われてるシンクロの中ではわかりやすく強くて使いやすいのに勿体無い
0976風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:53:02.44ID:ab44pW8Ld
>>949
ヴァレルガードくんとエクシーズのヴァレルは砕いてエエぞ!
ほかはダメやけど
0977風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:53:06.46ID:LGuzDrvga
>>929
制圧デッキや
ようするに相手の動きを止めてなにもさせなくすることやで
0978風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:53:10.76ID:boVRyhtWp
>>950
売れてるけどそういうのは権利的にダメそう
0979風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:53:33.22ID:CVnlHaaf0
グッドスタッフの人対戦ありがとう
グダグダ殴りあうの楽しいわ
0980風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:53:40.39ID:Zo/Omaxs0
なんやかんやで遊戯王人口増えて嬉しいわ☺
0981風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:53:51.60ID:udUCTikm0
>>958
いうて墓地も利用するデッキやから動く前にダークロウやマクロコスモスあったら苦戦するやろ
0982風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:54:10.61ID:jomrgMO3M
>>968
半分は非PUでえげつない闇鍋だけど気持ちよく騙してるのうまいと思う
0983風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:54:23.18ID:gW7wuwzv0
テーブル7のゲーム終わったらなんj部屋爆破するわ
0984風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:54:31.55ID:QywvNF4C0
デストロイ勇者来たらこいつらで染まるから今集めるのあんま内んよなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。