トップページlivejupiter
1002コメント244KB

【悲報】遊戯王マスターデュエル、30代男性プレイヤー多すぎて始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:08:49.31ID:QNTi3w+ed
前スレ
【悲報】遊戯王マスターデュエル、10代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643019780/
【悲報】遊戯王マスターデュエル、20代女性プレイヤー多すぎて始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643022693/
0467風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:11.58ID:dKIYKgrD0
mtgaもそうやけどbo1になると赤単みたいなのが強いよな
0468風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:12.90ID:NlqGZk+J0
>>423
マスク・チェンジてなんか難しそうやな使いこなせるやろか🥺
0469風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:19.84ID:2WRCTT2zd
GXキッズ哀れすぎるだろ
お前の世代のデッキ、今全部死んでるからなw
0470風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:40.27ID:QIKucYnC0
>>403
エルドリクシルのアンデット以外特殊召喚できない効果に引っ掛かってる
0471風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:41.37ID:0O9RMQzS0
>>435
このターンアンデッド族しか特殊召喚できないみたいな制約持ったカード使ったんじゃね?
あるいはEXデッキから特殊召喚できないとか
0472風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:41.83ID:ab44pW8Ld
>>424
内緒やけどもろにスターウォーズをパクったテーマとかマーベルのヒーローものパックたテーマがあるから多少はね?
0473風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:43.50ID:3oZn1MNV0
>>378
モンスター限定やけどマクロコスモスじゃなくて次元の裂け目でもええぞ
0474風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:43.48ID:dKIYKgrD0
>>465
ドラメはまだわからんから
0475風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:46.03ID:a3B/Zfbb0
>>464
ラー使わんかい💥👊😠
0476風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:46.35ID:1FMjvJqBa
>>342
即サレって効率悪くない?報酬ないのに
0477風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:47.20ID:fGKVVsic0
紙からマスターデュエル入る層はおると思うけど逆は少ないとちゃうか?

処理関係とか紙めっちゃ面倒に感じるわ
場合の最チェーンとか絶対めんどいやろ
0478風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:48.67ID:udUCTikm0
>>433
ああ、昇格時に貰えるんやな
ここまでやって気付かんかったわ
0479風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:49.61ID:8hbWO79Vd
マクロコスモスってなんか前半に使ったことないおまけの文章ついてるよな
0480風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:50.59ID:mBdWS0sR0
>>448
除外する
0481風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:50.88ID:qOsXS+FU0
>>445
タッグフォース1のBGM最高やったのになあ
2から消えてしまって悲しい
0482風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:52.23ID:M4HSOaEX0
スペルスピード2のカードをすぐに完答出来るJ民そんなに居なさそう
0483風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:58.09ID:BuJqZxA90
>>432
下級出してラグったら食らったときのディスアドが酷いから止めた方がええ
0484風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:58.25ID:AbEG3yqOM
>>406
ここだけはリンクスの詰みデュエルが最高やったわ
0485風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:59.01ID:MuOrSmKT0
>>423
https://i.imgur.com/4Who2lm.jpg
0486風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:30:59.47ID:SWyE/r0s0
>>468
闇属性ヒーロー出すだけでこいつ出せるんやないか
0487風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:03.83ID:feVHMVyJa
バスターモード今簡単に出せるってマジ?
0488風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:05.55ID:YxpMUPia0
除外で妨害したいんやが、なんかいいテーマあるか?
0489風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:19.83ID:lpQZ5B4ia
>>464
マジメに勝てるぞ
特に金玉は最強や
0490風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:21.04ID:ejwbeTH+0
>>412
え、あれクロノス先生かってたんか
見返してくるわ
0491風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:26.86ID:ab44pW8Ld
>>427
悪くないけど純正は無理やな
爬虫類汎用とまぜてなんとか
0492風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:28.18ID:3oZn1MNV0
>>432
まぁ今の段階だとゴールド抜けるのがギリくらいだけど将来性はあるで
0493風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:29.21ID:UDUwkTund
セフィラでクソ長ソリティアしてすまんな
ハリラドンに到達するまでが長いのにそこからソリティア加速して6妨害構えてすまんな
0494風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:30.70ID:wWaF7s7O0
>>368
ありがとう
なんか感覚的に当たり前のことを言ってるだけに見えるが難しいんやろうな
0495風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:30.99ID:EdtSms8Cd
>>468
便利なチェンジセカンドっていう闇属性モンスターがコイツに早替わりするカードがあるで
0496風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:33.65ID:lWy3ubard
>>458
やっぱサイドデッキって糞たわ
0497風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:33.65ID:SWyE/r0s0
>>476
殴れば勝ちなのにソリティアされるとイライラするからな
0498風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:36.02ID:dKIYKgrD0
>>466
こっちに来てユートのデッキ回そうや
0499風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:42.79ID:232LJcMwr
>>472
スターウォーズはKozmoやろうけどマーベルは何や?
0500風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:44.47ID:VRC6YRpx0
>>471
>>443
ログ持ってきた
これで分かるかな?
https://i.imgur.com/iyoKkfM.jpg
https://i.imgur.com/iWap0UE.jpg
0501風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:44.98ID:pqeXQrpG0
オノマトピア3枚とオノマト連携1枚とガガガガマジシャン1枚ください
石がもうないんれす
0502風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:46.91ID:ckSN0lqy0
>>392
勇者はまだ無理やけどこんな感じでつかってるで
9割りくらいでインフィニティとabc並ぶからかっこいいで
http://imgur.com/3xIA83H.jpg
0503風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:47.68ID:nYRcPPwRM
>>438
門をサーチできるリンクモンスターおるしターン1制限ないから簡単に先行ワンキルできる
0504風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:48.33ID:HpDHkeOUa
>>468
シャドーミストって奴を特殊召喚したらマスクチェンジをサーチできてそのまま発動すれば出てくるからハデスの100倍簡単に出せるで
0505風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:49.83ID:MuOrSmKT0
>>466
引退した声優呼び戻してて草
0506風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:51.90ID:2WRCTT2zd
もうgxキッズって昔の思い出()で生きてくしかないんだよ...
0507風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:54.66ID:P6qMxAKb0
伝説って?
0508風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:55.09ID:sigj2x7Z0
>>464
別にガチデッキとファンデッキひとつずつくらいなら組めるで
ただマッチデュエルとか実装されるとサイドデッキ組む余裕なくなるかもな
0509風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:31:58.70ID:4s9aWd/s0
>>403
アンデット以外特殊召喚できなくなっとるんちゃうの?
よく知らんけど
0510風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:00.00ID:Y53ZDVWer
>>468
マスク・チェンジ・セカンド使えば闇属性モンスター一体がこいつに早変わりするぞ
0511風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:00.44ID:d5n9Y5rta
今って昔のテーマも介護カード出てそれなりに戦えるようになってるんか?

ヴォルカニックとか宝玉獣とかもいける?
0512風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:03.02ID:MknA9Foy0
>>412
まじで!?
0513風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:06.28ID:1FMjvJqBa
>>372
こいつのエロ絵たまに見かけるけど何需要なん?
0514風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:10.21ID:ckSN0lqy0
>>283
セリオンズはやく使いたいわ😋
0515風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:10.76ID:dKIYKgrD0
>>384
デザインシンプルでええやん
0516風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:12.65ID:ED4L/PwMp
>>464
ワイ無課金で開幕ラーデッキ作ったけどゴールドまではいけるで!
そっから先は一切進めんで!
0517風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:13.92ID:FkUJJ7a80
>>40
復帰勢や
ちな、CSで優勝したことある
0518風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:14.86ID:8tKUfb5h0
>>448
後ろのカード剥がしていった後除外効果通してリソース枯らす
0519風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:18.21ID:kAitCGTf0
伝わるかわからんけど壮大なコーラスある曲と疾走感ある曲すこ
0520風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:22.07ID:w4nZjiMd0
>>270
ゼアルすこ
0521風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:25.52ID:Uf5HKSr20
除外もりもりデッキ増えてきたな

特にエルドリッチにミラー用でめっちゃ積まれてるみたい
0522風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:26.90ID:ab44pW8Ld
>>453
期待値は2.5やから上振れや
0523風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:38.12ID:VRC6YRpx0
>>470
ほんまや、そんな効果あったんかこれ
ありがとう
0524風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:38.68ID:InUmUPYl0
ここにあるカード見てたら自分の魔妖不知火デッキ雑魚に思えてきたんだが
0525風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:39.86ID:zgXJruPA0
>>482
速攻 カウンター以外の罠 誘発即時モンスター効果

ちゃうんけ

カウンター罠が最上位ってのは覚えてるけど
0526風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:40.28ID:T7vV8Gomr
>>500
血染め使っとるやんけ
これ使ったターンアンデしか出せん
0527風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:44.22ID:hqrjzNj3d
>>432
プラチナまではいけたけどそこからは勝ったり負けたりやわ
0528風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:45.97ID:7J03F52R0
>>479
神の警告反応するの草
0529風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:47.87ID:d5w9eHVm0
>>93
ちょっともっさりやけどカード全部集めれるし楽しい
0530風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:53.85ID:Ukn5fX9p0
>>305
エルドリッチとか
直ででてくるもんな
0531風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:58.46ID:dKIYKgrD0
>>490>>512
入学デュエルの方やで確か
有名なやつ
0532風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:58.64ID:kaxbnSObd
>>479
なお逆手に取られる模様
0533風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:32:58.80ID:qEMz12Na0
>>479
アンチ乙次元帝で使ったから
0534風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:03.94ID:j4qQ3qqn0
>>502
サンガツ参考にしてみるわ
0535風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:05.14ID:fGKVVsic0
>>481
アカデミア学生ごっことしては最高のゲームやねんどなあ
権利関係あるとは言え勿体無いわ
0536風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:05.29ID:ab44pW8Ld
>>499
ヴェンデットとかもろアメコミヒーローのあれやろ
0537風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:06.65ID:lpQZ5B4ia
ワイのイビルツインにぶっ刺さりだから除外はやめれ〜?
0538風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:06.69ID:b/1oFc45p
>>372
ほんと銀河系はかっこいいわ
脳筋で簡単だし
0539風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:06.93ID:udUCTikm0
>>450
勝手に処理してくれるから楽やで
楽しいかは人次第や。ワイは10年ぶりでも2日で最高ランクまでこれたしなんとかなる
0540風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:08.33ID:vHzuF8E10
>>496
かといってサイチェンなしだとトーナメントとかが完全に相性運ゲーになるからよくないと思う
マスターデュエルのランクみたいな「勝率」を競う形式だから成り立ってるだけで
0541風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:10.05ID:f+wJGqKS0
2012~2014と2019でリアルでやってた者やが、レベル4炎星とドーハスーラ(ナチュビ入り)って今でも戦えるか??

どっちも当時は勝率9割誇ってたんやが
0542風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:11.86ID:vwYA5XHcr
>>384
割とシンプルになっとるな
0543風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:18.84ID:FkUJJ7a80
>>479
次元帝のとき生贄要員で使っどったわ
0544風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:20.72ID:MWW59uz2p
>>256
罠や速攻魔法みたいな相手の行動に対して後出しで使っても割り込んで先に効果を使えるシステムや
相手がサンダーボルトを発動した時、自分は例えばそれを無効化する罠のマジックジャマーを発動出来る
この時、宣言した順番はサンダーボルト→マジックジャマーでも、効果が処理されるのはマジックジャマー→サンダーボルトの順番になる

こういう後出しの割り込み発動で出来る順番の事をチェーンと呼んでいる
チェーン1がサンダーボルト、チェーン2がマジックジャマーという感じな
複雑になるとチェーンの数が3、4、5、6と増えていく
0545風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:21.13ID:Usi7rNUGr
自分がカードやってたガキの頃はオリジナリティ溢れるデッキばっかだったけどなあ友達と考えて楽しんでたのに殺伐としすぎだよ
こんなんじゃ初めても楽しめそうにないな
0546風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:25.01ID:avcS82XYM
マドルチェパック買ったらURマッチョしか出ないんだが?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2705485.png
0547風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:29.69ID:feVHMVyJa
今流行ってる烙印ってやつはエルドリッチボコボコにできれんですか?
0548風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:30.05ID:nz2S6JeRa
>>487
いけるで!
うらら飛んできたら即サレンダーやけどな
0549風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:33.85ID:pqeXQrpG0
>>479
帝のレンタルデッキに入ってた気がしたな
0550風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:33.87ID:bsfBqCJL0
エルドリッチに絶対勝てないわ
魔法罠対策カード1枚も入らんのじゃ
0551風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:34.88ID:vHzuF8E10
>>461
えぇ!
こんなもらえんのか
0552風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:37.39ID:KVLQ0qogr
ドラゴンメイド使いさん強欲金満とか金満謙虚とか積んでますか?
0553風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:40.05ID:G2Oo96Ji0
ラヴァゴーレムとマシュマロンコンボとかいう化石みたいなデッキに出会ったんやが
ラヴァゴーレムで殴り殺してやったわ
0554風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:33:45.61ID:Ukn5fX9p0
>>264
こういう書き込み見るたびに思うんやが
J民って他人に迷惑楽しいウェーーいって感じのやつばっかじゃないんか
わざと遅延マンとかおるイメージやったが
0555風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:05.80ID:Foqlgrdj0
もしかしてリンク召喚できないバグ的なのある?
再起動したら出来たわ
ちなSwitch版
0556風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:09.59ID:lgkrHEFt0
>>450
GXまでしか知らんけどリンクとかペンデュラムとか使わねえって決めて楽しんどる
0557風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:10.94ID:SWyE/r0s0
魔術師使ってるんやけど虹彩の魔術師なんで制限なの?エレクトラムとアストログラフでサーチ出来ないじゃん😡😡😡😡😡😡
0558風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:11.28ID:bzYscKgH0
>>453
期待値で2.175枚
0559風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:11.41ID:eFjQYE1uM
マドルチェ手札誘発に弱すぎる
指名者でうらら宣言したのにニビルドーン!されて漏らしたわ
0560風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:13.39ID:IAB894Mkr
>>79
原作再現してて草
0561風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:17.77ID:M4HSOaEX0
>>525
正解や
やっぱ居るんやな
0562風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:21.29ID:bXbcGayd0
https://i.imgur.com/cXYxVZ2.jpg
0563風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:25.46ID:tbeNcLGP0
>>360
確実にアドを取れるしええタイミングやなそれ
0564風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:26.12ID:vwYA5XHcr
>>554
そら引っ込み思案なやつもおるやろ
0565風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:28.48ID:dNYT+WHP0
>>237
公式のデッキレシピから引用されてるで
未来のカードを使ったデッキレシピもある
0566風吹けば名無し2022/01/24(月) 21:34:32.78ID:wv23331k0
>>546
愛された人▼ のせいでマッチョと下のメイドが関係持ったみたいに見えるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています