トップページlivejupiter
930コメント191KB

【画像】ポケモン新作さん、サイズ感を忠実に再現した結果がこちらwowowowowowowowowowowowowo

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/22(土) 07:45:09.40ID:kQEtc0aF0
https://i.4cdn.org/vp/1642725236318.jpg
0743風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:29:30.55ID:QsBQzelcd
オーキドがはじめて図鑑作ったくらい研究されてなかったのに大昔からいたんやな
0744風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:29:34.36ID:joyuHKaU0
UBIにでも外注してポケモン作ってもらえや
マリラビ見ても本当グラは綺麗やしOWも似たようなもんめっちゃ量産しとるからやれるやろ
まあ最大の問題はゲフリ側に音頭取るプロデューサーディレクターがおらんことやけども
0745風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:29:47.73ID:oFxiuNmha
>>736
ツキノワグマからヒグマと化したからな
0746風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:29:49.05ID:x5Rj5GKc0
>>741
スプラ3の方が売れるんちゃうか
0747風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:29:51.60ID:eK/xg2RU0
>>509
こいつ単話キャラなの勿体なさすぎやろ
0748風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:29:59.76ID:pvrPujv30
コロトックでかすぎ
0749風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:01.94ID:cIE7S/X+0
>>158
イシツブテがっせん人死にでるやろ…
0750風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:14.29ID:Q2ZgQ6hv0
>>733
ドレディアに関しては人に好かれるために現代の姿に変わったと考えるのが妥当やろな
ヒスイのやつは絶滅しとるし
0751風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:16.61ID:KD58pDwp0
>>148
ピンクのおっさんみたいな奴の元はなんなんや
0752風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:17.56ID:G99phwZAp
人間もモンスターボールに入れられそうやな
0753風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:30.06ID:5eK3FXWyd
ポケモンのくせしていまだにマリオサンシャインのグラに並べないの情けなさすぎだろ
0754風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:30.13ID:wppZirsQ0
よくバクフーンをここまでダサくできるな
0755風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:31.10ID:aJQ6ZVBM0
>>731
それなら納得だわ
0756風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:34.85ID:XgQ7ijBj0
リングマの段階で種族値合計500あるのによー進化できたな
ポリ2とかヌルと言った特別ややつじゃないのに
0757風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:40.61ID:UPEr5h5B0
>>734
たしかにカービィは凄かったわ
マリオもグラフィック悪くないしここが特別悪いだけなんやな
0758風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:49.06ID:Yq4Do/Lc0
>>749
マサラ人なら余裕
0759風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:54.44ID:FnEXFvgld
>>88
バルミューダホン対応にすれば良かったのに…
0760風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:56.81ID:hquBRBQf0
コロトックの名前なんかよくパッと出てくるなお前ら
0761風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:30:57.40ID:hH5TlWPm0
>>597
コイカツ
https://i.imgur.com/mRD8sK1.png
0762風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:31:11.89ID:cIhAvNx60
ザングースは出ますかね?出ませんよね…
0763風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:31:14.97ID:8S6oh6SI0
>>751
新ポケや
4匹目のコピペロス
0764風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:31:17.28ID:gOx+NBpG0
これをもっとアクション性高めて赤緑金銀リメイクしたら本体ごと買うのに
0765風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:31:17.32ID:eBZwuHced
>>751
3人のおじさん
0766風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:31:18.40ID:Q2ZgQ6hv0
>>760
そら直前にBDSPやっとるしな
0767風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:31:20.42ID:WXzB81Tcd
コロトックやっぱきめえわ
0768風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:31:38.67ID:/ve8wHLj0
>>661
なんで無駄に草格闘被らすんや
0769風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:31:48.98ID:MiADg8zV0
>>766
アンチ乙 なんJ民は叩くだけで金落とさない連中だぞ
0770風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:31:49.43ID:sPK8Osj10
>>762
残念ながら
https://i.imgur.com/qJzvzEn.jpg
0771風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:08.89ID:eXAfxIDHM
>>766
やってないぞ
0772風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:08.90ID:oFxiuNmha
外人はマンネリゲーがちょっと新規軸やっただけでガチ褒めするからな
0773風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:09.62ID:qMfcjcWc0
レジェンドからホーム経由で剣盾に新ポケ持ってこれる?
0774風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:14.91ID:PDGQATRV0
剣盾でもクソデザ受け入れたんやから今回もどうせすぐ慣れるやろ
0775風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:23.21ID:+3rJYGad0
>>744
一緒にポケモン作りたい会社募集したら技術力あるところがわんさか来そうなのによりによってイルカ選ぶとかさ
0776風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:29.41ID:cqnU4v3z0
>>597
君写真と違わない?
0777風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:35.46ID:zL9Kw49C0
>>742
ひえ〜マジか
>>745
「ひっかく」で命奪われるンゴ😭
0778風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:43.26ID:IwzUi/6Aa
>>297
きもすぎる
0779風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:44.27ID:Jnx9Xoy5a
>>472
スリーパーの先祖でもありそう
0780風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:47.55ID:FnEXFvgld
>>148
両さん!
0781風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:48.81ID:dEVgmaHd0
>>564
裁くのは俺のスタンドだ?
0782風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:56.30ID:1yobMyTc0
>>756
実際種族値が伝説ポケモンみたいになっとるからな
130 140 105 45 80 50
0783風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:32:56.44ID:Vf77gJ3bd
こえーよ
0784風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:02.83ID:t4lFuZPAp
キルリアの画像ないん
0785風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:02.90ID:cIhAvNx60
>>770
うう…あぁ…
0786風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:07.67ID:pQOi04870
【悲報】大人気ダイパリメイクさん、誰もやっていない

未だにコロシアム未実装なのに誰も騒いでへんぞ😢
0787風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:08.29ID:EhH7YNch0
>>773
ホーム連携予定やからそこは大丈夫やな
いつになるかは分からん
0788風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:12.36ID:UAN7nKZu0
リザードン出してくれ
等身大リザードンと旅がしたいんじゃ
0789風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:18.67ID:pr40tNio0
>>764
〜したら買うって奴なんやかんや理由付けて絶対買わない説
0790風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:31.42ID:K9K0mQkW0
>>761
可愛いやん
0791風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:41.28ID:W6wmxdiWd
こっちに本気出すからダイパリメイクは外注とか言われてたのは何だったのか
0792風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:50.55ID:kSV9zIaG0
>>785
newポケモンスナップに帰ろう
0793風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:52.55ID:Sy7WwI1qd
ゆるキャラの集まりかなにか?
0794風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:53.51ID:6udGasHX0
虫でかすぎて実際いたらきもそう
0795風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:33:57.02ID:YAXAH5TG0
>>782
狂っとる強さやな
これ対戦で使えるようになったらあかんやろ
0796風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:03.89ID:MiADg8zV0
>>789
パワポケでも言うてたな
0797風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:06.87ID:/1mhuKwga
これってPS2?
0798風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:07.75ID:BchhXvfNM
ポケモン新作が出るたびに可愛い女の子がおるけどさ
ポケモンカード売るために作られたキャラクターなんやろなあって思うと萎えるよね
0799風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:10.86ID:Jn4HGLGr0
>>450
ヒナツの太もものむっちり感
0800風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:11.04ID:0FUUVG/E0
>>770
クレベースはなんやねん
0801風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:16.63ID:8+D14kPnM
ホエルオーとか画面入り切らないやん
0802風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:19.37ID:qK+4X/1ea
イーブイちっさ
こんなんたいあたりされてもノーダメやろ
0803風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:20.68ID:WrA3L83A0
>>782
種族値もう割れてるの?バケモノじゃねーか
0804風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:27.23ID:x6iU5QV2p
見た感じなんJ民は酷評してるし爆売れやろな
大絶賛したパワポケがあのザマやし
0805風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:28.57ID:GjX05e0Sa
ゲーフリの技術力のなさが露見した悲劇ですねぇ
0806風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:45.16ID:eBZwuHced
>>791
本気出した結果のアルセウスレジェンズやぞ
0807風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:49.25ID:dUlVFIlb0
たいあたりで骨折するわ
0808風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:51.38ID:8GFsMCqM0
怖すぎだろ
0809風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:34:57.37ID:kSV9zIaG0
>>789
でもこの新作が任天堂開発主導だったら絶対買ってたで
0810風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:05.18ID:KD58pDwp0
>>763
>>765
サンガツ
ホンマにおっさんベースやったんか
他地方の準伝は勝手に頭の中から除外してしまってたわ
0811風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:08.50ID:77UzrUYYd
>>764
おっちゃん作品の再リメイクなんて誰も買わん
0812風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:10.89ID:wV8rKxdV0
>>770
ダイパリメイクを生贄にして出るのこんだけ?
サボってた?w
0813風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:15.27ID:uKOowCTd0
>>338
モンハンの超絶劣化でつまらなかったゴッドイーターのさらに下をいきそうやな
0814風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:17.65ID:LG178z3c0
ヌメルゴンが鋼ドラゴンになるって考えたらまあまあ強くね?
0815風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:18.30ID:W+YsMMb2d
>>804
ポケモン本編なんて絶賛しようが酷評しようが売れるんだわ
0816風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:22.09ID:kp3xj6K80
ポケモン対戦になった瞬間コマンドバトルになるの冷めない?
リアルタイムで常に動いてて欲しかった
0817風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:25.10ID:YLKjGuYyM
なにこれデスストランディング?
0818風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:27.33ID:+3rJYGad0
>>805
せめて剣盾で気付こう
0819風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:31.25ID:dhIgQzUtM
>>804
ところがどっこい
予約状況はピカブイ以下なんよな
0820風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:31.97ID:DNGM/sIY0
>>670
ガチで時のオカリナで草
24年前やぞ
0821風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:32.31ID:joyuHKaU0
>>809
その前提は同じものが出てこなくなるから無理やろ
0822風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:36.64ID:BvyyUQFF0
バクフーンええんやけど戦力的にはいまの奴らに及ばないのがね
0823風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:37.58ID:9m3lSebw0
ウィッチャーとかホライゾンレベルのグラでポケモンがやりたい
ポケモンはデフォルメしていいからさ
0824風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:38.69ID:Z+4uoFBK0
>>158
これって多分イシツブテさんサイドも協力しているんやろな
0825風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:52.02ID:wFpA6ksMd
>>782
でも特性ないじゃん
0826風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:55.28ID:lkAZulBar
モンポ開発したの誰や
0827風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:35:59.04ID:yp2aC/lO0
ドラクエのジョーカー3みたいなクソゲー臭がすんだよなあ
0828風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:02.13ID:pFHq3JJ60
ポケモンの世界危険すぎるやろ
0829風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:05.11ID:Whk9XBnT0
ポケモン年々デザインダサくなってきてるよな
だから子供人気下がるんだよ 誰もあんなくそデザでやりたくないわ
0830風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:06.30ID:tJQRwDXp0
いい歳こいてポケモンて(笑)
0831風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:27.23ID:UK/yc6ze0
>>810
まぁコピペロスの元ネタ的にもう一人おらんほうがおかしかったからそういう意味では納得なんやけどデザインどうにかならんかったんやろかね
0832風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:30.93ID:qMfcjcWc0
ダイパリメイクで頓挫して何とか作ったのがこれなんかな
0833風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:36.02ID:BchhXvfNM
>>812
そらポケモンの昔話にポケモンたくさんおったら後世で「ポケモンは150匹いる!」って発表した博士がアホみたいやん
0834風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:41.72ID:sPK8Osj10
>>800
リージョン枠な
原種は登場しない
0835風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:42.14ID:+3rJYGad0
>>827
あれウキウキで買って途中で投げた久しぶりのゲームだわ
0836風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:44.88ID:R40QPcIwd
>>804
ワイ以外に買うって言ってる奴周りにおらんレベル
ワイは叩いてるけど買う
0837風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:50.03ID:hHmFC6UlM
「逃げてばっかだねかわいいダイヤバッチさんw」 



( ^)o(^ )…

( ^)o(^ )あてぃしはもう…

( ^)o(^ )逃げない!

___湊あくあソロマスチャレンジ

_____開始まで残り4時間

https://imgur.com/axRKton.png
0838風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:36:57.27ID:qfcZgGyY0
なんやかんや楽しみや
対戦とか興味ないから毎作こんなのでええよ
0839風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:37:00.61ID:1yobMyTc0
>>825
内部データでは既に見つかってるで

こんじょう/ぼうだん/きんちょうかん
0840風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:37:06.43ID:T1wDiq2Fr
>>719
ロトム
0841風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:37:10.11ID:jG8qd4bpd
>>472
シロナ先祖が黒幕、博士先祖は敵対、アカギの先祖は最後まで味方って逆張りの権化やな
0842風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:37:11.55ID:I0iK3mMU0
背景含めた全体の色彩デザインがひどすぎる
ド素人かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています