トップページlivejupiter
930コメント191KB

【画像】ポケモン新作さん、サイズ感を忠実に再現した結果がこちらwowowowowowowowowowowowowo

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/22(土) 07:45:09.40ID:kQEtc0aF0
https://i.4cdn.org/vp/1642725236318.jpg
0482風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:11:49.90ID:9RWk07RXa
>>459
そら薄い本で大活躍するわ
0483風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:11:50.31ID:z+HoBVdLa
虫がキモすぎる
0484風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:11:50.63ID:NZ7m8JRs0
>>459
お前らやん
0485風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:11:59.06ID:cqnU4v3z0
>>459
種付けおじさんの身長体重なんよ😱
0486風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:02.15ID:qMfcjcWc0
>>446
なんでこいつだけ雲ありきなの?
0487風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:08.65ID:mdjZxk+J0
>>481
もうホンマこれ…
なんでこう何年!!!!!!
0488風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:13.26ID:UAN7nKZu0
コロトック出禁にしてくれんか
0489風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:13.72ID:WO0yHy+xd
>>338
使役ポケモン使えや
0490風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:16.46ID:+E+nPreb0
>>479
4月までしか使えないんや😂
0491風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:18.12ID:EhH7YNch0
>>338
ちゃんとポケモン使え😡
0492風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:26.97ID:q22TmHNE0
ジムリーダーの祖先、とんでもない姿に

https://i.imgur.com/zhxhECO.jpg
0493風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:27.20ID:BeLc5w6b0
>>481
ダイケンキぶっさ
0494風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:27.31ID:RwtEemgY0
>>469
なにっ
0495風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:29.55ID:hH5TlWPm0
>>351
バクフーンにこういう路線求めてない
0496風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:32.01ID:8muVV2VWd
めっちゃ楽しそうやし買うけどこんなこともできないのかと落胆するのも目に見えてる
0497風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:36.59ID:DUOM+hcO0
>>469
レジェンドの方デメリット多くない?
0498風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:38.73ID:D9UB3kuT0
>>338
ワンシーンだけ切り取ったやつ見て偉そうに批評してる奴らきもい🤮
0499風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:44.37ID:bDoqw6IG0
でかすぎてくさ
0500風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:47.87ID:oFxiuNmha
>>481
去勢されたバクフーン
0501風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:47.89ID:sPK8Osj10
>>468
直接的には交換くらい
間接的に他プレイヤーの恩恵が受けられる要素もあるらしい
0502風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:49.02ID:EhH7YNch0
>>481
バクフーンはええやろ
0503風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:50.44ID:c9pEQUkk0
刃牙で昆虫が人間サイズなら最強って見たんやが、なんでポケモンのむしタイプは弱いんや
0504風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:12:55.82ID:9qOnLGwed
毎度ポケモン捕まえてジム攻略してチャンピオン目指すゲームが売れとるのどういう原理や
0505風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:04.51ID:T9YH1ASmM
>>450
なんかスケベな子おるな😍
0506風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:04.58ID:tN6UQG9oa
https://i.imgur.com/FGMMxqR.gif
0507風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:06.00ID:UAN7nKZu0
>>458>>467
うーんこの
ディアルガパルキアがキモくなっただけやん
0508風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:09.41ID:qMfcjcWc0
>>481
ダイケンキこれやったらリージョンの意味なくない?
ただの色違いやん
0509風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:11.94ID:LZ0N+JFW0
コロトックコロミだせよ
https://i.imgur.com/cCrg9OX.jpg
0510風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:12.40ID:6jzHgHvl0
>>459
ワイやん🤯
0511風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:20.17ID:CJupBVMG0
で、ポケモン20年知らんワイでも楽しめそうなん?
0512風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:27.19ID:9cwHmOh40
>>366
イシツブテやろ
0513風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:27.90ID:kgekcCgEd
>>492
やっぱサターンって女やん
0514風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:31.77ID:BeLc5w6b0
正直めっちゃ面白そうに見えるんだけどお前ら的には不評なんか?
0515風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:31.78ID:9EE+TSbX0
アクションにしたかったのはわかるけど肝心のポケモンバトルがターン制っておまえ
0516風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:33.67ID:MiADg8zV0
>>504
毎度人殺すゲームが北米で売上一位取るしそんなもんやろ
0517風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:33.74ID:KD58pDwp0
>>459
ちゃんと足伸ばしたら1.8mの75kgくらいになるか
こいつ怖すぎやろ
0518風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:35.12ID:J+BPt62gM
ゲハガイジって否定ばっかしてるけど語彙力無いから惨めやな
レスバごっこばっかりしてるからや
0519風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:36.98ID:sULeNI9f0
>>481
バクフーンくん上司にへこへこするワイみたい
0520風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:38.54ID:g9tpoQ+1M
虫が怖すぎる
こいつこんなでかかったのかよ
0521風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:41.57ID:Np2u1ik9M
>>450
人間キャラに全力を出してポケモンは適当ないつものゲーフリやな
0522風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:44.89ID:1yn4+T1Q0
デカい虫はやばいって
0523風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:50.66ID:VqmPxnU/0
>>462
3キロのイモムシとか怖すぎるわ
0524風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:54.16ID:Axfpp8QCr
>>135
ギャラドスなんでくちびる青いの?
0525風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:57.66ID:+JjGr3sb0
シナシナバクフーンくん見る度草生える
0526風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:13:58.05ID:0E7ZkkSS0
>>472
しょうもない悪役になってて草
0527風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:00.25ID:BgyBs8g90
>>492
ルーク篁参謀!?
0528風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:11.12ID:joyuHKaU0
>>450
デザインが杉森健かは知らんがカイのどうしても生足出すマンっぷりに杉森健を感じるわ
1枚目はマイの先祖で2枚目はシルバーの女体化やろこれ
0529風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:13.14ID:jmiEK3taM
>>469
ポケモンで難易度あるのって初?
アルセウスって大人狙っているのかな
0530風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:14.71ID:hH5TlWPm0
>>394
売上だけはええから改善も望めないという負のスパイラル
ほんまにどうしようもない
0531風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:18.58ID:WrA3L83A0
>>351
タレ目かわいい
0532風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:31.00ID:ml9pHjC80
>>450
今回も竹が参加しとるんやな
0533風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:43.92ID:tAjiybFG0
>>469
ノーマル安定やな
0534風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:44.31ID:jN8xQHTmr
何で暗い写真ばっかりなん?
0535風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:45.13ID:9cwHmOh40
>>351
これ躁鬱やろ
0536風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:50.49ID:1T6D28vv0
またゲーフリ叩かれて草
なんで他のゲーム会社でできてることができないんや😢
0537風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:52.52ID:uSCXZ3lr0
>>496
ドラクエシンドロームすごいやろな
めっちゃ低い柵を飛び越えられなくてがっかりしそう
0538風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:56.83ID:xm+jFD0gd
>>530
売上いいなら暗黒期ちゃうやん
良いか悪いかなんて主観でしかないし 数字が正義やろ
0539風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:57.01ID:hRbxa9SP0
>>369
この美少女だれや
0540風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:58.58ID:j0M3s7pM0
難易度あるんか
難しい方でクソゲークソゲー言わせてくれ
0541風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:14:59.10ID:UK/yc6ze0
>>351
あくびかわヨ
0542風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:05.03ID:noRDdPC4a
>>469
これ周回要素あるんかな?
0543風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:07.63ID:voL2Pw56a
>>369
リングマに顔面削がれる
0544風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:07.84ID:TuvyHurZ0
ビッパあんなにいい感じのサイズだったのになんでビーダルこんななってしまうん
野生で出くわしたら恐怖しか感じない
0545風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:16.79ID:WYKG5f5L0
>>498
信者イライラで草
2頭身のダイパでもやってろよ
0546風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:24.15ID:+Tlzqey/0
ポケットに入らんやん
0547風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:33.83ID:KD58pDwp0
全然把握してなかったんやけどこのゲームの人間キャラってダイパのキャラの先祖なんか
0548風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:36.45ID:yYL6gJEj0
>>351
メスの顔してる
0549風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:42.19ID:XaMiYVHoM
>>481
バクフーンうだつの上がらない平社員で草
0550風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:42.97ID:0E7ZkkSS0
モンハンの金冠みたいなもんか
キモいなw
0551風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:15:44.84ID:+cBQ3mbh0
>>351
ブサいけど垂れ耳かわいいやん
0552風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:02.49ID:WIgl3faX0
>>430
嘘松リークのジュナイパーに差し替えてくれ
センス無さすぎやろ…
0553風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:03.17ID:XmSGY9bQp
>>545
たれいw
0554風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:12.88ID:FKQRABYw0
バケモンじゃねえか
こんなん駆除やろ
0555風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:16.00ID:joyuHKaU0
>>497
デメリットも何も高難度モードってそういうもんやろ
ダメージは多いエンカからは逃げられにくい急襲されたらだいたい死ぬ(メガテン5)
こんなんばっかやで
0556風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:17.89ID:UAN7nKZu0
>>544
主人公が子供やからやろなあ
0557風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:19.11ID:D9UB3kuT0
>>545
何勘違いしてるんや
ワイダイパリメイクなんか買っとらんわ
0558風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:19.88ID:qMfcjcWc0
御三家の出来が悪くて悲しい😢
0559風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:22.30ID:jJJlZqhra
ダイパリメイクの後だと神に見える
0560風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:40.52ID:sULeNI9f0
買おうと思ってたけど過去作と連動するのがなぁ
0561風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:44.79ID:BdvjAgnO0
チー牛ってほんまゲームやらの話好きやな
0562風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:56.15ID:fOwihbjN0
>>498
なんで5ch見てんの?
まだ発売もしてないなら出てる情報で面白そうダメそう言い合う場所やん😅
0563風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:16:59.46ID:uyH1hwSf0
キショすぎて人気落ちるやろな
0564風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:02.94ID:q22TmHNE0
ふーん

https://i.imgur.com/fYiGx55.jpg
0565風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:02.98ID:ZJbPLI/N0
ゴリラのサイズやん
0566風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:03.73ID:Tn9Iq6J+0
めっちゃ売れるんかな?
0567風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:06.94ID:4U3pGQ0bd
ヤられることあるんやろか
https://i.imgur.com/4v9KW7E.jpg
https://i.imgur.com/NOxwIt8.jpg
0568風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:07.79ID:6dgmhZbJ0
>>524
長時間泳いでたらそうなるやろ
0569風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:15.12ID:PjRmwEJEd
>>469
レジェンズは時間経過がSwitchの時計準拠じゃないの?
夜のほうが難しいからかな
0570風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:19.52ID:9cwHmOh40
>>430
これバシャーモ?
0571風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:27.98ID:Xqk+wNZ5M
https://i.imgur.com/BxVoZMT.png
https://i.imgur.com/bvBFvwT.jpg
0572風吹けば名無し(東京都)2022/01/22(土) 08:17:33.54ID:DzntECmh0
>>369
こんなアニメあったよな
0573風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:37.59ID:j0M3s7pM0
>>537
ゼルダで出来たこと全然出来なさそう
変な段差ひっかかったり剣盾のポケモン生えるような感じで描写数の限界迎えた時に違和感ある消え方しそうや
0574風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:47.70ID:oFxiuNmha
>>564
まんさんうれションしそう
0575風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:17:58.62ID:xFDUPiP60
>>564
この時代から地下鉄あるんか
0576風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:18:06.49ID:pr40tNio0
>>536
携帯機がメインやったし技術力なくても確実に売れてたからやろなぁ
冗談抜きでゲームキューブ〜Wii時代位の技術力やろ
0577風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:18:07.66ID:ml9pHjC80
>>562
でもお前の前レスはそんな建設的な話より煽りしかないな
0578風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:18:10.20ID:un2E0ryAa
>>570
ジュナイパーや
0579風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:18:11.23ID:GveON18a0
リザードン170センチ
0580風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:18:13.65ID:krgpmriN0
>>571
ええやん
乗りたい
0581風吹けば名無し2022/01/22(土) 08:18:21.73ID:8vc3o5d50
個体差あるにしてもやりすぎちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています