トップページlivejupiter
912コメント200KB

【悲報】ドカベン不知火、ドラフトハズレ1位

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:03.63ID:brpRApR00
おかしいやろ
0832風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:45:49.06ID:UA9zh9pvr
>>794
ボクシング部のアイツが一番すごいんじゃないの
0833風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:45:50.72ID:k+0el2VV0
甲子園夏祭り発言で一定数のアンチついてそう
0834風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:45:55.12ID:2RuDiNqF0
>>805
あー雲竜激やせした時の回やな
懐かしい
0835風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:45:56.78ID:KSoU+Gnrr
>>794
ボクシング部のアイツが一番すごいんじゃないの
0836風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:45:59.21ID:poJ7P2Ko0
夏子はんはお鶴と比べると性格がな
0837風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:05.47ID:sclOMOIE0
大甲子園の球道他人の意見にいちいち反論してて読み返したらウザかったわ
0838風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:13.12ID:QliKEMTA0
>>827
高橋智とか外国人
0839風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:14.59ID:HTQf32E90
>>827
実際は外国人やろ
あとは藤井とか高橋とかやろ
0840風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:20.89ID:wAoV+Uke0
>>831
不知火、土井垣、小林は時々区別つかんかったわ
0841風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:25.50ID:s6ETE0+c0
>>806
さとるボールは一時的な指の怪我の巧妙やね
0842風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:28.93ID:ja2nsvUH0
電子版ないのは水島の意向?それとも秋田書店?
0843風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:29.71ID:jyNIgGFL0
>>810
でも女の美人キャラみんな水原勇気じゃん
0844風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:34.97ID:bFumUt680
>>836
お鶴って夏子はんより美人やしな
0845風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:35.02ID:D5EWGv5vd
>>227
全試合9イニング放っとる…
0846風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:38.31ID:J1mwZqIUd
次スレあく
0847風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:42.69ID:SrC5eqRR0
>>830
一番以外やる気なくすって公言しとるから立てたやつがバカにされるやろ
0848風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:43.28ID:tY1V2Etg0
ヒロは総合力で言うたらあだち作品でも上位ちゃうの?
達也は150真っ直ぐのみ、光は160とお手本フォームくらいが武器やし変化で言うたらヒロが抜けてそう
0849風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:51.34ID:IRkoPD+Ur
>>818
その雑魚にボコられるクソ雑魚が10球団競合なのに
0850風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:55.72ID:kPHr/2UHd
高校編と比べてプロ野球編の完成度やべーよな
0851風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:57.33ID:jPS/jWto0
>>827
確かニールや
0852風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:46:57.77ID:bFumUt680
>>843
ラブコメに興味ないからね
0853風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:04.77ID:IMqONC5l0
犬飼武蔵って活躍したんか?
オールスター出てる描写はあったが
0854風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:06.30ID:A+fHW+RCd
>>827
高橋智か藤井?
ニールとDJの描写もあったけど
0855風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:06.78ID:d0vkdQ6Op
ワイハメカス、唯一の横浜日本シリーズが観客使ったセコイ野球みたいな書かれ方をして憤慨
0856風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:10.72ID:nl8MQvOa0
山田太郎もいうほど能力査定高くないとか聞いたが本当なのか?
4BAGCCぐらいで青特たくさんで補正しまくってるから強いとか
0857風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:12.39ID:QliKEMTA0
>>842
御大の意向やでチャンピオンの電子版にも載ってないはず
0858風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:14.16ID:2Ak4i2/Y0
>>827
ニールとかじゃね?
0859風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:14.90ID:0SVRyVK1r
最近おもろい野球漫画あるんか?
マガポケで砂の栄冠読んでるが完結してるし
最近のはなんかある?
0860風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:26.25ID:c9mw+ZPH0
>>840
他の作品まで広げたらもっといるやろな
新田小次郎とかも量産顔だし
0861風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:27.11ID:6IyCzvLe0
大甲子園の準決勝と決勝は逆でよかったと思っとる
0862風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:28.94ID:jlArsq9EM
通算打率3割あるウホウホ長打マンやったら四球ほとんどなくても相当いい選手やろ
0863風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:29.50ID:sHlUrcLp0
>>833
あのあと結局覚悟を決めたからセーフ
0864風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:30.36ID:VxTAskPc0
改めて読み返すと知三郎って兄貴二人より遥かに頑張ってたよな
あくまでフェアプレーに徹してたし勝利への執念が凄かった
0865風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:33.55ID:c9CYe5gXM
わびすけのところのチームにいた有能5ツール内野手みたいなやつ誰も名前覚えてない説
0866風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:35.34ID:Z+FMQOEKa
>>842
水島の意向やで
0867風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:36.71ID:RWWpQGbH0
当時の流行歌手が始球式出てパンチラしてたのあかんやろ
0868風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:36.98ID:liibs4Hb0
>>845
延長あったんやろきっと…
0869風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:39.75ID:D5EWGv5vd
>>824
野田もプロは無理って言うとるからなぁ
0870風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:41.75ID:bFumUt680
>>848
ヒロは年季がそいつらと違うからな
中学からバリバリなげてるし
0871風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:43.55ID:b5JYY3kyp
殿馬がプロで活躍してるのが割と一番凄いだろ
低身長、バント・守備だけ
これで通用してる現実の選手おらんで
0872風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:52.82ID:XzRbxvlM0
そういえば山田って西武で日本一なったっけ?
0873風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:47:54.10ID:IRkoPD+Ur
>>834
試合後豆腐を食いに行く男
0874風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:05.05ID:liibs4Hb0
>>871
バント守備だけじゃないんだよなぁ…
0875風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:05.96
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642593093/
0876風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:09.44ID:jlArsq9EM
>>865
国定?なんやかんやプロいったはず
0877風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:11.29ID:ja2nsvUH0
>>859
まだマシなのは忘却バッテリーぐらい
0878風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:15.68ID:3HXSzKD/r
知三郎はなんであんな性格かわったんや?変わり過ぎやろ
0879風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:20.11ID:bDvDhwY6d
イチロー殿馬で首位打者争いしてたな
0880風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:26.50ID:TFWLN9ER0
>>871
首位打者と盗塁王とゴールデングラブ取れるんですが
0881風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:28.81ID:s6ETE0+c0
>>864
しまったーーー(ドアップ)好き
0882風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:30.36ID:bFumUt680
野田は自己評価低いけどプロでもやれるわ
アウトの8割が外野フライやから逆バビやもん
0883風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:30.69ID:uDWtwarIa
>>834
雲竜「米が…もらえない…」
山田「大ちゃんだ!青山の大ちゃんだ!」

ってか新潟の地名知らんと青山って何のことやら分からんという
0884風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:32.37ID:wAoV+Uke0
>>871
ピアノしかしてないのに最初から強すぎなんよ
0885風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:34.71ID:OYWqirqB0
>>871
パワーのないイチローだからな
0886風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:39.54ID:HTQf32E90
>>872
2004年があるけど、直後にFAや
0887風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:39.55ID:GEj4E97ga
>>401
さらに西武時代と巨人時代ではキャラを書き分けてるのも草
0888風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:41.23ID:+f8KGEAw0
夏子はブスで性格も悪くてバツイチ子持ちって悪い所しかない
だからこそ岩鬼は好きなんやろ
御大にもっとブラックな所があったら犯罪歴とか借金とかつけてもっと悪球にしたんやないか?
0889風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:42.62ID:1eouGZoK0
>>837
金属でも打たれてもプロは木だから俺は負けてないと虚栄はるとこリアルだとは思う
0890風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:47.88ID:sclOMOIE0
山田ロッテを逆指名前代未聞
0891風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:48.01ID:2Ak4i2/Y0
御大亡くなって、家族に電子書籍化の依頼しまくるんかなぁ
残された家族はどういう対応するやろか
0892風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:48.48ID:VV9i9xZO0
プロ野球編はなくしていきなりドリームなんちゃら編にすればよかったな
プロ野球編のせいで変に年とってシチュエーション造りに制約が出来てしまった
0893風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:50.48ID:1b+uuGdf0
殿馬ってシーズン終盤で初三振てことあったよな
0894風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:53.40ID:V6S05xqV0
知三郎はプロ野球編でしょうもないキャラにされたな
0895風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:57.22ID:pVoAJD2r0
最近ドカベンスレよく立つの嬉しい
なんJの原点回帰やな
0896風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:57.80ID:SrC5eqRR0
>>871
やろうと思えばホームランも打てるし投手も出来るぞ
0897風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:48:59.31ID:VJcP8uTK0
微笑はガチで当たりだったよな
0898風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:00.60ID:5st7VL0r0
>>864
マウンテンボール投げ続けていれば勝っていたのに犬飼の血に負けさせられたって結末が最高やな
0899風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:03.01ID:EfbQNX+ad
殿馬打率高過ぎ定期
0900風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:06.08ID:Rl/O7oCW0
>>871
プロで.390打てる打者やぞ
0901風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:09.65ID:jyNIgGFL0
>>864
小次郎も俺たち以上によくやったて言ってたし
0902風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:09.91ID:XzRbxvlM0
>>886
西武日本一で西武でのことはやりつくしたってところか
0903風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:20.76ID:jlArsq9EM
>>864
兄貴もあんな偉そうにしててやってたのは殺人野球やしな
0904風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:31.35ID:JSh4dHnr0
>>509
大甲子園では一応評価爆上げしてるで、山田取るか中西取るか不知火取ろうか言うてたところが里中もええなぁって言うくらいには
0905風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:39.22ID:QliKEMTA0
あぶさんの初期とか絶版になってたはずやから電子版欲しいんやが
0906風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:39.83ID:bP7r8SI0d
>>8
ドカみたいな鈍足クソデブ捕手取るより岩鬼の方がプロ向きやろ
スター性が違いすぎる
0907風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:49.05ID:bFumUt680
>>903
たぶん中2病まっさかりやったんや
0908風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:50.73ID:SrC5eqRR0
>>895
御大なくなってもうたからなぁ
0909風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:52.54ID:aFk3ch8A0
>>594
春の甲子園やってるやろ
0910風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:55.25ID:c9mw+ZPH0
>>879
イチローが水島世界に初登場したのは
あぶさんなんやが、当時イチローへの認識が甘かったみたいで
関西弁で角刈りのチビとして描かれていた
0911風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:59.55ID:2ZwwkPap0
ここまで中の話題ゼロ
0912風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:49:59.85ID:LFm023LA0
>>137
山村って中込に潰されたやつか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。