トップページlivejupiter
912コメント200KB

【悲報】ドカベン不知火、ドラフトハズレ1位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:03.63ID:brpRApR00
おかしいやろ
0664風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:32.65ID:6owGWbTK0
>>657
0665風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:33.31ID:/z8t305q0
>>656
ダントツ原作単体の評価ってどうなん
0666風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:33.51ID:j8B7pPkjd
ユニフォームのボタンを外し腹を出してボールに乗って移動してる初期馬と秘打製造機ピアニスト殿馬は別人
0667風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:34.77ID:s6ETE0+c0
>>660
キッスしたのにな
0668風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:44.15ID:sclOMOIE0
>>559
ニュースで2005年頃の水島新司の草野球のプレー見たらクソ上手くて草生えたわ60代の動きやないやろ
0669風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:46.72ID:U2wKhsPK0
>>656
全くないよね
藤村甲子園の弟二人のほうに勝ってほしかったわ
0670風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:50.23ID:HTQf32E90
不知火ってハムで優勝できず四国でも優勝してないんか?
0671風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:52.11ID:Rl/O7oCW0
>>618
0672風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:53.54ID:2RuDiNqF0
>>623
影丸ってドカベンでも古参キャラなんやけどいまいち影薄いな
0673風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:57.14ID:8Te8BYP50
野球狂は本人も思い入れあるのかぼつぼつ復活してたけどどうも最初以外刺さらん
0674風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:57.19ID:jlArsq9EM
>>656
ダントツはわりとすきやで
0675風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:37:59.57ID:bFumUt680
水島しんじはタッチのこと嫌いなんやっけ
メジャーも嫌いやしコダワリ強いよな
0676風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:02.58ID:VxkiD7TVd
>>660
殿馬は殿馬に似合うヒロインできたからええやん
0677風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:05.53ID:XzH8RVO/0
土井垣は描写の上では打たんけど数字の上だと間違いなく好打者やぞ
画像は雲竜戦前や
https://i.imgur.com/S3aeTSR.jpg
0678風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:05.66ID:kmpP6zBe0
>>623
影丸一発退場もんの技しかないの好き
0679風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:07.76ID:1b+uuGdf0
>>657
そういうことやったんか
0680風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:09.51ID:5st7VL0r0
>>663
なお殿馬にも
0681風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:12.50ID:/z8t305q0
>>646
ちなみにこの記者もなんかの漫画からの登場?
知らんのや
0682風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:13.90ID:2ZwwkPap0
山田が打てない時に活躍するとんまほんと好き土佐丸戦のサヨナラホームラン作中で一番好きやわ
0683風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:16.91ID:RJz8G8k40
不知火て甲子園出られなかったの悲劇みたいに語られてるけど1年秋の大会で舐めプしたのが一番悪いやろ
0684風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:20.38ID:Jaw6URXEd
サングラスによるドームの光反射光線で抑えているかのように描かれた中日山井は草生えた
0685風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:21.16ID:bqOLZgXjM
去年旅行で撮ってきたわ
https://i.imgur.com/StEib3A.jpg
https://i.imgur.com/Nzjp7zg.jpg
0686風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:25.65ID:9dd0SUzyr
>>646
ダントツのキャラやんけーなつかしい
0687風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:34.44ID:53FiiQxid
>>656
三郎丸監督あっての光高校やで
0688風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:35.50ID:PZtKcMCq0
>>646
マイナー漫画とはいえ主人公キャラやのになんでこんなしょーもないネタしか思い付かんかったんや
0689風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:39.05ID:jlArsq9EM
>>665
大甲子園の前日譚でしかないといえばないで
0690風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:40.09ID:pH4uN8pU0
>>639
あーそうやったナベQかサンガツなんかテレビの番組で訴えてたな
0691風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:42.73ID:uDWtwarIa
柔道編は日米対決とか空手対柔道とかおもしろい
0692風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:43.43ID:EQw911gZ0
ゲッツー崩しの為だけに片目失明したやつが作中一のキチガイだと思う
0693風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:38:51.22ID:ofW5gMMD0
岩鬼がど真ん中打てるようになる→試合中突然元に戻ってるがピッチャーが試しに悪球投げる→悪球打ち→がーんがーん
相手ピッチャーが好投→山田が連続で討ち取られる→最終打席に克服してホームラン→YYS

ドカプロってこの2パターンを永遠に繰り返してたイメージ
0694風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:00.13ID:Z+FMQOEKa
>>656
ダントツ自体はまあまあ面白かったんやけどな
0695風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:00.67ID:J1mwZqIUd
藤浪vs岩鬼描けなかったな結局
0696風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:01.07ID:VqfuYsSUp
>>646
ダントツの荒木が顔そっくりだから、遊んだだけちゃうの?
0697風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:01.24ID:wSHVSMZZd
>>636
あ(さ)い(よ)し(う)て(な)る(ら)やぞ!
0698風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:01.82ID:csIyjwmU0
>>634
実際あんなかで一番信頼してるの葉っぱやろな
0699風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:08.25ID:XzRbxvlM0
>>685
岩鬼の葉っぱが脱着式なんよな
0700風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:08.40ID:tY1V2Etg0
>>662
ど真ん中投げなきゃいけないってイップス製造機になりそう
0701風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:08.77ID:wAoV+Uke0
不知火の妹だか最終的にどうなった
0702風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:15.10ID:8O8N2hFH0
さちこと岩鬼のフラグはなんだったのか…
0703風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:19.25ID:HTQf32E90
山田「サチコを美人に見えるから岩鬼はど真ん中が打てるのか」

プロ野球編でこんなシーンあったけど、酷いと言うか妹の評価が異様に高いと言うかとんでもない悪口よな
0704風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:20.16ID:sclOMOIE0
>>662
ど真ん中に投げとけば安パイとか言う無理難題
0705風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:20.55ID:spYuZ8q7M
ワイよりバント時代の岩鬼が好きな奴おらんやろ
0706風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:27.91ID:bi582LEor
>>156
これを記念に消えてなくなれって言われた金森隆浩に
高校通算40本塁打の紀田彰一や
0707風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:28.04ID:/z8t305q0
>>689
それはちょっとアレやな
球道と一球は単体でそれなりなのに
0708風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:28.26ID:s6ETE0+c0
>>701
小林やろ
0709風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:30.13ID:ja2nsvUH0
ドカベンってなんで柔道から野球に変わったん?
0710風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:30.20ID:jlArsq9EM
>>677
不知火以外ほとんど凡退しとらんのか?これ
0711風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:32.63ID:csIyjwmU0
>>677
どえがきほんまいつこんな打っとんねん
0712風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:32.90ID:QliKEMTA0
>>673
平成も新も消化不良な感じやったな
ワイは羅生門のトレードくらいかな刺さったの
0713風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:36.06ID:rcGhjM7Wr
豆たんがバックネット側向いて構えるシーン泣けるわ
0714風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:45.87ID:U2wKhsPK0
>>672
投球フォームくそかっこいい
球道とのくそ熱いやりとり
なぜか剣道に転向して紫義塾に喧嘩を売りに行く
その後しれっとドラ1

めっちゃいいキャラや
0715風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:51.00ID:bDvDhwY6d
高校野球物って卒業後どこに行くか妄想するの楽しいけどドカベンでちゃんとプロ編やったの当時衝撃やったな
0716風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:51.87ID:1b+uuGdf0
>>703
それ言ってたの不知火やなかった?
0717風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:39:56.26ID:+V29chlk0
>>487
不吉獅子丸とかいう御大のお気に入り
0718風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:02.59ID:csIyjwmU0
>>684
サングラスビームよく怒られなかったな
0719風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:03.29ID:bFumUt680
山田の実家がいつまでもぼろいのは
じいちゃんがあの家でいいっていってんやろうな
0720風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:05.74ID:D5EWGv5vd
>>704
ド真ん中に狙って投げ込む機会なんてそうそうないからなぁ
0721風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:08.89ID:VxkiD7TVd
>>702
まぁ素直に里中いくよりは盛り上がったんちゃうの
0722風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:11.83ID:53FiiQxid
>>701
賀間さんの妹ちゃんは亡くなったで
0723風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:15.95ID:wAoV+Uke0
>>708
思い出したわ!
0724風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:19.22ID:Jaw6URXEd
>>709
そもそも野球漫画やりたかったのを渋々柔道やっていただけやし
0725風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:23.06ID:nl8MQvOa0
中日の正捕手木下がドカベン型正捕手とか言われてるな
そんなにキャッチもうまくて肩強くてホームランよく打てるデブなのか?
0726風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:27.15ID:IRkoPD+Ur
>>688
コイツよりはマシや
https://i.imgur.com/EeSwjy0.jpg
0727風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:27.29ID:bDvDhwY6d
始球式で岩鬼がホームラン打つ鉄板ギャグ
0728風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:31.45ID:t7KsM7fX0
野球狂の詩で代打に送られるんだけど必ず捕まってるかなんかで出場できない話も意味わからんくてええよな
0729風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:37.60ID:+vp06RkNr
おはようKジローとダントツと虹を呼ぶ男全巻持ってんのワイくらいやろ
0730風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:39.27ID:FvjUY0eL0
>>37
ロッテ里中ってワイの夢の話やったんか?
0731風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:46.54ID:pH4uN8pU0
>>704
岩鬼キラー桜井やな
0732風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:53.39ID:tyLZPn5+0
http://matanki.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_9536.jpg
http://matanki.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_9541.jpg
0733風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:40:56.20ID:2Ak4i2/Y0
>>685
岩鬼の葉っぱいたずらで取られたりおられたりするから撤去されたの悲C
0734風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:01.72ID:ekqw4NVHa
そういえば紀田も甲子園で4敬遠されたけど全く話題にならなかったな
0735風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:03.59ID:RJz8G8k40
>>681
野球狂の詩にそっくりな奴が出てくる
0736風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:04.21ID:+vp06RkNr
>>688
主人公は三郎丸三郎やで
0737風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:06.04ID:c9mw+ZPH0
>>703
山田って妹に勃起してそうでやだな
0738風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:06.36ID:HTQf32E90
>>662
四球少なくて出塁率低い
岩鬼の発言にチームの空気が悪くなり、若手がビビる

なんJとかこんな批判多いと思うわ
0739風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:07.35ID:jlArsq9EM
>>726
ドリトナで出てこれて良かったな
0740風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:08.65ID:bFumUt680
岩鬼は上原とかなら絶対抑えられそうやな
0741風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:13.55ID:ksPHeAfPd
ワイスーパースターズ編終わったところで単行本買わなくなったんやけど最後まで読み切ったやつホンマにおるんか
0742風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:13.60ID:5st7VL0r0
????「悪球打ちの岩鬼にとってよぉ、ど真ん中は悪球ずらぜよ」
0743風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:18.82ID:Jaw6URXEd
>>718
プロ野球編の時点で大概やけどスーパースターズ編からホンマに大丈夫かこれみたいな実在選手への扱い増えてるよな
0744風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:19.84ID:VxTAskPc0
球道くんと一球さんって出版社違うのによく大甲子園に出せたな
0745風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:20.10ID:VxkiD7TVd
>>732
🤯
0746風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:29.66ID:s6ETE0+c0
>>709
もともと野球漫画の企画だったけど当時雑誌の都合で野球漫画が被ってからそれが終わるまで柔道やってた
0747風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:32.40ID:8Outmbre0
現実だとどえがきの方がやーまだより捕手として評価高くなるかもしれんで
0748風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:33.04ID:sclOMOIE0
>>656
大甲子園だけしか読んでないけど初戦の南波戦とかおもろかったわ荒木とか若菜とかええキャラやけど明訓戦もっとおもろくできたやろ
0749風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:46.08ID:HTQf32E90
藤浪晋太郎vs.岩鬼正美とかどうなるんやろ
0750風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:49.00ID:2ZwwkPap0
プロ野球編唯一の過ちは稼頭央大友高木大成の強力上位打線が山田への当てつけ役にされた事やなこいつら三振シーンばっかりで可哀想やったわ
0751風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:52.81ID:53FiiQxid
まさか後発作で光の小次郎とかヘイジャンボまで拾ってくるとは思わなかった
0752風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:55.19ID:QliKEMTA0
>>726
御墓土山とか色物しかおらん
0753風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:58.11ID:kmpP6zBe0
>>749
ボコボコやろ
0754風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:58.19ID:jlArsq9EM
>>748
山田怪我さす必要はあんまなかったわ
0755風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:41:58.89ID:bDvDhwY6d
岩鬼って美人好きな時はストライクゾーン打てるからな
0756風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:42:04.00ID:c9mw+ZPH0
>>719
あの長屋は山田が買い取ってる
そこまでするとなんかヤだな
0757風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:42:07.13ID:2RuDiNqF0
山田追っかけて柔道から野球に転向したのって影丸雲竜わびすけ位か?
0758風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:42:07.32ID:ovGNv8iXp
>>742
無敵やん
0759風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:42:08.12ID:jyNIgGFL0
岩鬼はあれで頭使ってど真ん中打ってくるから厄介やで
少しでもボールなら普通に打つし
0760風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:42:08.95ID:XzRbxvlM0
>>742
なんでもありやんけ・・・
0761風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:42:11.56ID:cTRy/dYj0
>>749
藤浪勝てるわけないやん
0762風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:42:12.41ID:bFumUt680
山田はwar王超えするだろうからえげつないで
岩鬼は出塁率低いからそうでもなさそうやけど
0763風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:42:15.25ID:rJRWTcaq0
岩鬼って誰とくっついたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています