トップページlivejupiter
912コメント200KB

【悲報】ドカベン不知火、ドラフトハズレ1位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:03.63ID:brpRApR00
おかしいやろ
0064風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:30.76ID:jyNIgGFL0
犬神の広島の方があれやろ
0065風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:38.74ID:wjyHVKtM0
>>63
影丸
0066風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:39.25ID:jqekWOF8d
ふふふ…返す男が帰る男になり、帰る男が返す男になる…明訓野球崩れたり
0067風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:43.51ID:PwPaIXgea
>>63
影丸
0068風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:46.43ID:Isk80nCo0
そもそも不知火って坂田より格下扱いやったんよな
その坂田は甲子園優勝投手という偉業を達成しとる
0069風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:47.77ID:s6ETE0+c0
>>63
影丸
0070風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:47.93ID:U9lGjRxA0
微笑はアンチに囲い込み扱いされてそう
0071風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:06.11ID:jqekWOF8d
>>64
前半戦で10勝する大エースなんだよなぁ
0072風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:07.52ID:Rl/O7oCW0
>>37
セは
巨人 微笑
ヤク 中
広島 犬飼
横浜 土門
中日 影丸

ここまで思い出したけど阪神だけ忘れた
0073風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:11.66ID:mvZtbCzR0
>>38
実在のプロに揉まれる時期→大リーグ挑戦
を描きたかったらしいけどやっぱり架空の選手のがおもしろい
となったからしばらく古参と実在プロ編が続いたんや
0074風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:13.92ID:jyNIgGFL0
>>61
甲子園優勝投手やぞ
0075風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:15.40ID:pzq/eDU50
>>60
しゃーない
山田が欲しかったんや
0076風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:22.09ID:4tqdKqxE0
>>65
影丸かぁ…🤔中程ではないけど外れちゃう?
0077風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:26.35ID:s6ETE0+c0
>>72
武蔵
0078風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:31.56ID:sclOMOIE0
若手正捕手土井垣おるのに山田指名したハムwwwwwwww
0079風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:54.63ID:6IWVsiVD0
犬神とかいう高校レベルで小手先に頼る投手が1位とか悲惨
0080風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:55.71ID:jqekWOF8d
微笑「明訓五人衆が揃うのも久しぶりってわけか」
0081風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:56.35ID:Sp16MnS10
>>72
広島は犬神
阪神は犬飼次男
0082風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:56.48ID:sqPSbxvo0
中がヤクルトってのがええのよ
0083風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:58.91ID:PwPaIXgea
>>72
犬飼が阪神で広島は犬神や
0084風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:01.26ID:5ykgqSiA0
>>68
無印限定でも坂田>不知火って印象はないけどなあ
打者能力込みなら分からんけど
0085風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:02.05ID:jPQB+WG10
土井垣とったのに山田も指名したハムは何考えてたんや
0086風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:11.46ID:Yq71lXqC0
言うて犬神はプロで活躍してるんよな
その後思いつきで野手にされたりしてたが
0087風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:46.23ID:u8+einlWd
横浜土門、ヤクは中、中日は背負い投げする奴
、広島が犬神、阪神が犬飼次男だった気がする
0088風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:50.56ID:s6ETE0+c0
不知火という岩鬼のまぐれと殿馬山田のセコいプレイに泣かされた最強投手
0089風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:56.68ID:Rl/O7oCW0
>>81
>>83
あーそっか
サンガツ
0090風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:57.09ID:jqekWOF8d
坂田はせいぜい速球だろ
不知火は豪速球で土門は剛速球や
0091風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:08.91ID:jyNIgGFL0
中はドカベンでも珍しい噛ませキャラやからな
大甲子園で球道と戦ったのに中への言及全くなかったし
0092風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:09.92ID:eA96xbbH0
広島微笑www
0093風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:10.43ID:pIUBYmpu0
犬飼小次郎 ホークス
武蔵 阪神
知三郎 西武

0094風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:17.58ID:Qwt78MQid
GCのドカベンのゲームで犬神使うの楽しかったわ
0095風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:23.42ID:9pxRCMOe0
マジでヤクルトに興味ないんやろなって扱いだよな
0096風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:28.72ID:PwPaIXgea
もっとプロで鳴かず飛ばずの選手出して欲しかったわこういうの描くの得意そうやのに
0097風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:40.82ID:8M8EkneT0
真田一球とかいうなんでもできるだけで目立った活躍のない忍者
0098風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:42.25ID:Isk80nCo0
>>84
あくまで1年の時点やで
そっから不知火は打倒山田で燃えて力つけまくった
0099風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:01.90ID:Rl/O7oCW0
>>91
オールスターで山田と真っ向勝負してホームラン打たれて長年のモヤモヤが晴れたシーンは良かった
0100風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:08.12ID:TKPuCQtl0
後半は微笑になんか恨みでもあるかのような扱い
0101風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:23.33ID:s6ETE0+c0
>>95
童夢くんのヤクルトよりはマシだったのでセーフ
0102風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:23.69ID:xVN6CENId
>>94
激闘プロ野球はマジでおもろかった
完結した今リメイクしてほしかったけどもう無理やろうなぁ…
0103風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:24.56ID:pzq/eDU50
>>95
オールスターの飯田凄かったから
0104風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:30.25ID:Sp16MnS10
>>96
後半の微笑はそれやりたいがために広島流しくらってたな
0105風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:30.58ID:F5+HTGf2M
犬神とかいう死球王かつホームランバッター
0106風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:33.03ID:PwPaIXgea
>>93
知三郎が謎に岩鬼を尊敬してたよな
お前が尊敬するのはカモにされた三太郎やろと
0107風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:37.32ID:eA96xbbH0
瓢箪とか広仲とか島田とかあの辺すこ
0108風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:53.90ID:yiJlmxgR0
外れで中って現実のヤクルトみたい
0109風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:55.28ID:BBf3ZrQY0
ドカベンプロ野球編で山田の次に強いのって誰になるんや?
岩鬼?
0110風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:55.50ID:lZWal+NA0
岩鬼虚便
その他山田だっけ?
0111風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:58.79ID:mL9tnR8i0
土門って1つ年上やなかったか
0112風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:02:24.53ID:s6ETE0+c0
>>100
横浜のサヨナラホームラン以外は珍プレー要因やったな
0113風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:02:36.94ID:eA96xbbH0
里中と殿馬ってドラ1やないよな?
0114風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:02:56.41ID:ZWiHeK0p0
>>100
ほんこれ
0115風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:02.42ID:TKPuCQtl0
>>113
里ドラ3と殿ドラ5や
0116風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:08.75ID:Qr52SYLH0
ヤクルト中が1番発狂もんだろ
0117風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:10.43ID:PwPaIXgea
>>104
1年目の里中みたいにプロの壁にぶち当たりましたって感じの描いて欲しかったわ
まぁ里中は1年目の後半から活躍してるから壁をすぐに超えてるんやけど
0118風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:11.23ID:jqekWOF8d
中「敬遠するンゴ」
山田「あー…」
中「勝負するンゴ」
微笑「凡退するンゴ」
0119風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:14.71ID:JTiF7POy0
>>97
バットにヒビ入ってたように見せかけるためにその場で折ったのサイコパス感あって怖かった
0120風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:15.68ID:ePNuMOdjr
中西球道は高卒のあと何しとった?
故障?
0121風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:19.14ID:mepUyVNaa
>>113
微笑も
0122風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:22.36ID:Sp16MnS10
>>111
二個上
明訓の監督するために一年ダラダラして
その後日ハムに拾われる
0123風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:23.61ID:B8JCulPKd
山田が悪いやろ
あんなのいたら十年捕手には困らん
0124風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:32.86ID:O+BsEn9ZM
>>107
亀岡
0125風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:52.94ID:QFhrFzwe0
ハズレ1位で一番の当たりは不知火?
0126風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:53.87ID:RXDzMw420
>>122
それ土井垣
0127風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:03:57.12ID:XE10wNKW0
雲龍と不知火がすき
0128風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:04.27ID:ZWiHeK0p0
>>113
3位と5位
0129風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:05.84ID:8MzqIlB8M
言うほど山田に集中するか?
鈍足のデブやで
すぐ怪我するよ
0130風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:16.27ID:lqAQ77uM0
地味に土門釣れてる横浜あたりやろ
0131風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:18.57ID:2Ak4i2/Y0
古田がいるヤクルトが山田指名したのが本当に納得いかんわ
伊東がいる西武も似たようなもんだけどパリーグはDHあるしな
0132風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:29.47ID:KfUz3a7pr
ワイ25のクソガキなんやけどドカベンって今から呼んでも面白い?
0133風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:34.06ID:Isk80nCo0
殿馬って身長163pだからドラフト時点で弱肩の貧体セカンドなんてドラ5でも十分評価されてるよな
0134風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:34.53ID:Sp16MnS10
>>120
大学やで
0135風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:35.83ID:HB+bPGmcd
>>122
それ土井垣や
0136風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:36.44ID:R9Gsg4Mt0
水島新司のメアリースーオリキャラより強キャラだったイチロー
0137風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:52.34ID:tlSXXe2e0
実際の1994年ドラフト会議1位
日本ハム 金村          
ロッテ サブロー
ダイエー 城島
近鉄 田中宏和
オリックス 嘉勢
西武 富岡

横浜 紀田
阪神 山村
ヤクルト 北川
広島 山内
中日 金森
巨人 河原   
0138風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:54.66ID:ffG4kBQY0
雲竜ってなんであんな扱いになったんだろ
0139風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:55.35ID:Zbo1Ckc70
岩鬼指名した時って城島もうおる時やっけ
0140風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:55.87ID:s6ETE0+c0
>>125
ルーキー開幕投手でノーヒットノーランやなかったか?
0141風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:58.51ID:A+fHW+RCd
>>93
当時高知でキャンプする3球団にしたのはわざと?偶然?
0142風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:04:59.11ID:6IWVsiVD0
義経と緒方ってプロ入りしなかった理由あったっけ?
0143風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:09.00ID:uDWtwarIa
三太郎のピークはオールスターで土門とバッテリーを組んだとき
0144風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:10.15ID:TaTLEh1Ca
ソ岩鬼◯  
檻山田×→殿馬◯  
日山田×→不知火◯
ロ山田×→里中◯ 
西山田◯ 
近山田×→坂田◯
巨岩鬼×→微笑◯
阪山田×→犬飼武◯
広山田×→犬神◯
中山田×→影丸◯
横山田×→土門◯
ヤ山田×→中◯
0145風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:13.30ID:QFhrFzwe0
ONのみ岩鬼指名がやりたかっただけやからなあ
0146風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:16.23ID:TKPuCQtl0
伊良部の語尾は可哀想
ネタにせんでもええやん
0147風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:25.74ID:O+BsEn9ZM
ロッテに指名された里中に対して「でもプロはプロじゃん」つーたサチ子許さんぞ
0148風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:28.55ID:b3qBx5K80
御大は露骨なパ・リーグ贔屓さえなければなぁ
セ嫌いは置いといても中日のどこがそんなに気にくわん買ったんやろ
0149風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:29.54ID:PwPaIXgea
先生が亡くなって野球界のコメントが幅広い世代からされてるのが長い間活躍してたんやなって思う
0150風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:40.76ID:x48UUv35d
犬飼小次郎が握手を求めてきた土井垣を無視するの草
0151風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:48.02ID:Sp16MnS10
>>126
ごめんなさい
土門は一個上やけど二年の時に交通事故で留年
0152風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:05:58.24ID:lZWal+NA0
犬飼武蔵さん、日シリで兄小次郎からHR
0153風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:03.44ID:Qr52SYLH0
>>144
ドライチちゃうのおるやん
0154風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:15.25ID:B8JCulPKd
>>144
四天王と不知火がパリーグとかおかしなことやっとる
0155風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:24.74ID:G1zN+w050
山田って通算500HRくらい?
不知火だって200勝はしてるやろ
どっちが贔屓にほしい?
0156風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:25.12ID:2PiAcSUyd
>>137
セリーグ河原と山内以外全く知らないわ
0157風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:26.26ID:MbY7Ba/2d
>>144
ドラ1じゃねえの混ぜんな
0158風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:31.94ID:5ykgqSiA0
>>144
里中ととんまは外れ1位ちゃうやろ
0159風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:32.32ID:x48UUv35d
【悲報】土佐丸高校の丹座くん、ヘルメットを振ってゲッツーを崩すというクソ地味なプレーのために片目を失う
0160風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:34.25ID:ZrF4Fq7i0
山井サングラスとかいうガチの名誉毀損
0161風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:39.66ID:CoRL8/220
でもヤクルトって中取って優勝したよな
0162風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:39.79ID:jyNIgGFL0
あの辺のドラフトって外れ抽選ないから武蔵が土門や三吉より早くに指名された事になるんか
0163風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:06:46.28ID:tyLZPn5+0
>>144
微笑は3位やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています