トップページlivejupiter
912コメント200KB

【悲報】ドカベン不知火、ドラフトハズレ1位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:03.63ID:brpRApR00
おかしいやろ
0002風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:12.86ID:brpRApR00
超逸材や
0003風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:20.18ID:waR4UhXod
山田がね
0004風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:28.60ID:waR4UhXod
山田が悪いよ山田が
0005風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:39.39ID:wZp12q7kd
しゃーない
0006風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:41.72ID:osjCHklU0
やっぱり山田はすごい
0007風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:49:56.79ID:nRwfRZFv0
YYS
0008風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:50:06.38ID:LK+RowVo0
岩鬼に行く球団煽られまくってそう
0009風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:50:14.94ID:w/KGCKdv0
阪田三吉は?
0010風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:50:29.52ID:AcdwVETi0
甲子園出てないから
0011風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:50:33.16ID:WJkBzo0da
あんなん大したことないやろ
0012風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:50:36.08ID:vh3ElRhtd
犬神
0013風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:50:41.64ID:ePNuMOdjr
水島新司は死期悟ったから全部仕事終わらせたんかな?
0014風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:50:43.61ID:RkD5z3FG0
巨人ホークスだけが岩鬼にいくのなんかええよな
0015風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:50:47.62ID:vh3ElRhtd
犬神とかいうハズレ投手ww
0016風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:51:04.03ID:vh3ElRhtd
>>13
銅像撤去させてたな
0017風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:51:08.03ID:vh3ElRhtd
はまら
0018風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:51:10.48ID:fj6Z93Ty0
一本釣りならおいしい
0019風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:51:13.78ID:xVN6CENId
イナズマとかいう黒歴史
0020風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:51:21.04ID:vh3ElRhtd
岩鬼ほんとすこ
0021風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:51:41.48ID:fAQR+ZRtd
里中とかいう虚弱児
0022風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:51:49.29ID:fAQR+ZRtd
てすと
0023風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:51:54.46ID:psa5zLnL0
高卒捕手でドラ一競合って実例ある?
0024風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:52:25.73ID:ISwQ0TCAd
殿馬とかいう杉谷より面白そうな奴
0025風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:52:37.55ID:jl8ssWSip
【悲報】ヤクルト、中とかいうゴミを一本釣り
0026風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:52:52.53ID:cTRy/dYj0
>>23
中村奨成競合だったろ
0027風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:52:53.06ID:nv1P493m0
>>14
岩鬼の格を保ついいやり方やな
0028風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:53:03.98ID:Sp16MnS10
甲子園一回も出てない右投げの雑魚やろ?
球速も地方球場のゴミガンで計っとるしノーコン140とかやろ?
去年は訳わからんことしてた土井垣とかいう浪人生とるし日ハムはガイジ
0029風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:53:15.99ID:psa5zLnL0
>>25
御大って12球団でヤクルトが一番興味無いよな
0030風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:53:17.26ID:O2Olg2Gi0
じゃあ山田を取れる可能席捨てますかって言うとね
0031風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:53:33.36ID:aqwjTZDn0
超一流捕手がいるのに山田指名するチームがいたらしい
0032風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:53:34.00ID:N2TI4tSJ0
>>24
爪剥ぎたい
0033風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:53:34.91ID:pzq/eDU50
>>23
2,3年前
0034風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:53:37.76ID:psa5zLnL0
>>26
あーそういやそうやったな
0035風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:54:19.93ID:Rl/O7oCW0
>>13
あんま話題にならなかったけどドカベンの最終回はすごい良かったな
0036風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:54:28.84ID:pzq/eDU50
>>14
王長島ってのが名打者のみぞ知るって感じで好き
0037風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:54:31.25ID:xVN6CENId
鷹 岩鬼
西 山田
公 不知火
牛 坂田
あかんわパリーグ勢すら思い出されへん
0038風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:54:35.23ID:5ykgqSiA0
大甲子園で活躍した連中は何でドラフトかからんかったんや?
0039風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:54:46.43ID:fAQR+ZRtd
土井垣3年夏
.250 0本 0点
しかも捕手は後輩に任せっぱなし
0040風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:55:02.64ID:tlSXXe2e0
不知火が2年夏以降、山田に許した安打は内野安打2本のみ
0041風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:55:06.28ID:N02UeTjjM
でも西武って伊東がいるのに山田指名ってガイジじゃね?
岩鬼の方がええやん
0042風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:55:11.07ID:cTRy/dYj0
御大ホークス好きすぎやろ
0043風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:55:21.66ID:e2nNTtI30
どスケベ不知火に見えてウキウキでスレ開いたわ
0044風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:55:29.07ID:sBt+4z9va
>>37
オリックスとロッテは不明やろ
0045風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:55:36.05ID:pqtdEXMI0
岩鬼はともかく山田を見たら山田狙うわな
20年は安泰やし
0046風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:55:53.40ID:N02UeTjjM
>>40
プロで何回もホームラン打たれてるやん
0047風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:55:56.01ID:jqekWOF8d
岩鬼取ったダイエー→黄金時代
山田取った西武→黄金時代が終わり9年連続で優勝逃す
0048風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:02.50ID:Sp16MnS10
>>35
ドリームトーナメントにあぶさん出すために連載さきに終わらせたのに出版社から許可出なかった話悲しい
0049風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:07.16ID:PwPaIXgea
山田が中学生の時は王と長嶋は現役
0050風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:15.88ID:cTRy/dYj0
今山田いたら余裕で7球団は競合してそう
0051風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:16.83ID:xVN6CENId
>>44
どうしても思い出せんかったけど記憶は正しかったんか
0052風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:18.34ID:TKPuCQtl0
>>41
古田居て山田獲りに行ってんだぞ
しかも外れで中を獲る負けドラフト
0053風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:46.64ID:2PiAcSUyd
山田50m何秒くらいなんやろ
とてつもなく遅かったら全部敬遠でよさそう
0054風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:51.99ID:jqekWOF8d
殿馬ってどうなん
あいつ平気でやる気ない見逃し三振するけど
0055風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:55.43ID:N02UeTjjM
>>52
ヤクルトもガイジやな確かに
0056風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:57.59ID:mf1e0FVl0
山田太郎

甲子園通算 打率7割5分、本塁打20、打点51、盗塁阻止率9割
0057風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:56:57.61ID:5ykgqSiA0
>>48
マジかあぶさんは御大にとっても聖域なのかと思ってたわ
0058風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:07.05ID:wjyHVKtM0
そら山田と比べたらたかが1エースじゃな
0059風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:06.69ID:PwPaIXgea
>>48
マジか…よく考えたら大甲子園もよく出来たもんやな
0060風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:09.69ID:R9Gsg4Mt0
前年新人王の土井垣がいるのに山田を指名したハムとかいうアホ
0061風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:10.88ID:s6ETE0+c0
最初は坂田>>雲竜>不知火
だったという
0062風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:14.58ID:xVN6CENId
>>48
悲しすぎるやろ…
0063風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:30.24ID:4tqdKqxE0
中日って誰指名やったっけ?
0064風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:30.76ID:jyNIgGFL0
犬神の広島の方があれやろ
0065風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:38.74ID:wjyHVKtM0
>>63
影丸
0066風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:39.25ID:jqekWOF8d
ふふふ…返す男が帰る男になり、帰る男が返す男になる…明訓野球崩れたり
0067風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:43.51ID:PwPaIXgea
>>63
影丸
0068風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:46.43ID:Isk80nCo0
そもそも不知火って坂田より格下扱いやったんよな
その坂田は甲子園優勝投手という偉業を達成しとる
0069風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:47.77ID:s6ETE0+c0
>>63
影丸
0070風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:57:47.93ID:U9lGjRxA0
微笑はアンチに囲い込み扱いされてそう
0071風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:06.11ID:jqekWOF8d
>>64
前半戦で10勝する大エースなんだよなぁ
0072風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:07.52ID:Rl/O7oCW0
>>37
セは
巨人 微笑
ヤク 中
広島 犬飼
横浜 土門
中日 影丸

ここまで思い出したけど阪神だけ忘れた
0073風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:11.66ID:mvZtbCzR0
>>38
実在のプロに揉まれる時期→大リーグ挑戦
を描きたかったらしいけどやっぱり架空の選手のがおもしろい
となったからしばらく古参と実在プロ編が続いたんや
0074風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:13.92ID:jyNIgGFL0
>>61
甲子園優勝投手やぞ
0075風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:15.40ID:pzq/eDU50
>>60
しゃーない
山田が欲しかったんや
0076風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:22.09ID:4tqdKqxE0
>>65
影丸かぁ…🤔中程ではないけど外れちゃう?
0077風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:26.35ID:s6ETE0+c0
>>72
武蔵
0078風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:31.56ID:sclOMOIE0
若手正捕手土井垣おるのに山田指名したハムwwwwwwww
0079風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:54.63ID:6IWVsiVD0
犬神とかいう高校レベルで小手先に頼る投手が1位とか悲惨
0080風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:55.71ID:jqekWOF8d
微笑「明訓五人衆が揃うのも久しぶりってわけか」
0081風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:56.35ID:Sp16MnS10
>>72
広島は犬神
阪神は犬飼次男
0082風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:56.48ID:sqPSbxvo0
中がヤクルトってのがええのよ
0083風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:58:58.91ID:PwPaIXgea
>>72
犬飼が阪神で広島は犬神や
0084風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:01.26ID:5ykgqSiA0
>>68
無印限定でも坂田>不知火って印象はないけどなあ
打者能力込みなら分からんけど
0085風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:02.05ID:jPQB+WG10
土井垣とったのに山田も指名したハムは何考えてたんや
0086風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:11.46ID:Yq71lXqC0
言うて犬神はプロで活躍してるんよな
その後思いつきで野手にされたりしてたが
0087風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:46.23ID:u8+einlWd
横浜土門、ヤクは中、中日は背負い投げする奴
、広島が犬神、阪神が犬飼次男だった気がする
0088風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:50.56ID:s6ETE0+c0
不知火という岩鬼のまぐれと殿馬山田のセコいプレイに泣かされた最強投手
0089風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:56.68ID:Rl/O7oCW0
>>81
>>83
あーそっか
サンガツ
0090風吹けば名無し2022/01/21(金) 22:59:57.09ID:jqekWOF8d
坂田はせいぜい速球だろ
不知火は豪速球で土門は剛速球や
0091風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:08.91ID:jyNIgGFL0
中はドカベンでも珍しい噛ませキャラやからな
大甲子園で球道と戦ったのに中への言及全くなかったし
0092風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:09.92ID:eA96xbbH0
広島微笑www
0093風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:10.43ID:pIUBYmpu0
犬飼小次郎 ホークス
武蔵 阪神
知三郎 西武

0094風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:17.58ID:Qwt78MQid
GCのドカベンのゲームで犬神使うの楽しかったわ
0095風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:23.42ID:9pxRCMOe0
マジでヤクルトに興味ないんやろなって扱いだよな
0096風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:28.72ID:PwPaIXgea
もっとプロで鳴かず飛ばずの選手出して欲しかったわこういうの描くの得意そうやのに
0097風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:40.82ID:8M8EkneT0
真田一球とかいうなんでもできるだけで目立った活躍のない忍者
0098風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:00:42.25ID:Isk80nCo0
>>84
あくまで1年の時点やで
そっから不知火は打倒山田で燃えて力つけまくった
0099風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:01.90ID:Rl/O7oCW0
>>91
オールスターで山田と真っ向勝負してホームラン打たれて長年のモヤモヤが晴れたシーンは良かった
0100風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:08.12ID:TKPuCQtl0
後半は微笑になんか恨みでもあるかのような扱い
0101風吹けば名無し2022/01/21(金) 23:01:23.33ID:s6ETE0+c0
>>95
童夢くんのヤクルトよりはマシだったのでセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています