ドラクエ「1、2、3のリメイク出しまくるで!」←まぁわかるドラクエ「4、5、6…?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:33:44.45ID:Pzv6iNicaなんでなん?
0002風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:34:15.10ID:hz8hr8ZVa0003風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:34:45.45ID:bI8+6BtUa0004風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:35:11.11ID:CoANc+y500005風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:35:29.86ID:oj+akQ+Ja0006風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:35:40.61ID:BN6X0vZ100007風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:35:45.76ID:oZDeZ96d00008風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:35:54.63ID:Oop7BrcX0なるほど
0009風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:36:07.17ID:63sEVUWEMバーバラは弱くなってもまぁええやろ
許すな
0010風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:38:10.78ID:C7HzAGAH00011風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:38:15.34ID:ImMWpc4ia0012風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:39:02.67ID:mDmSyP0L00013風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:39:13.63ID:Rmbxq2ow00014風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:39:21.43ID:xmnqCBBS00015風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:40:04.43ID:tyDAD7h0d0016風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:40:39.33ID:u1tYFP1Haps•ps2とdsの2回やな
123はsfcとgbとps4とあとモバイル版とか
スマホやwii版は移植やから
まあ4のpsからdsも移植みたいやもんやけど
0017風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:40:53.04ID:No4dqJ3B02はなかったよね
0018風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:41:29.63ID:WGr8HfJa00019風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:42:26.38ID:2oyI4VaE00020風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:42:39.18ID:VK5TYMu300021風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:43:06.29ID:3IOgccc6dスーファミ版3が至高やねん
0022風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:44:24.05ID:K0PPYthpa違うぞちゃんとリメイクしとるで
オクトパストラベラー3をリメイクと言い張るなら0から作り直してる以上リメイクと言わなあかん
0023風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:45:20.90ID:6qiCB0v0d0024風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:46:48.87ID:MtXSM6Ypdまたすごろく無しの手抜きリメイクするのかな?
0025風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:47:16.36ID:No4dqJ3B0アッサラームのぱふぱふみたい
0026風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:47:44.31ID:Oop7BrcX0なきゃないで損したような気がするゴミ
0028風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:49:16.84ID:QJZtQizA00029風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:51:29.43ID:lDyKABtmaどこがやねん
ps2版5に匹敵するリメイクやろ
あれが安っぽいとか令和にドットで出される3に謝れよ
0030風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:51:40.27ID:FDTEssHT0あれ出来良かったやろ
11の3ds版より全然良かった
0031風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:53:03.06ID:WihT+we9d0032風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:53:48.21ID:z2uewX0A0糞モーションのせいで
最終的にはクリアまで掛かる時間変わらんのよな
0033風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:54:26.83ID:TA/QCOEp0あとは移植だろ
0034風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:54:50.69ID:FcKB8NOX04以降とは大違いや
0035風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:55:15.11ID:4aGXIrZC00036風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:55:43.91ID:TA/QCOEp00037風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:56:14.11ID:63sEVUWEMAIゴミすぎて話にならん
0038風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:56:52.24ID:FcKB8NOX0あれ神やのにな
0039風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:56:53.57ID:E8vibXplMスーファミのは敵が動いてたやろ
0040風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:57:13.95ID:63sEVUWEMベースがモバイル版やからな
0041風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:57:22.48ID:q7qDOsrd06は手抜き、8は劣化ゴミグラ
0042風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:57:26.66ID:Zr36dDEr00043風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:57:54.37ID:qMXl6A2arスマホアプリがベースだからやで
0044風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:58:25.04ID:MtXSM6Ypdすれ違い無しでどうしろと
0045風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:58:26.00ID:z2uewX0A0仲間モンスターは外伝作で出して
そっちでも一儲けしたいから本編ではやらないようにしたんやろ
0046風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:58:55.56ID:K7ZrO5zCdDQ5は3人パーティーでほどよい難易度になってるけど
それだとキツくて4人パーティーじゃないとヤダって人達がリメイクを評価してるんや
0047風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:59:21.49ID:rjfJua1eM0048風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:59:33.97ID:Zr36dDEr0メガテン4fでネット経由のすれ違いっぽい機能あったから
それで十分やろ
0049風吹けば名無し
2022/01/21(金) 07:59:38.09ID:rogJtB7Q00050風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:00:05.36ID:FcKB8NOX08はグラ劣化しとるが難易度アップと仲間やイベや隠しダンジョン追加やから
ワイは認めてるわ
6はほんま…
0051風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:00:12.14ID:63sEVUWEMSFCのグランパニアへの洞窟とか凄くいい難易度なんやけどなぁ
0052風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:00:14.78ID:TA/QCOEp00053風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:00:43.95ID:5mR6a+lXa携帯版は移植じゃないで
0054風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:00:44.31ID:M7cLkzOo0ロト天空シリーズで4だけないのよ
0055風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:00:49.96ID:/Li9wjoQaスーファミでリメイクしてくれればやったんやけどな なんでPSでだすんや
0056風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:01:34.21ID:/Li9wjoQaそれは流石にその外人がアホや
0057風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:01:37.88ID:z2uewX0A08はリメイクはもうちょい待ってスイッチで出してれば
文句もでず今よりも売れてたやろな
完全にタイミング間違えとる
0058風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:03:01.09ID:Zr36dDEr0おかげて中古くっそ高い
0059風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:03:28.25ID:FcKB8NOX0PS版の4は色々言われとるけど出来は本編並に気合い入っとる
問題はPS本体を久しぶりに引っ張り出すと高確率で何も読み込まないことや…
0060風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:03:32.04ID:5mR6a+lXaお前4が一度もリメイクされてないとでも思っとるんか?
0061風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:04:05.35ID:63sEVUWEM0062風吹けば名無し
2022/01/21(金) 08:04:15.15ID:NC/dF2Lb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています