【悲報】呪術廻戦、五条七海東堂釘崎漏斗を退場させてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/19(水) 01:55:49.63ID:vWAyW3pNM0071風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:21:59.60ID:yN6s4/lYp0072風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:22:35.62ID:lHijGJaa0真希→1年時はとても可愛いのに顔面吹っ飛ぶ
何なんこのマンガ?
0073風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:22:47.45ID:6DETt1aJd今週の伏黒ほんまかっこいい
0074風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:22:55.50ID:CuGwi8l800075風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:23:37.16ID:U3FVSFHj0別に乗り気ではないやろ
後戻り出来んくなってただけや
止めて欲しかったんや
0076風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:23:38.40ID:xEGkzMOS0それなら作者の都合でいつでも復活させられるな
拍手ができりゃいいんなら義手でもいいんじゃね?
0077風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:24:23.34ID:6DETt1aJd釘崎→ブス
真希→ブス
真衣→かわいい
くぎゅ→かわいい
水色の髪の子→かわいい
歌姫先生→かわいい
硝子→美人
0078風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:24:45.88ID:zEb4okOC00079風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:25:02.19ID:vodY6z9E00080風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:25:09.13ID:+BRm4+Fo00081風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:26:03.21ID:U3FVSFHj0せやな
後付けで片手でもできる別の術式会得して再登場しても別に全然おかしくない
0082風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:26:09.95ID:zObI6kAlp勿体ないわ
0083風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:26:20.93ID:U8yQ/Tge00084風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:26:35.92ID:UJk3C0dcd0085風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:26:37.74ID:nq8PoMFE0いうて術式無しでも特級祓えるからなぁ
0086風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:26:44.88ID:mydbdPyqd禪院真依 シコれる
三輪 シコれる
真希 シコれない
西宮桃 シコれない
異論は?
0087風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:26:57.14ID:U3FVSFHj0めーめーは?
0088風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:27:10.13ID:XquoKoPlM意味のない死が多すぎて萎えるわ
0089風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:27:14.31ID:Q0WT3xQEa0090風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:27:24.81ID:Y3/fGGvm0漏斗ってのだけわからん
0091風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:27:28.44ID:zObI6kAlp強さはあっても呪霊が見えないとな
まあ甚爾みたいに逆に見えるようになってるかもしれんけど
0092風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:28:09.52ID:yAaZvhCbd0093風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:28:09.80ID:U3FVSFHj0火山の呪霊のことやろ
0094風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:28:33.11ID:lHijGJaa0メカ丸も死ぬで😉
0095風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:28:34.94ID:ctQIkDaP0復活したアバンが戦闘能力では大したことないけど知略と経験値で活躍したみたいなのはありそうやな
0096風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:29:07.31ID:ZVSOQpIP00097風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:29:08.85ID:P4uOYZ3y0箱の中や
まっ何とかなるかみんな後は頼んだよ✌😎
0098風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:29:18.59ID:vupeZlHS00099風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:29:23.27ID:OGe4lnGqM0100風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:29:45.65ID:6DETt1aJdえっちなお姉さん
0101風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:29:59.80ID:FnyNI1wa00102風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:30:09.62ID:yAaZvhCbdアニメしか見てないんやが最強じゃなかったんかあいつ
0103風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:30:17.71ID:XV10+7yF00104風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:30:19.38ID:Y3/fGGvm0自然や災害に対しての恐れや畏怖から生まれたんならもっと荘厳っていうか、とても人とコミュニケーション取れるような存在にならなそうなんやが
この漫画のやつらは俗っぽすぎる
0105風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:30:27.50ID:6DETt1aJd女は京都校や
0106風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:30:44.63ID:D+xbPE4y00107風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:30:55.14ID:P4uOYZ3y0最強や
だから封印された✌😎
0108風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:31:00.57ID:zObI6kAlp五条を解放するために天使を探すのと巻き込まれたつみきを助けるためにルール変えに死滅回游やってる
0109風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:31:42.04ID:aBwwEZw30あっという間に雑魚掃討したしな
0110風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:31:53.07ID:qLkmvjMgr今頃何してるんやろか
0111風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:32:07.08ID:eJ/hdnDS0そして出てきても面白くなさそう
0112風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:32:09.57ID:zObI6kAlp加茂の完全上位互換の張相おるしな
0113風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:32:15.35ID:Q6Ayv05Z0五条か伏黒主人公にしろ
0114風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:32:23.93ID:Y3/fGGvm0どのキャラがリタイアするかわからない緊張感はええと思う
これからはこれがスタンダードやな
ヒロアカもひとりくらいクラスメイト死んでええと思う
0115風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:32:50.10ID:urAt4hKUd0116風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:32:56.16ID:yWZv8zd+00117風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:32:59.01ID:ZJpzjBR/00118風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:32:59.58ID:AQD6qxjb0実質伏黒主人公やろ
0119風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:33:05.16ID:oHtnFqpf0一応領域展開できるはずやんな
五条の乱入がなければあのまま虎杖と東堂を領域に引きずり込んどったやろうし
0120風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:33:19.39ID:1XyYrQObd死滅編、なんもかんも仮定で話進むからモヤっとする
術式奪われたら死ぬ云々も仮定やし
0121風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:33:21.95ID:4WBvKDsh0逆にいえば簡易領域使えないやつに仕事振るな
五条悟は保守派嫌うくせに落花の情とか教えないし
0122風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:33:42.02ID:AQD6qxjb0いうてパンダ釘崎以外全員人殺してるやろ
0123風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:33:46.35ID:JAbFcRlf0ジャンプでも稀によくあるレベルやぞ
0124風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:33:56.00ID:6s0P+osd0女キャラトップの釘崎
こいつら揃って退場とか無能判断すぎて草生える
0125風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:34:18.70ID:P4uOYZ3y0全部壊すから夏油の逆バージョンにでもなるんか?
0126風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:34:19.62ID:d0gh/WOqp全体的に嫌な奴多過ぎや
0127風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:34:23.75ID:Y3/fGGvm0どんなんが予想されてるんや
ワイは街中の群衆のなかで死ぬんやと思うんやけど
0128風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:34:26.55ID:1XyYrQObd領域展開使う奴なんかそうそうおらんのやから
簡易領域教える前に他のことやったほうがええやろ
まぁ2級とかですら使えんのはアホ
0129風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:34:43.40ID:Ya86aLdC0悪辣さ卑劣さで偽夏油の完全劣化なのが痛い
カタルシスねえわ
0130風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:34:46.59ID:U3FVSFHj0狗巻殺してたっけ?
0131風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:35:07.98ID:wldC6aay0伏黒も能力は伸び代とか振り幅あって魅力あるけどキャラとしてはイキリ中学生みたいできついわ
0132風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:35:27.25ID:1RUIijQ90ただでさえ人手足りんのに結界術の才能持ちの選別までし始めたら終わりやろあの世界
教えるのに縛りもあるのに
0133風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:35:43.22ID:AsST38Er00134風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:35:52.92ID:AQD6qxjb0そもそも特級呪霊って最初は17体しかおらんかったんやし1級以下なら一級呪術師で余裕やから別にいらんかったんやろ
0135風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:35:57.69ID:1XyYrQObd設定と説明だけ持ち上げられてるけど
瀕死の虎杖ボコったくらいでようわからん
0136風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:36:07.45ID:eR1eEwol00137風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:36:35.69ID:kpjWlZSo0決着つけたのも虎杖じゃないのは狂ってる
普通因縁のあるやつに片付けさせるやろ
0138風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:36:54.30ID:Y3/fGGvm0てか集積された人間の負の感情から生まれた存在っていう説得力がいまいちないんだよな
男性的な体つきしてるのも釈然としない
0139風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:37:24.40ID:GA/UohM+p0140風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:37:30.22ID:N1E+khrEd呪霊に囲まれて死ぬのかもしれん
0141風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:37:33.60ID:vXhsp2S10東堂に簡易領域教えといた九十九さん有能やん
0142風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:37:57.21ID:SsrZRfII00143風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:38:12.03ID:4WBvKDsh0単純に戦闘能力低そうで萎えるわ
本物の夏油の時に呪霊操術のもっと強い描写見せとくべきやったと思う
0144風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:38:13.07ID:kpjWlZSo0https://i.imgur.com/Tlan8Io.jpg
0145風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:38:25.79ID:XquoKoPlM親が見てると思うと恥ずかしいからああいう媚びないキャラしか描けないらしいな
男キャラ媚びまくりなのは笑うが
0146風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:38:33.90ID:n3BRlep00まあ女子供も殺してるからどっちみち幸せな最後迎えるのは無理そうやけど
0147風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:38:39.59ID:y+G1/jVzaアニメやる必要ある?
0148風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:38:54.36ID:xEGkzMOS0禅院家当主伏黒の命で武器庫行ったんやろ
それに逆らった奴らが殺されるのはしゃあない
0149風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:38:57.46ID:lnrXCXAt00150風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:38:59.22ID:XqNFM7Hh0人殺しても特に誰も気にしない世界観じゃなかった?
そのへんよくわかってないわ
0151風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:39:07.53ID:AQD6qxjb0陀艮の領域に1分耐えてたから…
0152風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:39:09.51ID:4WBvKDsh0東堂は使えたのにナナミンが真人相手に即降参してたのが悲しかったわ
せめて一級のやつは全員領域対策持ってて欲しい
0153風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:39:28.44ID:AI/IggUg0なんで人間同士で戦ってるんよ…
0154風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:39:32.54ID:dlSH36+s0なんで伏黒耐えれてんのや?
0155風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:39:38.59ID:yWZv8zd+0それしか書けないんやろ
0156風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:39:48.90ID:qIPmnzWK0これはちょっと分かる
0157風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:39:53.20ID:AQD6qxjb0高専入る前苦労したみたいなこと言われてたし殺してはなくても結構やばいことにはなってそう
0158風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:39:54.93ID:ojDaTIu8d0159風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:39:59.80ID:cDW/2OuA0体術で漏斗の動き見えなかったのは致命的だわね
0160風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:40:14.82ID:4WBvKDsh0マキと虎杖はやってること夏油と同じだよな
ほぼ呪詛師やろ
呪力ないけど
0161風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:40:20.96ID:Ewu7ov7j0釘崎レベルで打てるなら特別感ないし
0162風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:40:39.54ID:4YjuggLp0ビル突き抜けても死なないし伏黒の耐久力異常やろ
0163風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:40:48.06ID:XquoKoPlM読み切りだし終わり方綺麗だよな0巻
0164風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:40:48.09ID:P4uOYZ3y0呪力で肉体も強化してるんやろ多分
それでなんtもの重さに耐えられるか分からんけど
0165風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:40:55.88ID:jr4KzTvt00166風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:40:59.81ID:oHtnFqpf0元々0巻で終わってた話を連載用に引き伸ばしたのが呪術やからな
テラフォーマーズの1巻とそれ以後みたいなもんや
0167風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:41:10.08ID:xUeiC0/cpどーすんのこれ
0168風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:41:10.96ID:cDW/2OuA0自然組最弱やし特別1級なら五体満足で倒してほしかったわ
0169風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:41:32.45ID:Ewu7ov7j0わざわざ昔の領域展開は必殺じゃないから簡単って設定追加したんやしバンバン出すつもりやろ
0170風吹けば名無し
2022/01/19(水) 02:41:49.53ID:dlSH36+s0いや限度があるやろバトル漫画補正で何百キロ何千キロならまだ、トンまでいくとドラゴンボールやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています