トップページlivejupiter
882コメント187KB

【悲報】歴代モビルスーツの人気ランキング、全然納得感がない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:55:19.59ID:275EyKMM0
あんまり納得感ないよな…
https://i.imgur.com/L8bR6JN.jpg
1位 νガンダム
2位 ユニコーンガンダム
3位 百式
4位 シャア専用ザクII
5位 ガンダム
6位 クシャトリヤ
7位 ガンダムF91
8位 ガンダムバルバトスルプスレクス
9位 サザビー
10位 V2アサルトバスターガンダム
11位 ケンプファー
12位 ストライクフリーダムガンダム
13位 ズゴック
14位 バンシィ・ノルン
15位 ザクII
16位 Ζガンダム
17位 ガンキャノン
18位 リ・ガズィ
19位 ガンダム試作2号機サイサリス
20位 シナンジュ

https://ranking.net/rankings/best-gandamu-ms
0037風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:58:58.43ID:6UPTV/AM0
ガンキャだけよく分からんな
0038風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:09.01ID:m4JVSb2LM
ストフリ叩きはやっぱノイジーマイノリティやったんやねw
0039風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:20.43ID:f3yA1T6X0
Zが主人公機でデザインの完成度のわりに低いのはなんでやろ
0040風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:30.43ID:zpKy9ELiM
ズコックあるやん🤗
0041風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:35.43ID:CZl3k/In0
ラブホテル人気やな
0042風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:36.51ID:6BgHkWgd0
通常フリーダムが20位以内に入らんのか
0043風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:42.94ID:CLiITcr50
>>15
金色以外あんま特徴なくない?
https://i.imgur.com/5Lpm9Ei.jpg
0044風吹けば名無し2022/01/15(土) 20:59:58.42ID:61wYsZ+E0
バエルは?
0045風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:04.42ID:EP/+UbBY0
これ中華票が大量に混ざってるやんww
まさにシナ人に大人気な順番そのもの
0046風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:06.84ID:0VET2joW0
ズゴック以下の主人公機があるらしい
0047風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:10.21ID:uB7dKuzU0
>>36
モビルアーマなら普通はアッガイだよな
0048風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:15.82ID:bLmuLj190
ケンプファー好きって言っておけばとりあえずガンダムオタクは喜ぶんやろ?
0049風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:18.19ID:NZmg/glH0
>>39
あんま劇中で活躍してないからちゃうか
基本苦戦してたイメージある
0050風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:28.96ID:Gp3NEJXcd
あの金ピカ選ぶならデルタプラスの方がええわ
0051風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:29.74ID:NtA1lZtx0
>>26
これでええわ
0052風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:35.93ID:ugUnx+iZ0
>>39
NHKがやったやつやとνに次いで2位やったぞ
0053風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:36.39ID:vd9MoCUD0
ガンダムかっこいいてのは補正あるからな
最初にあれが一番かっこいいと思う若者はおらんやろ
一番最初に見た時にこれやと思ったのが本物や
俺が若い頃はゼロカスがかっこいいと思ったけど世代で違うやろうし
0054風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:37.92ID:32OqFr5Y0
エルメス、キュベレイあたりもほしい
0055風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:39.14ID:v1g4VktA0
vガンダムかと思ったらνガンダムなのな
0056風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:39.70ID:zpKy9ELiM
>>48
逆やろ
にわか扱いされる
0057風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:00:55.20ID:e5vwZujv0
ダブルオー入ってないのおかしいやろ
0058風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:00.68ID:77R2zkD80
百式は一度トリコロールにしてみたい
0059風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:01.71ID:McIUu3530
百式好きなやつなんておるんやな
0060風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:12.52ID:RWAjzx83M
https://i.imgur.com/xmazhgP.jpg
0061風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:16.32ID:XTMKT1or0
ジ・Oすき
0062風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:18.35ID:Wb72/9c70
ハイゴッグは?
0063風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:20.77ID:v7ZDis600
1位2位はわかるけど3位がな
シャアザクとかサザビーとかならまだわかる
0064風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:22.55ID:C1QAhRTkd
バルバトスとユニコーンは怪しい
0065風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:30.70ID:vd9MoCUD0
>>43
特徴ないのがかっこいい
世代じゃないけどガキの頃なぜかプラモ持ってたわ
0066風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:35.06ID:OEhGAWb7r
ドムがおらんやん
0067風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:36.69ID:/jiyrVXJ0
リガズィって格好良いよな
なお強さ
0068風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:38.38ID:C1QAhRTkd
>>58
ザンダクロス…
0069風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:39.08ID:JDUEw1+h0
ケンプファーってMSはさぞかし活躍したんやろなあ
0070風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:45.36ID:QVl1ICBL0
エクシアは???
0071風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:47.76ID:TFzv6LKVr
ブイガンダムとニューガンダムってこの表記でどう見分けるんや
0072風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:52.65ID:CLiITcr50
美しい
https://i.imgur.com/pn133mX.jpg
0073風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:01:57.19ID:h2TK4KKH0
>>25
どいつもこいつも極細腰剥き出しなのは嫌い
0074風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:03.84ID:nO5lyX2c0
>>59
シャア人気で大分下駄履いてへんか
0075風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:10.28ID:zpKy9ELiM
宇宙世紀限定かと思ったらちゃうやん
ゼロカスないのが以外やね
0076風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:23.37ID:8aX8Gd010
F91はコックピットはかっこいいけどエクステリアならmark2かアレックスやわ
0077風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:33.26ID:32OqFr5Y0
ν
v

これって端末によって見た目変わる?
前者がニューで後者がブイなんやけど
0078風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:41.37ID:e/x9A2//0
プラモ組んだやつは大抵かっこよく思えるようなる
0079風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:44.27ID:DZ+r8m7Vd
ズゴックは草
0080風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:46.09ID:ybz05eaXa
初代ガンダムとシャアザクの良さがわからん
緑のザクUのがええやろ
0081風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:47.61ID:JtLrHbrPd
クアンタがないとか嘘やろ
0082風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:50.28ID:CLiITcr50
>>74
ワイもそれやと思う
メカデザイン自体は並
0083風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:56.37ID:sQlcvmmiM
Zが低すぎる
0084風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:02:59.67ID:8aX8Gd010
シュピーゲルは?
0085風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:00.10ID:yqCqcVdL0
>>72
なお
https://i.imgur.com/xAQL8BG.jpg
0086風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:11.28ID:h2TK4KKH0
>>71
小文字はニュー大文字はヴィクトリー
0087風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:11.39ID:v1g4VktA0
っぱメッサーラやろ
https://i.imgur.com/Dck2i1N.jpg
0088風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:14.32ID:f3yA1T6X0
ファーストガンダムはかっこいいというよりもかわいい
0089風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:14.92ID:pz6h7pBD0
>>57
00は人気割れそう
0090風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:20.50ID:zpKy9ELiM
>>85
🤮
0091風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:26.03ID:CLiITcr50
>>85
アレックスか?
0092風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:42.88ID:4rv2424r0
バエルってよく名前聞くけど人気ないんか?
0093風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:03:51.04ID:BKhKaRCd0
ワイガンキャノン大好きっ子、納得
0094風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:02.25ID:OMGiVmsc0
ポケ戦自体はそんなに人気ってわけじゃないのに何故かケンプファーだけはよく名前出るよな
0095風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:02.61ID:T9kYzSwx0
どうせ玄人ぶりたいバカがリグシャッコーとかいいだすんだからよっぽどまともなランキングだな
0096風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:03.68ID:O1wA/eQN0
リックディアスは?
0097風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:09.12ID:IEDxhTI20
>>48
むしろ嫌われそう
0098風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:09.33ID:McIUu3530
>>74
でもそれならサザビーより上なのがよく分からん
個人的にはサザビーもよく見てみるとそこまでぱっとしない気もするんだが
0099風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:14.49ID:yqCqcVdL0
>>91
νガンダムです
富野監修やぞ
0100風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:18.05ID:h2TK4KKH0
>>85
つっかえ棒はしゃーないにしても本体がホンマ…
0101風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:18.76ID:8aX8Gd010
>>93
BB戦士の二代目は名キットや
0102風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:23.20ID:vDvxpU3g0
>>69
ポケ戦見た事ないやろ
0103風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:36.66ID:CLiITcr50
人型マニピュレータ付きのドローンて開発されとらんの?
0104風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:41.03ID:VW51cWKh0
フリーダムないとか
0105風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:45.99ID:wnUDcuiH0
グフカス、ザクU改、ハイゴッグが入ってないやり直しや
0106風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:04:54.50ID:e/x9A2//0
バエルあんな無双してたのに人気ないなんてな
0107風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:03.83ID:IHQ8b1Y60
ジムスナイパーやろ
0108風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:08.40ID:pUB24KaR0
>>57
刹那の機体って票がばらけるやろ
絶対的なコレっていうのが無い
0109風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:18.10ID:9lJNJCLK0
デンドロビウムよりサイサリスが上ってどういうことや
0110風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:24.02ID:Dc5QquCnd
https://i.imgur.com/8xqQ8Tb.jpg
0111風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:26.99ID:N4k/CdgH0
>>77
せやね
0112風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:29.59ID:95DOgBTN0
>>67
めっちゃ強いやん汎用機なのに
0113風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:35.90ID:JDUEw1+h0
>>102
見たことあるからそういう感想になるんじゃないですかね…
0114風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:37.22ID:IEDxhTI20
Wやったらゼロすきやけどなんかデスサイズの方が人気ありそう
0115風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:47.12ID:DBZf5KAcd
別に百式がカッコ悪いというつもりはないけどそこまで高いか?
0116風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:05:51.62ID:h2TK4KKH0
>>69
超高性能機ジムスナ2やら量産型ガンキャノン相手に無双してるんだよなぁ
0117風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:07.65ID:T/x5xTX10
ユニコーンてかっこいいか?
0118風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:08.78ID:Bm/ptYko0
ノーマルズゴックとシャア専用ザクがあって専用ズゴックゲルググ無いの草
0119風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:09.55ID:zpKy9ELiM
>>114
NHKの大投票ではゼロカス人気あったやろ
0120風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:11.79ID:ylPFT5dHd
投票参加者数3000人
投票数18000票

ただの組織票ランキングじゃねーか😨
0121風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:17.74ID:nO5lyX2c0
>>92
デザイン自体はカッコ悪いしな
権力の象徴であってそこまで強いわけではないってのは
面白いが
0122風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:20.62ID:CLiITcr50
>>105
グフカスてよりランバ・ラルがカッコよすぎるだけや
0123風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:20.74ID:vDvxpU3g0
>>81
クアンタは派生多くて票が割れるんやろ
0124風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:26.63ID:nzEbTUxwd
ジムスナイパーどこ?
0125風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:38.01ID:77R2zkD80
ガンプラ搭載できる大きさの艦船も販売してくれねえかなぁ
サラミス級ずらりと並べたい
0126風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:59.43ID:lkaa9Ymwa
フリーダムじゃなくてストフリかよ
0127風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:06:59.90ID:oOwVEYye0
いつどこでやったのかもわからねえようなほんの3000人アンケートやからな
個人が深夜のノリで唐突にやったツイアンケみたいなもん
0128風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:04.51ID:RWAjzx83M
>>122
そのカスちゃうやろ
0129風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:07.08ID:C1QAhRTkd
>>85
この驚いたポーズはほんとなんなの
0130風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:15.84ID:urEyFqbC0
ワイは百式好きやけど2位は違和感というかΖ低すぎ
0131風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:18.80ID:N4k/CdgH0
>>117
シンプルな配色のユニコーンモードとヒロイックなデストロイモードは普通にウケいいやろ
0132風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:22.33ID:f3yA1T6X0
量産機好きなやつってやっぱりガンプラも複数体買って並べたりするんやろか
0133風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:27.11ID:NPEi+Ldhp
>>117
返信したらクソダサいよな
0134風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:39.68ID:48D+6HMV0
種トップ10に入んないんか
20まで拡げても1機だけとか人気なさ過ぎやろ
0135風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:40.98ID:wnUDcuiH0
>>122
ノリス「まあワイ、マイナーやしな」
0136風吹けば名無し2022/01/15(土) 21:07:41.95ID:nzEbTUxwd
>>85
ワイ福岡民泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています