トップページlivejupiter
595コメント123KB

【驚愕】大阪府のコロナ弁当(コロ弁)、ガチでヤバイwywywywywywywywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:30:24.76ID:sG+16XGLa
http://i.imgur.com/5Rydeqi.jpg
http://i.imgur.com/KJJNLXI.jpg
0202風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:48:26.89ID:fxuoUM8ha
マックに頼めばいいと思うけど
お年寄りが食べれないの?
0203風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:48:47.87ID:ePGG79gu0
https://i.imgur.com/XWA2dre.png
これとか
0204風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:48:53.21ID:/iTxf7VaM
>>171
大阪でホテル療養やったけど朝はパン二つやったで
0205風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:48:59.67ID:OK6/gEWf0
配達時間が5分で500円もらえても
感染者のそばまで弁当を届ける仕事はしたくないわ
0206風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:03.38ID:SUPTPAMM0
自治体ごとで程度の差はあれど朝食ならこんなもんやて
0207風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:09.68ID:fuEo0GMh0
惨めな国になったな
もう先進国じゃないわ
0208風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:10.35ID:k6VcSKTAM
メインお好み焼きにおかずたこ焼きとかしないとさすがにキレるやろ…
もうちょっとメニューかんがえろや
0209風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:13.72ID:8yEplSR9d
>>197
拾い画像とわかってても笑えるわ
0210風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:15.62ID:z/i5g8ZOp
この人のツイートすごいわ
https://i.imgur.com/h1a7s4C.jpeg
https://i.imgur.com/xW4OFMj.png
https://i.imgur.com/SeNU35C.png

1割国民民主ガー
2割アベガー
7割維新ガー

こんなツイートだけでワイの20倍もフォロワーおるんやな
0211風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:30.83ID:lFiwT62Pa
>>36
1枚目の新聞が赤旗で草
0212風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:36.93ID:8VjrnaM7a
大阪とかいう普段粉食って喜んでる奴らには上等やろ
0213風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:38.94ID:k6mH57zsM
パンが安っぽく見えるだけで米なら500円に見えるやろ
0214風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:39.60ID:HWCsmX460
>>185
500円で外食した方が豪華やん
0215風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:40.36ID:Krs92yOTM
>>151
消せ消せ消せ消せ
0216風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:40.53ID:4WoTIgUf0
ディストピア飯ってやつやん
0217風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:41.96ID:QUODRweK0
>>204
栄養とらんと治るもんも治らんやろに
0218風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:49:48.49ID:waZgd8Fh0
大阪で素直に検査所行く方が悪い
自己責任
0219風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:03.72ID:JPqdH+zgM
維新ネットサポーターの皆さん元気やね
0220風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:09.41ID:z/i5g8ZOp
間違えたわ
フォロワー300やったわ
ツイート数6千か
0221風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:10.81ID:Inuh7ms30
>>29
お友達が儲からないから仕方ないね
0222風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:13.21ID:x4pEoy5T0
刑務所の飯のがマシだろこれ
0223風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:15.52ID:0YwLJCkg0
こういうやばい弁当を作る業者を探し出せるってすごくない?
今日日街中でこんなの売ってたら潰れるよね?
0224風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:15.65ID:whlVypFc0
>>183
大阪スタンダートやが?
アンチはかえれよw
0225風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:26.14ID:2A6G0sHl0
今はインフレしてるからしゃーないやろ
0226風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:44.95ID:3Jn+GfE2a
どういう計算の値段かはわからないけど、普通に弁当として出てきて悲しいレベルやなあ
0227風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:55.34ID:iI8GVWjR0
絶対嘘やわ
批判したいだけの奴が捏造してるやろ
0228風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:50:58.85ID:yyqnTVEN0
原価100円
配送料400円
0229風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:51:12.46ID:Q9sBBqxfp
配給っぽくて好きやけど500円はしなさそう
0230風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:51:12.76ID:LIIJT8C60
中抜きは日本の主要産業だぞ
文句あるなら出ていけよ
0231風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:51:28.92ID:tqvwpYUid
>>210
ヒエッ
0232風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:51:33.98ID:IFxZjMNQ0
>>92
こん^^
0233風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:51:41.93ID:cN0m4TIe0
>>184
中抜きという言葉の前提として「いらない仕事」っていう前提があるからな
例えば持続化給付金であったサービスデザイン推進協議会みたいな丸投げとか
電通がさらに電通の子会社に受注させて経費取るとか
何のためにあんたらいるのっていう仕事に対して言われてるんであって、ちゃんと管理してるなら誰も文句なんか言わんだろ
0234風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:51:53.84ID:8swZKheo0
>>36
カレーにキムチとか🤮
紙皿ラップ以下が居たとはな
0235風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:51:57.30ID:3J8kICjOr
豚汁おにぎりの炊き出しのほうが美味しそう
0236風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:01.26ID:whlVypFc0
>>210
なんJ民やん
0237風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:02.73ID:S1mbbLzKM
アイコンで草
0238風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:07.77ID:is7aEETZ0
大阪ならこんなもんやろ
0239風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:14.65ID:PzpFi17Z0
>>144
食えねーよデブ
0240風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:31.15ID:SUPTPAMM0
>>201
東横インでこれみたいやが
https://i.imgur.com/LsqZYGM.jpg
隔離者はそもそも無料なんやしこんなもんやて
0241風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:33.37ID:LuE4+92Sp
病人に食わす食事やないな
0242風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:39.67ID:bwn5pbqnd
自分で金だして買えよw
0243風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:51.30ID:yHr8CVGp0
>>228
真面目にこれ
0244風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:53.54ID:9IBIVCN+0
>>151
0245風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:52:58.79ID:K3OQYIRM0
>>1
悪いけど、なんかいかにも大阪って感じ
0246風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:53:02.33ID:eL4ON+FOa
コロナ禍は儲けるチャンス定期
0247風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:53:07.02ID:kQo08Z9O0
>>1
500円やん
https://i.imgur.com/jwh2uf9.jpg
0248風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:53:08.47ID:JPqdH+zgM
500円じゃなくて1日1500円やろ
配送だってまとめてやってんだしこんなしょぼくなるかよ
0249風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:53:10.22ID:IFxZjMNQ0
普段からこれなのか何かトラブルあってこれなのかで印象変わるわ
0250風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:53:18.54ID:JfnYFaj70
どんだけ中抜きされたんやろなぁ
0251風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:53:19.93ID:fCoCS9ZR0
中抜きしてんのか?
0252風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:53:53.89ID:uDvE6vzWp
https://i.imgur.com/tkvo4UM.png

なんか、うん
0253風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:53:59.08ID:yHr8CVGp0
>>247
地下炭鉱所かな
0254風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:05.22ID:N480sJ030
朝食なら全然ええやん
0255風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:06.90ID:KSb9elgZ0
>>233
うるせぇ
0256風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:10.26ID:FDUlHZQur
500円あればマックですらもっといいの食えるのに
0257風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:16.19ID:JPqdH+zgM
ウーバーイーツじゃねぇんだぞ
配送コース決まってて作り置きの弁当運ぶだけでいくら配送料抜いてんねん
0258風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:21.12ID:pbobVERta
また中抜きしてんのか
0259風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:23.34ID:wnfiRedwd
ごちゃごちゃうるせぇよ、隔離されてるのが悪い
感染対策できてない奴にかける慈悲などない
0260風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:36.76ID:JUUgpKEMd
コロナにかかった雑魚のくせに要望だけはいっちょ前なんな
0261風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:38.95ID:z/i5g8ZOp
平均的ケンモメンで草
https://i.imgur.com/tWLugFq.png
0262風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:52.37ID:N+8ifqbC0
>>247
人件費壊れちゃう
0263風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:54.67ID:yBHBInjB0
こんな小さい食パン見たことない
0264風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:54:58.68ID:u4IIy2Wj0
チキンクリスプ3つの方が栄養取れそう
0265風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:05.70ID:wnfiRedwd
>>260
ほんまこれ
0266風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:09.59ID:F03+RClta
これで500円はぼったくり
0267風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:17.28
https://i.imgur.com/VQMYOI6.jpg
0268風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:23.56ID:SUPTPAMM0
>>210
平均的ケンモメンで草
0269風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:30.34ID:Ou/+S2c70
これアイコンまさか本人じゃないやろ?
怒られないのか
0270風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:34.71ID:SbQGY8V60
立憲ぺーとなーさんは1日1500円と1食500円の違いが理解できないんだから許してやれ
0271風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:36.11ID:N480sJ030
>>267
は?
0272風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:40.82ID:wnfiRedwd
コロナ感染した奴が偉そうにするなよ
0273風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:47.74ID:PzpFi17Z0
>>267
美味そうで草
0274風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:55:59.05ID:tBD32uAo0
>>203
ばーか、衰退国家の日本でこれ用意するのにいくらかかると思ってんだよ
そろそろ意識更新したほうがええぞ
0275風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:06.78ID:hdFMfeoU0
送料とコロナの迷惑料も入ってるんやろ
0276風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:10.23ID:JPqdH+zgM
一軒一軒運びます
注文してすぐ届けます
これで送料150円とかやフーデリは
維新は隔離先のホテルにまとめて送るだけやぞw
誰だってこんな美味しい仕事受けてぇよ
0277風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:10.84ID:XRbg3wG9d
死んだ方がマシやろ
0278風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:17.83ID:R4zdQHJyd
ようこんなヤベー奴のTwitterソースにしてスレ立てたな
イッチもしかして本人か?
0279風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:20.58ID:ctpf/tNU0
値段の半分は配送料やろソースはピザ屋
0280風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:21.07ID:/iTxf7VaM
>>217
昼と夜は違うで
普通の弁当にゼリーついてくる
0281風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:22.61ID:c6CLgVoy0
手配料考えてもオーケーの300円弁当クラスは出せるやろ
0282風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:26.49ID:JtAG++A1r
これ西成で100円もしないやろ
都内は駅弁配るとか言ってるのに酷い扱いやな
0283風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:42.32ID:+HKa7QkS0
>>260
うむ
0284風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:47.04ID:XSfrwCdRa
朝食なら食べたい
100円で
0285風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:56.35ID:zJnarE0Qd
パンじゃなくて米にしろよw
0286風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:56:57.78ID:l1xEsavep
スーパーで売ってる398円の弁当を500円で売られた方がマシやろ
0287風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:02.00ID:SUPTPAMM0
>>267
クソガキの親らしいコメントやな
0288風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:03.29ID:wnfiRedwd
>>267
キモすぎ
まずはコロナかかってごめんなさい、だろ
飯に文句付ける前に反省しろカス
0289風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:08.44ID:XvfCEppA0
こういうのでいいんだよ
0290風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:20.46ID:JPqdH+zgM
公共事業だと国や自治体にぶら下がって甘い蜜を吸おうとするカスが必ず現れるからな
0291風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:20.95ID:tLUYAelJp
さすがになりすましの立憲のネガキャンでは?
いくらなんでもキチガイすぎるわ
こんな奴存在するわけないやん
0292風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:24.34ID:vMs9y0VNd
>>16
プロフ見てないけどアイコンの顔からしてやべー奴ってのはわかる
ゆきぽよに噛み付いたおっさんと同じ匂いがする
0293風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:26.47ID:HRLTzxdP0
>>267
しね、ただの偏食やんけ
0294風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:39.09ID:j3vzbvHA0
え、朝食でこんなに食べるの?
0295風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:47.01ID:7HDa1JmUd
流石は食いだおれの街大阪はんですわ
東京の不味い飯とは違う
0296風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:48.73ID:VxzwNWXXd
いやなら自分で金だしてが用意しろよ
0297風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:48.95ID:SUPTPAMM0
>>285
日によってちゃうと思うで
米ばっかやったらパンにせーやって言われるんやろうし
0298風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:50.66ID:ePGG79gu0
>夕食は「肉や揚げ物が多め」と「野菜や煮物が多め」の2種類から選べるようにした。予算は1日2700円以内まで増やした。
>昨年4月の段階で厚生労働省が1食1500円(1日4500円)を上限とし、国の交付金が使えて自治体負担はないとするなか、「問題ない」としてきた府の判断を改めた。

>それでも、費用は国の上限の6割に抑えた。担当者は「税金を使う事業なので、あまり豪華なものにはできない」という。
0299風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:53.97ID:tLUYAelJp
>>267
殺せ
0300風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:57:59.06ID:ye6rCXEn0
ネットでは維新の風当たりは強く見えるが選挙では大阪ボロ勝ちしとるんよな
信任を得たということなんやろか
0301風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:58:14.48ID:4Wim1St3M
>>282
それが格の違いやで
一緒にしたらあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています