トップページlivejupiter
595コメント123KB

【驚愕】大阪府のコロナ弁当(コロ弁)、ガチでヤバイwywywywywywywywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:30:24.76ID:sG+16XGLa
http://i.imgur.com/5Rydeqi.jpg
http://i.imgur.com/KJJNLXI.jpg
0002風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:30:35.27ID:VfhdvtfrM
いうほどあかんか?
0003風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:30:44.07ID:aNrgqg3da
ヤバスギ定期
0004風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:30:55.21ID:xOaQry9S0
まさに500円やろ
0005風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:31:00.28ID:mpuTMSLoM
けんも弁当定期
0006風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:31:32.09ID:KtNFmSKl0
西成の配給か
0007風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:31:35.87ID:iQPqMsBwM
500円ならセブンの弁当ですらもっと量あるやろ
0008風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:31:36.57ID:0dONjrC40
アカン
0009風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:31:45.51ID:kPGVAGzo0
コンビニで食パン買った方がマシ定期
0010風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:04.02ID:0T6sCg4u0
酷いと思ったら朝飯か
0011風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:09.64ID:KSb9elgZ0
人件費とか配達料とかあるやろ?
店に売られてる物がそのままの値段とでも思ってるんか
0012風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:11.18ID:HrIcJFKr0
いやちょうど500円くらいじゃない?
0013風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:16.54ID:iQPqMsBwM
内容的には200円ちょい
0014風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:18.36ID:SXG4LWAG0
食パンとロールパンって合わせるとガイジ感めっちゃ出るよな
0015風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:32.36ID:qUpGX8BL0
学校給食の残飯かな?
0016風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:34.28ID:F+1XGPLKd
ヤバいのはこいつのTwitterプロフィール定期
0017風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:38.52ID:KSb9elgZ0
なんか維新のアンチって必死過ぎて怖い
0018風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:45.86ID:IZOxyuh1M
文句あるなら自宅療養しろよゴミ
0019風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:48.94ID:HrIcJFKr0
スーパーホテルの無料朝食クラスではあるけどこんなもんや
0020風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:32:59.71ID:N3I/Ab4/0
こんだけ中抜きされてなお維新支持する大阪民国w
0021風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:33:07.37ID:iQPqMsBwM
>>12
これで500円はないやろ
500円でメシ買ってこいって誰かにお願いしてこれ持ってきたら殴るやろ
0022風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:33:17.37ID:fb8nSYHja
ジャムの横のやつ何?
0023風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:33:18.47ID:Ju3GH9h+0
これが東京と大阪の「差」やね
0024風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:33:53.54ID:EYVdJTAb0
いちごミックスじゃん
0025風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:33:59.28ID:cx7jjmQD0
容器代の方が高そう
0026風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:33:59.98ID:qn1b5ldx0
手数料が高そうだね
まぁ〜量的には十分だけど
0027風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:34:07.17ID:q6H9vJFkd
トースター無しの安物食パンなんて食えんわ焼けるのがないと
0028風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:34:17.67ID:0T6sCg4u0
ホテルならこんなもんじゃね
コンビニやスーパーみたいな大量契約でもないし
0029風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:34:27.27ID:cN0m4TIe0
これで500円はないわ
大量発注の弁当屋だったら200円でできるだろ
そもそもこんな貧相なもん商売で出す店はないと思うけど
0030風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:34:36.25ID:/Epspv7f0
白いのは大根おろしけ?
0031風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:34:40.04ID:KtyZGryf0
バイキングじゃないビジホ泊まった時の朝食やな
0032風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:34:48.32ID:uaE4srNt0
やしきいそじんアイツまた最近出しゃばってきたよな
イソジンで赤っ恥かいてから一時期大人しくしてたのは草
0033風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:34:57.80ID:x+b3rvbMM
これデマやぞ
本当は韓国軍の給食や
0034風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:34:59.57ID:3DEoDLxQd
こいつのTwitter見てみたら典型的なアベガー!スガガー!なんやな
やっぱ維新ガー!も同じ奴がやってるんやな
0035風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:35:00.67ID:IoAhPYpa0
カコルドって誰?
0036風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:35:11.54ID:yX5D27vJ0
>>1
>>2
一方チョンモメシは

https://i.imgur.com/sCWs2P2.jpg
https://i.imgur.com/kzBxDPB.jpg
https://i.imgur.com/4toANio.jpg
https://i.imgur.com/G5kqF1Q.jpg
https://i.imgur.com/3gu5JlO.jpg
https://i.imgur.com/RefI0Eq.jpg
0037風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:35:21.71ID:VdOt1m1Q0
白身フライ、唐揚げ、メンチカツ、タルタルソースがついて420円な
https://i.imgur.com/Zk2pMFv.png
0038風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:35:55.64ID:U4P/u3wE0
高級パンなんやろ
0039風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:35:59.84ID:NJVKYcpMM
パン2つ100円とおかず200円で300円くらいかなって感じやな
値段どうの以前にこんなもん食いたくないけど
0040風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:07.73ID:+LhY6jg4a
これ500円は草
250円でも渋々金払うレベル
0041風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:22.82ID:XNjCSkhTH
500円ならこんなもんじゃね?
お前らどんな高級料亭行ってんの?
0042風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:36.15ID:iHZgAFYDd
朝食なら十分だろ
0043風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:40.49ID:ajjE8Gvq0
セブンイレブンで売ってそう
0044風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:41.04ID:2FbqMi/Ba
>>36
グロ
0045風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:45.37ID:kCwQZjqKd
朝からなんぼほど食おうと思とんねん乞食かよ
0046風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:47.38ID:VsmP7MfsM
>>41
コンビニでこれ500円で置いてたら買うか?
0047風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:50.76ID:o333jx+90
これが5個買える

http://imgur.com/1TPpPSo.jpg
0048風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:52.20ID:ugc0qpjk0
西成で配給してそう
0049風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:36:54.54ID:gfi11womd
>>36
うんことちんことゲロ喰ってんのかケンモメン
0050風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:37:03.28ID:WcApb/Czd
アイコンやめーやw
0051風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:37:07.17ID:WYXI4crq0
コロナに罹ったらこんなにまずそうな飯食うことになりますよっていう
政治的メッセージなのでは
0052風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:37:08.20ID:3fHD/o160
>>34
例えばヤフコメの吉村や維新記事の評価トップ見てみれば
叩いているのもネトウヨばかりやで
0053風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:37:29.75ID:1JAWO4C70
お金もらってもいらない
0054風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:37:46.97ID:tVtCyA0Ca
刑務所の飯のが全然マシやん
0055風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:37:50.21ID:mTXFGm+bM
>>12
400円の仕出しでもこれより遥かにマシやぞ
0056風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:37:53.71ID:ZdaBvchs0
280円弁当でももっと豪華やぞ
中抜き弁当や
0057風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:38:03.69ID:VsmP7MfsM
>>45
量増やせじゃなくて値段減らせやろ
0058風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:38:03.75ID:kzrh6gvvF
不味そうとかは思わんけどこんなんぜってえに足りんわ
この3倍はいる
0059風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:38:12.37ID:Et9ih/UAd
こいつのTwitterがヤバくて草
維新アンチがガイジって証明になってるやん
0060風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:38:19.56ID:fwSkmomg0
200円ぐらいやろうけど濃厚接触者判定ならんように配ったりゴミも気をつけてまとめたりする手間賃凄そうやしこんなもんやろ
0061風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:38:34.39ID:JbigrgFn0
身を切る改革の成果やろ
0062風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:38:36.24ID:89mY//yoM
お前らアホ?
これが価値十分で美味いもんなら皆コロナになりたがるやろ
これは警鐘でもある
0063風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:38:50.47ID:8W5hQmg70
コンビニでも230円とかやろ
この値段は抜かれてるわ
0064風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:38:54.31ID:G+b9f21Fa
玉出で200円しなそうなメニューやな
0065風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:06.66ID:ApQ1NaGWM
>>62
確かに刑務所で飯食うために犯罪する奴とかおるもんな
0066風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:14.65ID:Ysd+7Dga0
どう見ても200円やな
0067風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:15.55ID:T6tRn5Bj0
大阪人の民意の結果やろ
0068風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:18.76ID:aCEvvHGN0
こんなもん150円やろ
0069風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:28.64ID:BH3jhXQNd
西成の路上で50円で売られてそう
0070風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:30.52ID:Rg1YxWRw0
素材が良い高級パンなんだろ
0071風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:44.55ID:Iu3XDVZCM
>>46
ホテルのワイコイン朝食ならまぁって感じ
コンビニと比べるのは正直意味が分からん
0072風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:45.64ID:8kHqfpDVM
>>62
すまんアホやから高い安いでしか見てなかったわ
考えてみればコンビニやら弁当屋で買うのとは違うもんな
0073風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:50.72ID:4ZlrmW7lM
梅田阪神デパ地下の方が圧倒的にクオリティ高いな


https://i.imgur.com/KuyINcd.jpg
0074風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:54.25ID:DftGEPE60
ただの癖に文句言いすぎやろ
乞食多すぎる
0075風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:57.07ID:IqTXBRLud
>>51
意味不明で草
0076風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:39:58.10ID:Ysd+7Dga0
刑務所の方がマシではある
0077風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:40:01.11ID:G+b9f21Fa
玉出のうなぎたれ飯のほうがマシなレベル
0078風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:40:07.46ID:kL/8BVcVa
ちょっと少ないけど病院食みたいなもんやろ?こんなもんやで
そもそもしんどかったらこの量でも食えんし
一食500といえど1日トータルで1500円なわけで昼夜と飲み物も合わせて出してもらえるともっとわかりやすいのに
0079風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:40:11.15ID:2FbqMi/Ba
>>1
場末のカプセルホテルのおまけの朝食仕出し弁当のが数倍マシやわ
0080風吹けば名無し2022/01/14(金) 15:40:15.16ID:hCppJ0tK0
大阪だけやたらホテルからの脱走事件多かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています