【緊急】オミクロンさん、本気出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/12(水) 21:49:45.57ID:1GXtguB/0アメリカのCDC=疾病対策センターは、オミクロン株の感染力は最大でデルタ株の3倍とするデータがあるとしています。
欧米各国ではデルタ株からオミクロン株への置き換わりが急速に進みました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220112/k10013426651000.html
0483風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:39.88ID:3pd1921H0まだ情報が揃ってない段階で
もしデルタ並でした〜とか言ったらもっと経済死ぬんですが
1ヶ月自粛している間に薬準備したり感染者の経過観察して経済と両立できると判断してからした方が安心して出来ることも分からんの?
2年間何してきたの?
0484風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:40.22ID:tXgL+w11p東南アジアの港が閉ざされとるからものがけーへん
海運死んどるやろ
0485風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:44.85ID:+EfMwuES0アホやから政治家やっとるんや
0486風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:49.08ID:JWNHFbEU00487風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:51.42ID:YUQWpT2U0インフルなったら学校は出席停止やろ
会社だってまともなところだったらインフルなったら来るなって言うぞ
0488風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:52.97ID:au9UcJli0データ見ろやアホ
ワクチンは効く
0489風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:53.35ID:+3bPPm9k0全然死なないもん
0490風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:54.41ID:+tYLFsJE00491風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:56.88ID:QbtIbHRbdもはや軟禁やな
0492風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:11:57.25ID:NOtQ9JjU00493風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:04.28ID:ToyiwPa90だいたい見えてくるだろうな
諸外国も2,3週間でピークになってる
日本全体は今月末か
0494風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:08.56ID:8weL8A1Waその南アフリカで死者は全然出てないからやろ
0495風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:08.86ID:d3jNX1z90ちょっと前まで南アフリカで死者出てないからしょぼいって理論やったやんけ
0496風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:09.35ID:C0xlEracd0497風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:11.68ID:9LDc1oaM0はえーそうなんか知らんかったわー(笑)
ま、ワイは1回も打ってないんだけどね😘
0498風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:12.64ID:gB/7StoB0もはやインフル以下やろ
0499風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:14.78ID:AkuJWjzv0ワイの同期の友達とか死にかかってたわ
PCゲームジャンキーだったからな
更にPCゲーム規制出来て文字通り死んでるわ今
よりによって中国の右翼だったから裏切られた感でマジで憤怒しとる
0500風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:16.65ID:z1mOjsI+M作れば重症者0だろ
沖縄は重症者0なのに、死者がでている
3月くらいにこっそり出すだろ
0501!omikuji丼!dama
2022/01/12(水) 22:12:17.34ID:gEmzlI7B0一緒だろ
コロナが恐れられていたのは重症化になる事だろ
いつからコロナ自体を恐れるようになったんや
弱毒化したのなら問題無いだろ
0502風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:20.55ID:+3bPPm9k0ワイは芸能人がみんな元気に帰ってきた時
0503風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:25.21ID:u74y5F2yaいい加減理解しよう
0504風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:25.78ID:0ImwvsHS0これ大阪は使えんベッドも数に入ってるとかレス見かけた気がするんやけどどうなんやろ
0505風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:30.82ID:dcuM6uNw00506風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:31.89ID:MMf/SLDuM0507風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:32.33ID:BPcNT9XU02017ー2018年冬の日本のインフル患者
1400万人
ただの高熱が出る風邪で大騒ぎすることがいかにアホなのかよくわかるね
0508風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:32.97ID:hP/Zal60Mhttps://i.imgur.com/cC3lT98.jpg
0509風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:36.39ID:DqMg28mn00510風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:38.73ID:kYt5QK/n0せやな
0511風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:39.20ID:+3bPPm9k0シムケン以降誰も死んでないって気付いた時
0512風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:47.08ID:NOtQ9JjU0けどスペイン風邪見てもいずれはそうなるとはみんな思ってたやろ
0513風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:49.76ID:hmoWLBD70ホテル代は中国持ちやろ?ならうはうはやんけ
0514風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:51.79ID:/5xoeWHwd仮にその年にかつての日常が戻るにしても世界的にはビジネスのあり方やルールがさらに変わっとるからな🙄
かつての日常が戻ってなおかつてのビジネスで戦おうだなんてアホな発想は捨てなあかん
0515風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:52.06ID:KTcPcUKu0何でガイジって無駄な改行するの?
0516風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:12:53.66ID:Z8btqNlz0またリボ払いか
0518風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:02.37ID:ExHBrwCJMいつもお前だけ違う話してるな
0519風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:09.07ID:mDZ4lFHGMそいつらの為に大多数の健康な人間の活動が制限されてる
あほくさ
0520風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:09.64ID:+3bPPm9k0インフルと同レベっぽいなぁと思ったから
0521風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:10.66ID:AkuJWjzv0は?自腹に決まっとるやろガイジ
0522風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:11.92ID:Ct6sxfvr00523風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:12.91ID:cf731Y0f0症状のレベルは同じぐらいかもしれんけど感染力が桁違いやろ
まだ未知の部分も多いし変異する可能性もあるのに気軽に「5類にしろ」とか言うやつマジでクソ
0524風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:13.03ID:FvoTGP8wpすまんな
コロナ対策で絶滅するクソ雑魚やからこんなにおると思わんかったわ
0525風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:17.29ID:3AnSP5zG0イスラエルはそれに気づいたのか、外国人の入国規制やめるそうやな
0526風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:17.91ID:tBK4iZrA00527風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:18.31ID:zc2R/MjWd2年も経ったんだからそろそろ生ワクチンか不活化ワクチン作ってくれや
0528風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:18.99ID:aHXXSUTP0先進国やオーストラリア台湾などこれまで抑えてた国々は全て2類相当
0529風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:19.24ID:ZeEfMZdx00530風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:19.36ID:8weL8A1Wa脳に障害があるんや
0531風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:20.82ID:Ro7gvRsOd0532風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:21.85ID:NOtQ9JjU0風呂危険すぎやろ
0533風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:22.34ID:ToyiwPa90愛知大村も行動規制はしないと明言してた
大阪はあの通り
政府が一番ビクビクしてるくらいじゃないかな
これまでと逆や
0534風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:25.01ID:au9UcJli0まあそうやな
でも濃厚接触で来るなとはならんやろ
0535風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:30.59ID:hgHwsUWza0536風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:30.81ID:/ELIfpOTd0537風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:32.83ID:q6Ze8sGWa自演ミスってんぞ
0538風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:35.45ID:E1hGZKmh00539風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:41.08ID:YUQWpT2U02回目で半年経ってると感染防止が落ちてる、ただし重症化や死亡予防はそこまで落ちない
3回目を打つと感染防止、重症化、死亡予防がかなり高くなる
だから3回目打ちましょうって話だぞ
0540風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:43.85ID:hP/Zal60Mコロナで死にかけのジジババが死んだら急にワクチン打てマスクしない奴は非国民だに変わった
0541風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:44.02ID:JWNHFbEU0キツかったら動けなくて落ち着くし
0542風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:45.64ID:tXgL+w11p0543風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:49.62ID:cLOVS2Wm0基礎疾患、ヤバすぎる
三重県で死亡の10代、新型コロナ陽性
https://news.yahoo.co.jp/articles/912d336c27fc8b64a5f2848dd48d3d236306a987
三重県によりますと、10代の陽性者の死亡は基礎疾患が原因で、
死亡前の検査で新型コロナ陽性がわかったということです。
0544風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:51.13ID:mUbbAOkya0545風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:53.20ID:t15b5X+d0だって風邪って認識やから…
0546風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:53.36ID:O2jFIzfnM医者「はい軽症ね」
バカ「重症化しないからヘーキヘーキ」
0547風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:54.02ID:51J7UEt200548風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:54.88ID:d3jNX1z90今増えとる真っ最中やん
0549風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:56.95ID:au9UcJli0野々村真は元気といえるんか
0550風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:58.90ID:7cXFa/ZPM発症すればな
0551風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:59.43ID:uUZPg16Daウソやないやろな?
ええんか
0552風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:13:59.70ID:0S2KRtcDM緊急事態したら首釣って死者出るよな
0553風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:00.29ID:NOtQ9JjU0岡江久美子って志村のあとやろ
0554風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:00.31ID:9DPKXNJRrどこぞのPCR利権の人たちは猛反対やろうけど
0555風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:00.56ID:kYt5QK/n0政府が先行体制になったしな
自治体は金ないし
0556風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:00.64ID:c+xendeB0今までより症状が軽減されてるのかどっちなんだよ
0557風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:01.88ID:Ch/6+5Ww0次はテクニック型が来るで
0558風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:06.41ID:+3bPPm9k0プロ野球選手が平気な顔して戻ってきた時点で気づくだろ
0559風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:06.69ID:hmoWLBD70味覚と嗅覚を永久に無くすかもしれないのによくやるわ
0560風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:09.96ID:UUwBpa/M0こんなに増えたらまず感染経路わからんしどっからでも感染するわ
0561風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:12.64ID:7zTr+a8Yrコロナで死亡の男性、オミクロン株の可能性 元々重い基礎疾患 静岡
https://mainichi.jp/articles/20220112/k00/00m/040/303000c
市によると、男性は11日に死亡。元々重い基礎疾患があり、ファイザー製のワクチンを2回接種していた。
0562風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:13.75ID:JWNHFbEU00563風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:14.03ID:/bSoOBkIrこいつが先進国してる理由ってなに?
0564風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:17.52ID:pSPKwDwg0北京オリンピックもあるしな大成功収めて欧米にドヤりたいし
0565風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:23.79ID:NiWFXVhA0クッソ高いわ
0566風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:30.83ID:cxXN7lp7r本当にこれ
40度近い発熱を出して副反応に苦しむくらいならオミクロン株でさっさと感染して抗体を得た方が楽だろ
0567風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:33.61ID:AkuJWjzv0熱出た状態で学校行って心配してくれたダチが全員インフルかかって学級閉鎖になったの草生えないわ
ほんま体調悪い時に無理するのはあかんな
0568風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:36.71ID:feXDaeR900569風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:42.00ID:U6THrJ+WMワイ県も蔓延防止等重点措置検討してて嫌やわ
0570風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:43.47ID:w6OM4fmC00571風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:44.65ID:Z8btqNlz0中日だけ大損害なのなんなんや
0572風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:46.90ID:jRkvINu10ワクチン打ったやつは大騒ぎする必要はないやろ
0573風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:47.22ID:7cXFa/ZPMそれ全体の何パーなの?
0574風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:49.03ID:HPnWvcii00575風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:50.31ID:R/2LktoO0半年前デルタはただの風邪!5類にしろ!とか騒いでた奴らが一切反省せず同じようなこと喚いてるのほんと許せないわ
オミクロンが本当に雑魚ならそれに越したことはないけどデータが揃うまで黙っとけクズと言いたい
0576風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:52.98ID:mDZ4lFHGMそうほぼ全部置き換わってる
ミクロの世界で何が起こってるかわからないが不思議だよな
0577風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:14:55.88ID:mUbbAOkyaそりゃそうやろ
未知のものと既存のものを一緒に考えてるとか大丈夫か?
0579風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:15:03.62ID:E1hGZKmh0つーかなんでこんな差があんのや
0580風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:15:05.16ID:cxXN7lp7rオミクロンはそれがほぼ無いみたいだぞ
0581風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:15:05.23ID:Wl9uwhqwd覇権とった感染症やん
インフルエンザなめんなよ
対策ない状態でのインフルと同レベって脅威も脅威やん
0582風吹けば名無し
2022/01/12(水) 22:15:08.91ID:oy1waosw0変異株にすぐ対応できるmRNAとかイキってたのに在庫処分のため延々ブースターさせるのほんまクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています