トップページlivejupiter
705コメント148KB

【ヨシ】ミキサーがメンテナンス作業中に急に作動 中にいた2人をその場で死亡確認

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/10(月) 10:51:48.26ID:WSojYZD/0
9日、東京・府中市のアスファルト製造工場で、男性2人がメンテナンス作業をしていたミキサーに巻き込まれ、死亡する事故がありました。

警視庁や東京消防庁によりますと、9日午後2時ごろ、東京・府中市四谷のアスファルト製造工場で、ミキサー内に男性2人が巻き込まれたという趣旨の119番通報がありました。

アスファルトをかく拌するミキサーに巻き込まれたのは、この工場の運営会社からミキサーのメンテナンスを委託された会社の作業員、田村勇さんと笠原光貴さんです。

ミキサー内で作業中に何らかの原因で機械が動き出し、巻き込まれたということです。

東京消防庁が通報からおよそ3時間後までに2人を救出しましたが、田村さんは現場で死亡が確認され、笠原さんも病院に搬送され、死亡が確認されました。
0142風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:04:34.09ID:/xFuEE2R0
>>132
再開するのに時間かかるから
0143風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:04:48.67ID:q+mwrzDm0
正直工場の巻き込み事故って絶対わざと殺してるのあるよな
同じ職場の人間なら人間関係発生してるし衝突することもあるわけでイラっとしてついやっちゃったやつおるやろ
0144風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:04:50.30ID:Vkl68TBR0
BLOOD-Cやん
0145風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:04:51.00ID:ZHld3Lce0
>>134
遊戯王のデスティーやないんやぞ
0146風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:04:52.76ID:/u++HVyg0
こういうメンテはロボットでさせられる様にせな事故減らんぞ
いくら安全対策してても限界あるしさ
0147風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:04:54.53ID:WQrVnIWk0
今年初めて笑った
0148風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:07.55ID:x6ZYbHZZ0
>>142
日曜のメンテちゅうやから別の理由やろ
0149風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:07.61ID:ofMPfsF40
>>136
意識あるまま無くなったらしい
0150風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:15.00ID:RA+wmjEJ0
殺人定期
0151風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:25.47ID:kTnet8xI0
ミキサーってことは2人が1人になってた可能性もあったのなや?
0152風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:30.29ID:eYukfzADd
意識あるのが一番嫌やろ
救出まで3時間かかったってことは3時間苦しんで結局死んだんやん
即死のほうがええわ
0153風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:36.18ID:on7vtkGn0
>>143
まあゼロではないやろなぁ…
0154風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:37.71ID:ljBAhg4c0
境遇考えるとちんこシナシナですよ
0155風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:38.01ID:sLfaR68Ma
人災だろ
0156風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:39.03ID:WudjlyHW0
こんなん生き残ってもトラウマハンパないやろ
0157風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:44.24ID:h1xbYnCj0
メンテ会社がメンテしてるのにこの醜態はいかんでしょ
0158風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:52.44ID:r1hoSSzp0
結局あかんかったのか
0159風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:05:58.47ID:7XbFGKjua
>>120
こういう時の意識あるって呻き声あげる程度なのか聞き取れる言葉を喋るぐらいなのかどっちなんやろ
0160風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:03.82ID:Vumdn4F/x
材料入れられた段階で逃げろよ
0161風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:11.15ID:mn9nvFnH0
みんなこんな気持ちだからセーフ
https://i.imgur.com/RILOHj3.jpg
0162風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:16.70ID:mMNk9+qZ0
どういう心境やったんやろ
この世の地獄やろ
0163風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:16.81ID:WwKAYiuu0
ヨシッ!!!!
https://i.imgur.com/hi3e9WP.jpg
0164風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:25.41ID:SKMAIDZNa
スイッチオンした奴が
仮にいたら逮捕案件?
会社が隠すかな
0165風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:29.16ID:VDFE2eN1d
ヨシとか言って笑い話にしとるけど現実死んだ連中も家族もたまらんわなぁ
0166風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:29.26ID:zVUKwLUId
>警視庁府中署によると、亡くなったのは、ともに群馬県安中市在住の田村勇さん(49)と笠原光貴さん(21)。2人は多摩アスコンからメンテナンス作業を委託された業者に勤務し、アスファルトを混ぜるミキサーの部品に挟まれたとみられる。同署が詳しい事故原因を調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/471bed4fdaab983115a72fcef280708cf8d79256

多摩アスコンの社員が動かしたか、操作盤についていたメンテナンス業者が動かしたか、どっちかです
0167風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:31.38ID:lexbbDU1d
死ぬ時意識あったんかな
0168風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:35.07ID:mLWLTMiI0
これメンテ知らない奴が電源入れたのかなあ
現場に話伝わってないとかよくある話
0169風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:45.16ID:x+caL6iy0
>>143
疑いがあっても殺人で立件するのは会社側が止めるやろしな
闇に消えていった殺人労災は氷山の一角やと思うわ
0170風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:49.56ID:1eX9+380d
こういうメンテってドローン飛ばしてヨシ!じゃあかんの?
0171風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:51.25ID:l1XaFkT5a
ヒエッ
可哀想すぎる
0172風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:06:52.28ID:BWNOsFKz0
状況わからない中で勝手に想像して死んだ人叩くなよ
いくらj民でもそれくらいの分別はあって欲しい
0173風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:07:00.28ID:6DxvL4juM
現場猫は?
0174風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:07:07.43ID:AC8diGB60
>>34
おーい!障害者!逃げんな!
0175風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:07:10.31ID:fw4uqvbtp
https://i.imgur.com/RgqOGnO.jpg
0176風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:07:17.65ID:sqWqkoAB0
(ΦωΦ)ヨシ!
0177風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:07:28.64ID:Cu2Ny8iR0
>>163
後ろに割れたガラスあるの怖すぎる
0178風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:07:40.33ID:Ri5s7ElXM
>>175
パソコンでもあるな
0179風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:07:45.20ID:Vumdn4F/x
材料なんも入ってないのに動かすガイジがいたとかやばいdろ
0180風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:07:46.07ID:gVd64p9k0
>>146
ロボットは繰り返し作業、シーケンス作業みたいなのしかコスパ良くない
メンテナンスのような判断基準が多数あって共通化されてない処理は本物の人工知能ないとね
0181風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:07:54.12ID:+MufU1iTp
ロシアだかで巨大高速旋盤に飛び込んだ奴見たけど一瞬で血飛沫で霧散してたな
0182風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:04.71ID:dN31KyUs0
>>1
地元や
どこかわかったわ
0183風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:06.73ID:uL0jjRIz0
>>141
でも指示書には『やれ』って書いてあるから…
0184風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:06.89ID:XSijFzoU0
>>118
ワイの知り合いがトラックにカマ掘られてペチャンコになって死んだ時
おでこしか見えへんようになってたわ
0185風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:11.84ID:qazZMAkv0
ロボットにやらせればーってもう何年も前から作っとるやろ
技術足りないだけで
0186風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:15.69ID:KjSCacJbd
>>12
ホントコレートン
0187風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:22.23ID:98kcpnRS0
>>181
即死ならまだマシやろな
0188風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:23.69ID:rdGR7viFa
>>69
死人に口なしだから適当にいいのがれできるからヨシ!
0189風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:25.04ID:lmKN2AVh0
少なくともメンテする時は電源供給完全に断ってからだろ普通は
0190風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:37.54ID:ytm8F01L0
2人分わけわけするの大変そうやんかわいそうに
0191風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:37.69ID:sLfaR68Ma
>>163
天板は乗っちゃいけないんだっけ?
0192風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:38.64ID:hE7JWVi0M
かわいそうやな
人間いつ死ぬかホントわからんな
といってもやはりリスクマネジメントは大事やな
いつ死ぬかわからんけど確率を下げていく行動をとることは大事やな
つまりずっと家の中にいるのが一番なんや
0193風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:39.38ID:stFGZqDj0
>>175
コピー機でもエラー音なるし、、、
0194風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:40.29ID:zVUKwLUId
>>185
そのロボットをメンテナンスするのも人なんやで
0195風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:40.31ID:35FjFSFj0
他殺やろこれ
0196風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:41.87ID:0FIcfsN30
せめて瞬時に頭破壊されてくれていれば
0197風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:42.35ID:FfHfBycgd
現場が朝礼とかで今日はミキサーの点検くるんでって全員に周知させて点検の作業員は点検中のボタンの辺りに作業してますって貼り紙貼っとけばええだけやん
ホンマ土方ってアホやな
0198風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:50.77ID:x+caL6iy0
>>181
そっちのが痛みなくてマシだよね
ゆっくり動くミキサー機に巻き込まれたら暫く身体潰されながら苦しむんやで
0199風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:08:54.74ID:3KXbkjBU0
>>175
エラー音が鳴っていたらエラー音消せば問題はない
ワイが昔いた三○の工場ではそうだった
0200風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:00.96ID:XRG/7Q6ld
こういう人を殺しかねない重機はボタン3つつけて同時に押すとどれかがスイッチになってるようにしよう
事故あった時に誰も責められないように
0201風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:10.81ID:i80aUVFX0
https://i.imgur.com/jti2YJh.jpg
0202風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:13.45ID:sx0Lx9mNr
誰かが途中で電源入れたんか?
どういうことなんや
0203風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:14.03ID:35FjFSFj0
普通電源断つもんちゃうの
怖くてやってられんで
0204風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:19.03ID:Hp7XEO1Ed
>>189
その電源を勝手に入れたかもしれない
0205風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:22.96ID:V9OFV6Q60
>>175
金文字で草
激アツじゃん
0206風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:24.24ID:uL0jjRIz0
>>197
そこまでやってなお分からん奴っているぞ
0207風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:24.74ID:IsOVABbL0
戦艦大和の主砲の艦内装弾部を掃除中に操作されて死んだ人おったし、内部に人おるのに機械動かすアホは定期的に出る
0208風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:30.70ID:+MqQfn/40
片方の人は意識あるまま病院に運び込まれて死んだって地獄すぎやろ
0209風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:31.80ID:HOC36et50
>>191
乗らない跨がないそれが天板や
0210風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:38.74ID:QPc1fAyf0
>>152
なんでそうなる?
既に亡くなっていた遺体収容に3時間かかった場合でも救出と表現するぞ
0211風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:41.91ID:sNnmEGJDM
怖E
0212風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:49.57ID:9VRnfWMad
>>163
新人研修とかで議題にありそう
0213風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:53.40ID:UjSLgkwPd
>>36
ヴォエッ!!
0214風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:55.56ID:Ibw+uX6eM
>>192
ずっと家の中に居て稼げるなら完璧やな
0215風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:56.85ID:hb4bYXyn0
飲食店で床に落とした食い物をまあいいかってそのまま出すタイプの人間が危ない現場にいるとこうなるからな
0216風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:57.96ID:oXr+pdsd0
その場でってどのレベルで認定されんの?
0217風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:58.80ID:sLfaR68Ma
>>209
跨るのもだめなのか?
0218風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:59.30ID:x6ZYbHZZ0
>>197
その周知させるやつが忘れてて事故ったのに
メンテ業者に押し付けて逃げたやつおるわ
0219風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:09:59.65ID:ijsow8QX0
>>184
ヒェッ…
0220風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:01.70ID:6DxvL4juM
>>199
エラー音がエラーだからな
0221風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:03.71ID:bIzPY/CW0
普通ポチしても動かないように電源落とすやろ
落とすの怠ったか電源入れ直してまでポチしたバカがおるかやろ
0222風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:08.03ID:/B12v1Mo0
中ただの空洞で回転してもゴロゴロするだけのかわいらしいアトラクション想像してたわ
0223風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:09.32ID:rERDHdEia
三時間後に救出されて意識あったってのが一番怖いわ
グチャグチャになりながら意識だけは辛うじて残ってるとか生き地獄やん
0224風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:20.46ID:nBAnu4eS0
>>34
アスペがアスペ言ってて草
0225風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:25.84ID:7CHpfO6od
なんか自然現象で動いたみたいなノリやめろや
0226風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:34.15ID:BWNOsFKz0
>>197
言っても忘れるかいつもの流れでスイッチ入れる奴もいるんだよなぁ
0227風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:36.66ID:nx7QMo930
同じ敷地内やけど違う会社の違う作業しとるところで事故おこったらテンション上がるよな
0228風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:40.57ID:pcwaot9pa
>>118
バラバラなのを復元する仕事もあるしな💀
0229風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:48.56ID:hE7JWVi0M
これヤバすぎやろ

ブラジル 湖に面した崖が崩落 観光客のボートを直撃 7人死亡
2022年1月9日 12時35分
動画
ttp://video.twi
mg.com/ext_tw_video/1480033495657627651/pu/vid/720x1196/E7VYlBsn-SMqhpjt.mp4
0230風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:53.39ID:6OBBOQn+0
>>222
ミキサーやぞ
果物ミキサーする中にハムスター入るようなもんやろ
0231風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:10:59.97ID:VklTPm800
普通コンセント抜くとかブレーカー落とすとかせんか?
0232風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:10.59ID:BxEUVGAT0
>>221
後者ありそう
0233風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:16.51ID:i80aUVFX0
>>216
首が胴体から分離してるとか
あきらかに頭か胴がつぶれてるとか
0234風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:21.76ID:sfForWRo0
>>227
大学で余所の学部の実験室が爆発したって聞いたときはテンション上がったわ
0235風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:27.20ID:uwTafWQBd
電源アイソレ、メンテ表示ヨシ!
0236風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:27.30ID:HOC36et50
>>217
跨いじゃうと脚立倒れるとき逃げられんやろ
0237風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:30.99ID:64el2kvP0
この手のスレにやたらと工場に詳しい奴ワラワラ湧くの何なんや
0238風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:34.08ID:M85mjE7/0
労働災害って油断とか舐めてる意識とかが出てくると起こるよな
難しいとこやで
0239風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:35.81ID:Yr+b0GVaa
こういう事故ってほんとに勝手に作動することあるらしいで
テレビが勝手につくように
0240風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:37.56ID:oizV+oDOa
何で救出に三時間も掛かるん?
機械止めて引っ張り出すだけちゃうの?
0241風吹けば名無し2022/01/10(月) 11:11:41.60ID:Jq8i5n2xd
>>217
左右方向にグラグラするやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています