【朗報】今年放送アニメの豊作っぷりがヤバすぎるとTwitterで話題にwwwwwwwwwwwww Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:05:04.05ID:1/Kx+wpz0すげえええ!!!!!!!!!!!
※前スレ
【朗報】今年放送アニメの豊作っぷりがヤバすぎるとTwitterで話題にwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641305080/
0216風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:18:39.46ID:Fq6DBrjj0まあそんな感じやな
YouTubeに短編ストーリー動画あるから気になったら見てくれ😉
0218風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:18:41.78ID:exMZRASMM0220風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:18:50.96ID:gwNHSk+w00222風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:18:55.28ID:2NHQaWTO0ファ!?内容あるんかこれ
0223風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:18:56.84ID:LLsPS1Mmd0228風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:19:16.16ID:1mVpfGdQ0そこら辺のWEB漫画よりよっぽど内容酷いぞ
0229風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:19:16.59ID:trfcN/Iqa片手間でいいからシノブ伝2期やってほしい
0232風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:19:25.03ID:HPRpKZaX00236風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:19:41.57ID:ao7jX4uA0絵で敬遠してたんやが
0237風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:19:47.36ID:B+rzup0va0239風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:19:50.06ID:tX+L7IQJ0ワイが保証する
0241風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:19:56.21ID:6jw/ZxA/0盛大にコケてキンレコのこういうふざけたアニメほんま滅びて欲しいわ
ギャルと恐竜でまだ懲りないんかよって
0243風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:06.48ID:74v8rTZOa0244風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:15.01ID:+sp2D2QG0どうせ誰も話は期待してないのでセーフ
問題は作画にどれだけ予算が使えるかやな…🙄
0245風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:16.27ID:mINY83TlM>スタッフ見た限りチェンソーは作画ええで
>ワイが保証する
>>239
>スタッフ見た限りチェンソーは作画ええで
>ワイが保証する
0246風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:21.46ID:W1inE6vPaジョジョ6部
新テニ
タイバニ
平家物語
これだけやん
0247風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:21.89ID:e8vVRoK200248風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:23.87ID:NYgjpFFw01話のノリがずっと続くからそれで判断したらええ
0249風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:26.85ID:Fq6DBrjj0今日の1時からMXでやるで
BS民はYouTubeで見るしかない
https://i.imgur.com/bSxhjq7.jpg
0250風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:28.83ID:oiwlYEHDpアニメのOP映像なんて本編のおまけぐらいでいいのに
これじゃこれひとつがもう作品になっちゃってるわ
なんつーか簡素でいいだろって思う
0251風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:29.75ID:mINY83TlM>スタッフ見た限りチェンソーは作画ええで
>ワイが保証する
>>239
>スタッフ見た限りチェンソーは作画ええで
>ワイが保証する
0252風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:30.63ID:xLRg+Evl00253風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:36.28ID:UYLdJTuM0もうかつての熱意はないわ
0254風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:38.40ID:mINY83TlM>スタッフ見た限りチェンソーは作画ええで
>ワイが保証する
>>239
>スタッフ見た限りチェンソーは作画ええで
>ワイが保証する
0255風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:45.94ID:FeGox5qU0というか既に完全にキンレコの玩具やろ
ギャルと電通もなんか半分くらい蒼井翔太で遊ぶためのコンテンツになってたし
0258風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:53.91ID:161KnHKN0なんであんなボヤけてるんや
0259風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:20:55.71ID:H+yEHa8ha「最近のアニメは主人公最強系ばっか」ってよくバカにする奴いるけど別に10年前のアニメもキリトだの上条だの主人公最強系のアニメばっかだったよな
0261風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:01.70ID:PIuq1K3J02014が1番ええな
2019.2020がちょっとアカンけど盛り返してきてんじゃない?
0262風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:03.10ID:A9MAmTNda>>>228
>どうせ誰も話は期待してないのでセーフ
>問題は作画にどれだけ予算が使えるかやな…🙄
0263風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:07.79ID:A9MAmTNda>>>228
>どうせ誰も話は期待してないのでセーフ
>問題は作画にどれだけ予算が使えるかやな…🙄
0264風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:12.77ID:A9MAmTNda>>>228
>どうせ誰も話は期待してないのでセーフ
>問題は作画にどれだけ予算が使えるかやな…🙄
0265風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:21.89ID:EDr3bt9va>>>182
>進撃の巨人じゃね?
>漫画はいいけどアニメは全体的に微妙だからUfotableに一から作り直してほしいわ
0266風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:25.86ID:ysJIkn69Mhttps://pbs.twimg.com/media/E3BLO7SUcAAObBB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ep5teL-U8AA7LCT.png
https://i.imgur.com/krRH1Co.jpg
0267風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:26.32ID:EDr3bt9va>>>182
>進撃の巨人じゃね?
>漫画はいいけどアニメは全体的に微妙だからUfotableに一から作り直してほしいわ
0268風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:30.71ID:EDr3bt9va>>>182
>進撃の巨人じゃね?
>漫画はいいけどアニメは全体的に微妙だからUfotableに一から作り直してほしいわ
0269風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:33.53ID:2yMq+iB40サンキューガッツコンテンツ全然知らんけどスーパーリザルトビートだけ好きや
0270風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:36.32ID:H6uvoc760スローループも同じ感じなん?
0274風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:52.02ID:nsPfKRK5a>>>179
>今日の1時からMXでやるで
>BS民はYouTubeで見るしかない
>https://i.imgur.com/bSxhjq7.jpg
0275風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:52.77ID:OJW0wC6j0クマはほんまほんわか見れたわ
0276風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:21:56.25ID:nsPfKRK5a>>>179
>今日の1時からMXでやるで
>BS民はYouTubeで見るしかない
>https://i.imgur.com/bSxhjq7.jpg
0277風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:02.90ID:nsPfKRK5a>こうやって10年前のアニメ一覧見てて思ったんやが
>「最近のアニメは主人公最強系ばっか」ってよくバカにする奴いるけど別に10年前のアニメもキリトだの上条だの主人公最強系のアニメばっかだったよな
0278風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:07.13ID:nsPfKRK5a>こうやって10年前のアニメ一覧見てて思ったんやが
>「最近のアニメは主人公最強系ばっか」ってよくバカにする奴いるけど別に10年前のアニメもキリトだの上条だの主人公最強系のアニメばっかだったよな
0279風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:08.25ID:1mVpfGdQ0卍解のシーンの作画とネタシーン見るだけのアニメになりそうやな
ワイみたいな信者以外見るわけないしマジで何をどう考えたらアニメ化しようってなるんやこれ
0280風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:08.83ID:e8vVRoK200281風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:11.26ID:nsPfKRK5a>こうやって10年前のアニメ一覧見てて思ったんやが
>「最近のアニメは主人公最強系ばっか」ってよくバカにする奴いるけど別に10年前のアニメもキリトだの上条だの主人公最強系のアニメばっかだったよな
0282風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:18.22ID:6EDxIkXt0それは…そうなんですが…
いうてweb漫画とか序盤だけであとふわふわしてるからなぁ
0283風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:19.66ID:+sp2D2QG0そりゃキリト、ISきっかけで爆発的に増えたからな
でも言うてワンクールに5本程度だった
今はワンクールになろうが10本とかやからな
0284風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:25.18ID:PxHqvtIWa>>>70
>2014が1番ええな
>2019.2020がちょっとアカンけど盛り返してきてんじゃない?
0285風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:25.87ID:6jw/ZxA/0でも舞台が中世だからきららアニメと違って自治体とタイアップが出来ないから・・・
0286風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:29.44ID:PxHqvtIWa>>>70
>2014が1番ええな
>2019.2020がちょっとアカンけど盛り返してきてんじゃない?
0287風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:35.38ID:PxHqvtIWa>>>70
>2014が1番ええな
>2019.2020がちょっとアカンけど盛り返してきてんじゃない?
0288風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:38.51ID:OjzVI/1Xr>>>70
>2014が1番ええな
>2019.2020がちょっとアカンけど盛り返してきてんじゃない?
0289風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:41.26ID:OjzVI/1Xr>>>70
>2014が1番ええな
>2019.2020がちょっとアカンけど盛り返してきてんじゃない?
0290風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:41.51ID:Umm385kgM>きららの日常系作るよりスローライフアニメ作った方が儲かるっぽいな
>
>https://pbs.twimg.com/media/E3BLO7SUcAAObBB.jpg
>https://pbs.twimg.com/media/Ep5teL-U8AA7LCT.png
>https://i.imgur.com/krRH1Co.jpg
0291風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:43.97ID:OjzVI/1Xr>>>70
>2014が1番ええな
>2019.2020がちょっとアカンけど盛り返してきてんじゃない?
0293風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:58.76ID:3jcRGN2er>きららの日常系作るよりスローライフアニメ作った方が儲かるっぽいな
>
>htps://pbs.twimg.com/media/E3BLO7SUcAAObBB.jpg
>htps://pbs.twimg.com/media/Ep5teL-U8AA7LCT.png
>htps://i.imgur.com/krRH1Co.jpg
0294風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:59.21ID:OJW0wC6j00295風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:22:59.55ID:uFX6PIeEp乙女モブ 王妃NTR
プリコネ ジャギ声優回入れば再生数5万回増し
リアデイル 普通に期待
0296風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:01.59ID:H6uvoc760去年の白い砂のアクアトープなんで入ってないんや…
0298風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:04.56ID:3jcRGN2er>きららの日常系作るよりスローライフアニメ作った方が儲かるっぽいな
>
>htps://pbs.twimg.com/media/E3BLO7SUcAAObBB.jpg
>htps://pbs.twimg.com/media/Ep5teL-U8AA7LCT.png
>htps://i.imgur.com/krRH1Co.jpg
0300風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:06.69ID:exMZRASMMよく貼られるカッパでも見ろ
0301風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:07.46ID:3jcRGN2er>きららの日常系作るよりスローライフアニメ作った方が儲かるっぽいな
>
>htps://pbs.twimg.com/media/E3BLO7SUcAAObBB.jpg
>htps://pbs.twimg.com/media/Ep5teL-U8AA7LCT.png
>htps://i.imgur.com/krRH1Co.jpg
0302風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:13.06ID:bhPkVWtna>>>244
>卍解のシーンの作画とネタシーン見るだけのアニメになりそうやな
>ワイみたいな信者以外見るわけないしマジで何をどう考えたらアニメ化しようってなるんやこれ
0303風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:14.19ID:+sp2D2QG0ゲェジンから配信で回収出来ればセフセフ
もしそのあてが外れたらアウアウ
0305風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:17.15ID:bhPkVWtna>>>244
>卍解のシーンの作画とネタシーン見るだけのアニメになりそうやな
>ワイみたいな信者以外見るわけないしマジで何をどう考えたらアニメ化しようってなるんやこれ
0309風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:30.88ID:HjzsLxpGr>>>244
>卍解のシーンの作画とネタシーン見るだけのアニメになりそうやな
>ワイみたいな信者以外見るわけないしマジで何をどう考えたらアニメ化しようってなるんやこれ
0310風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:33.78ID:HjzsLxpGr>>>244
>卍解のシーンの作画とネタシーン見るだけのアニメになりそうやな
>ワイみたいな信者以外見るわけないしマジで何をどう考えたらアニメ化しようってなるんやこれ
0312風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:34.13ID:mVyoDGRB0子供くらいだろあれ喜ぶの
0313風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:34.67ID:2yMq+iB40まぁどっちみち落ちてるわ思いのほか伸びなかったごめんなさい末尾aM
0314風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:36.22ID:eBnjYvgf0原作勢の解説マウント追撃で嫌われるまである
0315風吹けば名無し
2022/01/05(水) 00:23:36.69ID:HjzsLxpGr>>>244
>卍解のシーンの作画とネタシーン見るだけのアニメになりそうやな
>ワイみたいな信者以外見るわけないしマジで何をどう考えたらアニメ化しようってなるんやこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています