ワイ原神のために17万課金する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2022/01/04(火) 00:31:43.18ID:CAZTT7KX0※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641217462/
ワイ原神のために16万課金する
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641221133/
0805風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:00:54.61ID:D5bycpJYH0807風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:00:59.11ID:kNn39xUT0駆け出しのころ一番底の時間制限討伐で一時期ハマってたわ
刻晴引けなかったら辞めてた
0808風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:00.04ID:/1VLQSmM0https://i.imgur.com/HlCCSCN.jpg
https://i.imgur.com/Uw5r7jb.jpg
0809風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:02.93ID:69LXkRUq0とにかく力押しで探索進められるの嫌がるからマジでやりそう
0810風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:05.75ID:tRQjEkM20グラに気合い入れて初見ウェルカム〜するのはmiHoYoの十八番やからな
中身に期待しすぎると痛い目見るけど
0811風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:10.65ID:KKE3UbWQ00812風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:11.61ID:Rg4Ig2G800813風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:12.96ID:BwBq101/0育成詰まったら紀行取るようにしてもええし意識して紀行レベル上げて50レベルマックスになったら紀行買うやつにすればええし好きにすればええで
0814風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:14.14ID:eldioDec0特に伝説任務がそうだけどいいやつとなめとんのかってのの差が酷い
限定イベントが割と安定してるのやめてもらえます?
0815風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:14.87ID:nEQ0brLv0ワイ初参加やからクッソ楽しみや
0816風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:17.89ID:D5bycpJYHもっぺん言うてみい
0817風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:18.62ID:y59/6fNA00818風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:19.93ID:Ic9GECDf0本スレも荒れてるのでたまになんJでスレ立つと伸びたりするけどな
0819風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:20.46ID:oJhhW2am0スメールに期待したい
0820風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:20.80ID:BtgIphu2pマルチやりまくってるとドラスパだけ詳しくなっていく
0821風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:25.26ID:dNe05ei00多分訳ミスっとるよな
0822風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:26.22ID:PvMQjW+jd甘雨とかベネットで上がるの前提でビルドするから仕方ないね
0823風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:28.68ID:q9WJ3U8o00824風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:29.03ID:1Gl0rjjN0木登り禁止なら神ゲーやったな
0825風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:35.38ID:KIxx14Ty00826風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:39.36ID:Tuu5fGbs0泣きそう
0827風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:45.06ID:gijYpRLlp当時は環境的にも氷敵が最強だったから完全に星4のディオナにすら食われてたし割と妥当だと思うわ
火力上げろって声に屈せずにサポート面でバフしたmiHoYoはえらい
0828風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:50.00ID:NyzJhUoz0そんな状態なんか
よっしゃ素材集め寄生接待させて貰うわ
0829風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:51.97ID:XQygNBvY0ベド編成時で粒子供給する必要性がなくなってるのと40族のショウリいる分将軍の火力も落ちる
全体的に他の編成より明らかに火力バフ分が高くない
恐ろしいことにそれでも将軍の性能が高いせいで普通に働きはする
というか将軍入ってるパーティはなんでも強いから好きにするとええで
0830風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:52.36ID:0OiGVnow0しれっと凸ろうとしてるの草
0831風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:54.28ID:kIf2zVcspワイはそれでやめたし
素材がええだけに中身がヘビィ過ぎるんや
0832風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:58.00ID:WWMeCAS50アンバーとのコンビ好き
https://i.imgur.com/g5m5nGc.jpg
https://i.imgur.com/UTEeesi.jpg
0833風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:01:58.14ID:/GdZdHEd0もう発達障害者しか残ってないから
少数人のガイジが一人で何レスもしてる姿見れば分かるやん
0834風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:01.26ID:KSSnr8s50オズのまたか…も違和感ある
0835風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:05.67ID:fJbF0qmp00836風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:08.11ID:8o35Dlhaaやっぱノエルやね🤗
0837風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:09.57ID:1Gl0rjjN0ブレワイ結構スカスカよな
あれが逆に人気なんだと思うけど
0838風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:09.65ID:foZojU5Za結局侵食以外シャットできれば仕事はしてるんだよな
0839風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:09.87ID:j1ebH+0400840風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:10.63ID:yIiuTPl30https://i.imgur.com/nCYyno0.jpg
https://i.imgur.com/H3d0olQ.jpg
0841風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:12.97ID:0aXjoYW+p岩の重さは安心できます→岩のような安定感を
隙を見せるのはほんの一瞬だ→一瞬の隙も見逃さない
らしいけど甘雨のそれだけは本来どういう意味なのか全然わからん
0842風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:14.68ID:Ic9GECDf0ドラスパ不評だったのは反省はしてるやろ
0843風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:22.19ID:O37Ulo/z0一枚目の凝光の太ももエロい
0844風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:26.22ID:q9WJ3U8o00845風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:29.61ID:ZF/RdB7xdそらそうよ
0846風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:29.98ID:elWyUDgBaこのセリフを聞いた瞬間パイモンはラスボスだと確信した
0847風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:33.60ID:zt/UNMdOaさては国産ソシャゲの惨状知らんな?ちびるで
0848風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:35.29ID:6LSDAfJE0https://i.imgur.com/jMXXVEN.jpg
https://i.imgur.com/G4s4FDO.jpg
https://i.imgur.com/PyJ4zKK.jpg
https://i.imgur.com/wJcFpYA.jpg
https://i.imgur.com/RGwRAR5.jpg
0849風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:35.64ID:e38tm/Omaあれやると全くおもん無いのにずっとてっぺんに隠れとる空気読めないやつおるし
0850風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:36.19ID:69LXkRUq0メカジキ2番隊とかギャグかと思った
なお英語ではソードフィッシュな模様
0851風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:38.21ID:CbPfRJx90せっかく頑張りゲージあるのにおかしいやろ……
0852風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:44.97ID:9x+XWqNY0いやマジで
0853風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:48.42ID:DK3QpTGMd0854風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:51.11ID:1Gl0rjjN00857風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:54.07ID:TUiY0+UKd岩=果敢やと無限周回編突入してまうんやが
0858風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:57.83ID:BwBq101/00859風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:58.03ID:2j+8VJ9H0とりあえずピッケルとしても欲しいし
けどレーダー兼ねてるギョウコウ外せんのよな
0860風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:02:58.87ID:K7SwlxXtrワイも持ってるけど甘雨の方が使っとるわ
2段チャージで雑魚を一掃するのが楽
0861風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:05.57ID:cJ+D9+cj0何回吹っ飛ばされたか
0862風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:10.86ID:q/lhfiSM0崩壊で操作できる男はこいつだけや
https://i.imgur.com/ySYT21S.jpg
0863風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:19.29ID:eldioDec0この手のアニメーション系ではトップクラスやろ
まともなPCやPS5ならかなり綺麗
崩壊の方がキャラモデリング良かったりするけど
0864風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:20.80ID:tRQjEkM20ゲーム性がそういう奴呼びやすいのはしゃーない
0865風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:20.82ID:8gYw/VLa0スネージナヤはドラスパとあんまり変わらなさそうで期待はしてない
0866風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:22.03ID:cNY4fiPjM公式漫画のアンバーほんと好き
https://i.imgur.com/6pqiaLW.jpg
https://i.imgur.com/Uxy3zHJ.jpg
0867風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:28.09ID:CbPfRJx90末路なら物理杯一択だろ……
0868風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:37.54ID:D5bycpJYH稲妻とかギミック!!挑戦!!!ギミック!!秘境!!!しばくぞッッ!!!!やん
0869風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:38.39ID:wLfRWPpW0仕事を早く片付けましょう
的な意味だったのではしらんけど
0870風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:41.05ID:69LXkRUq0ドラスパを反省して出てきたのが雷バリアとネズミ返し満載の稲妻やからな
0871風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:42.37ID:BwBq101/00872風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:44.70ID:hFLm1foO0https://i.imgur.com/4wmHGdV.jpg
0873風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:47.67ID:zt/UNMdOaホモやないけどしゃーないなこれは
0874風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:47.84ID:lBc7Sqj700875風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:48.07ID:NyzJhUoz0現状星5なしアタッカー適正キャラなしで水の精霊野郎に大苦戦してるんや
0876風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:51.57ID:IqWHRSgn0エロMMD漁ってそう
0878風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:03:55.38ID:xOcIL3ql00881風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:05.77ID:Uo7wn/RM0ちょっとした砂浜でつっかえやがってもうちょいスムーズにできたやろ・・
0882風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:10.04ID:KIxx14Ty0キャロル可愛いからこっちで使いたいわ関西弁が宵宮と被るけど
0883風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:11.59ID:Ic9GECDf0それほんま酷いわ
そのクエストやったときには他だいたい終わってた
素材もドラスパでしかとれないのも腹立つし
0884風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:13.01ID:sJ5jof3y0めっちゃ詳しいやん…
何言ってるのかさっぱり分からんけど…
0885風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:13.58ID:e38tm/Oma甘雨でチャージしてる間バリアで防げるやん
吹っ飛ばされたら最初からチャージし直しやで
0886風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:13.82ID:nEQ0brLv0広いな
0887風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:14.43ID:dNe05ei00余計な仕事が増えましたね とか この仕事は早く済ませましょう とかやろか
これでGOサイン出した奴は首切ってええやろ
0888風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:15.61ID:0OiGVnow0そうだけどそれ以前に率40は論外やろ…
0889風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:18.00ID:2j+8VJ9H0二十歳超えたあたりで任天堂はきつくなった
0890風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:19.96ID:tRQjEkM200891風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:24.49ID:CbPfRJx90つっても街がハリボテだらけじゃないOWって実は全然ないからな
GTAとかせっかく街やのに
0892風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:28.47ID:OoYaxjTJa刻晴ちゃんは良い匂いだけど香水も混じってそう
0894風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:41.22ID:K7SwlxXtr逝こうーーーー!
0895風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:41.44ID:nEQ0brLv0モナもそう思わないとかホモか?😅
0896風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:42.22ID:q9WJ3U8o0さすがに崩壊よりは上
0897風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:43.89ID:tFo3urr3d鍾離引くだけなのに何でホモ関係あるのかわからんのやが
0898風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:49.90ID:foZojU5Za絶縁果敢でええやろ
0899風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:04:54.08ID:WWMeCAS500901風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:05:00.60ID:CbPfRJx90他のセットから持ってくるしかない
0902風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:05:04.59ID:czEWSYoZ00903風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:05:05.78ID:69LXkRUq0国民の数が少な過ぎて笑うわね
しゃーないけど
0904風吹けば名無し
2022/01/04(火) 01:05:12.68ID:UqHqLix50シールド強すぎてプレイングスキル落ちるぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。