トップページlivejupiter
194コメント39KB

ボーナスでこの服を買おうと思うんやがどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:56:25.52ID:CMDAWNAbd
立ったら書く
0002風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:56:37.40ID:CMDAWNAbd
これ
金はないが買いたい

https://i.imgur.com/XiLeiB1.png
https://i.imgur.com/kMrD2sT.jpg
0003風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:56:51.69ID:CMDAWNAbd
マジレス希望や
0004風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:57:08.57ID:moIEVqOf0
暖かそう
0005風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:57:20.49ID:CMDAWNAbd
>>4
クソ暖かいらしいで
0006風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:57:37.79ID:CMDAWNAbd
ダサくはないよね? 
0007風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:57:52.14ID:sMo2/8f90
うわーすごい似合うよーかわいー
0008風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:57:57.68ID:CMDAWNAbd
マジレス期待
0009風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:58:07.70ID:CMDAWNAbd
>>7
あざまる水産
0010風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:58:22.28ID:4bNIuSUw0
風吹いたら寒そう
0011風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:58:22.49ID:WzHrv4PX0
この外にさらに防風性あるの重ね着しないとダメそう
0012風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:58:32.68ID:Z4E0zG4+0
普段使いならフリースはダサい定期
0013風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:58:46.98ID:0wYTJnOV0
色合いはええな
0014風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:58:54.93ID:OCpErlYF0
ユニクロでええやん
0015風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:58:58.34ID:jAZiZRkLr
それならノースのアンタークティカバーサロフトの方がいいええで
0016 【大吉】 2022/01/02(日) 09:59:03.13ID:xjvlwvQP0
>>2
ユニクロで1280円やぞ
0017風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:59:15.14ID:btavvSb10
ガチ冬やとこれだけじゃきついんやない?
0018風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:59:26.39ID:o3zr/wg9a
3000円で売ってそう
0019風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:59:30.33ID:TI347rj60
くさそう
0020風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:59:39.21ID:FRSkV1pFd
アウトドア趣味あるんか?
0021風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:59:43.67ID:4bNIuSUw0
シェルの下に着るやつか
0022風吹けば名無し2022/01/02(日) 09:59:58.84ID:KqyZhuzp0
ジャストサイズっぽいから1枚で着るならもう少しゆったりなサイジングの方がいいかな。インナー用途なら着膨れしなくていいけど
0023風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:00:01.27ID:FRSkV1pFdNEWYEAR
>>16
ユニクロとは全然違う
蒸れないし
0024風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:00:10.62ID:h7M1OzxS0NEWYEAR
ユニクロでええやん
0025風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:00:33.09ID:xbQPj+sPaNEWYEAR
ユニクロでええやん
0026風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:00:40.34ID:2B/B6hbHdNEWYEAR
パタゴニアのr2のほうがいいよ
0027風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:00:40.84ID:Jy7BxFTV0NEWYEAR
モンベルなら半額でもっと良さそう
0028風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:00:51.15ID:b1qvMQXW0NEWYEAR
色が使いづらそう
0029風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:00:53.95ID:jAZiZRkLrNEWYEAR
フリースは風通すから、フリースの上にマンパ着るとかしないとアカンヨ
だから時期ならダウン買った方がいいね
ヌプシなら700filのダウンでなら35,000円で買える
0030風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:01:05.90ID:CMDAWNAbd
いいかな?
0031風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:01:19.62ID:CMDAWNAbd
>>10
なるほど
0032風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:01:26.74ID:RD1x9P2ya
アウトドアブランドのやつ買った方がええやろ
0033風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:01:37.24ID:9enAMgfK0
イッチ男前やなあ
しぶいやん
0034風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:01:42.27ID:CMDAWNAbd
>>16
ユニクロとは素材が違うらしい
0035風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:01:44.35ID:Nj23ner50
ポーラテック仕様やけど防風具合がイマイチ解らんな ただ毛足の長いフリースはアウターでもミドルレイヤーでも使いやすい ワイもノースのアンタクバーサ使ってるけど着回し効くしイッチのもミレーのヤツやしアウトドア系は外れ無いやろ
0036風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:01:51.41ID:Z4E0zG4+0
ミレーだから肩周りは動かしやすいんだろうけどそこに価値を見いだせるかどうかやな
0037風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:02:06.37ID:dUHzr5Rx0
山登り用か?
0038風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:02:09.28ID:xzaREpLI0
だっさ
0039風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:02:12.41ID:CMDAWNAbd
>>20
寒くないフリース欲しくて調べてたらこれに行き着いた
0040風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:02:27.64ID:NnEXbeuC0
やっぱりユニクロの安さって異常よな
0041風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:02:35.37ID:RR0WxXCK
かっけぇ…
0042風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:02:43.92ID:CMDAWNAbd
>>29
これにダウンは暑いかな?
0043風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:03:25.36ID:CMDAWNAbd
>>37
部屋着とオフ用やね
0044風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:03:26.12ID:Nj23ner50
>>39
それなら他にも書かれてるけどもう5,000円出してノースのアンタクバーサ買ったら?
0045風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:03:26.20ID:9enAMgfK0
お腹周りを絞ってて今風のデザインやないと思うけどイッチいくつなん?
0046風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:03:39.11ID:CMDAWNAbd
>>35
やっぱそうか
ありがとう
0047風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:03:43.63ID:s4PQOjtQ0
街着でアウトドアブランド着てるやつおるけど正直ダサいで
0048風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:03:48.52ID:VwabtPee0
小学生が着てそう
0049風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:03:52.48ID:r4XeJwRM0
>>39
保温性だけ求めるならワークマンでええよ
アウトドアやるならファストファッションのものなら汗で蒸れまくるからあれやけど
0050【53円】 】【 【大はずれ】 】【【尊師】】2022/01/02(日) 10:03:56.14ID:UCRRXQMf0
いい部屋着やん
0051 【男の娘】 2022/01/02(日) 10:03:56.32ID:xjvlwvQP0
>>29
日本のヌプシって600じゃないっけ
0052風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:04:17.79ID:CMDAWNAbd
>>44
ノースか!
考えるわ
0053風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:04:22.90ID:oLBnR/EPa
部屋着だと暑すぎないか?
0054風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:04:24.02ID:4A3grmSX0
これぐらいの値段なら買ってまえよ
ボーナス使うまでもないやろ
0055風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:04:36.34ID:0QM/eC67d
もしかして街中でこれ着るんか?
0056 【ニダー】 2022/01/02(日) 10:04:38.70ID:86gZAUQl0
日本人が着たら糞ださいやつ
0057風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:04:49.21ID:CMDAWNAbd
>>47
ダサいとかより寒くないほうが重要
0058風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:05:15.94ID:Z4E0zG4+0
アウトドア用品店行って分厚いフリース買ったらいいと思うで
結局は分厚さや
なおそんな厚いのは行動中やと暑すぎて使い物にならない模様
0059風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:05:24.16ID:qgQ1HNHz0
モンベルなら半額である
0060風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:05:33.79ID:CMDAWNAbd
>>55
せやな
0061風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:05:54.81ID:1yJ8Rkii0
ええやん
ノースフェイスでいいじゃんてのは置いといて
0062風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:06:01.88ID:wucU8/cuM
おれならモンベルのスペリオダウン買う
0063風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:06:02.48ID:r4XeJwRM0
>>47
そのへんの駅前ブラブラしてるだけなのにキメキメのやつのほうがダサいで今の時代
0064風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:06:06.15ID:CMDAWNAbd
>>59
これ素材が良いらしいんよ
0065風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:06:22.02ID:Nj23ner50
>>52
ゴールドウィンのオフィシャルオンラインでは売り切れてるかもやけど店探せば普通にSALEで出てるのもある サイズ感かなりタイトやから試着出来るならした方がええで
0066風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:06:30.21ID:7RF0jBuEd
日常使いもできるミッドレイヤーでおすすめないか?
0067風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:06:35.59ID:CMDAWNAbd
>>62
ポーラダウンは持ってる
0068風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:06:51.24ID:r4XeJwRM0
モンベルなら同じ機能が5000円で手に入る
0069風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:07:05.02ID:cojHUaebr
なんていうか中途半端なんだよな、運動してるときに一番上に着るならいいけど山で休むときとかはどうせ寒いし、そしたら風通らないシェル着るやん。それならユニクロでも良くない?って思っちゃう。
普段着として使うなら知らんわ
0070風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:07:09.55ID:CMDAWNAbd
>>65
マジか
試着してくるかなありがとう
0071風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:07:28.27ID:wucU8/cuM
>>63
わかる
0072風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:07:32.70ID:DIt7VyNQr
ユニクロにありそう
0073風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:07:34.32ID:CMDAWNAbd
>>68
ハイロフトで1万切ることはないだろう普通に
0074風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:07:54.72ID:vtviCQbla
なんでこんなピチピチしとんの
0075風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:08:21.07ID:9wsKoiOWd
それよりダウンの着こなし教えてくれよ
0076風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:08:27.31ID:CMDAWNAbd
>>72
暖かいらしいで
0077風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:08:30.92ID:JYq75qzYd
ユニクロの防風フリースはインナー次第では真冬でもいけるぽい。何ならデザイン的にも>>2より今っぽいし3990円
0078風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:08:52.58ID:CMDAWNAbd
>>75
Tシャツ一枚で着るだけ
着込むとむしろ寒くなる
0079風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:09:13.42ID:CMDAWNAbd
>>63
それな
0080風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:09:28.66ID:CMDAWNAbd
ちなみにこのスレアフィブログ転載禁止な
0081風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:09:36.07ID:r4XeJwRM0
海外ブランドは海外での価格と日本価格に差があること多いからほんとにその商品はこれだけの価値があるのかとよく吟味して買ったほうがいいよ
0082風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:10:14.16ID:ZOcyblnM0
かわヨ
0083風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:10:26.14ID:Nj23ner50
>>70
ええんやで ハイロフトって言うて襟の部分まで高く作られててるからクッソ暖かいし暑かったら脇の所にジップ付いてるからそこから熱を出せる様になってる ええ買い物しいや
0084風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:11:02.71ID:mkJgxxH60
こんなん悩むようなもんちゃうやろ
0085風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:11:13.14ID:CMDAWNAbd
>>83
ありがとう
めちゃくちゃ良さそうやな
脇の汗抜けも考えてるってガチやなw
0086風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:11:18.05ID:wucU8/cuM
>>75
モンベルのアルチプラノダウンが究極
0087風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:11:58.69ID:QcfQMN970
あったかくてええとおもう
0088風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:12:01.87ID:wucU8/cuM
>>77
あれ蒸れる
0089風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:12:06.62ID:kEdXtsIt0
>>29ヌプシとか自分ダサいですってプラカード首に下げてるようなもんじゃん😅
0090風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:12:34.75ID:V6dtCH7t0
レトロXでええやん値段変わらんやろ
0091風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:12:35.27ID:V868HHr5d
お前すっとぼけてるのバレバレやぞ
0092風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:12:40.09ID:9wsKoiOWd
去年買ったんやけど流石に着こなせへん
https://i.imgur.com/rO8htnY.jpg
0093風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:12:53.91ID:CMDAWNAbd
どう?
0094風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:13:02.48ID:1uTzI9S50
新潟のばあちゃんちにいる中学生の甥が着てそう
0095風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:13:17.71ID:uo4kl+xP0
ミレーのトップスは例外なくアームホールが細すぎる
0096風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:13:32.53ID:CMDAWNAbd
>>88
パチもんやしなダサい
0097風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:13:42.51ID:y7rF8EQP0
ワイはマムートの5部厘ジャケット着てるで
ダブルジップ便利や
0098風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:13:47.02ID:kEdXtsIt0
>>92これワークマン?犬の散歩に良さそうだから欲しい
0099風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:14:04.00ID:Nj23ner50
>>85
元々登山用やからな タイトなのも中の熱が不用意に逃げない様にウエストをキツめにとってるからや 色々言われるブランドやけど高い値段のものはそれ相応のかちがあるで
0100風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:14:07.33ID:5hD3NZ4Gd
>>91
これな
0101風吹けば名無し2022/01/02(日) 10:14:20.58ID:CMDAWNAbd
>>90
あれそない暖かくないんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています