「34歳」って1番微妙な年齢よな。おっさんと言うには若すぎるし、若者と言うにはちと老けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:19:54.71ID:bZJ1cFqa00010風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:21:52.45ID:rlhNgXjC00011風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:21:57.36ID:VgeieIe500012風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:22:08.95ID:xCzInhjMd0013風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:22:33.02ID:O71ZkEQvaわかる
人生にまだ前向きなエネルギーを持ってるかもう消化試合してるかで変わってくる
0014風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:22:41.88ID:dNmOJAxj00015風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:22:47.68ID:eMcU09eG00016風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:22:47.70ID:gCstGbNv00017風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:22:53.82ID:bZJ1cFqa0ほんとこれ
あと一年たつと「おっさんやな〜」ってやつと若いやつがハッキリ分かれてくる
まだ「34歳」だとおっさん成分は顕在化しない
0018 【大凶】
2022/01/02(日) 07:22:56.79ID:fa+8EzmeM0019風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:23:07.73ID:KLkVC5mF00020風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:23:14.59ID:ynYnu+J1025でおっさんぶる
いやまだ餓鬼だからな25とか
0021風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:23:23.19ID:/cG6iSyD0独身34歳は若いというか幼い
0022風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:24:20.00ID:vrOGikcJ00023風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:24:34.07ID:pp1qRw7Pa0024風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:24:42.76ID:NHoAxxx100025風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:24:57.01ID:DmlJ9O4EM52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (選挙行ったか? MMeb-Jm6A) 2021/10/31(日) 16:29:46.10 ID:wI+tupwLMVOTE
34歳、人生初の選挙行ってきた
選挙区は立憲、比例は共産というケンモコンボキメてきた
褒めてくれ
i.imgur.com/nZypZWN.jpg
i.imgur.com/wBqecNm.jpg
0026風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:25:14.36ID:qoOqaZ/e00027 【大吉】
2022/01/02(日) 07:25:21.78ID:Ubbkkm7A00028風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:25:30.61ID:FJzcxKFqM0029風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:25:46.78ID:IMzan6xB00030風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:25:55.05ID:F1O00D9b0来年はギリおっさんやな
0031風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:25:59.21ID:bqbJNRcTa40くらいならわかるけど
食べ物とかケアなんかな
0032風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:26:07.84ID:wZZnxmkd0言うて乳幼児の死亡率が高かっただけで
三十代で死んでたわけやないやろ
0033風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:26:10.10ID:IxOSmsLa00034風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:26:34.29ID:wZZnxmkd00035風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:26:50.71ID:EhX3eWN100036風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:26:54.19ID:QM0VbUne00037風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:26:56.74ID:9n4cZ/XbMわかる
34やけど年齢確認されるわ
ヒゲまったく生えん
0038風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:27:16.90ID:bfeOTbxM00039風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:27:19.37ID:ynYnu+J1040も若者やわ
0040風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:28:12.34ID:Qu3dZ8VZM0041風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:28:13.30ID:GL2OAhYXp0042風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:28:13.84ID:YaKCFWtD00043 【大吉】
2022/01/02(日) 07:28:33.66ID:Ubbkkm7A0いやワイの若い時期が全てという考えが間違ってるのかもしらんけど
0044風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:28:38.88ID:r+3XXP/50ちんこは立たなくなってくるしな
0045風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:29:04.99ID:Zpc2BDaFxhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641075566/
0046風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:29:43.94ID:n0RwDoNl0アラフォー以上にはまだまだ若いやんけって言われるけど20前半の子とはちょっと一線を画するし
実際筋力が落ちてきたり胃もたれとか食細くなるのもこの歳から
0047風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:29:45.66ID:IMzan6xB00048風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:29:49.74ID:0o5MNvIN0はよ結婚しないと
独身主義とか全然かっこよくない
0049風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:29:51.87ID:Qu3dZ8VZM滞在する社会によるんやない?
農協いると50代でもお嬢ちゃん坊ちゃん言われるわ
0050風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:29:52.64ID:34KEMsC70というかおっさんと思われないのは幼稚な見た目って事や、なめられとるんやで
0051風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:30:52.43ID:Qu3dZ8VZM見た目25くらいよな
0052風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:31:19.10ID:IMzan6xB00053風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:31:28.49ID:0KIRwd3Z0おなじ
0054風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:31:37.68ID:IMzan6xB0草
0055風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:32:09.55ID:VgeieIe50せやから若いうちに辛抱するのはアホや
歳とったら楽しめへんこといっぱいある
0056風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:32:25.00ID:Xi0mGjgLdそれ以降は爺や
0057風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:33:01.77ID:KvkZK9Ts0これが現実
0058風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:33:31.68ID:O71ZkEQvaこれはおっさんの言い訳や
貫禄ある顔ってのはたいてい紫外線浴びて肌が傷んでるだけやで
肌のケアするんや
0060風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:34:29.35ID:AedSyr9D00061風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:34:38.72ID:oxMMQXFj0すげえ世界やな
0062風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:34:52.40ID:47zywMa/0ちな18
0063風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:35:17.63ID:S4vqb8Ry00065風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:35:43.64ID:IMzan6xB0肌ケアに気を使う俳優でも貫禄は出てるでしょ
0066風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:35:52.92ID:HORpzU170社会ではまだまだ若手のペーペー扱いやろ
0067風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:36:17.85ID:3da5jbGc0その歳になっても自分のことを客観視できないんやから
0068風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:36:42.20ID:1jAXRVbQr0069風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:36:58.20ID:IMzan6xB0院卒でも10年以上立ってるし仕事出来る奴は役職がつく年代
0070風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:37:07.14ID:OhToTz7Y0俺もおっさんだけど若返ることは不可能なんだから受け入れるのが大事や
自分を若いって思っても仕方ないじゃん
0071風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:37:20.50ID:izUxOoa/0人生に飽きつつある
毎日暇や
0072風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:37:31.24ID:0o5MNvIN0女の子目線だとアウトやな
30代でも20代に見えてたほうがカッコイイんや
見た目が苦労顔じゃない、そういう人間だから仕方ない。容姿じゃくなて中身が大事、性格がだらしない人間が1番駄目なんや
0073風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:37:36.39ID:Qu3dZ8VZMそもそも人間の寿命なんて最近上がっただけで昔は40くらいで死んでたからな
十歳で子供は産めるようになるしそもそもが80年生きるようにデザインされてないんじゃろ人間って
0074風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:37:37.08ID:I6oQXEM200075風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:38:01.39ID:1riXGtlf00076風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:38:06.28ID:qkt0QBTF00077風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:38:15.72ID:HsoTeTNH0若い方ではあるけどペーペーではないんじゃね
0078風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:38:31.98ID:47zywMa/0はぇー若いンゴねぇ…
でも先輩やぞ敬え😠
0079風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:38:38.05ID:VgeieIe50さすがに大抵はもう人の親やしペーペーは通じんよ
0080風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:39:04.20ID:FVd4iLHCa0081風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:39:25.85ID:HORpzU170子供おるからって成熟しとるとは限らんやろ
0082風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:39:26.97ID:esD5lzxkM0083風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:39:31.48ID:+1CYa1K100084風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:39:59.47ID:bZJ1cFqa0ガキが…
0085風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:40:25.93ID:htVZ9aZ6d80まで働くのが当たり前の時代がきたら
40超えるまでは若者扱いされそうやな
0086風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:40:37.64ID:O71ZkEQva30代で若々しさより貫禄感じる芸能人の方が少ないわ
年齢より若くてイケメンの方がずっと多い
0087風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:40:46.48ID:yZHxKpWw0↑おっちゃん臭い
0088風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:41:13.89ID:fYFR03coM〜28若者
〜35おっさん第一世代
〜39おっさん第二世代
〜49おっさん第三世代
〜59おっさん第四世代
〜65おっさん第五世代
66以上はおじいさん
だいたいこんなイメージだけどおっさん時代が長すぎるんや
0089風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:42:11.65ID:/EbOXOe2d30過ぎたら女はババア化が止まらんし
0090風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:42:32.99ID:0o5MNvIN0若い奴も言いたいように言わせておけ
0091風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:42:37.17ID:IMzan6xB0そりゃ俳優なんて周りにいないレベルイケメンがなるものだし一般人がスキンケアこだわったところで34歳は普通におっさんや若く見えるはお世辞やで
0092風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:42:38.32ID:fhWA0VaVH20歳のときに比べて何をやるのもめんどくさく感じる
0093風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:42:43.19ID:2IMX2iXo00094風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:42:56.23ID:VgeieIe50それに抗うしかできん
0095風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:42:58.49ID:wFjQgJdDd20後半←おっちゃんやん
30代←?
40代←初老やん
50代←中老やん
60代←還暦やん
0096風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:43:04.50ID:I6//1qr80実際田舎だと40代でも若いほうだからな
0097風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:43:16.40ID:FUk0W++fdまだまだ折り返し地点の若造扱いされてもしゃーないな
0098風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:43:19.74ID:BK3IbIcUM0099風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:44:21.63ID:HORpzU170なお全員自分ではまだ若いと思ってる模様
0100風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:44:38.23ID:fYFR03coM0101風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:44:54.34ID:IMzan6xB0女の場合はもっとシビアやな確かに35くらいまでは割と若いんやけどホルモンの影響でガクッとくる
0102風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:45:07.91ID:fhWA0VaVH足腰弱って介護必要な状態で生きてるのが本来おかしいんだよね
0103風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:45:21.72ID:fYFR03coM男の基準で考えたら全然普通か
0104風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:45:34.89ID:/91uwQa20覚えとけ😏
0105風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:45:43.97ID:0o5MNvIN035になったらもっとやる気なくなるで
若い時楽しんでた、ファッションや恋愛感情なんか、皆無になるんやから
気持ち入れ替えなあかん
0106風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:46:17.32ID:fYFR03coM自然界だとライオンさんにパクーやもんな🦁
0107風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:46:37.58ID:aLkDjAVz0何歳かは分からんのやし
0108風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:47:06.39ID:u2J7Z9KTd歯とか目とか耳とか本来はせいぜい40年くらいで壊れるようにできてるやん
0109風吹けば名無し
2022/01/02(日) 07:47:19.46ID:NIcbvgoerまじで引くほど一気にくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています