トップページlivejupiter
198コメント28KB

「知名度SSS」「面白さE」←これで想像した漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/31(金) 15:45:04.33ID:7jI+tOJZ0
ごちうさ
0118風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:02:46.41ID:o3VdYw9W0
>>113
世間の見る目がなかったんだろうなぁ
0119風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:02:51.85ID:B5nL6px90
手塚治虫の漫画
昔、図書室で読んだけどゲロ吐くほどつまらんかった
0120風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:03:00.21ID:C92m8JFT0
ワンピース
0121風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:03:04.93ID:na0Gf67B0
タフ
0122風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:03:15.51ID:kehgoUjOM
呪術
0123風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:03:39.26ID:7axEjIsU0
>>117
知名度もE
0124風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:03.55ID:SiPXith/0
アニメの知名度と漫画と知名度は違うだろ
名前を聞いたときにアニメの方浮かべても漫画を思い浮かべる奴は少ないって作品は、漫画の知名度高いとは言わん
0125風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:07.53ID:iwI0YkzRp
呪術廻戦
何から何までパクリまみれやしEとか以前に論外
0126風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:19.90ID:PNhxdNzE0
呪術廻戦
0127風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:52.75ID:rfWUM3gvp
>>124
普通の人間はドラゴボはアニメの方が先に思い浮かぶやろ
0128風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:04:57.22ID:QDZvaDZw0
映画ならいっぱいあったから悔しい
0129風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:05:16.22ID:R8EuLq4n0
君の名は。
0130風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:05:30.50ID:ieejRjeua
Eとなるとムズイわ
怪獣8号でもD〜Cはあるやろ
0131風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:05:45.15ID:FT6FRX6v0
これはAKIRAと思ったがEは言い過ぎか
Cくらい?
0132風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:05:46.25ID:LyVf54qP0
鬼滅を持ち上げてる奴は全員死ね
こんなの本来なら種死並みにぶっ叩かれてもおかしくないやろ
特にあのテンポの悪いアニメ版は本当にゴミ
このゴミを演出が良いだの作画が良いだの擁護するならサマーウォーズ以降の細田映画はあんなにネット批判されるべきじゃない
0133風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:17.29ID:9SHr3C9Fp
鬼滅は読みやすい時点でC以上は確実
テンポが良い
0134風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:20.77ID:Bngv4aOEM
ワンピースだけはマジでわからん
面白さ以前にまず読みにくすぎて
0135風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:26.53ID:PNhxdNzE0
コナン
0136風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:30.45ID:oGeEm3oA0
ドラえもん
0137風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:06:37.28ID:I3YasVdsd
鬼滅に家族殺された奴がいるな
0138風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:00.55ID:y2LPYyrw0
セーラームーンだろ
原作色々酷いぞ
0139風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:03.09ID:Bngv4aOEM
>>133
だな
あれだけ明解でテンポも良くてつまらんはないわ
0140風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:18.03ID:RZv5QPKx0
阪神
0141風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:19.12ID:CfZYRaYRp
ID:LyVf54qP0

年末に鬼滅叩きとか絶対彼女とか妻子いなさそう
普通に生きてたら子供と一緒にワイワイ鬼滅見るやろ
0142風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:07:33.00ID:2b9Cssti0
鬼滅って普通に面白いやんけ
0143風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:08:16.36ID:SiPXith/0
ワンピースと鬼滅あげてる奴は完全に地雷だと思うわ
0144風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:08:43.38ID:I3YasVdsd
>>141
子供が喜んでみてるアニメは釣られて楽しくみられるな
ただしスポンジボブは除く
0145風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:08:52.12ID:KzHUi0BN0
ワンピース2年後
0146風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:08:56.87ID:LyVf54qP0
鬼滅が読みやすい?テンポが良い?w
あの無駄に長いだけで情報量の少ない説明だらけの漫画のどこが読みやすいんや?w
序盤に伏線撒いてる訳でもないんだぞ
どこがテンポ良いんだよあのゴミが
0147風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:09:07.43ID:mVmnthgt0
鬼滅以外あるか?まず知名度SSSなんて片手で数えられるだろ
0148風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:09:29.03ID:fLcePvYTr
キテレツ大百科3巻しかないのに知名度凄いな
0149風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:09:43.36ID:NUj6ybSHa
鬼滅を読めないのはただの障害者
0150風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:09:58.17ID:H5iRK6rs0
ワンピース
0151風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:11.28ID:LyVf54qP0
絵も下手なら勢いもない
目を惹く世界観や人物設定もなけりゃドラマもない
あらゆる要素が既視感で終わってるゴミ漫画
それが鬼滅や
0152風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:13.98ID:m1rzdpjp0
チー牛にはチェンソーマンがあるから
0153風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:25.14ID:hJm4JNTe0
100ワニ
0154風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:43.92ID:z8UXNfH/r
>>146
チー牛にはチェンソーマンだよな
0155風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:48.91ID:q2LLI/3AM
スラムダンク
連載中に読んでたけどそこまで伝説じゃないよ
0156風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:59.21ID:KzHUi0BN0
チェンソーマンすっげー評判いいから読んでみたけど、個人的には全然おもしろくなかったな…
0157風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:10:59.99ID:YDLJVAWD0
サザエさん
0158風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:11:06.24ID:z8UXNfH/r
>>151
やっぱチー牛にはチェンソーマン
0159風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:11:23.12ID:vZ2IQ+h/0
シャーマンキング
0160風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:11:49.30ID:I3YasVdsd
>>155
アニメで人気が上乗せされてるのもあるな
0161風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:12:15.01ID:q2LLI/3AM
>>127
それは海外やろ
日本ならアニメはクソゴミ且つ漫画はとんでもないの解ってる
0162風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:12:30.12ID:z8UXNfH/r
チー牛大好き林編集の顔wwwwwwwwwwwwww
https://ure.pia.co.jp/mwimgs/9/4/-/img_9454e26b7e2f9195fcbeb841362d2d74119978.jpg
0163風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:12:53.44ID:fZJKSUCZM
>>54
超人レスリングやるまではEもないな
0164風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:12:56.69ID:MJm11jAB0
呪術
0165風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:02.44ID:q2LLI/3AM
>>160
むしろなんでアニメでプラスされるのか理解できない
バスケの動きめちゃくちゃで糞笑ったけどな
0166風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:03.94ID:5X4n5hde0
鬼滅の刃
東京リベンジャーズ
チェンソーマン
呪術



知名度だけのゴミ漫画四天王な
0167風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:20.78ID:y6hfJcPB0
ワニで納得してしまった
なんで流行ったんやろな
0168風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:21.52ID:mDakyhcpd
ドラゴンボール


マジで何が面白いのかわからん
0169風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:28.93ID:z8UXNfH/r
チェンソーマンの編集でチー牛が崇めてる林編集
https://ure.pia.co.jp/mwimgs/9/4/-/img_9454e26b7e2f9195fcbeb841362d2d74119978.jpg
0170風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:51.58ID:z8UXNfH/r
>>166
チー牛「チェンソーマンは違うんだあああああああああああああああああああああああ」
0171風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:13:51.92ID:yk3RFSOi0
自分が嫌いな漫画
0172風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:03.49ID:5LOCY66Aa
何回読み直しても面白いと思う漫画は面白い万人受けするものと思ってるわ
0173風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:04.75ID:mVmnthgt0
>>166
チェンソーマンはどんだけ甘めに見ても知名度Aだろ
ガイジかお前
0174風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:06.10ID:JglqqT0L0
ここ数年のはじめの一歩とバキ
0175風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:12.01ID:GNph0WVAd
>>166
チェンソーマンはそもそも売れてないから知名度下やろ
0176風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:37.68ID:z8UXNfH/r
>>167
今はバズって上手くうけばしょうもないもんでも流行る
0177風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:39.32ID:pM2u53bz0
漫画じゃないけどなんJってまさにこれやな
0178風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:48.58ID:5X4n5hde0
>>173
せやな
チェンソーマンは知名度ゴミのゴミ漫画だったわwwww

すまんなw
0179風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:52.93ID:JP4G3uKI0
チェーンソーマン
0180風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:14:58.60ID:LyVf54qP0
鬼滅を散々批判してきたけど確かにワニよりは面白さで言えばマシだわな
それでも知名度込みなら鬼滅が最糞やと思ってるがw
0181風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:13.13ID:q2LLI/3AM
>>93
知名度Cだから
0182風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:21.85ID:z8UXNfH/r
チー牛「呪術糞!鬼滅糞!チェンソー最高おおおおおおおおおおおおおお」
0183風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:28.25ID:qiZuFssDd
ワンピース
ドラゴンボール
幽遊白書
スラムダンク
NARUTO
ブリーチ
こち亀



ここら辺まじのクソだよな
特に幽遊白書、ブリーチ
0184風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:32.39ID:hJm4JNTe0
そこそ知名度あって面白さEってワニくらいだろ
0185風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:40.99ID:qiZuFssDd
幽遊白書とブリーチが評価されてる理由がよくわからん
0186風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:48.21ID:mVmnthgt0
>>93
そのレベルで知名度SSS名乗れると思うなよ
0187風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:52.15ID:aWkK6wxW0
ワニって答え出たやろ
0188風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:15:57.95ID:Wp8KGVax0
ちいかわ
0189風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:16:17.23ID:mYXoeEV90
ワンピース
0190風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:16:37.73ID:PNhxdNzE0
なんj民の知名度限定なら100ワニ
0191風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:00.34ID:z8UXNfH/r
チー牛が好きだからチェンソーマンが好きなのか
チェンソーマンが好きだからチー牛が好きなのか
0192風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:06.82ID:mgVpp7EHd
鬼滅の刃しかないやろ

みんな本当はつまんねぇと思ってるけど空気と同調圧力で面白い面白い言ってるだけや



タピオカが流行ったのとおなじ
美味しいからじゃない周りが飲んでるから
0193風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:28.01ID:DOfQl3FQ0
ToLoveる
0194風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:36.85ID:+JYIoewwd
>>192
鬼滅=タピオカはマジ
0195風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:17:51.89ID:z8UXNfH/r
チー牛「鬼滅糞!呪術糞!チェンソー最高おおおおおおおおおおおおおおおおおお」
0196風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:18:06.04ID:JjLuG61L0
タフ
0197風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:18:19.26ID:31WAVcjXd
鬼滅
0198風吹けば名無し2021/12/31(金) 16:18:36.15ID:IkMgiJHR0
知名度そんなに高いのは鬼滅かサザエさんしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています