トップページlivejupiter
693コメント162KB

【悲報】識者「塩化ナトリウムを摂るのはやめましょう!上質な塩を摂るようにしてください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/30(木) 12:52:26.57ID:/nyHpaHV0
https://i.imgur.com/qRcj0C8.jpg
https://i.imgur.com/LCqFTjN.jpg
https://i.imgur.com/gXUHMWy.jpg
0353風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:27:44.22ID:g9X02FXEd
最近流行りのハサル液摂取してれば余裕よ
0354風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:27:57.19ID:yBtWUCcC0
>>344
40gも味の素使う人いないから過剰摂取で危険なんて悪質なデマやぞ
0355風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:27:58.19ID:VCkLKRAu0
正直塩分より運動不足・遺伝・肥満の方がよっぽど悪要因やろ
塩分なんかカリウムで誤魔化されるレベルやし
0356風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:15.15ID:r18z2MmI0
>>325
だから物質毎のその量を越えることを過剰摂取というのだが? 煽りたいからなのか知らんが言いたいことが散らかりすぎやろ…
0357風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:18.81ID:aNYBZQxb0
ワイ、修士学生やけど、博士でも馬鹿いるからこんなもんだよ
むしろ博士の方が馬鹿まである
0358風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:19.97ID:sO+HaNdy0
>>337
塩酸と水酸化ナトリウムとかいう劇薬混ぜて安全になるという
0359風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:24.96ID:yXeKy9er0
好きな物を好きなだけ食べなさい
0360風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:25.24ID:OMCNzAdir
>>282
塩化カリウムエアプで草
あれ苦いで食べたことあればわかるやろ
0361風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:26.00ID:7UVZHLHT0
>>345
ワイが出してるのは一貫してグルタミン酸ナトリウムのソースやが?
お前が過剰摂取に異常な揚げ足取りしてるからグルタミン酸ナトリウムやで?ってやり返してるのに理解も追いつかないんか
0362風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:34.76ID:vBIgKopx0
>>304
👶!?
0363風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:37.94ID:8vmRVubxM
>>351
つまりスレタイの識者は「ブドウ糖を摂るのはやめましょう!フルクトース(果糖)を摂るようにしてください」って言ってるようなもんやないの?
0364風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:42.63ID:vgJg5KI0a
酸素と水も猛毒定期
0365風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:28:45.61ID:7UVZHLHT0
>>348
だっさw
教えられてるのはお前なのにアホやろ
0366風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:00.59ID:igj2mUP6a
>>354
いやそれはおかしい
0367風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:05.12ID:ZxZOLvUA0
ワイはナトリウム単体で摂ってる
0368風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:08.52ID:fxH9MHNkr
でも塩たけぇじゃん😡
0369風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:09.94ID:7UVZHLHT0
>>354
大さじでだいたい15なら1日で超えるやつはいくらでもいそうやが
0370風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:10.82ID:oVjyFbnXd
塩基
0371風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:12.75ID:WiXa1DWL0
上質な塩化ナトリウムってなんだよ
0372風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:40.66ID:xWHppYIRa
>>359
その考えで食事してたら摂取カロリー5000こえてタンパク質も200g摂ってた
0373風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:41.18ID:cVtqXaRgM
神戸市須磨区稲荷町6-2-21
0374風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:42.49ID:7UVZHLHT0
>>356
せやで?だから水と比較して水も毒性があるが?とかドヤ顔で言ってるのがガイジやねん
0375風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:50.21ID:dh9118AoM
塩の味気にしたことないけど塩化カリウムが上質なんやろ
0376風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:52.27ID:VCkLKRAu0
>>372
0377風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:29:53.23ID:n38WOkyF0
>>332
白衣着ながら喋ってそう
0378風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:04.17ID:BewvbEI/r
>>365
アホがアホ言ってるから気づかせるためにわざわざ水を引き合いに出して分かりやすくしてやったのに
味の素40gの量すら感覚的に分からんやつがなにをどや顔しとるん?
0379風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:08.46ID:v9EUOj+t0
一酸化二水素は危険だから摂ったらすぐ吐き出しなよ
0380風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:12.73ID:GhOO4BJld
中和してできた残りカスを使えってことか
0381風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:13.95ID:6RvgBNe3d
塩素が入ってるから体に悪いやろ
通は水酸化ナトリウム
0382風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:15.94ID:wGxvtH8h0
なんで害なのか分からないよな
不純物取り除くと
0383風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:24.34ID:/mDstCM10
>>304
これはガチであかんやつやん
0384風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:26.91ID:OMCNzAdir
>>354
お前の負けやで
0385風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:28.60ID:GjCWuKGH0
>>57
こういうのがあるから偽相関でヘンテコデータだせば簡単に騙されるんだよな

高齢化によって病気が増えてるんだろうけど
時代が進むに連れおきてるデータ例えば携帯の普及率とかとあわせたら
携帯の電波で病気になると見えるデータが作れて
簡単に信じてしまう

5Gとコロナが同時に増えてるから
5Gで感染すると思ってる人まぁまぁおって草やね
0386風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:28.90ID:Z3ofDjJJ0
>>372
腎臓ぶっ壊れてそう
0387風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:31.55ID:Y9IETJyc0
波動とか好きそう
0388風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:34.04ID:m7CqINc/d
>>371
こういう美女の体液から精製された塩化ナトリウムや

https://i.imgur.com/JkfSxBK.jpg
https://i.imgur.com/zc5jTci.jpg
0389風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:35.41ID:7UVZHLHT0
>>378
もうガイジ路線しかないのね?
反論一切できなかったなお前
0390風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:36.69ID:lxMOS5aVM
水の次は塩詐欺か
0391風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:40.75ID:dVsbzOeJM
>>332
NaClにどんな異性体があるんだよ
中学生か?
0392風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:42.66ID:Nn46aWyFd
なんJのバカって塩化カリウムが含まれた塩が減塩塩として売られてるの知らなそうだよな
0393風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:43.35ID:yBtWUCcC0
>>361
いや味の素の過剰摂取の話だろ

>お前が過剰摂取に異常な揚げ足取りしてるからグルタミン酸ナトリウムやで?

この文章の意味まじでわからんのやけど
揚げ足取りしたらグルタミン酸ナトリウムって文書の因果がめちゃくちゃやん
0394風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:50.52ID:V8SYV7DJ0
塩100グラムに対して味の素0.5グラムくらい混ぜておくといい感じになる
0395風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:50.88ID:3k/cZ/Dz0
>>381
粘膜ボロボロになってますよ
0396風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:30:51.86ID:BHok96bN0
>>367
怖い
https://youtu.be/NTFBXJ3Zd_4
0397風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:07.62ID:oGGQHWUl0
何が入ってるかわからない天然物より精製された綺麗な人工物の方が明らかに安全だよな
0398風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:11.66ID:lxMOS5aVM
水素塩とかシリカ塩とか売ったら儲かりそう
0399風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:12.08ID:ryt4odCP0
https://i.imgur.com/B0tTlok.png
0400風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:14.32ID:OG2dWBxL0
>>222
でもこれ美味しそうやよね

https://i.imgur.com/T7Wbw9l.png
0401風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:14.62ID:7UVZHLHT0
>>393
味の素なんてワイは言ってないからなアスペ
0402風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:15.91ID:oQpWD05l0
>>361
横からやけどどこに異常な揚げ足取りが書いてあるんや?
0403風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:17.95ID:vgJg5KI0a
海水由来の不純物入った塩より醤油の方がうまいやん
0404風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:19.03ID:igj2mUP6a
>>377
入院服やろなぁ
0405風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:22.14ID:adFf5CCh0
塩(しお)ではなく塩(えん)を取れってことやろ

つまり塩化ナトリウムや
0406風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:33.94ID:BewvbEI/r
>>389
ガチで水引き合いに出したの真剣に捉えてたんやな…
アスペルガー症候群入ってない?
0407風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:34.23ID:qMpDnw2G0
>>350
「おかげでまた一つ賢くなった」の精神はないんやね
0408風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:37.99ID:Q4UbWgzS0
https://i.imgur.com/S1KL6hH.jpg
https://i.imgur.com/LIbotPM.jpg
https://i.imgur.com/7VfN51m.jpg
https://i.imgur.com/uYK5eDJ.jpg
https://i.imgur.com/R7LtqXh.jpg
0409風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:38.69ID:q2O/1Cj+0
医者ですら減塩させようとしてくるからもう止まらない流れやろ
0410風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:53.85ID:sO+HaNdy0
嘘つくときにはある程度真実混ぜろで適当にかいたんちゃうんかそれ
マジレスするようなもんか
0411風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:31:54.71ID:1ExWsvjRd
>>381
胃液が中和されそう
0412風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:01.01ID:ACAx/1TR0
>>374
水の例えは過剰摂取さえしなければ危険じゃないって主張やろ
0413風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:03.86ID:ShuyVx3O0
上質な塩って天日塩?成分分析すると塩化ナトリウムなんだが。
天日塩はカルシウムやマグネシウムが若干量あるだけで95%以上は塩だぞ
純度高い塩なら乾燥した局方塩化ナトリウムになるだろうが
0414風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:06.58ID:7UVZHLHT0
>>406
だから出すこと自体ガイジやで
0415風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:08.61ID:4wog7l2RM
>>379
死んだ人の9割以上が一酸化二水素を摂取してるらしい
0416風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:15.07ID:wGxvtH8h0
ほんまバカよな
昔の人間て
妄想だからな
0417風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:15.32ID:WiXa1DWL0
>>388
エリート塩やめろ
0418風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:25.17ID:gypfZbTva
>>332
おいおい有機化学触りだした高校生か?
0419風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:28.36ID:w75XPuHVM
天然塩を摂ろうって言えばええんか?
0420風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:29.86ID:8vmRVubxM
塩化カリウムって痛風だか尿管結石だかなんかしらの病気悪化させるみたいなの言われてないっけ?
0421風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:32.50ID:XF1SBFWc0
精製された白いもの=化学的で不自然なもので毒
って式があるんよね
0422風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:37.00ID:zO6Gbu53d
謎の不純物で80%とかにするなら
水で薄めた方がええやろ
0423風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:38.71ID:oQpWD05l0
>>332
バスケ漫画に影響されてバスケわからんのに大物ぶって観戦するコピペ思い出した
0424風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:41.45ID:r18z2MmI0
>>374
そのロジックに問題があるのだが
塩化ナトリウム、グルタミン酸、水、どれも過剰摂取したら人にとって毒になるのは同じだがその量がいくら以下なら毒って定義が必要になるがそんなもの世の中にあるか?
0425風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:49.55ID:8NmJtgwSd
お前ら何十回同じスレ伸ばせば気が済むんや?
そうやっていつも同じ話してるからガイジ扱いされることを理解しようや
0426風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:32:52.77ID:yBtWUCcC0
>>401
いや味の素の話にお前が危険だって首突っ込んだんやん
人をアスぺ呼ばわりする前に自分がレスつけた先くらい確認しろよ
0427風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:09.07ID:JBzwGAoH0
そんなもん食いまくってた上の人達は健康で長生きしてるから
その事を科学で言って答えだせよ
0428風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:10.59ID:/+pt994Ld
>>332
2原子の化合物に構造異性体はない定期
0429風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:17.16ID:wGxvtH8h0
塩だけをバリボリとか食うわけないやんっていう
0430風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:22.00ID:xWHppYIRa
>>386
こんだけ食ってんのに運動しなくても全然太らないしなんか体力もないから病院いったら健康体だったわ
0431風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:29.51ID:v42Hl7Tqd
>>314
あれ何なんや?エビ?
0432風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:29.98ID:GjCWuKGH0
塩ってLD50 が3g/Kgしか ないから
ワイだったら たったの130gで死ぬ可能性が高くて 普通にゴリゴリに体に悪い
0433風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:32.66ID:2Tp+PjxB0
>>407
プライドが許さへんのやろ
Jにもたまにおる絶対謝られへん奴は危ないと思うわ
0434風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:37.32ID:8vmRVubxM
>>385
大学センター試験数学がそんな感じやからしゃーない
センター100点取ってウキウキで東大言ってるやつら、全員意味不明な相関図解いてる
0435風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:39.71ID:Vc0IVyrA0
>>400
このサイズの料理作りまくってたら一瞬で絶滅するやろ
0436風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:40.94ID:1ExWsvjRd
>>424
そんなもん探せばいくらでもあるやろ
ガイジタウン出身か?
0437風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:43.00ID:RIa4V57h0
H2Oは控えて良質な水を摂取したほうがいいらしいな
0438風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:44.50ID:sO+HaNdy0
過剰摂取のラインて別に死なんし目安程度やろ
あかんのは致死量やろ
0439風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:45.85ID:lRKBjd3V0
塩化カリウム食ってんだろ
0440風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:46.00ID:igj2mUP6a
>>401
いやその言い訳は苦しすぎる
0441風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:46.33ID:BewvbEI/r
>>414
君に量を最初から出す能があればわざわざ水と比較なんてしなかったのよ
君みたいな中途半端な知識ひけらかすアホが塩化ナトリウムアレルギーみたいなの産み出してるの
0442風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:50.94ID:VMbk3Wlv0
こういうの見ると水素水の化学式ってなんやろって思う
0443風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:33:57.22ID:qGkfiDP20
>>425
すまんワイは初めて見たわ
24時間見てるわけじゃないから見かけなかったのかもしれん
すまんな
0444風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:00.32ID:7UVZHLHT0
>>424
だから水の過剰摂取量と比較してるのが最高にガイジやで
0445風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:01.53ID:vgJg5KI0a
>>400
ここまで行ったらもうファミレスみたいなもんで大根割ったらカレー入ってるみたいなロマンがないねんな
0446風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:06.58ID:oGUxB2rL0
>>332
有機化合物なんか普通組成式で現さんぞ
NaClと一緒に考えてる時点で化学エアプはお前やん
0447風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:12.86ID:wGxvtH8h0
昔の農薬も毒素40倍とかやからな
じじいども普通に生きてるじゃんていう
0448風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:14.57ID:eYJoNVgk0
味の素ってグルタミン酸がどうこうやなくて
昔は化学合成で作ってて
その製造途中で使う薬品の残留がどうこうやろ
0449風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:21.88ID:DgAnVp080
イッチこの界隈の用語を知らずにスレ立ててそう
0450風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:24.05ID:MZoDDQYN0
>>435
ビッグライトあるやん
0451風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:25.51ID:trL3+y9XM
食い物とかシャンプーとかって自然派ガイジが幅きかせてるイメージあるわ
概ね教育を受けてないやつやからコンプレックスからなるんやろうな
反ワクチンと一緒やね
0452風吹けば名無し2021/12/30(木) 13:34:32.08ID:ACAx/1TR0
>>425
何十回も同じスレを見る方が異常なのでは???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています