トップページlivejupiter
1002コメント237KB

【悲報】M-1グランプリで「真空ジェシカ」を高評価しなかった審査員…

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:50:09.52ID:+kbJ5Esmd
ありえねえ
0882風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:27.29ID:g7nKyMFKM
東京ホテイソンは粗品のパクリって言われすぎて
ツッコミを放棄して一生懸命考えてきた面白ワードを大声でいうだけの漫才ばっかしてるもんな
0883風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:29.99ID:iDJe7GS4p
>>861
希崎ジェシカでシコってるのはヒゲのほう
キノコのほうは奇乳のエロ漫画でシコってる
0884風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:30.65ID:nrITI8bX0
今大会一番面白かったのにな。
0885風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:31.00ID:zYRJUhfYd
>>867
売れてない芸人が漫才だけはみたいなプライド持ってるのが寒いよな
りあるキッズとか
0886風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:30.99ID:CjsQ+73v0
>>680
むしろ吊り革の方がウケる自信あったから本来は先に持ってきてたらしいで
あれを披露しなかったら後悔が残ると
でも当日になって優勝するために瞬間最大風速はあるけど最後が弱いフレンチを先にしたらしい
0887風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:32.01ID:4KzXtBk60
>>846
それ踏まえて投票するか決めるのが視聴者やろ
決勝のネタ時間オーバーは塙は点数減らした言うてたし審査員によりけりやろな
0888風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:33.03ID:DPgRyRSSp
ネットのオタクがニヤリしそうなワードは散りばめてあったけど笑うかっていうとなんか微妙やねん
0889風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:35.35ID:9u9VtoRo0
>>870
ジャニーズ事務所の後輩がちょくちょくイジってるから知られてるほうやろ…
0890風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:36.48ID:yWwtK3QdM
鉄道博物館と三代目顔で礼二と上戸をカメラで抜くのはいい仕事してたわ
0891風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:42.56ID:almNEwKv0
滑舌と声量直しても消えないタイプの味だからそこは直しちゃっていい
0892風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:48.40ID:rxYY4fmza
>>865
それはわからんのを前提とした奴やん
0893風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:51.97ID:V3lySv540
あの漫才を知的アピールだと感じてしまう層が少なからずいることが悲しいわ
0894風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:52.59ID:bGkaDotPa
キングオブコントの待機めっちゃおもろかった
0895風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:52.78ID:eQgo22WRM
>>792
今の今まで統括副市長だと思ってたわ
0896風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:43:56.94ID:O7FdDZ4ed
カズレーザー
ふくらP
古川洋平
あっ・・・(察し)ふーん
0897風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:08.57ID:C+/T83B70
>>865
男塾名物ラグビーか!←すき
0898風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:13.77ID:3Em/m6NLd
>>857
何言ってんだこいつ
0899風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:14.72ID:d1Z9d0UY0
>>877
半導体やな!
0900風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:22.82ID:dPFGbVux0
吊り革はライビュでも一番ウケてたしなあ
0901風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:25.06ID:kvh7oDMgH
トマト投げてくんなーい!


\ハハ…/
0902風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:28.15ID:wRQXtrUhM
二進法、これ伝わるんか?からのヘルプサインだから
ワイがヘルプサイン知らん無知無学ガイジかと思った
0903風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:29.93ID:YjmfygtSM
こうやってファンが過剰評価するからハードルが上がって損するのホンマ可哀想
信者のせいで本体も嫌いになるの典型例
0904風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:38.58ID:vU95I3+V0
>>369
なんJ民がラヴィット叩きしてるのはグッドラック惜しさからだった…?
0905風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:38.79ID:5uighMn8d
>>893
本当にな
挙げ句の果てには聞き取り辛いだの
お笑いすらバリアフリーの時代かよって笑
0906風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:41.52ID:WUqYhxdhp
>>874
昨日のテレビの話して
面白かった派とそうでない派とを分けて
その後に学歴聞いてカテゴリ分け

とんでもない権力のある社員なんやろな
まともな神経・立場の大人なら無理やろ
0907風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:42.17ID:fp1VOwcE0
>>890
剛は余計なことするなって怒ってたな
0908風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:42.98ID:qZbm8Q+60
知識不足で笑えないって言う評価する人おるからな
去年の錦鯉のことだが
松本がスロットわからないから‥って言ってた

わいはスロット詳しくないけど普通にネタは理解できたけどな
0909風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:44:45.01ID:07BiHzc+d
>>893
分かった上でつまらんやつやしな
0910風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:03.15ID:z/SLzpqP0
>>792
2進数やらはどうだか知らんけど1日市長から始まったらそこはわかるやろとは思うけどな
0911風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:13.52ID:QAjEK+3C0
>>865
真空ジェシカも
ツーツーレロレロ
→東国原さんの!?
みたいなボケあるで
0912風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:14.18ID:HOl/SPZ4M
ランジャタイ
決勝でステージまでの通路歩くだけでいつまでも着かないという漫才なしで挑もうとするがNGでる
巨人阪神のパネル持ち込んで登場しようとしたらNGでる
優勝できると選んだネタが本来9分、仕方ないので前半3分だけで勝負するw
0913風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:19.50ID:S0QSxopF0
>>818
せや
母親の名前はともしげともこや
0914風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:25.24ID:JTDBJ5J40
オズワルドの畠中がトマトガードし始めた辺りからの空気ちょっとやばかったな
0915風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:29.70ID:Asv+nHYD0
>>895
なんで十日にしたんやろね、滑舌悪くても伝わりやすいワードはあるのに
0916風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:31.36ID:Ue8DYZ5Qd
出順とか客の温度とかに合わせてネタ最中に微調整できるかどうか
真空とももはここがまだ不器用
0917風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:35.99ID:+xKtnj230
パチンカスからすると錦鯉って去年のネタが一番面白いよな
0918風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:36.76ID:ykIyG5mt0
>>831
絶対いらない
オチも酷かった
0919風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:43.03ID:KlixARkep
たける「い〜や ハンドサインでヘルプミー!」
粗品「ハンドサインでヘルプミー!」
ガク「ハンドサインでヘルプミーってやってる!えぇ…!!」
0920風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:45.87ID:ajJaYWQo0
>>844
0921風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:47.54ID:O7moVIeCa
見てる側の知識というかボケ単体で笑えないことが問題やろ
ハンドサインなんてツッコミが説明しなかったらウケなんてなかったで
0922風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:45:50.57ID:zYRJUhfYd
>>903
それもこれもM-1が目標になりすぎたのが悪いよ
少しはテレビで売れてから出ろよって話
0923風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:03.32ID:u/GkFriJ0
M1って地味にスイッチャー有能だよな
0924風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:05.66ID:YjmfygtSM
>>893
スピードワゴン小沢さんの悪口はやめろ😡
0925風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:07.65ID:d1Z9d0UY0
>>908
笑えんってよりは刺さるほどではないってぐらいちゃう?
めっちゃ低いってわけでもないし
0926風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:08.47ID:Asv+nHYD0
>>907
いや、一番キレてたの当の礼二やで
0927風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:12.33ID:ajJaYWQo0
>>864
わいもこれ
あと秘書がすぐ帰るとこ
0928風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:12.58ID:VrbxRqCg0
>>903
一般人が点数付けてるのなんなんやろなほんま
他のスポーツとかでもそんな事やってるんか知らんけど
0929風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:14.07ID:wRQXtrUhM
真空ジェシカはボケの声が小さいからウケなかった
大声出した錦鯉は優勝した



大声大会やな OM1グランプリに名前変えとけ
0930風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:14.84ID:yWwtK3QdM
>>907
ノイズやからな
冷静に見てたらしゃあないわ
0931風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:21.47ID:4KzXtBk60
>>912
もういいよでネタが終わりとスタッフに伝えるも
本番言わないせいで終了のSEが鳴らない
0932風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:23.67ID:5uighMn8d
>>920
残念
正解は>>881
0933風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:26.32ID:COda+wun0
ライフ・イズ・ビューティフルってどういう意味なん?
0934風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:26.47ID:dPFGbVux0
錦鯉に関しては去年のが面白いって思うのは単にパチンカスなだけやな
仕上げ方が違うもん優勝に来たんやなって思ったよ
0935風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:27.36ID:ah/um0QIp
ミルクボーイってワンパなのになんであんな面白いんやろ
0936風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:36.90ID:O7FdDZ4ed
>>929
ななまがり優勝や
0937風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:38.93ID:iGJ83aBj0
>>933
おはまさのり
0938風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:43.12ID:k2Yf//UCd
>>844
やり取りがあるかどうか
0939風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:47.21ID:3wwU/Uoc0
ハリガネロックって今考えたら全然おもんないよな
0940風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:47.82ID:c5vgofuZr
>>905
ちょwwwwwwwwwお笑いバリアフリーてwwwwwwwwwワードセンスありすぎwwwwwwwww
0941風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:49.78ID:jT3ZByU60
う大「漫才でボケが世界を構築していくと、それは漫才の魅力と相反する。そこはコントとは違う」
0942風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:54.93ID:M4rEkdqDM
ロングコートダディ微妙やったわ

ワイなら生まれ変わったら野球選手になりたいぐらいベタなとこから入って

あなたはレーサーです
あなたは弁護士です
みたいにベタなの並べて

最後はアドバルーン監視員です

みたいな感じで落とすけどな
0943風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:57.44ID:w7tayN9H0
>>919
上二人はヘルプミーのハンドサイン!やろ
0944風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:46:58.73ID:zYRJUhfYd
>>831
初見の人にはいるんやないの?
審査員もおじいちゃんおばあちゃんだからこれ見た目がズレてるってネタやってるんやでって教えてあげないといけない
0945風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:05.87ID:CjsQ+73v0
>>729
あそこ絶対伏線だと思ったのに何もせず終わったの消化不良やったわ
もっと長いネタを短縮したからああなったんかな
0946風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:08.04ID:5uighMn8d
>>940
ん。
0947風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:08.06ID:zKzGhf7Td
>>844
霜降り明星は粗品もせいやもどっちも声がおもろいよね
あと声量ちゃう
0948風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:11.58ID:wRQXtrUhM
>>912
NGとか出んの?作られた漫才コンテストやん
0949風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:12.12ID:07BiHzc+d
>>921
ボケで笑ってツッコミでドカンの割合少ないよな
0950風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:13.60ID:N+TOdvDl0
>>923
礼二は漫才中に自分を映すな言ってたけどな
完全に不要だと
来年から改善されるかもね
0951風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:17.99ID:qZbm8Q+60
最下位からの優勝
50で優勝

他にストーリー性ある優勝って何かある?
女性初の優勝とか外国人初とか??
0952風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:19.55ID:+LS2YhA4d
>>876
だから二進法の存在を知って中身を知らないなら調べればいい話やろ何回言わすねんレスする前に深呼吸して相手のレスくらい見返せやガイジ
プログラミングなりなんなりなんでもあるやろ
って言うと「プログラミングは〜」とかガイジらしく返してくるやろうから先に言っておくけど
二進法の存在を知る機会について言ってるだけやからな
0953風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:21.62ID:vptGTVkCM
ID:5uighMn8d
きもすぎて草
素人がお笑い評論家気取りかよ
0954風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:23.98ID:dl2hZEXNM
CRまさのりすこ
0955風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:27.91ID:Id8tk7CvM
>>935
ただ、ワンパやったから松本はファイナルで票入れてくれなかったな
0956風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:45.17ID:5uighMn8d
>>947
霜降りの声がいいのは分かる
0957風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:45.78ID:fp1VOwcE0
>>939
目が細いみたいなつかみしか覚えてない
0958風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:47:55.03ID:erBv+v3k0
ランジャタイはボケ単体で受けてたから伸びしろやばい
0959風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:04.34ID:w7tayN9H0
>>951
そろそろトップバッター優勝はみたい
0960風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:06.13ID:qZbm8Q+60
>>925
でもそれ言われちゃうと審査員に媚びたネタ作りになっちゃうよな
The Wみたいな
0961風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:14.00ID:A5wWaIra0
2019かまいたちとかいう2018か2020なら優勝できたコンビ
0962風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:22.13ID:5uighMn8d
>>953
小学生みたいな感想いらんよ😅
0963風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:22.74ID:WcfcLTmu0
>>954
合コンより笑った
0964風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:32.19ID:k2Yf//UCd
>>942
すぐ戻ってこれんやんそれなら
0965風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:32.83ID:qZbm8Q+60
>>959
まだいなかったか??
中川家違ったっけ
0966風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:34.66ID:zKzGhf7Td
>>939
同じNSC11期生なら美濃長岡の方がおもろかったかもしれへん
0967風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:42.95ID:vU95I3+V0
>>428
漫才もあそこまでおもろいとは思わんかったわ
フアンになりました
0968風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:48.60ID:3wwU/Uoc0
>>957
しかもそのつかみが全然面白くない
0969風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:49.16ID:zYRJUhfYd
>>960
ぶっちゃけもうすでになってるけどな
M-1用漫才しかできない無能芸人ばかり
0970風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:50.56ID:07BiHzc+d
>>951
ラストイヤーで優勝
0971風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:51.71ID:d1Z9d0UY0
>>952
日常生活でいつなん?
0972風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:48:54.90ID:M4rEkdqDM
>>964
自殺すりゃいいじゃん
0973風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:49:00.53ID:ykIyG5mt0
>>961
2019以外だったら絶対優勝や
0974風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:49:03.14ID:iGJ83aBj0
ランジャタイ伊藤「いやダブル将棋ロボって何だよ!そもそも将棋ロボ自体よく分からないのにダブルにするなよ!もういいよ!」
0975風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:49:05.16ID:Asv+nHYD0
>>769
やすともでこの2組が面白かったな、アウェーの関西ローカルであれだけできるなら売れそう
0976風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:49:09.92ID:w7tayN9H0
>>965
一応中川家やけど今と比べると何もかも違う状況やからな
0977風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:49:18.90ID:KlixARkep
>>974
これだとランジャタイの良さ半減
0978風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:49:21.56ID:mrM2+ymmM
>>951
とろサーモン村田
0979風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:49:22.90ID:ajJaYWQo0
>>942
死ぬほど炎上しそう
0980風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:49:23.33ID:fp1VOwcE0
>>967
お優しい
0981風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:49:25.72ID:+LS2YhA4d
>>971
ワイのレス見返せやガイジ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。