【悲報】M-1グランプリで「真空ジェシカ」を高評価しなかった審査員…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/28(火) 15:50:09.52ID:+kbJ5Esmd0575風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:19.00ID:BIO8wRWu0それを提示できないんやからお前の負けやん
0576風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:23.97ID:almNEwKv0なるほど
現場行くとわかるけどお笑いって目の前でいい歳こいたおっさんが必死にめちゃくちゃやってるだけで面白いからな
0577風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:27.82ID:u/MdjI2G0ほんまこれ
0578風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:28.34ID:c5vgofuZrどいつもこいつも2本目の方がつまらんなるのすごいモヤモヤするからやめてほしい錦鯉ですら1本目の方が面白かったわ
0579風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:34.36ID:qH0kZ4uaMなんで最終決戦いけたんだ?
やっぱ塙とか富澤みたいなツーツーの奴らがいたから?
0580風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:42.24ID:RRts8ofWp日村濱口と有野やで
0581風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:47.77ID:oKWWpuA9aやめとけw
信者にマウント取られるぞw
0582風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:49.07ID:fp1VOwcE0自分が死んでるから見に来いとか言われる世界やぞ
0584風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:55.45ID:C+/T83B70https://i.imgur.com/NAFspy5.gif
0585風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:59.47ID:aMavH2fC0メイプルはマジで面白ワード羅列して帰っただけやな
クッソ笑ったけど
0587風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:18.16ID:C8P01NOpdミルク「モナカ」vsかまいたち「トトロ」vsぺこぱ「バス停」
新M-1の名勝負ってこの辺だよな
今年は錦鯉優勝が読めたからつまんなかったわ
0588風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:18.81ID:qH0kZ4uaM0589風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:22.25ID:eQgo22WRMモグライダーが一番高いのいいね
ワイと同じや
0590風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:23.75ID:2SeYQib9Mランジャタイも時代が追いついて来年チャンピオンになるかもしれん
0591風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:24.58ID:QETKL6ce0来年以降に残せたと思えばええやろ錦鯉も去年は合コンを温存できたし
0592風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:25.52ID:G13Nsk+hp粗忽長屋だっけ
0593風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:29.87ID:bY37UxRc0誰?
0594風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:31.44ID:PL30TXiu00595風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:34.87ID:B72r5JPw0誰でも理解できる面白さじゃないと
0596風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:35.97ID:5uighMn8dアナザー映えするコンビが決勝いくことになっとる
密着の撮れ高とかね
0597風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:38.23ID:zKzGhf7Td「おれの最寄りの化け物」めっちゃ好き
0598風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:38.25ID:SrgzJkCq00599風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:40.86ID:iGJ83aBj00600風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:42.65ID:IQktAT9n0自分たちの世界観をちゃんと昇華してる
0601風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:44.42ID:C+/T83B700602風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:44.92ID:kvh7oDMgHおもしれーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0603風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:47.75ID:CjsQ+73v0牛だったらボケにならんし…
0604風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:48.89ID:QAjEK+3C0ちな最終3組も当てた
0605風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.21ID:mQwNR7RM0美味かったけど
爆笑は無かったな
0606風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.44ID:u/GkFriJ00607風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.43ID:C+/T83B70久保田しらんの?
0608風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.45ID:VrbxRqCg0この次元ですらそう捉える人がいる程度には世の中アホばっかりなんがしんどいな
0609風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.78ID:WRPpj4Bwdアキナよりマシ
0610風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:56.25ID:Q04zDPMp0ミルクボーイ後のオズワルドは健闘してたのに
オズワルドの後のインディアンスは下から2番目だったのを見てなんとなく実力差がハッキリ見えて切なくなった
0611風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:57.03ID:qZbm8Q+600612風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:01.03ID:ewP/GbrYa忘れたわ
0613風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:03.89ID:cSXZDAUzd0614風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:13.30ID:RRts8ofWpトップバッターが面白かったってことやで
0615風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:16.98ID:iZ/HycnUaマヂラブは2本目の方が面白いって人の方がマジョリティちゃう?
0616風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:25.52ID:4knbz/w80ポイズンは準決勝はわりとベタなもんで突破してる
0617風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:34.14ID:sLXIIQjWMぱっと聞き分からんよな。
こういう万人受けしないタイプに点数出せない。
0618風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:34.87ID:58HfElIB0つまんねえのに見る方が理解できてないって逃げ道にしてんのがうまいだけやな
0619風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:36.90ID:k2Yf//UCdジジイネタがジジイにハマっただけやな
0620風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:38.87ID:fp1VOwcE0そう
0621風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:43.56ID:bY37UxRc0わからん
M1も途中からそんな顔じゃあらへんやろ!ってやつしかみてなかったんや
0623風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:53.62ID:RnV9BTn0M指摘ないやつは二進法って言葉だけ知ってるだけやん
0625風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:59.31ID:VPS+ghqL0うーんこの
0626風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:01.48ID:4FmHpJSP0ワイはハマったし優勝しないで新ネタいっぱい作って欲しいわ
0627風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:02.37ID:qH0kZ4uaMあぁそのためにワニなんかって思ったらマジでおもんないなって冷めちゃった
0628風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:04.79ID:+LS2YhA4dじゃあ君は義務教育以外のどこで知ったの?w
それが答えだって言ってんじゃん文字すらまともに読めないのかよw
0629風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:10.16ID:d1Z9d0UY0日常生活でいつなん?
0630風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:12.46ID:DMuIqoujdいやみんなにわかるネタするべきやろ
高学歴向けにされても困るんだが?
0631風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:12.74ID:jDzf0SXzdマルコ牧師って世界史の黒人解放運動のところで太文字で記載されてたしな
大学受験まともにやってれば知ってる
0633風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:17.10ID:B72r5JPw00634風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:19.46ID:RPjOhTd200635風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:20.07ID:CCsB21zZd合コンは面白いけどテレビでも何度か披露してたし、構成もあんまり変えてないのに準決勝通過できたのは意外やわ
m-1予選初披露ってわけでもないし
0636風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:20.11ID:k9x3pxgR00637風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:23.50ID:u/GkFriJ0伊藤いる?
0638風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:39.57ID:2SeYQib9Mあれワニに生まれ変わりたいありきでネタ作ったみたいやで
0639風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:41.19ID:+pQa8f2+a0640風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:31:52.81ID:almNEwKv0実はその環境問題がゴリゴリに流行った時に教育受けた世代にしか浸透してなかったりするんだよな
ちょっと違うけど上の世代や地域によっては地震のプレートの位置当たり前に知らなかったりする
0641風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:06.32ID:YTjUW/eZ0からあげ4だけ嫌でも覚えてしまって腹立つ
0642風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:08.80ID:6HGRJ5OjMくっそわかりやすい大喜利連発するだけやし
なんであれが最終決戦に行けなかったのか
0643風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:11.23ID:1TNgPDaU0一日市長という設定が邪魔だった
0644風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:14.79ID:w7tayN9H01stの終盤めちゃめちゃ受けてるやんけ
0645風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:16.20ID:a8f0sXA+d兎が転生してなりたい動物がワニってところからネタづくり始めてるから肉うどんの方が後やで
0646風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:17.65ID:C+/T83B70めっちゃ面白くねえか
0647風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:20.92ID:yWwtK3QdM座王でもきっちり面白かった
0648風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:26.15ID:WUqYhxdhp困惑してる方が滑りにくいってのがあるんだと思うけど
金髪マッシュのツッコミが基本的にこもった声での困惑リアクションだからどうにも平板な印象にはなる
0649風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:26.17ID:RmTyRX6yp普段ああいうのが好きなのが多い客層でやってたら年寄りばっかの審査員には評価されんわな
0650風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:26.58ID:qZbm8Q+60少しでも勉強した人しかわからないネタとかコアなネタにしたら一瞬だけ『?』ってなる瞬間が生まれてしまう
0651風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:34.25ID:+LS2YhA4d0652風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:36.52ID:+xKtnj230やってること同じちゃう?
0653風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:38.28ID:z/SLzpqP00654風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:39.23ID:CjsQ+73v0上沼との絡みとかで野田がどういう人物なのか世の中に周知されたのが大きい
初見だとなんか気持ち悪い失礼なやつが暴れてるだけに見えるし
村上が上手くなったのもあるけどそれ以上に社会的に野田を受け入れる情勢ができた
0655風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:39.38ID:Y1k8BObi0客うるさくて聞こえん
0656風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:40.55ID:oqUJvg7Dp粗品「キムタクのハンバーガーの持ち方!」
粗品「ハンドサインでヘルプミー!」
粗品「急な酸性雨!」
0657風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:48.45ID:ek47laRGdくっそわかる
マジで2本目のよさがわからん
0658風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:32:52.81ID:VrbxRqCg0ワイ全然高学歴でもなんでも無いんやが
0659風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:01.18ID:Ue8DYZ5Qd0660風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:01.83ID:vTYxhgv00元々あいつが事あるごとに「俺、ワニになりたいんだ」って言い始めたところから作ったネタやぞ
肉うどんからのワニじゃなくてワニからの肉うどんや
0661風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:06.39ID:xWwBe49zp自分がズレていることに気づいてないだけやん
あれは日本にある物にも命は宿るって言うアニミズム的な部分を描いてるだけ
生まれ変わりが生物でなくてはならないって考え自体がずれてる
少し頭の回る奴なら肉うどんなら肉もうどんも個別で生まれ変わりあるんちゃうん肉うどんはそれで一個なんかいて言うところまで含めての笑いやぞ
0662風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:07.16ID:iZ/HycnUaハマれば最終決戦いけたと思う
どこのコンビにも言えるけど
0663風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:13.18ID:I4FWbFtU0有能やろ
というか人読みは前年度パチンコネタやって不利に働いとるしプラマイ0や
0664風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:16.08ID:d1Z9d0UY0両方あるからどっちゃでもええわ
0665風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:16.57ID:zS0tS+IR0ガク「7代目ひょうきん者ぉ」
0666風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:18.22ID:c5vgofuZrこれマジ!?!?!?!?!?
ぜってーフレンチの方が面白いだろみんなそんな感じ?おーいちょっとなんJ民おしえてー!🤚
0667風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:19.12ID:BIO8wRWu0ワイは塾とか予備校で知ったけど教えないとこもあるし行ってない奴も多いから別に知らなくてもおかしくない
君は日常生活でいつ知るのかはよ教えてな
0668風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:22.85ID:qZbm8Q+60モグライダーはツッコミもボケも有能なのか?
あとあの美川憲一のネタが一番面白いネタで他に戦えるネタ持ってないとかってわけじゃない??
0669風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:27.96ID:Ia5Z5U+N00670風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:29.00ID:W1m8wd0ad0671風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:30.92ID:iGJ83aBj0違和感ないな
0673風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:32.40ID:mrM2+ymmMこいつの準決勝のネタの文字起こしたのめっちゃ面白そうやったわ。映像ないんかね。
0674風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:33:48.30ID:cED2yx5dp大喜利羅列系は霜降り明星が天井叩いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています