【悲報】M-1グランプリで「真空ジェシカ」を高評価しなかった審査員…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/28(火) 15:50:09.52ID:+kbJ5Esmd0525風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:01.81ID:4FmHpJSP0寿限無が狂ってない...?
0526風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:06.17ID:iZ/HycnUaギャグ漫画なん?
0527風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:06.87ID:dCRskhA+d松本がいつかのゆにばーすでセンターに戻らず終わるの褒めてたのに今年真逆のこと言っててなんだかなぁ
0528風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:07.07ID:S43G+9A5r松本「新鮮に感じたいので絶対に事前にネタは見ません」
どっちのスタンスが正しいんやろな
0529風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:12.38ID:2SeYQib9M大悟はボケたがりなのに本人の資質がツッコミやからね
ランジャタイには憧れるやろなぁ
0530風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:13.84ID:zS0tS+IR00531風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:14.88ID:ek47laRGdJ民は余裕やな
0532風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:15.48ID:Asv+nHYD0どっちかというと真空ジェシカだな、センス系は
0533風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:19.00ID:VrbxRqCg0と言うか笑い飯やろ
0534風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:21.30ID:7jm+rZzDp0536風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:24.66ID:oqUJvg7Dp真空ジェシカ
0537風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:24.91ID:6BdYVYp6a決勝行けなかった事実
0538風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:25.28ID:ABnAMOOK0深夜の若手ネタ見せ番組と大差ないわ
0539風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:28.91ID:l729QOXP0そういう感性はガクの方がまともだと思うわ
0540風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:32.59ID:qZbm8Q+60アンタッチャブルとかブラマヨとかフットとかみたいな
単発ギャグやってるだけの漫才嫌い
0541風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:40.78ID:8ouYuXHVp中川家剛
モグライダー 95@
ランジャタイ 90E
ゆにばーす 90E
ハライチ 88I
真空ジェシカ 93A
オズワルド 93A
ロングコートダディ 93A
錦鯉 89H
インディアンス 90E
もも 92D
0542風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:40.92ID:qH0kZ4uaM生命じゃないし
肉うどんに使われる牛です なら分かるけど
こういうとこ気にせず笑える幼稚園児みたいな脳みそした人たちが羨ましい
0543風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:48.03ID:aMavH2fC00544風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:50.55ID:L3C+Gw2Zd0545風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:51.76ID:kvh7oDMgH0546風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:59.26ID:zKzGhf7Tdハゲたオッサンが大声で「こんにちわー!!」って言うてるだけでおもろいもん
0547風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:26:59.37ID:wtJMDDuM0ボケもネットで見たことあるようなのばかりだし
0548風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:00.77ID:almNEwKv00549風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:01.77ID:t0zQFd6A0これほんと好き
乗り上げの松が助けにくるとこ腹抱えて笑ったわ
0550風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:06.10ID:++yEnI3fd山内はどこで言うてたん?
0551風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:09.06ID:QAjEK+3C0それはワイもおもろかったわ
あれは眞栄田の真骨頂やな
0552風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:09.30ID:G13Nsk+hp死神も大概じゃないか?
俥屋(くるまや)、二階ぞめきとかぶっ飛んでてええで
0553風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:17.42ID:tGCUWDk1Mこんな意味不明のストーリーを一人でわかりやすく表現できるんだから凄いわな
0555風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:19.64ID:9JKbxnTO0義務教育の敗北やろ
0556風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:26.49ID:+xKtnj230錦鯉が低すぎて逆張りすぎるからダメ
ハライチと1点差しかないのはあかん
0557風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:32.73ID:2SeYQib9M0558風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:35.73ID:qBTziNvbp人は「面白くないのが面白い」って領域に突っ込むことがあるんや
0559風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:35.91ID:RRts8ofWpM-1グランプリ2021 Part216
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1640657589/
0560風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:39.37ID:QETKL6ce0正直初代スマブラのサワムラー登場SEなんて覚えてないけど後半の畳み掛けでバカみたいに笑うわ
0561風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:39.62ID:zemZfVyn0金属まんこ🦊
0562風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:40.65ID:RSeYs7Y9a違うから
バスケットゴリラ漫画だから
0563風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:46.35ID:Ivn3YjeD0知名度ありすぎて気づいてなかったけど言われてみれば確かに狂ってるな
0564風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:46.69ID:l729QOXP0パンクブーブー佐藤「ランジャタイは天才。僕みたいな理屈でしか人を笑わせられない凡人には何が面白いのか理解できない」
0565風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:51.94ID:k2Yf//UCdおっちゃんイライラやん
0566風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:55.06ID:WUqYhxdhp綾波のやつの家に行くやつ
0567風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:27:58.01ID:qZbm8Q+60ツッコミ顔なのにボケなのかよ!って芸人教えて
0568風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:07.15ID:RnV9BTn0M0569風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:07.33ID:u/MdjI2G0はいまたマウント
信者のマウントオナホw
0570風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:08.27ID:wd5Iz/8g00571風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:13.03ID:DMuIqoujdわからんしつまらんわ
いちいち調べろってことか?
0572風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:14.09ID:eQ/2ViBSd0573風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:14.52ID:ewP/GbrYa0574風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:15.96ID:CCsB21zZd芝は絶対売れるやろうな
芸人評価高いのも頷ける
0575風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:19.00ID:BIO8wRWu0それを提示できないんやからお前の負けやん
0576風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:23.97ID:almNEwKv0なるほど
現場行くとわかるけどお笑いって目の前でいい歳こいたおっさんが必死にめちゃくちゃやってるだけで面白いからな
0577風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:27.82ID:u/MdjI2G0ほんまこれ
0578風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:28.34ID:c5vgofuZrどいつもこいつも2本目の方がつまらんなるのすごいモヤモヤするからやめてほしい錦鯉ですら1本目の方が面白かったわ
0579風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:34.36ID:qH0kZ4uaMなんで最終決戦いけたんだ?
やっぱ塙とか富澤みたいなツーツーの奴らがいたから?
0580風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:42.24ID:RRts8ofWp日村濱口と有野やで
0581風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:47.77ID:oKWWpuA9aやめとけw
信者にマウント取られるぞw
0582風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:49.07ID:fp1VOwcE0自分が死んでるから見に来いとか言われる世界やぞ
0584風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:55.45ID:C+/T83B70https://i.imgur.com/NAFspy5.gif
0585風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:28:59.47ID:aMavH2fC0メイプルはマジで面白ワード羅列して帰っただけやな
クッソ笑ったけど
0587風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:18.16ID:C8P01NOpdミルク「モナカ」vsかまいたち「トトロ」vsぺこぱ「バス停」
新M-1の名勝負ってこの辺だよな
今年は錦鯉優勝が読めたからつまんなかったわ
0588風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:18.81ID:qH0kZ4uaM0589風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:22.25ID:eQgo22WRMモグライダーが一番高いのいいね
ワイと同じや
0590風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:23.75ID:2SeYQib9Mランジャタイも時代が追いついて来年チャンピオンになるかもしれん
0591風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:24.58ID:QETKL6ce0来年以降に残せたと思えばええやろ錦鯉も去年は合コンを温存できたし
0592風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:25.52ID:G13Nsk+hp粗忽長屋だっけ
0593風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:29.87ID:bY37UxRc0誰?
0594風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:31.44ID:PL30TXiu00595風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:34.87ID:B72r5JPw0誰でも理解できる面白さじゃないと
0596風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:35.97ID:5uighMn8dアナザー映えするコンビが決勝いくことになっとる
密着の撮れ高とかね
0597風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:38.23ID:zKzGhf7Td「おれの最寄りの化け物」めっちゃ好き
0598風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:38.25ID:SrgzJkCq00599風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:40.86ID:iGJ83aBj00600風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:42.65ID:IQktAT9n0自分たちの世界観をちゃんと昇華してる
0601風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:44.42ID:C+/T83B700602風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:44.92ID:kvh7oDMgHおもしれーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0603風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:47.75ID:CjsQ+73v0牛だったらボケにならんし…
0604風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:48.89ID:QAjEK+3C0ちな最終3組も当てた
0605風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.21ID:mQwNR7RM0美味かったけど
爆笑は無かったな
0606風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.44ID:u/GkFriJ00607風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.43ID:C+/T83B70久保田しらんの?
0608風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.45ID:VrbxRqCg0この次元ですらそう捉える人がいる程度には世の中アホばっかりなんがしんどいな
0609風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:55.78ID:WRPpj4Bwdアキナよりマシ
0610風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:56.25ID:Q04zDPMp0ミルクボーイ後のオズワルドは健闘してたのに
オズワルドの後のインディアンスは下から2番目だったのを見てなんとなく実力差がハッキリ見えて切なくなった
0611風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:29:57.03ID:qZbm8Q+600612風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:01.03ID:ewP/GbrYa忘れたわ
0613風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:03.89ID:cSXZDAUzd0614風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:13.30ID:RRts8ofWpトップバッターが面白かったってことやで
0615風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:16.98ID:iZ/HycnUaマヂラブは2本目の方が面白いって人の方がマジョリティちゃう?
0616風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:25.52ID:4knbz/w80ポイズンは準決勝はわりとベタなもんで突破してる
0617風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:34.14ID:sLXIIQjWMぱっと聞き分からんよな。
こういう万人受けしないタイプに点数出せない。
0618風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:34.87ID:58HfElIB0つまんねえのに見る方が理解できてないって逃げ道にしてんのがうまいだけやな
0619風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:36.90ID:k2Yf//UCdジジイネタがジジイにハマっただけやな
0620風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:38.87ID:fp1VOwcE0そう
0621風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:43.56ID:bY37UxRc0わからん
M1も途中からそんな顔じゃあらへんやろ!ってやつしかみてなかったんや
0623風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:30:53.62ID:RnV9BTn0M指摘ないやつは二進法って言葉だけ知ってるだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています