トップページlivejupiter
1002コメント237KB

【悲報】M-1グランプリで「真空ジェシカ」を高評価しなかった審査員…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:50:09.52ID:+kbJ5Esmd
ありえねえ
0041風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:54:32.05ID:hDGv8edO0
ユーチューブでみたペーパードライバーのやつくそおもろかった
0042風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:54:34.19ID:PfSACfPCd
あの日、インディアンスさんの「楽天モバァイル!」が1番ウケてたんだよな
0043風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:54:38.95ID:KTjFzW/90
>>24
これのおかげでランジャタイが最下位でいられたんだが?
0044風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:54:42.46ID:alrfppOG0
>>42
マ?
0045風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:54:46.66ID:gGbqdkfW0
最後の酸性雨は微妙じゃね?
駒沢で終わりでよかった
0046風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:54:58.60ID:62CYB+m90
そりゃ錦鯉がウケるわ
クッソわかりやすいし
0047風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:06.31ID:tawolBu70
>>24
確か岩井もびっくりしてなかったか?これ
0048風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:07.18ID:PfSACfPCd
>>44
ワイの感覚だとそうだぞ
次がロングコートダディの「2文字タイム」や
0049風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:17.82ID:FtWRB/w0p
そもそも言うほど評価されてなかったか?
富澤が特別妙に低いだけやろ
0050風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:20.72ID:5ArHn8+Ap
最高点と最低点は省いた数字にするとかにならんのかな
0051風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:21.63ID:Wye7rZLKd
おもしろいけど笑いが軽い
言ってることEXITみたいだなと思った
賢さアピールしてるのが馬鹿には受けいいんだろうな
0052風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:21.71ID:iSUZqnoo0
>>42
「どーもー!インディアンスでーす!🤗」
0053風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:23.14ID:1Yva4rOr0
昔からネットのノリを持ち出す事が多いコンビだからそのうち叩かれ出すのが目に見えてる
0054風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:26.44ID:qou6bbrFp
ネタがとっ散らかってんねん
罪人でつみんちゅとか蛇足やった
0055風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:27.03ID:fj6tqDty0
お詫びして定時制入りますだけ笑った
0056風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:31.78ID:JSztJp0Z0
典型的な大学お笑いって感じ
0057風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:34.19ID:PfSACfPCd
楽天モバァイル!
0058風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:34.87ID:pe9HL/zH0
技術のない霜降りじゃないかこいつら
間のとり方とか見ても
0059風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:36.94ID:4FmHpJSP0
ペーパードライバーと転校生で優勝行けんかな
0060風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:37.95ID:FtWRB/w0p
>>42
なんでさん付けやねん
0061風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:42.47ID:Ko4IM4ev0
>>9
これ
正直ハライチ以下
0062風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:55:53.77ID:I4FWbFtU0
>>40
肌が焼ける→「あっ雨だ」で雨に対する認識がおかしいってのが笑うポイントやろ
酸性雨ってワードは重要じゃない
0063風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:06.32ID:1Yva4rOr0
>>48
ランジャタイのムーンウォークだぞ
0064風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:18.00ID:ed8oA4rU0
沖縄の名字とか初見じゃ気づかんかったわ
っていうか聞いてなかった
要は詰め込みすぎよ
0065風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:19.91ID:7EWT48YHa
でも5位とかだったよな妥当だろ
0066風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:24.22ID:Oj2YxDRe0
二進数だのハンドサインだの頭の片隅に置いてある知識くすぐられて高揚感感じてる奴が騒いでるだけ
0067風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:27.03ID:Ivn3YjeD0
富沢の採点が一番基準わからんのは同意
0068風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:31.81ID:DqQCupyO0
一番最後が酸性雨なのがなぁ
急な小ボケで終わるなや
0069風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:35.97ID:fp1VOwcE0
富澤はラジオでも刺さるワードがなかったとか言ってて終始低評価やったな
0070風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:39.71ID:AKqdy8Y9M
ウーマンラッシュアワー臭
0071風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:41.69ID:9lCupAP0d
最後の酸性雨ってなんの脈絡もなくね
0072風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:42.85ID:XXKBR96v0
そんな知識なくてもわかるネタではあるやろ
面白くはないけど
0073風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:56:54.71ID:qwU02PpId
ボケ「選手せんせー!」
ツッコミ「あっ、これは【選手宣誓をするイシシ】ですね」

こいつらのネタって基本マニアックだよな
こんなのゾロリ知らないやつが見ても笑えないだろ
0074風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:03.40ID:alrfppOG0
>>73
0075風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:07.53ID:2cE6QoyBd
パッとしなかったし妥当な評価やろ
0076風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:12.40ID:tawolBu70
>>62
内容よりも前後が無くてオチだけ異様に浮いてた気がするわ
0077風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:16.98ID:z4OdiR2f0
一日市長として街を歩いてる人がたすきかけただけで勘違いされるとかも無理あるよな
たとえば何故かデートに迷彩服できて遠距離から射的するなら勘違いされるのも分かるけど
0078風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:23.12ID:FtWRB/w0p
>>58
粗品「罪人(つみんちゅ)!」
粗品「二進法!」
粗品「ハンドサインでヘルプミーってやってる!」

全然違うやろ
0079風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:27.68ID:EECQiKF9d
酸性雨のとこいらんくね
あの前で終わってた方がすっきりする
0080風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:28.95ID:5f6PLtGMd
真空ジェシカは高学歴アピールなんてしてないし
真空ファンの俺らも知識マウントなんてとってないよ😯
被害妄想はもうやめてよ!!
0081風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:31.25ID:gbk7GDANr
ノンスタイルのボケを頭良くしただけやけどな
0082風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:32.21ID:fhoZzsrC0
志らくしか評価上がってないの草
回数重ねるに連れて志らく評価が爆上げなのも草
0083風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:38.90ID:3ZqFtLkEF
やっぱ時代はバカ全振り漫才よ
0084風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:43.78ID:RcYLUnwsd
>>69
言うてサンドの漫才も大して刺さるワード無くね?
小ボケの連続やん
0085風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:46.85ID:rVQA3lqFd
岩井さんのネタはおもしろかった😍
真空ジェシカはダメだね。難しいこと言えば面白いと思ってる典型的厨二芸人
0086風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:54.44ID:1Yva4rOr0
>>77
(ニチャァ…w)
0087風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:57:56.35ID:YmIoL5n40
>>78
万人受けしそう
0088風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:00.81ID:mmkK8I/c0
>>59
TBSラジオの大会優勝したのは転校生やったな
客審査やから審査員に刺さるかわからんけど
0089風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:03.02ID:AKqdy8Y9M
単純におもんない
0090風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:03.87ID:W4QTEyn9r
二進数からハンドサインの流れ褒めてるやつがいるけどあんまり面白くなかった
おばあちゃんそのあと放置されてるし
0091風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:10.44ID:atWGo0KNp
>>71
脈絡なくしとるんやろわざと
おばあちゃんがヘルプミーしててもスルーやし
0092風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:16.70ID:Ia5Z5U+N0
富澤は審査員誰かと変わってほしいわ
0093風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:24.20ID:yCl5npHHa
>>73
これはおもしろい
0094風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:28.20ID:atWGo0KNp
>>78
これはちゃうな
0095風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:31.45ID:eQgo22WRM
富澤は刺さるワードがなかったって言ってたな
まあ人それぞれやろ
0096風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:32.27ID:I4FWbFtU0
>>81
ノンスタの既視感は真空ジェシカよりインディアンスの方があったわ
まああっちは完全下位互換やけど
0097風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:32.33ID:QqMOdpmsa
ハライチに98点の上沼恵美子が一番わからん
まぁお陰でワイの好きなランジャタイが
最下位死守したから感謝はしとるけど
0098風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:35.03ID:H+IliW3j0
文字でネタ読むとめっちゃおもろいのに実際見るとそうでもないの何でやろな
0099風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:39.67ID:4L7XQlTU0
>>60
田渕が怖いんやろ
0100風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:43.97ID:eOH9dM//d
>>73
天才やろ
0101風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:44.26ID:1Yva4rOr0
>>84
審査員なんだから自分たちのネタは関係ないだろアホか
0102風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:58:54.77ID:CAuAIhh4a
二進数知らないアホには理解できないからしゃーない
0103風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:00.68ID:w7tayN9H0
>>73
かいけつゾロリ読んでたけどどういう意味やこれ
0104風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:02.89ID:39TiBnWdd
>>58
霜降りよりワードは上に感じる
0105風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:07.76ID:EqC6frpv0
>>9
虫ケラで草
0106風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:17.10ID:jX/fw9wr0
え?良さわからないの???
ってしたいやつが騒いでるイメージ
確かに面白かったけどそんなでもない
0107風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:22.72ID:AKqdy8Y9M
>>84
ちょっとなにいってるかわかんない
0108風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:33.12ID:2NAcaulG0
>>24
松本も高いやん
0109風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:39.43ID:Ivn3YjeD0
しょうもないけど漫才評価するときワードセンスっていうのなんか恥ずかしいから言葉選びって言ってほしい
0110風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:43.34ID:+VpJ3bRr0
大学生みたいなお笑いで薄ら寒いわ
0111風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:44.56ID:5f6PLtGMd
>>107
なんで何言ってるかわかんねえんだよ
0112喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2021/12/28(火) 15:59:54.32ID:6yk/F3d+d
>>62
唐突すぎる
一日市長と全く関係ないじゃん
0113風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:55.15ID:hoWpIIxb0
どんなネタやったか忘れてたから動画見たけど
罪んちゅの奴か
0114風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:59:57.63ID:kfvBBXEq0
また若者がどうとか言ってて草
若者ってただ声がでかいだけで痛々しいんだよね、韓流押したりw
0115風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:11.19ID:XXKBR96v0
>>110
あ〜これやわ
大学生が学祭で漫才してる感じや
0116風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:23.63ID:gQE0WvQJa
1本目はオズワルドとインディアンで爆笑したわ
まさか錦鯉が優勝するとは
0117風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:27.61ID:zKzGhf7Td
志らくやえみちゃんみたいな独特のセンスの奴が紛れてても大丈夫なように七人も審査員がおるんやろがい
最終的には妥当な結果になっとるやろ
0118風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:29.10ID:rlKkMuN10
それより男性ブランコでも金属バットでもなくハライチが行ったのがおかしいわ
0119風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:35.46ID:z4OdiR2f0
>>86
反論はそれだけか?
0120風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:39.75ID:uvzbK1YBr
>>73
0121風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:41.83ID:5Gj1QIAp0
まあまあ面白かったけど決勝でもう一度見たいとは思わんかった
肉うどんの方が見たかった
0122風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:48.47ID:K81vgZFg0
審査員みんな高卒やろ
分かるわけないやんw
0123風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:52.08ID:B2MISNkJ0
憲法、撤廃!
0124風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:00:56.41ID:ImdFYaPM0
高学歴じゃないと理解できない笑い(キリッ
とかじゃなくてわかった上で単純に決勝組より下だったやろ
0125風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:03.86ID:H+IliW3j0
喋り方やともものが上手いなと思った
真空は基本なんて突っ込んだのか聞き取りづらい
0126風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:10.30ID:zZjGbBxX0
肉うどんより上やと思うんやが
0127風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:14.34ID:AMQhhnPDd
>>85
あれが難しいって高卒?w
0128風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:16.11ID:Q04zDPMp0
モグライダーのキャラはもう分かっただろうけど真空ジェシカのキャラが分かったかというと微妙かもしれんところはある
0129風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:16.44ID:r+9m7Ev/0
>>116
オズワルドインディアンズ錦鯉は誰が審査員でも残る3組になってたと思うわ
0130風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:24.69ID:1Yva4rOr0
>>118
これだけが今年の不満点
あのハライチは有り得ん
0131風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:35.66ID:9uLBg6QRd
ワイは好きやで
てかなんだかんだハライチ以外YouTubeで何度か見てまうわ
ハライチだけはマジで1回も見る気おきない
0132風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:36.45ID:WajKHHZlr
>>14
自分が中心なんやなきみ
0133風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:37.58ID:rAmwv3YId
真空ジェシカは同世代を笑わせるのに特化しすぎや
老人とさらに若い層は置いてけぼり
0134風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:38.68ID:mQDZ7VrBd
方向性が微妙に間違っとるよな
あれやるならツッコミの方が気色悪い理系オタクみたいなキャラ作って何か意味不明なこと言ってる感じにせなあかん
0135風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:01:49.92ID:W4QTEyn9r
事前評価でももと真空ジェシカはミルクボーイを超えるみたいに言ってたから楽しみにしてたけどあんまりやった
0136風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:02:03.09ID:98Bxb+fb0
二進法はまだしもなんの脈絡もない酸性雨はマジで笑えなかった
0137風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:02:10.16ID:QqMOdpmsa
>>116
まさのり「あっ!猿が森の中に逃げ込んだ!」
(黄金の間)
隆「じゃあいいじゃねえかよもう」

この下りだけで優勝勝ち取ったいうても過言やない
0138風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:02:10.88ID:Q4JFybJv0
金髪のほうの滑舌が悪いから
0139風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:02:18.47ID:qa4ba7bz0
>>9
3行でよくここまで底辺感出せるな
0140風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:02:31.61ID:Ivn3YjeD0
変に教養とか学歴煽りに持ち込もうとするやつなんなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています